ブログ記事58,057件
私はいくら歳を取っても勉強がしたい基本的に私は既に高齢者であるが、未だに好奇心が旺盛で気になると何でも調べないと気が済まないのであった最後の最後までつい調べて納得しないと居ても立っても居られないよく仲間からよくそんなに勉強意欲が続くね?と言われたとにかく疑問が頭に残ると疑問が解けないと落ち着かないのであったこの気持ちは幼少期からあったので、性格的なものかと気にしなかったもしかしたら、この好奇心旺盛な気質は脳の老化防止になるかも?と、現在でも積極的に
昨日はお休みだったけど久々にやる気スイッチが入って午前中から掃除や洗濯をして大物のマット類を洗濯してベランダに干したけど雨が降る前に乾いたから天気に勝ったとガッツポーズもきめて午後からは近所の歯科で定期検査とクリーニングをして歯もお手入れしてもらって充実した休日に浸りつつ夕方には数日前に観たYouTubeの動画のおつまみを作って晩酌をしようと思って…。このYouTuberさんは美味しそうなおつまみを作るし料理を作ってくれる旦那様ってステキって思いながら観ているよこの動画に出てきた揚げのおつま
美咲です口の中が最悪な状態になってしまったわたしのプロフィールはこちらです。今現在のお口の中の状態・右上5番が欠けて3分の2がない+虫歯・右上6番は再根幹治療が必要・右上7番は虫歯と指摘・左上5番は根の先に膿がある・左上6番は抜歯宣告+歯周病最近、歯が欠けたり詰めてるのが取れたり予想外のことばかりが起きて本当にショック仕事中であっても頭の中は常に歯のことばかり。それで数日前にとうとうメモ用紙に「右上6・7・8」と
7/16(水)わぁ!。わぁ!。わぁ!。カレンダーを見て改めてびっくり。もう7月後半に入りました。暑いのだけが理由ではないけど集中力が散漫で「何か忘れていない?」と自分を疑いたくなる。特に人との約束etc。不義理な事はしたくないからね!。FC会報は、昨日到着。今日、あけてみたら初日に約束されていた記念写真も同封されていた。TVの情報や日本武道館の申込etc。見落しのないようにしようと思う。今日、夕飯の買い物から帰宅。車を
『福岡も3月末までのビョン先生の最新スケジュール』ビョン先生の最新スケジュールになりますビザリア日程→ピンクBBクリニック日程→緑になりますビザリアの名古屋、大阪、福岡BBクリニック銀座、表参道各ご予約は、各…ameblo.jp質問頂いたのでブログにも私が先日したジュベルックのようなしこりの心配が無いコラウム注射は、肌全体に注射しましたよお肌全体にも出来るのです毛穴開きが有るとの事でコラウム注射をする事にコラーゲン生成を促進し肌のハリ、弾力、リフトアップニキビ跡、毛穴の開
いつも訪問してくださりありがとうございます🙇アラカンおひとり様ブライトです💕30代で離婚して2人の子供を育てました子供たちも既に独立し結婚しています現在は会社も退職し、プレ年金生活貯金を取り崩し生活です。節約や株式投資をしつつ日々の節約や家計管理に励んでいます。イイネ・コメントのお返しが追い付かなくなってきており申し訳ございません🙇貧困と虫歯の関係性世の中、お金が一番大事だとは言わないけれども・・・お金があればだいたいのことが
siroroの自己紹介💉ヒアルロン注射歴20年以上🔎20年以上顔中にヒアルロン注射を注入してる私が詳しくレポ!💉ヒアルロン酸を20年打ち続けた結果…📢ビフォーアフター&リアル経過を全公開🙆13年お世話になってるのはビョン先生その前は青山の超高級クリニックのあの先生『9月末までのビョン先生の最新スケジュール』ビョン先生の最新スケジュールになりますBBクリニックとビザリアのキャンペーンは、共通になるかは各自お問い合わせお願いしますキャンペーンBBClinic銀座|…amebl
画像お借りしております。え~っと久しぶりに軽い愚痴です。笑6月16日に新しくマウスピースを作るために歯医者へ行ってきました。出来上がりは6月25日になるとのことでした。25日の前日かな?歯医者から電話がかかってきて、「まだ出来上がっていないので25日の予約はキャンセルさせてください、出来上がったら連絡します。」と。どう言ったとしても、まだのものはまだなので待つしかないのでもちろん了解しました。実は娘も同時期に新しいマウスピースを注文し
美咲です口の中が最悪な状態になってしまったわたしのプロフィールはこちらです。今現在のお口の中の状態・右上5番が欠けて3分の2がない+虫歯・右上6番は再根幹治療が必要・右上7番は虫歯と指摘・左上5番は根の先に膿がある・左上6番は抜歯宣告+歯周病カウンセリングは今年の3月から始まって数えること6か所3月一般歯科5月インプラント歯科、一般歯科7月根幹治療専門医①、歯周病専門、根幹治療専門医②来週、
歯医者さんの日昨日は歯医者でメンテナンスの日でしたスケーリングだけのはずが小さな虫歯が見つかってすぐにチョチョンと治療してくれた👨⚕️見える?ここ🐱・・・見えません👨⚕️だよね小さいし👨⚕️どうしようかなー麻酔しようかなーしなくて良いかなー👨⚕️どうしようかなー麻酔しようかなーしなくて良いかなー🐱先生!麻酔して下さい!👨⚕️そう?凄く小さいから・・・んーじゃするかー!ねぇ痛いの嫌だから迷わす麻酔してよ次のメンテナンスは10月です珈琲屋
