ブログ記事33,769件
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!昨日暑いって言ってたのですが、どうも熱があったみたいです。ほぼ微熱なのですがなんだか身体がしんどいよぅ。ブログくらいはかけるけどね(*´艸`*)『無理しないでね』ってみんな言ってくれるので、無理せず治すのに専念するので、ちょっとだけまいご日記短くなるけどごめんね(ó﹏ò。)さてさて!最新のマップ【護りの樹林】迷いの森*。٩(ˊᗜˋ*)و*皆さんクリアできましたー?今日はイルーナでも出てきた、『もとに戻っちゃう系』迷路の攻略をしていくね(o
お疲れ様です台湾旅行の続きを書きます。のんびりしたスピードとなりますのがよろしければお付き合いください。悠遊カードについて台湾でMRTやバスに乗るとき🚍悠遊カードが便利です!日本の交通系カードと同じでコンビニ等で買い物に使うこともできます。ただ悠遊カード購入には最低100台湾ドルかかります。(通貨はドルといったり元といったりします。)これはデポジットではなく、カード代となります。戻ってこないお金ですカードの種類によっては更に高くなります。
AIマカロン(ミニミー)マカロンさんの予定についてご質問いただく事が多いので定期的にアップしています。※注意※予定は直前で変更することもよくありますのでご了承ください。全てのスケジュールを書いているわけではありません。5/8🏠💻📱5/9ピューロランドミラクルギフトパレードビタミンピューロパレードを観る5/10🏠5/11四季食堂でランチ↓李香蘭ミュージカル↓東京駅ステーションホテルでハイティーセット5/12🏠5/13ピューロランドミラク
交野市倉治「なかがわ音楽教室」です!YAMAHAグレード試験2名の生徒さんが合格しました!おめでとう〜!!ってブログ、もう何回書いた?実は心底そうは思ってない理由があります。今回のブログ、辛口です。私は子どもの頃カワイでグレード受けてました。評価は厳しくて、少しでも止まったり、ミスしたらたいがい落とされます。「一発合格なんてまずないよ!」と言われて受けてました。(でも全て一発合格してました。教室ではこの快挙は私だけ😛)自分がピアノ講師になり、グレードがある
こんにちはグローバルキッズパーク新潟青山店です5月3日(金)本日の活動は【♪こどもの日クッキング♪】こいのぼりフルーツサンドを作りました写真の手順を見て、作り方を確認しました今回はお友達の大好きな『りんご🍎』を使います①クリームをしぼる②りんごを好きなようにのせる③チョコペンで目を描く④お菓子をトッピング完成『いただきます』のご挨拶とーっても上手にできました個別療育の様子落ち着いてできていましたよ自由時間には公園へ遊びにいきました自然
人生の中でザ!育児!ができるのはそんなに長くはないと聞く。子どもはそのうち外の世界が楽しくなり親と遊べる機会は少なくなるなので、仕事と家庭の時間配分は忙しい今だからこそ何度も確認して納得のいく30代を過ごして来たしこの先もそうしたい30代共働きのマツコです。研究室時代からの付き合いで夫と結婚。なんだかんだ長距離通勤しながら共働き生活も9年目に突入。◎夫婦38歳長女7歳長男3歳化粧っけなさ子供の頃って自宅によくお友達が家族で遊びに来ました?私の子供の頃は
今回は第2回目『牧場物語Welcome!ワンダフルライフ』について!『牧場物語ワンダフルライフ日記①旧作と比較しながら楽しむ!』今回は第1回目『牧場物語Welcomeワンダフルライフ』について!先週ワンダフルライフのリメイク版を購入したんですが、早く語りたくて語りたくて、今日からプ…ameblo.jp前回は序盤だけ比較しながらやっておりましたが、今回は住民たちについて語りたいと思います!1.結婚候補たち今回の結婚候補たちは女性4人、男性4人の計8人ワンダフルライフの場合は結婚しな
