ブログ記事4,119件
私は自分の決めた道を突き進むだけ。そうインタビューに答えた安室ちゃん。今朝、安室ちゃんのことを検索していたとき、たまたま見たのですが。UKTIMESという海外マガジンのインタビューでの一文。ご親切に和訳をされていた方のブログを読みました。(英語ができないみささん、ありがたや~)2005年のものなんですが、20年前からこんな力強かったのか!と思うと、やっぱり尊敬でしかない。メディアに媚を売って人気を回復することは絶対したくない。という一文もあ
私は甲状腺機能亢進症を患い22年目になります娘と同じ過敏性腸症候群と気象病もあり毎日下剤と漢方(五苓散)と甲状腺機能亢進症の薬を飲み走り回っていますとにかく……疲れる(:-ω-)下剤の時間に左右され、気圧にも左右され、迷走神経反射を起こさないように日々気をつけていますよく気を失い救急車のお世話にもなりましたですが【母は強し】と言う言葉の通り、娘が若年性線維筋痛症になってから一度も気を失う事なく暮らしています😭毎日ひぃひぃと言いながら「つ……つかれた(;´ρ`)」とベッドにダイブす
ウンス?ウンスなの?オンマ…お父さん!ウンスが帰って来たわ!ウンス!探したんだぞ?電話くらいしてくれれば良かったのに。うん…ごめんなさい。電波が届かない所に居たの。ヨンは頭を下げた。貴方がウンスの恋人なのね?兎に角、中に入って。コーヒーでいい?ううん。お茶でいい。アン社長に聞いた時は、驚いたぞ?して、君の名前は?チェ・ヨンと申します。あの崔瑩将軍と同じ名前なのかい?同じ名前じゃなくて、本人なの。はあ?あの光の中を潜ったら、私は高麗の時代に行ってしまったの。
とにかく検索魔。。。そして先生が言っていた胃の伸びが悪い!もし細胞診で取れなくても癌の可能性が高い!今の症状は胃の痛み!ご飯が食べれない!下痢!!体重が4ヶ月で20キロ落ちた!!!あっ!!!まとめると、スキルス胃がん?!?!?そして下痢が何よりもひどいので、大腸にも問題あり?!?!手術できない?!?!余命2ヶ月の人もいる?!?!など、妄想が膨らんでしまう😭長女は今年卒園。。。どうかニコニコして卒園を見送れますように市民病院から、いつ通院するかの連絡が入るはずだがまだまだ来ず
ウルトラマンアーク感想!今回はクソ酷暑さえぶっ飛ばす満月の愛!時に拳を、時には花を。戦いの場所は心の中だ!・ウルトラマンアーク第七話「お月様みたいにみんなを守れる人になってね。」異常気象の影響か、星元市は連日歴史的な猛暑に見舞われていた。そんな中、道路から熱湯が噴き出しているという通報があり、SKIPは現場に向かうことに。辺りに漂う硫化水素の臭いも相まって、まるで温泉みたいな雰囲気。調査をするユウマは突然謎の少女(演:増井湖々)に声をかけら
「明日やろーはバカやろう」久留米附設の学校説明会で出てきた印象的な言葉です。そして、そのバカやろうったぁ~あっしの事でござんして。入試本番まであと100日を切ろうかという所になってまで、ついぞ私は真面目に併願校を考える、という事をしませんでした。いや、怖かったというべきか…本命校が残念だった場合…その事を考えたくなかったのかもしれません。しかしながら、もうそろそろ願書の準備も必要になってくる時期でございまして、さすがに逃げるわけにもいかないだろうと観念し、表題のタイ
こんばんは、年中疲れております、ほのかです🤣3歳の娘が自閉症、重度知的障害と診断されております。今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます!雨、困りますね……。もちろん恵みの雨でもありますけれど、この時期は桜が散ってしまいますし💦土日祝日の雨はどこに行っても人人人で、私1人で娘をどこに連れて行こうかと毎回悩まされます。(夫は単身赴任中です。)今日も覚悟を決めて🤣、娘をショッピングモールの有料遊び場に連れて行きました。人の多さにびっくりした娘は泣いて抱っこを求める😱「いや、ま
「ねぇ、ちょっと話せる?」って言っただけなのに、「は?うるせーな」って返されたときのあの衝撃…心の中で3回ぐらいノックアウトされませんか?笑最近は「ごはんできたよ」にも反応せず、ずーっとゲームの世界にダイブしてる息子。あれ?私、透明人間だったっけ?って錯覚するレベル。“反抗期あるある”です。うちの息子は中1から反抗期怪獣化したので、かれこれ3年この状態ですしかも、ゲームをやっている時は本当にひどい脳にドーパミン(快楽物質)が
こんばんは、元高校生妊婦のちなです!大変ご報告が遅くなりました😭3月26日(月)14:47に無事に元気な男の子を出産致しました!!!予定が4月11日だったのでだいぶ早い出産となりましたが・・・。(37w5dで出産)赤ちゃん自体の体も問題なく生まれてきてくれました。そしてなによりびっくりしたのが、分娩時間!な、なんと、4時間以内で出産しました笑😃朝7:00破水→昼11:00本陣痛開始→昼14:47出産。分娩台に上がって4回息んででてきました笑陣痛も14:00過ぎ時点で子宮口
