ブログ記事2,067件
今日は町のフェスティバルでした朝から昼過ぎまでこの町で有名なGoldHillでチーズレースがあります。年齢や性別別やらミックスレースやら。子供のレースもあります!安心して下さい、坂を下るのではなく、下から上ってきます笑出場者は自分でチーズを選び、先ずはスタート地点まで下りていきます。お疲れ様でしたタウンホールで色々イベントもやっていて、今年はMasterchef2014で優勝されたマレーシア人のPingCoombesさんの料理のデモンストレーションもやってましたhtt
こんにちは☀️瀬古井一家のハハですブログ読んでいただきありがとうございます5月5日子供の日🎏毎年アフタヌーンティーセット作ります!材料等ですサンドイッチ🥪等ですスウィーツ類ですマカロンとスコーンは、購入品ですYahooニュースより関西万博のアフタヌーンティーです!以上毎年恒例行事でした❗️ありがとうございました😊
前回→●の続き。な〜の夏休みの宿題の顛末です。夜中に「ピザ食いてえ」って英語で呟いてるのを耳にしただけなのに音読サインをカツアゲされました。…これにて毎年恒例行事は終了。む〜としょ〜は滞りなく終わってますけどね!!腐女医の医者メシ!Amazon(アマゾン)
いつもいいねやコメント、フォローありがとうございます。励みになります毎年この季節はさくらんぼ🍒ジャムを作ります去年はさくらんぼ不作により作れませんでした今年はなぜか鳥の餌食にならず、ほぼ無キズで収穫できました少し鳥さん用に残してあげて、我が家のジャム用に収穫した量は3㌔弱すべてジャムにしました。(左上)収穫直後、(右上)種取り作業(夫の手元笑)、(左下)正味量を計量、(右下)さくらんぼ正味量の4割の砂糖を加えたところさくらんぼの種は、⇩の種取りハサミ?をホーム
福井県の竹田のしだれ桜みてきましたここは毎年行ってる大好きなとこ(毎年ゆうても3回目笑)葉桜もまたよし薄いピンクと木緑色が優しい色合いでワタクシ大好きですこいのぼりも泳いでましたからの龍ヶ鼻ダムこのダムめちゃくちゃ美しかった泣きそうになったくらい澄んだ空気と夕暮れ近くの時間帯もよかったのかほんとに素晴らしかったで夕飯ひさしぶりのドラ富士〜最高ーーー!!!ダムカードなぜかゲットできてなお泣きそうに(笑)大好きなご夫婦とおじいちゃんおばあちゃんになって
大型連休真っ只中のアル依存オット安定の連続飲酒勃発です笑想定の範囲内ですし、毎年恒例行事ですから今更ですけどやっぱりウザいなんで絡んでくるかなぁ………今年はウザ絡み想定での出勤シフトにしたので例年より気楽なGWになりそうですアル依存オットを持つ方々平和に過ごせているのしょうか?それともアルハラに悩まされているのでしょうか?私は今のところ半々です笑アル依存オットを持つこのブログを見てくださっている方々と私に!!!!少しでも休日を楽しめる時間があるといいなと切に!ホント切実に思う休日