0歳児子育て奮闘中のにこにこママです最近ママ友の間で必ず話題になる「2人目、何歳差にするか問題」。やっぱりみんな悩むよね〜先輩ママさんから聞いた話をざっくりまとめてみました年子だったら妊娠期間が上の子のイヤイヤ期と被らないのが良かった育休からの産休を連続で取れるから給付金が減らなくて助かった双子のように一緒に育っていってくれて嬉しかったお風呂入れるのがとても大変だったベビーザらス限定ラッコハグプラスラクラク底水栓つき仕様リラクシングラベンダー【送料無料】楽天市
さて、今回は我が家の年収をバラします。恥ずかしいです、けっこう思い切ります💦でも、きっとお受験しようかな〜と悩んでいる方、私立小学校に進学させたいけど、どれくらいかかるのか知りたい方、沢山いるかと思います。かつての私もそうでした…ぜひ、参考にしていただけたらと思います。手取り給与パパさん29万ママさん24万合計54万以下、娘さん入学後のある月の家計簿から固定費住宅ローン120000保険75000積立学童保育料5
さて、環境の良い私立小学校。娘の学校は母の育った公立小学校とは違い、先生方は男性も女性もスーツを着ています。ジャージ姿なんて、運動会の時かスポーツ大会、体育くらいです。言葉遣いもとても丁寧。ばかやろう、この野郎!と、教師に罵倒され続けて、公立小学校不審になった母の時代とは大違いです補助の教員も多くて、一クラスの二人担任の上、少人数性なので先生方に余裕があるのがよくわかります。余裕があるから、対応もきめ細かく、先生方の仲が良くて連携が取れていることが、校舎に入っただけで分かります
今回は第3回目『牧場生活Welcome!ワンダフルライフ』について!一回目と二回目で旧作との比較や住民について語りましたが、今日からプレイ日記をつけていこうと思います個人的に語りたい事、面白かったところをピックアップしながら語ろうと思います※一部イベントなどの画像がございますので、ご自身で確認されたい方はご注意下さい。はじまりの章パーロット月(春)までパーロット月は季節でいうと春。桜の木が満開でスタートにふさわしい季節🌸ペットとしてお迎えした犬の『コムギ
切開リフト当日ドキドキの当日は9時にクリニックにお越しくださいとの事で、朝シャワーでしっかり洗髪後に宿泊予定のホテルに荷物を預けてからクリニックへちなみにクリニックの斜め前にあるアパホテルに宿泊3泊4日で半抜糸の日までのステイです9時に来院してからは本当にスピーディに準備が進められました着替え、診察、お薬服用、術後の説明、術後グッズを貰い、あっという間に手術室へ服用薬の中には安定剤も入っていたようで、クリニックの心配りを感じました手術ベッドの上で、先生がデザインを顔に描き描き座っ
交野市倉治「なかがわ音楽教室」です!GWはゆっくり過ごしており、昨日、一昨日は帰省しておりました。近江八幡にあるシャレー水ヶ浜琵琶湖を見渡しながら食べたランチ撮影時誰もいないスキがあったのは奇跡。90分待ちでしたGWはどこいっても人いっぱいで年々出かけるたび疲れます。私の母、来週で76歳。ちなみに父は8月で78歳です。定期演奏会の動画を両親に見せてあげました。「近くだったら行ったのに、、」娘が合唱団に入った時は7年前。初めて定演の動画を見た両親は、次の定
はい、はじめましての方もいつもお読みいただいてる方もさんです株は、趣味として楽しんでるパート主婦です。私のブログは株ライフを楽しめる株で、生活が豊かになる株で、資産が増える株で、子供の学資資金を貯められる株で、老後2000万円問題消える!などのメリットがありますあ!これは私の運用結果です。※株は自己責任です最終判断はご自身で私がしているのは、主にパート代で積立NISAお小遣いで配当投資ブルームーン、雲の切れ目からiPhone14プロですが、こんなもんですや
ベルばら女子会絵日記たまこさんとベルばら女子会しましたたまこさんの「ベルばら読みの深さ」に感涙漫画だから~とか。I先生そこまで設定してなかったのかも~とか。描いてないから想像しちゃえ~とか。安易な結論を出さずに熟考するの私なんて雑だな~。行間あるなら埋めちゃえ(妄想しちゃえ)って恥ずかしいですまた、考察を聞かせてくださいね