明日、仕事復帰面談だちゃんと妊娠のこと伝えなきゃ。18wまで言いそびれたのだから、今度こそ伝えたい。そんな大切な日を明日に控え、娘朝から顔が真っ赤で食欲無し。38.7℃息子、鼻水と咳。37.9℃夫、37.5℃。この人、大概のことに鈍感で強いんですけど、熱だけは弱い。弱すぎる。微熱レベルでも、死にそうなぐらい大袈裟にいろいろ訴えてくる。3人で病院に行ってきてと頼んだら、熱があるのに無理だよと断られた。こっちは悪阻で死にかけていても全員病院に連れていって看病したよ。その時、あなた、散
こんにちは!高校生ママのちなです!3月7日、無事に高校を卒業しました!!ちなみにお腹はこんなん。↓↓↓笑妊婦が高校生して制服着て、更にカバンにマタニティマークという、レアにレアを重ねた感じwこれからはというと、看護師になるために、来年看護学校に受験するつもりです!!本当は今年受験するつもりだったんですが・・・。家族のサポートのもと、来年受験させてもらうことになりました!今年は、育児〜バイト〜お勉強〜。と忙しくなりそうですが、安定した生活を送れるようになるために、それま
妻が長男を妊婦中の時の話妊娠8ヶ月ごろ妊婦検診について行った時エコーで赤ちゃんの様子を見ていたお医者さん-お医者さん-うーん、おかしいな…一気に不安になる妻と自分-お医者さん-赤ちゃんの頭が前回の検診から成長してない…身体は成長しているんだけどねそれを聞いて、頭真っ白!!-妻-ど、どういうことですか?-お医者さん-赤ちゃんに何か起こっているかもしれない今から入院になります入院して検査して様子みます慌ただしくなる看護師さん-自分の心の声-妻が一番不安に違いない
職場で産休中だったKさんが帰ってきました!華奢で重たい荷物なんて持てないと思う可愛らしいKさん。そんな華奢な彼女が産後に赤ちゃんを抱く姿に「お母さんになったね」ととても感動したのがつい最近だと思っていたのに、気がついたらもう産休明けです。サカナクションとセーラームーンが大好きな方なので、わが子たちも大好きなこともあり、話がとても盛り上がります。おしゃべりするのを楽しみにしていたので「帰ってきました」とおいしいチョコクッキーを手にあいさつに来てくれて「お帰りなさい」と迎えたのです
最近の悩みといえば、息子の私服コーディネート問題今日も出かける支度をする息子を横目でチェックパーカーにジャージ、スニーカー。「まあまあ普通か」と思った瞬間、目が釘付けに😳……ズボン、穴あいてるんですけど⁉「それ、外出るのに着るの?」「いいじゃん、別に気にしないし」いやいやいや、母はめちゃくちゃ気になるんですけど…でもここで口を出したら、反抗期男子は逆に燃える💢💢余計に「これで行くから!」って意
こんばんは♪mitosaですこの前書いた記事がアメトピに載りました『「ドーナツを食べると太る」ってそんなの気にしない!!』こんにちは♪mitosaです今日、ミスドのドーナツを買ったら、1111円でした!!ゾロメいいことあるぞ~で、あなたやせる気ある??(自問自答)それにして…ameblo.jpアクセス数、いいねの数、ランキング全てが上がってて、モチベーションも上がります♪♪編集部さん、選んでくれてありがとうございますさて、本題ですが……食べない
広島の整理収納アドバイザー時短家事コーディネーター®フードコーディネーター坂下さちこです自己紹介はこちらお問い合わせはこちらご訪問、ありがとうございます突然ですが、みなさんは「推し」ている方っていらっしゃいますか?私はいます♡アイドルや俳優さんではありませんが、SNSで知って以来大好き!!自閉症児を育てているママとそのファミリー♡とまごうゆきえちゃん(ママ)とまごうゆいなちゃん(次女ちゃん)ご存知ですか?Login•InstagramWel
ご訪問ありがとうございます福島県郡山市のソウルフードクリームボックス第二弾は桃福島だねぇ〜甘さ控えめで美味しく頂きました♡妹の病院受診から手術のスケジュールそして入院中の様子何度も「??」って感じだったので正直何かあるんじゃないかと疑っていたけれど疑いだけでは母を不安にさせられず黙っていた私。退院したその日に母は妹から実はガンだったのこれから少なくても半年は治療が必要になる予想もしなかった告知。仕事絡みで退院当日は妹と電話のタイミング
Hello〜🌺今日は気分でマックからの更新です❤️💻スマホのフリック打ちも超早いけどキーボードタイピングは、まーじで大得意、光のスピードで文字打てます!!!パソコンからの更新も良いかもね、スマホよりも遥かに楽だわ✨さてさて、最近フラネタ全然ブログで更新してなくてそろそろして下さいとリクエスト頂いたので💕皆さま、普段レッスン中に先生から指導を受けている中で注意
うちの子紹介アビー(シルバー)とルーシー(ブラウン)です。アビー(母親)とルーシー(むすめ)です。どこのうちでも、母と娘の関係は、複雑みたいですけど…。アビーが好きなハンモックに、ルーシーがそっと入って、気持ちよさそうにしてたり、私の膝に乗ろうとするルーシーより早く、アビーが走って来て乗ったりと、変な張り合い?があります。でも、見てください!動きがシンクロしております😅ホントはお互いの気持ちや思いがわかっているんでしょうね!しかし、母は強し!で