ブログ記事56,601件
韓国ソウルひとり旅6月29日〜7月3日FTISLANDソウルコン「PULSE」ミュージカル「四月は君の嘘」ライブ前後はプリ友と合流あり仁川空港に到着!外は雨・・・ひとつ前のブログ『機内食が苦手なメニューだった・・・』韓国ソウルひとり旅6月29日〜7月3日FTISLANDソウルコン「PULSE」ミュージカル「四月は君の嘘」ライブ前後はプリ友と合流あり行きの便は30分遅…ameblo.jp入国審査に進みながら横の大画面の画像がきれいでつい見
不思議だと思う友人に渡すお金我が家には1,000円札がたまっていきますホームパーティで私は「会費1,000円」としていますが知らないうちにお金を置いて行かれていることが多いですお金以外にも持ってきてくれた飲み物やお菓子がたんまりたまっていくので次回開催を余儀なくされますお金は、だれがいくら置いて行ったか分かりませんが「気持ち」ということでこのお金についてはたまる一方です昨年末に新しい貨幣が流通してから私にとって、不思議なことがあり
韓国ソウル1月の旅2025年1月9日~13日韓国ソウル東大門地区で使えるDONGDAEMUNSUPERPASS東大門スーパーパス昨日はKlookで購入した有料の東大門SUPERPASSについて書きました『KLOOKで購入した韓国ソウル「東大門SUPERPASS」の使い方』韓国ソウル1月の旅2025年1月9日~13日韓国ソウル東大門地区で使えるDONGDAEMUNSUPERPASS地下鉄駅でも大々的に宣伝してます韓国…ameblo.jp有
韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日1月12日日曜日の朝ホテルの朝食この日は並んでたこのブログの続きです『ホテルチェックイン後のルーティンと東横イン東大門1と東大門2の違い』韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日明洞から地下鉄で東大門に帰ってきましたソウルに行き初めの頃は明洞に泊まることが多かったけど今は東大門に…ameblo.jp東大門2の朝食会場は狭いので少し品数少なく見えますが韓国家庭料理って感じで嬉しい毎
韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日明洞から地下鉄で東大門に帰ってきましたソウルに行き初めの頃は明洞に泊まることが多かったけど今は東大門に宿泊することが多いからここに帰ってくるとホッとするこのブログの続きです『NoBrandチェックと新世界百貨店でテイクアウト』韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日GOTOモールでお買い物の後はいつも通りNoBrandチェックこのブログの続きです『恒例のGOT…ameblo.jp
韓国ソウル1月の旅2025年1月9日~13日順番にブログ書いてると情報が古くなるのでウェルカムギフトが続きますが・・今回これがあったので新世界免税店にも行ってきました韓国観光公社公式サイトVISITKOREAの会員特典韓国観光公社公式サイト「VISITKOREA」韓国観光公社の公式サイト「VisitKorea」へようこそ。韓国旅行の基本情報を始め、地方旅行、最新情報、グルメ、ホテル、ショッピング、クーポンなど、韓国観光に役立つ豊富な情報を提供してい
韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日GOTOモールで母からの頼まれもの探しの後は自分のお買いものこのブログの続きです『1月ソウル母からの頼まれもの第二弾』韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日ソウルタルを満喫した後はGOTOモールへこのブログの続きです『念願のソウルの月(ソウルタル)に乗れ…ameblo.jp昨日は韓国に持っていけなくなった市販薬のことを書きました『韓国に持ち込めないものが増えました』韓国に持ち込