コマ割りからベルサイユのばらをみてみたベルサイユのばらの名シーン。脳裏に焼き付いている場面ってない?インパクトあるよね~。ブラびりとか三ケ日とか業界用語さえある!!すごいよね~初めてこの言葉を聞いた時(ベルばら熱再発した時)、すぐに「あのシーンね」って分かった。ナイスネーミングもう、、、こんなにも、心をわしづかみする漫画って、生きていてそうそうに出会えるものではないと思う。今回の企画は・・「ベルばらの魅力の理由をネームから考察してく」ネームというのは漫画の設計図の
交野市倉治「なかがわ音楽教室」です!今日はここへ。自分の本番が終わったら行こう!と思ってたのに、いろんなことに没頭しすぎて忘れるところでした(笑)一番好きな画家、クロード・モネです。美術館に音楽はない。だけど、見た絵画から、自分にだけ聴こえてくる旋律がある。モネは、1914年の第一次世界大戦勃発時に、大勢の人々が苦しみ、命を落としている中で、形や色の細部に意識を向けることは恥ずべきことかもしれないとしながらも、自分にとってはそれが悲しみから逃れる唯一の方法だと述べてい
高温期13日目36.7℃体温は昨日の夜からずっと高めです体調はいつもと変わらず胸の張りと痛みです。高温期1日目からずっと胸の張りがあるので慣れてきました笑ところで!みなさんはどんな妊活アプリをインストールしていらっしゃいますか…私は、「ルナルナ体温ノート」「ninaru」「トツキトオカ」の3つを使っていますトツキトオカは赤ちゃんが毎日声かけのようにコメントしてくれるので楽しいですよね私は今日、このコメントで4回目のフライング検査を決めました。笑本当は明日
オタッキーの皆さんこんにちは✨😃❗中年ヤンキーの僕れっす‼️20年以上前に傷めた左手親指。切り返しの反動でヘッドスピードを強烈に上げるスイングでプラス70ヤードのキャリー(ロッテのネットを超えそうだった)を手に入れたのも束の間、半年で左手の親指が破壊されました。その後、練習をする度に痛みがでていた左手親指。勿論仕事をしなければならないのでごまかしごまかしの状態でした。そして、チョイスのペラペラアイアンの研究で軽いクラブが飛ぶ事が解った数年前。シャフト重量も大事ですが、バランスを軽くす
「今日は帰るよお気遣いありがとう。」「了解、んじゃこのまま家に向かうな。眠たかったら寝といてくれて良いよ。」サクッとお断りしました。多分行っても何も無かったとは思います。だって相手、このワシ(鉄パンツ女)ですからこういう所をサクッと断っちゃう所が可愛く無いし、自分の気持ちも進展しづらい所なのかな「でも三浦さんの家には興味ある。どういう暮らししてるのかなぁ…とかどんな家に住んでるのかなぁとかは気になるよ。」「極めて普通だよ。寝に帰ってるだけだし。そんなに綺麗でも無いと思うし」…
『TharnType2』のサブカプだったLeoFiatがメインのシリーズ『Don'tSayNo』。皆さまとキャーキャー言うてた頃も懐かしいけど、その中のサブカプLionPobが悲しい結末に終わったのは、まだ受け入れてませんでした。←しつこい性格…最終話が終わって、ブログにぐちぐち書きました。あるよねスペエピ、いや本音は続編希望やけど…🚨ToallfansofLeon-Pobphan(Smart-James)fromDon'tSayNoTheSeriesG
家族loveな母です❤️2017年次女が突然死、そこから始まった私達家族と見えない世界にいる次女との毎日😇💕さらに宇宙意識への拡大🌏👽そこから得た知識を日常生活に落とし込むことを実践中❣️この経験を少しでもシェアしたいと思い始めました🙇♀️アメブロ初心者の普通の母です😊私は母(かみんご)。仕事をやりつつ家事も完璧にこなすという理由で、娘たちにこう呼ばれています。娘(きょうぬん)を感じたい一心で勉強中に、ヒーリングが出来る様になっちゃった❣️主人(るさまんご)。車とバイク、ガ
ご訪問ありがとうございます。美味しいものを探すのが大好き!食べることが大好き!100均、カルディ、コストコ、無印良品、ニトリ、コンビニスイーツ等のおすすめのものについて書いてます。セブチの大ファンです。いいね!やフォローありがとうございます。とっても嬉しいです。セリアで今まであまり注目していなかったけれど、ふと見てみたらめっちゃ充実していましたそして品揃えがすごい!片っ端から買って帰ろうかと思ったけれど、とりあ
