ブログ記事2,058件
今日はホワイトデー。女性の皆さん、ちゃんとお返し頂きましたか?私も一応頂きました。モロゾフのクッキーとゴディバのチョコ。どこで買って来たかはバレバレで毎年最寄りのコンビニで買ってくれているようです。バレンタインデーの時はアジア大会の真っ最中でその事をブログに上げる暇がありませんでしたが私も毎年恒例行事のような感覚で渡しています。夫のお気に入りはリンツのリンドール・ミルク!これ以外はいらないとの事で3年ほど前から、48個入を通販で購入。ギフトラッピングも
2022.6.20(月)退院24日目早太郎温泉二人静泊、さくらんぼ狩り朝:プリキュアチョコパン1個、プチダノン、ピーチ、みかん1個、ベーコン5枚昼:お蕎麦エビ天ぷら5本夕:旅館のご飯(唐揚げ2個、骨つきソーセージ1本、エビフライ半分麻痺レベル:変わらずも、左手を右手で持って頭の後ろへ持っていったり上にあげたり、左手に扇風機持たせて「見てー!」って言ってたり左手でお顔搔いてたりしてて、左手少し動くような感じかも?!お通じ:自力で出たいい便大量みくちゃんは今日
3月9日ボウリング大会🎳やりました!毎年恒例行事の1つで、中3のメンバーも受験後とあって皆んなで楽しめましたよ!ほぼ諏訪先生の趣味…一択のこの行事🎳🤣今年は本気の3ゲームを通してチーム戦でスコアを競いました✨『久々にボウリングやったな〜』という保護者の方もいれば、初めて体験するチビッコ達まで、全員でカラダを張りましたよ!!慣れない大人は、腕がなかなかパンパンですが…😂普段なかなか稽古中では話せない先輩•後輩達が、他愛もないことで笑い合える素敵な瞬間!保護者の方々もゆっくり話せる機会と
こんばんは🌛*°お久しぶりの更新となりましたが、皆さんお元気にされていますか?私は毎年恒例となっている春先の体調不良で、1日少しでも出かけると、翌日は寝込んで動けない日々です。「毎年恒例行事」とはいえ、皆さんと同じく去年からは1つ歳を重ねているからか、最近は身体のメンテナンスにお金もかかるように💦今年に入ってから「寒い」という言い訳で白髪隠しのヘアマニキュアをサボってたけど、ある日洗面台の大きな鏡&明るい照明の下でよく見たら、短い白髪がピョコピョコと立ってるし、後ろの長いのもかなり増えて
前回→●の続き。な〜の夏休みの宿題の顛末です。夜中に「ピザ食いてえ」って英語で呟いてるのを耳にしただけなのに音読サインをカツアゲされました。…これにて毎年恒例行事は終了。む〜としょ〜は滞りなく終わってますけどね!!腐女医の医者メシ!Amazon(アマゾン)
先日の寛平マラソン娘1号はいつもタイミングが合わなくて今回初レースやってんけど一度エントリーした寛平のハーフはコロナで中止『マラソンの時ってメイクどうしてんの?』って聞いてきたから『いつも通りしてるよ』って答えたら『え!マスカラとかチークとか普通にするん?』ってえ!みなさんはレースの日はレースver.?𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘𓂃❄️一気に冬が来たねぇ⛄️🍂°̥࿐寒いのが暑いのより苦手なワタシ日々のRUNはお家を出るまでが自分との戦い笑最近は足の痛み種子骨と相談しつつ一日