聖水で素敵なスーツケースを見かけた聖水洞を散策していた時に素敵なスーツケースを見かけました「うわ、オシャレだなあ!!」って思ってお店に入ってみました奥にも他にお店がありそうなドラマにも出てきそうなとっても雰囲気のある建物窓のディスプレイも素敵入口がなんとなく空港のサインを思わせる今見たら、「明洞店オープン」って書いてある?今度探してみよう他に誰もいなかったので、入っても大丈夫かちょっとドキドキ・・・い
↓【ブログランキング●位なんです】↓にほんブログ村↑このボタンorリンクをクリックすると僕の順位がわかります♪(=⌒▽⌒=)次女(高2)の校長先生は、毎日ブログを更新しています。僕はほとんど読んでいないんですが、次女曰く「よくやるよ。暇なのかな。パパみたいな立派なブロガーだよね」といっています(笑)。毎日、ブログ記事を更新するのは、なかなか大変です。年に何度か、僕も更新を忘れたりします。でも、仕事の一環として、書くことができるのなら、毎日更新も可能です。高校の校長先生ともなると
韓国ソウルひとり旅6月29日〜7月3日気候同行カードは本当にお得なのか?昨日、この旅行のブログ終了したのですが、結局、気候同行がどのくらいお得だったのか書いていませんでしたまとめてみますねひとつ前のブログ『韓国ソウルひとり旅最終回とFTISLAND』韓国ソウルひとり旅6月29日〜7月3日FTISLANDソウルコン「PULSE」ミュージカル「四月は君の嘘」ライブ前後はプリ友と合流ありさて、いよいよ韓…ameblo.jp私が購入
2024年4月30日〜5月2日韓国ソウルひとり旅ミッション「自分を大切にするワガママ旅」ブログランキング参加しています画像をタップして応援してもらえたら嬉しいです!にほんブログ村WOWPASS渡韓前にamazonでも買えるようになりました!招待コードK4DPL6F7アプリに入力して使ってね2024年12月31日迄参考ブログやっぱりWOWPASSが便利だった明洞でプレッツェルを食べた後は東大門へプレッツェルのお店「BREADY
4年前の今日書いたブログにこんなことを書いていました。そのブログはこれ↓『雑談の方が深い話になる時がある』このブログも来月で丸7年。さすがに7年も毎日書いていると、書いたことをすっかり忘れている内容もあって、過去ブログを読み返すといろんな気づきがあります。4年前のブログに登場している、「緑さん、一緒にラジオとかやりません?」と声をかけてくれているのは、なんと毎月1日に配信しているYoutube番組『月刊MJ』のお相手、浦ちゃんなのです。この話をしたのが4年前。
毎日ブログ、2147日目2日連続スタジオ、2日目の今日は…(しかも昨日と同じスタジオの同じ部屋で!)ぼどちゃんと19日のリハでした!!盛大にお祝いしたいカルティラージュ7周年◆4月19日(土)夜大塚WelcomeBack「眼鏡歌謡祭vol.17~Cartilage結成7周年記念公演!~」OPEN18:00/START18:20TICKET¥2500円(D別)18:20SHINONw/BODO19:00夜桜真里亜19:40ゆっそ20:20前西
やっぱり手づくりが好き!だね~😆コロナのせいで出展者も参加者も減りワクワク感は少なくなったがハンドメイド大好き!は変わらない🎵変わらないよ🎵11時半?並んでない😓出展者コロナ禍にがんばってるよね~ただ…クラフトの時代は変わっていくと思う。ねぇーユザワヤの佐藤さん😊久しぶりお会いできて良かったわ阿部雅子先生のブースにて…久しぶりの東宮さん😊ミセスの本(株)ブティック社の総合編集部編集長になっていた✨凄い✨もっと手芸家が今のままではマンネリ化で駄目だ❗て気付き新
韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日韓国ソウル旅のつづき・・地下鉄鉢山駅から移動次に行ったのが、ものすごく久しぶりの永登浦区庁駅ヨンドンポグチョン往年のプリマドンナなら懐かし〜!!って思うでしょう?以前、FTISLANDの事務所FNCエンターティンメントは永登浦にあったんですよね(新しい事務所まだ見に行ってないな)私の目的はこちらも懐かしいカマロカンジョン!!ずっと行きたいと思ってたけどなかなか永登浦に行く
歴史ツアー参加のおばあちゃん😀子供見たらすぐに声かけるってさぁみんなが不審者で通報されるよって注意自治会に入らない人も多いからね〜文化知らないとすぐ通報されるよ⚠️自治会入れば安全・教育・情報助かる移住者が増えたことで不審者情報も増える⁉️毎日ブログ生活Vol.556わらばーにこえかきらんけー?(訳子供には声かけないで)本日のタイトルは『本土移住者増え不審者情報増える』桑田くん、工藤くん、北村くんほか本土出身者の皆さん、準備は
釜山旅行の続きを書き始める前にKlookの100円eSIMとahamoを使ってみた感想を書いておきますねまず、私は11月末からスマホをahamoに変え、海外でそのまま使えるということで、釜山に着いたら飛行機の中で即切り替え、即繋がりました元々日本で使っている回線なので楽々繋がってストレスなしでしたモバイル通信でデフォルトがahamoになってることを確認私の場合、UQモバイルからahamoに契約乗換えしたのでこのタイミングでわかりやすく今使
サーフラナイのシグネチャーピンクパレスパンケーキ韓国旅行ときどきハワイ旅行時々ハワイ旅行ブログになりますが良かったら読んでくださいね旅行期間:2月1日〜2月5日2日目の朝食は・・・ロイヤルハワイアンホテルのサーフラナイメニューがこんな感じでした私は食べるものが決まってたんですがメニューを翻訳私はこれが食べたかったんですピンク色のパンケーキシグネチャーハワイアンピンクパレスパンケーキ27ドル主人はク
韓国ソウルひとり旅6月29日〜7月3日FTISLANDソウルコン「PULSE」ミュージカル「四月は君の嘘」ライブ前後はプリ友と合流あり今頃関西に来てるはずの台風が遅すぎて来ない・・・自転車の早さとか、ジョギングとか言われてるけど・・・いつ来る?来ない?迷走台風に巻き込まれている旅行客や予定が中止や変更になった方かなり多いと思います私も土曜日の予定がキャンセルになり落ち込み中・・さて、ブログの続きです・・・海外旅行に行ったら現地の
画像は拾いものです。冬のうたシリーズ…。大人になると、「ああ、大瀧詠一さんだなあ…」とわかりますが、リリース当時4、5歳くらいだったので、母親が聴いてるのをただ受け入れるだけでした(笑)。母親は森進一の大ファンのため、幼少期からいろいろな曲を聴かされています。とくにこの80年代あたりはリアルタイムで。「紐育物語」などもカセットテープがありました。小学生以降はまあ…思う訳ですよ「また森進一聴いてるよ」と。この曲や「襟裳岬」などはまあそれほど演歌演歌してないんですけど、「女のためいき」とかはさ
こんばんわ🌙今日は私がめちゃくちゃ憧れる女性を紹介‼️え?そんなのはいらないって⁉️いやいや、そう言わずにお付き合いください😅(笑)まずは…皆さんもご存知の桜井莉菜こと、さくりな‼️‼️やっぱ知ったきっかけが、当時めちゃくちゃ反響があった、小悪魔agehaを発売当初から読んでいて、知りました。当時の私は(今もだけど)ロックな格好が好きでさくりなを参考にしてたのもあります❤️❤️❤️今はさくりな自身のブランド、Riinacouture(リーナクチュール)を参考にしてる日々です。可
韓国ソウル1月の旅2025年1月9日~13日さて、今回の旅のブログ始めます1月9日の早朝京都駅からはるかで関空に向かいました早朝といっても京都駅7時48分発のはるか9号です着物姿のキティちゃんにまた会えました関空に着いたらまだターミナルの入り口には門松が飾ってあってお正月気分でした関西でもあんまり盛り上がってませんがあちこち関西万博バージョンになってましたココカラファインでも万博ライセンス商品が
