ブログ記事2,550件
https://twitter.com/kikuchi_8/status/1349413135006896129?s=19日本語不明瞭だが、「地方銀行・中小企業の“再編”という名の淘汰」を目論むドネオリベのスガなら「国民皆保険の見直し」もやりかねない。要警戒!https://t.co/0dI7nJlprz—菊池(@kikuchi_8)2021年1月13日https://twitter.com/kikuchi_8/status/1349416293661765632?s=19殆
内海聡医師のフェイスブックから拡散シェアします❗①それぞれの考察をする前に事実を確認できない人、テレビをうのみにする人、医学や免疫学の基礎がない人ばかりであり、そのような人がたちの悪い新興宗教を広めるような状況となっているため始末に負えない。まずは冷静に科学的に考察することが求められる。②新型コロナは流行してパンデミックになっている、というウソ。多い多いと騒いでいる現在でさえ1000人以下だが、例えばインフルエンザは一日に万人を超えてカウントされる。他のウイルス性疾患と比べても明らかに
こんにちはみなさん、熱中症にはくれぐれもご注意くださいねTwitterよりお借りします熱中症でPCR検査して陽性になったらコロナにカウントです。夏になる前に熱中症とコロナは似たような症状になるって、テレビで前もって布石してくれてますからね。感染者数増やせますね!https://t.co/f7EMTycKCR—ねこ美(@v2_rt8nekomi)August13,2020先日もアップしたコロナの死者数の水増しを厚労省が自治体に指示していたことを愛知県の感
7-6)、毎日のビタミンC2錠服用は、毎年200,000人の命を救うことができますOrthomolecularMedicineNewsService(OMNS)、2011年11月22日IanBrighthope,M.D.(Australia)、RalphK.Campbell,M.D.(USA)、CarolynDean,M.D.,N.D.(Canada)、DamienDowning,M.D.(UnitedKingdom)、MichaelEllis,
東京都で新たに602人の感染確認初の600人超え重症者は変わらず59人東京都によると、10日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は602人だった。これまで最も多かった5日の584人を上回り、初めて600人を超えた。重症の患者は前の日から変わらず59人だった。感染が確認されたのは10歳未満から90代の男女602人。年代別にみると、30代が最も多い137人、次いで20代が135人、40代が111人、50代が86人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は合わせて77人だった。
2020年10月24日(土)★パリに憧れた3人娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。パリに住み始めて今日で11年目に突入です。パリの事は現地に住んでるファッションLOVEでグルメなワタシと七海に聞きなさいーーー!!って事で今日の紹介はコレ!日本未入荷
今週も日本透析医会から透析患者さんの新型コロナウイルス感染者数の発表があった。透析患者の感染者は、なんと85名増えて785名に、死亡者数は7名増えて90名だった。感染者が増えた地域は、北海道地区が1名、東北地区が1名、南関東地区が13名、東京地区が30名、甲信越・北陸地区が1名、東海地区が1名、愛知地区が15名、近畿地区が12名、大阪地区が7名、中国地区が1名、四国地方が2名、福岡地区が1名だった。死亡者は、東京地区が2名、東海地区が1名、愛知地区が2名、大阪地区が1名、福岡地区が1名だ
個人的な意見ですが。日本のマスコミの報道はどうかと…昨日の増加数…大阪374名(これは10日から2週間前の検査の結果でしょ?)で、感染者数のトータルが35,306人この数だけ見たら…ってなるかも。でも大阪の人口は8,814,675人…トータルの感染者数から死亡者数を引いてそこから回復者数を引くと。35,306-609=34,69734,697-28,766=5,931なので、大阪の現在の感染者?陽性者?は5,931人。入院患者数、重症者数、軽症者数自己隔離中の人が
2020年4月3日(金)★パリに憧れた3人娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★フランス物産の食品の販売を再開しました!!こちら>>皆さん、こんにちは!BOSSです、七海です。パリに住み始めて10年目。ってことでコロナウイルスの影響下のフランス4月3日(金)パリ外出禁止令17日目の模様はこちらコロナウイルスのパリ外出禁止1