「脱小麦」「減砂糖」目指してますみのりんこと申します「脱小麦」「減砂糖」目指してると言ってるのにおやつブログ今日はたまのご褒美ということで…ユーハイムバームクーヘン切り落とし大阪高島屋のユーハイムバームクーヘン切り落としは3種類・プレーン・チョコレート・抹茶(期間限定)バームクーヘン切り落としの中でいちばん好きな抹茶期間限定の抹茶4枚を購入シマシターしかも店員さんからただいま増量中なので分厚目にカットさせていただきましたーナンテ
またまた久々の投稿です前回の記事でコロナがピークを迎える中また看護師として復職したお話をしました。状況が状況なだけに出勤できる日だけという条件で8月いっぱいまで期限を延長したけれど8月に入って直ぐに0歳児クラスの四女が濃厚接触者に翌週には年長の次女。翌々週には1歳児クラスの三女。1日登園して翌日には濃厚接触者の連絡があり早退。5日間の待機を繰り返した8月結局ほぼ休みで家にいたね8月は3回出勤できたかな?結局は何のお役にも立てないまま助っ人としての再雇用を終えまし
三丘生三国丘生のことを通称、三丘(さんきゅう)生と呼ぶそうです。三国丘高校に行ってきました2023年度の府立高校入試文理学科の中で一番倍率の高かった、とあって凄く楽しみにしていましたもちろん私が、ですw堺東駅から徒歩5分ほどで着きました。吹奏楽部、クラシックギター部の方々が演奏でお出迎え🎶🎺寒かったけど癒されました。スリッパに履き替え校舎に入ると螺旋階段がそして見上げると吹き抜けから見える青い空これだけでノックアウトな子沢山いそう‼︎約30名くらいに分かれて教室
6泊8日でハワイ行ってきました〜!!実に8年ぶりのハワイでした🌈5月末に脱毛症を発症して以来、楽しいことをしなきゃやってられんな、という気持ちになり、、、円安でしんどいですが、強行この旅行にあたりかなり悩ましかったのが、ウィッグどうするか問題ですそれでは書いていきたいと思います旅行準備まずどのウィッグをいくつ持っていくか??というところが悩ましい。私は行きの飛行機✈️装着分含めて3個持ってきました。1️⃣百合子ウィッグ(セミロング)『【22週目】新ウィッグの誤算』更新があい
こんばんは〜🍂夏の疲れが出やすい時期ですが、体調などお変わりないでしょうか?時の経過は早いものですね。9月7日は、天使になったモモちゃんの7回忌の祥月命日で、宝塚動物霊園へ供養へ行ってまいりました🍀一年ぶりにモモと一緒に記念撮影🐶😊↓お経を唱えていただきましたモモは、最後まで一度も病気も患わずゆっくり眠るように2017年9月7日に17年の最期を遂げました。モモが旅立つ一年前、老犬モモのために、都会のど真ん中のタワマン高層階から、閑静な住宅街に引っ越しました。モモに何かあったらすぐに
昨日は一気に春めいて、とても暖かい日でした。お外の猫を考えると春が来て暖かくなるのは嬉しいのですが、春の到来は子猫シーズンの幕開けでもあります嬉しさ半分、怖さ半分・・・さて、今日は、子猫シーズンでなくても猫ゴトで毎日大忙しのカリン隊長に代わりまして、美月とヒロシのことをご報告します。美月2月上旬からトライアルを開始した美月ちゃんその時の記事はこちらです『美月ちゃんの幸せ探し〜トライアル開始しました✨』おはようございます。今日は美月ちゃんのことをご報告させ
当の本人に言ってもケンカになって無意味なのでここに吐き出します。単なる旦那愚痴でーす。次男のADHDの診断がおりてから旦那は特に変わらずです。っつーか、根本的にわかっておらず。。これ、母親と父親の認識の違いあるあるなんじゃ無いでしょうか?母親は日常的に自分の子供と同じくらいの子供と接したり目にする機会が多いので複数の子供達と比較することができる。対して父親はどうしても自分の子供だけで見ることが多く、複数人と比較する機会が少ない。これは仕方ないと思うんです。うちの旦那の場