釜山旅行のミッション釜山でしか食べられないものを食べる釜山でしか買えないものを買うBUSANBADASAND釜山海サンドは釜山でしか買えないものです私が行ったときは釜山駅構内にPOPUPと思われるお店がありました白くまちゃんがかわいい9個入り17,500ウォン1個200円くらいかな?バダサンドの他にも缶入りのキャンディと箱入りのキャラメルがあってどっちもパッケージが可愛いから1つずつ買ってきた
2024年4月30日〜5月2日韓国ソウルひとり旅ミッション「自分を大切にするワガママ旅」出国審査場を出て、まずはTaxRefundへこの右側に機械が並んでます私の場合、オリーブヤングやロッテマートなど、その場で清算の即時還付制度(ImmediateTaxRefund)を利用できるお店でお買い物することが多く今回珍しくこれやりました即時還付制度(TAXREFUND)|韓国旅行基本情報会計の場で税金カット!より簡単になったスピーディーな免税制度。
韓国ソウル1月ひとり旅2025年1月9日~13日今回、行きも帰りもスーツケース配送サービスを利用しましたコネストさんから予約したTRIPEASYスーツケース配送サービス金浦国際空港TRIPEASYスーツケース配送サービス(金浦国際空港)金浦(キンポ)空港⇔ホテル間のスーツケース配送サービスを利用して、身軽に旅を楽しみませんか?弾丸旅行やコンサート目的の旅行にも便利です。17時までに空港でお荷物を預けた場合は、当日にお受け取りが可能!ソウル市内全域にあるホテ
韓国に持ち込めないものSNSで話題になってて私も調べてみたのですが、韓国に持ち込めないものが増えましたアリルイソプロピルアセチル尿素が入っている薬は韓国に持ち込めなくなりましたアリルイソプロピルアセチル尿素は痛み止めや解熱鎮痛剤に入ってる主に鎮痛作用がある成分で依存性があるそうですイブやバファリンなど薬局でよく見る薬なので知らずに持ち込む方多いんじゃないかと思います同じような薬名でもこの成分が入ってるのと入ってないのがあるので
韓国ソウルひとり旅6月29日〜7月3日FTISLANDソウルコン「PULSE」ミュージカル「四月は君の嘘」ライブ前後はプリ友と合流ありGOTOモールでお買いものと新世界百貨店で美味しいものを楽しんだ後、ホテルに帰ってきました今回宿泊していたのは東横イン江南正面の自動ドアを入るとソファーセットがあってゆっくりできます入ってすぐ右側にカウンター席待ち合わせや出かける前にちょっと検索したい時など便利ですよね
釜山旅行釜山最後の食事が美味しくて大満足2024年12月の釜山旅行の続きです前回のブログ『【釜山】釜山でもダイソーパトロール』WOWPASS招待コード使っていただいた方ありがとうございますきっと美味しいもの食べて素敵なショッピングいいなあ~私も行きたい楽しい旅行になりますように!…ameblo.jp3日目のランチが釜山最後の食事(空港での食事を除く)もう一度デジクッパを食べたいと西面デジクッパ通りへ選んだのはこのお店
ただいま関西万博テストランに来ています万博会場の下見が目的ですが個人的に見たかったのは韓国館アメリカ館ドイツ館フランス館イタリア館オーストリア館スイス館今日はすべて閉館悲しすぎ・・・韓国館、昨日と明日なら開館してるみたいですあ~見たかったな~・・・EXPO2025大阪・関西万博公式Webサイト2025年の万博、日本、大阪・関西で開催!テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。www.expo2025.or.jp
韓国旅行ときどきハワイ旅行時々ハワイ旅行ブログになりますが良かったら読んでくださいね旅行期間:2月1日〜2月5日8月の土日はハワイブログ今までのハワイブログは、ブログの下の方にリンク置いてるので良かったら読んでくださいねアラモアナセンターでウインドウショッピングハワイらしいディスプレイ独特な顔だけどお土産にTシャツを見てたんだけどハワイらしいTシャツは相手に気に入ってもらえるかどうかは微妙・・・渡す相手がハワイ