またコロナが流行しているだのなんだので、テレビをつければ毎日毎日コロナの報道していますねウンザリ・・・コロナ、そんなに怖いですか?私はそこまで怖くありません。もし感染して酷い症状が出ても、私の免疫力が弱かった。日々の生活を見直しますって。反省する感じですね。うつされただの、人のせいにはしません。子どもには優しいウイルスなので、元気な我が子の心配はしてないし。でも、自分が基礎疾患があったり、免疫力が弱いと思っているなら、感染対策ばっちりす
緊急事態宣言と言うので東京都の12日の死亡者数を調べたら死亡者数は2名。(その2名の方のご冥福をお祈りします。)この日毎の死亡者数は東京都のコロナのサイトまたは小池都知事のTwitter位しか載ってない。小池都知事はいつだか感染者数より重症者や死者数の方が大事と。死亡者数はどこ探しても累計数&累計数ばかり。何故コロナはわざわざ累計数にしているのか?もしかしたらその2名の方も他の疾患で亡くなったのにコロナ死にされているかもしれない。1日の死亡数2名は多いのか少ないのか、指定感染症を外せな
1月13日水曜日日報晴れほんじつブログ・スタート!皆さまくれぐれもコロナにご注意を!本日まで死亡者数4173人肺炎にもご注意を昨年度死亡者数53.300人更に癌にもご注意を年間死亡者数37万人
週刊事実報道さんのFBより転載↓↓【コロナは現代の革命~仕組まれたコロナ騒動~】昨年から続く、一連のコロナ関連の報道に違和感を覚えた人は多かったのではないでしょうか?その感覚は非常に正しいもので、事実を追求していくと不可解な点がいくつも見えてきます。■コロナ騒動直後(~1週間頃)通常、ペストやスペイン風邪などのようなパンデミックでは、「死亡率(総人口に対しての死亡者数)」をマスコミは使用してきた。しかし、コロナ騒動では世界中で一貫して、「感染者数」と「致死率(罹患した
・もはや「死亡者数」もデタラメだったコロナ禍における“主流言説”が、人々の生命の質や暮らしを破壊しつす最中、知性と勇気ある記事を執筆されるSulittoさんの記事より、いわゆる「分母」と「分子」や、「陽性者」の話とか、目から鱗がボロボロ落ちて、両論併記を放棄した大本営マスコミが絶対に触れない事実を読む過程で、彼らを論破粉砕できる知恵がどんどん養われていきました。日常で同調圧力に屈して“思考停止”されている「コロナ脳」の方々では、絶対に発想することのできない観点を、本来の『民主主義
2020年3月20日(金)●----------------------------------------------------------●◆BOSSと七海さんのプチお手伝い募集~♪◆30~50歳前後で今現在パリに留学中や語学学校などに通っている(通う予定の方も)BOSSと七海のFacebookまでお気軽にご連絡ください♪●----------------------------------------------------------●
疾病管理庁によると、3日0時基準で、コロナによる死亡者は前日より20人増の962人を記録した。コロナによる1日当たりの死亡者は、28日から1週間、11→40→20→21→17→25→20人の推移を示し、平均すると毎日22人ずつ発生してきた。このような傾向が続けば、6日前後に累積死亡者は100人を超えると見られる。韓国の新型コロナウィルス感染症による死亡者が1日で20人増えた。今週半ばには累積死亡者が1000人を超えるものと懸念される。疾病管理庁によると、3日0時基準で、コロナによる死亡者は前
2020年12月19日(土)★パリに憧れた3人娘?がParisの薔薇色の生活をご紹介!★●ベルナシオンパットアタルティネ再入荷!●セバスチャンゴダール塩生キャラメル板チョコ再入荷!●ダローザレーズンチョコ再入荷!●ケルノン幸せのブルーチョコレート再入荷!クリスマスマスまであと6日!皆さん、こんにちは!BO
松戸市古ヶ崎の鍼灸師、かつまた鍼灸治療院のマサこと勝亦将司(カツマタマサシ)ですかつまた鍼灸治療院の最新予約状況はこちらからご覧になれます当院からのお知らせ(2019/08/15更新)・かつまた鍼灸治療院公式ネットショップ。極塩購入できます!!・よもぎ蒸しレンタルスタート!。ご自宅で冷え症改善〜・初めての方限定。初回70%オフ!!(しんきゅうコンパス経由)身体と心の声を聞くかつまた鍼灸治療院メニュー/アクセス/電話をかける/問合せ・ご予約[何人お亡くなり
昨日までのメキシコ累計感染者数は、1,609,735名と前日からはなんと21,366名増。ついに2万人の大台へ、みんなソーシャルディスタンスしてるよね、ちゃんと⁉️死亡者数も139,022名と前日からは1,106名増と、こちらもグイグイそして、我がグアナフアト州は24日までの赤信号継続を発表。ははぁ、参りました🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️といいつつ…後でちゃんと買い物は行くんだけどね
<中国高速鉄道事故>「死者は35人どころではない」中国政府、情報操作体質あらわに「脱線・落下した6つの車両は満員時には600人乗れる。新華社の数字に基づいて計算すると、600-211(負傷者数)ー35(死亡者数)=354人。この354人はどこに消えたのか?なぜ慌てて埋めたのか?」消えた354人は公表されることの無い死亡者数浙江省温州市で23日に起きた高速鉄道の追突事故で、高架橋から落下した先頭車両が24日午前、重機で粉々に砕かれ、土中に埋められた。政府が公表した死傷者数に強い疑念を抱く
Quoraの新型コロナウイルス情報室にて面白いデータを発見しました。Quoraは実名で有識者・著名人も投稿している信頼できるQ&Aサイト(ヤフー知恵袋の上位互換みたいな)です。Quora日本代表でエバンジェリストでもある江島健太郎さんが有益な情報を発信してくれています。超過死亡がどうなっているか?超過死亡とは、普段の時期に比べて死亡数が増えているかどうかを見るもので、コロナウイルス感染による死亡と診断されていないが、おそらくコロナ感染だったのだろうと推測するために使えるデータです。も
橋本克彦さんのFBより転載↓↓<視覚に訴えP○Rとワク○ンを成敗する>~目で見て解るワク○ンの無意味さ~本日は、これまでのコ○ナ関連記事内容の総まとめに加え、標題を達成するために、上久保靖彦先生と小川榮太郞氏の名著『ここまでわかった新型コロナ』のカラー口絵でも取り上げられた新コロのゲノム疫学分析図(GISAIDより)が秘密兵器になるのでは?というお話です(*^^)v。GISAIDとは簡単に言えば、世界中の科学者がウイルス情報を次々と登録するサイトとご理解下さい。
日本全国コロナ感染者数での蔓延に持ちきりですが、死亡者数はそんなに増えていない。むしろインフルエンザの死者数の方が深刻であった。マスコミは不必要に煽ってますが、我々は政府を信用し過ぎる傾向があります。死亡者数の半数以上が中国人か?現在のコロナ状況とインフルエンザの比較かなり面白くて為になるYouTubeを発見しました。一月万冊と言うタイトルの清水有高さんのYouTubeシリーズです。『インフルエンザワクチンでも効果が半分程度なのにコロナワクチンは?ファイザー製薬ですらリスク
コロナウイルスによる死亡者数が、群を抜いてアメリカがダントツになっています。なぜこんなにコロナの死亡者が多いかと言いますと、アメリカの保険制度にあるのです。アメリカは日本のような素晴らしい国民皆保険制度は無くて、民間の保険会社に頼らなければならないので、高額な保険費用を払わないと行けないから貧困層は保険に入れません。もし高熱が出て病院に行って死んだとしたら病院側は料金を取りはぐれてしまいますが、何で死んでもコロナウイルスで死亡したと書き、国に請求すれば確実に医療費を払うと規定しているから
今回の新型コロナウイルスでのアメリカの死亡者数が10万人を超えたと報道されています。しかし実際はアメリカの死亡者数を管理報告する機関自体もディープステート側でして、裏ではえげつない事が起きています。Reuters配信病院には1万3000$を補助金として渡すから、交通事故だろうが糖尿病だろうが関係なくコロナ死亡者の診断書を書くようにとの指示があり、人工呼吸機を使用した場合は3万$もの補助金を出す事になっているそうです。またディープステート側のニューヨーク州知事のクオモが緊急時管理局に人工
そうなのか~癌死亡者数『日本は、これから毎年37万人が亡くなります』日本は、これから毎年37万人が亡くなりますこれを聞いてコロナで死ぬんだと思った人は毎年37万人が日本でもうすでに死んでいるということを知らないかあるいは、…ameblo.jp死者数と羅漢数『合宿』千葉県最南端へ合宿に来ています♪マスク使用率99%なのに、なぜ感染者が減らないのだろうか…?(笑)こういうの知ってるのかな?集団圧力って凄いな(笑)いや、集団…ameblo.jpほとんどの高齢者は、最
ある著名なお方が、ブログなどでコロナウイルスに関して「東京で1日の新コロの陽性者数が1000人になろうと、10000人になろうと、インフルエンザの一日の『感染者数』には遠く及ばないし、『患者数』だけでも全然およばない。冬場のインフルエンザなら、『患者数』だけで1日6万人にはなる」「2009年の新型インフルエンザはワクチンができる1年前に特別扱いをやめ、5類感染症になったから、これが街のクリニックで対処できているのだ」と、訴えているそうで。コロナはただの風邪、インフルエンザより致死率は低
コロナは、高齢者と持病持ちにとって、時に死病になる。らしい。肝硬変患者の私も、ばっちり含まれている。正しく、気をつけなくちゃね。欧州では感染と死亡者が爆発している。日本も、感染者数(正確には陽性者数)は急速に増えている、が、死亡者数は、驚くほどの数字ではない。このグラフを見てよ。国別の人口100万人あたりの死者数で、札幌医科大学のまとめた数字だ。東アジア系は、本当に死ににくいようだ。日本は衛生管理レベルが高いからとか言って人もいるが、そういうレベルの違いじゃないだろ?なにが原
Despitethevirus,USdeathsthisyearareliterallynoworsethanthey'vebeenforthelast10,andmayevenbeontracktogoDOWN.2010:2.5M2011:2.5M2012:2.5M2013:2.6M2014:2.6M2015:2.7M2016:2.7M2017:2.8M2018:2.8M2019:2.9M2020