前回のつづきとなります!『ビビリな私の胃カメラ日記④』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ビビリな私の胃カメラ日記③』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ビビリな私の胃カメラ日記②』前…ameblo.jpよかったらこちらも!『【46歳】顔毛は無法地帯でした。』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ビビリな私の胃カメラ日記④』前回のブログにコメントありがとうございます!!!『ビビリな私の胃カメラ日記③』前…ameblo.jp昨日このブログを更新するつ
2020.10.23(金)の日記俺だ!1ヶ月前にも通院してブログを更新したつもりが下書きに入ったままだった。うっかり。なんか面倒だから簡潔に書こう。骨粗しょう症の薬を飲むために、歯のレントゲン撮影をした。メガネで愛嬌のある可愛い技師さん。「何で来ました?」と聞かれ、「車です」と答えたら笑われた。「何で」というのは目的を聞きたかったみたいで二人で笑った。幸せのひととき。その後、歯科を受診。超美人女医だった。見惚れる…定期的にクリーニングに通っているのかと間違われるほど口の中
幸福の木ドラセナが天井まで伸びきってしまい2年前に思い切って伐採新しい鉢と土に植え替えをし順調に育っていたのですが先端の葉に違和感を感じ調べてみたら↓ナント!枝が瀕死なので、先端の葉を救出コレを水耕栽培になんとか育ってほしい瀕死の根元にも子がこの子も救出し水耕栽培へ腐った部分はノコギリで細かくしゴミ袋へ小さくなってしまいましたがまだ頑張っている子を育てていきますよ!なんとか育ってほしい救出組2年間順調だったのにプチショックでしたよ……
こんにちは!韓国ソウル江南に位置し日本人スタッフ常駐でいつでも安心のカンナムユレカ歯科です容姿の基準が人ごとに違うため他人からは何の問題が無いように見えても自分では気になることがあるかと思います。特に人とよく会う職業についている方は微妙に傾き前に出てみえる歯のせいで口が若干、出っ張ってみえることが気になるかもしれません。前歯の部分矯正を悩んでいる方にはマウスピース矯正といった矯正方法があります。1.マウスピース矯正のメリット📍
今日は、七夕さま。今日は、エル・シャンの創業記念日です。スタッフさん方から、綺麗な美しいお花を頂いて、思い出した次第。うわーっ、18年!?と。サプライズだったので、きちんと御礼が伝えられず、スタッフさんたちに、失礼なことに。よくぞ、諸々、乗り切ってきました。まだ、未解決案件もございますが、総じて、目出度し目出度し。節目に当たり、ジワジワきます。ちょうど、創業メンバーのアユミさんが、宮城県気仙沼から、福井歯科治療で来京を。スタート時期を思ったり、途中、癌闘病中を思い
『福吉のうなぎ』こちらは松江でも宍道湖産の天然のうなぎがいただけるお店です。今回は養殖のうなぎをいただきました。うなぎは栄養価が高く、栄養バランスの良い優れた食品と言われています。疲労回復や免疫力を高めたり、梅雨バテ予防にも…良いですね。美味しいうなぎ、ごちそうさまでした。白焼、うなぎの肝煮、野菜不足が気になる食べ合わせなので、メニューにはない野菜サラダも作っていただきました。福吉はテイクアウト、地方発送等もしておられます。うなぎの福吉の姉妹店、レストランアラスカでは、福吉と同じ
am9:00ミシンソーイング着物地のパンツ涼しげな手触りです〜ミシンが無くても、ここに来て見たり聞いたりおしゃべりが楽しい様ですカテドラル仕立てに変化を、で急ぎません家にあった布をどうしようとりあえずポシェット良い感じに仕上がりました〜ログキャビンミシンが入っていますベルトで安定しています20年ものログキャビンのバッグその頃はハンド、根気❗️やる気❗️継続‼️ですね〜こちらはうさ吉の宿題て早い方でミシンで完成しましたカラオケ教室の写真ナシ眠かった〜眠気
アッ、さ~て・・・午前10:00に予約してましたもので、歯医者に行って来ましたね~っ、市役所から無料になる「歯科の定期健診」という手紙が届いておりましたけれども、この分は~これだけで一日かかる~ということでしたので、これはもうボツに!~~~レントゲンを撮ったら、虫歯が1本見つかり、次回~麻酔と治療~ということになりました。~~~以上、報告終わり。~それでは今日も良い一日をグッドラック!
こんばんはアトピー性脊髄炎で治療中のHappyです。治療、日々のことを書いてます!今日は大学病院の受診でした。麻酔科でブロック💉↓甲状腺内科↓歯科🦷↓神経内科💊11時まで仕事してバタバタと夕方まで病院に向かいました。神経内科では血漿交換の入院予約😵甲状腺内科の診察は何もないと思ってたら甲状腺腫瘍は少しずつ大きくなってて、左右にあるし良性だろうと。。針反応のアレルギーで甲状腺が腫れたから、検査は入院中にと。。8月末はグロブリン投与の入院。12月は血漿交換の入院。
延ばしに延ばして、その⑩カウツがやっと完成しました✨今回もウェザリングは軽めにしてあります。色々と工夫したので、かなり愛着があります😁羽みたいなアンテナは閉じられるように改造してあります。パイロットは基本的に隠れていますけど、しっかり作って良かった。顔の塗装はやっぱり難しいですね😅でも次に顔を造形する時に気を付けた方が良い事が塗装する事で少しだけ分かってきました。楽しかったなぁ😁http://www.osaki-dental.com/
こんにちはミニッシュ歯科病院です。毎日使う歯ブラシ、どのくらいの頻度で交換していますか?多くの方が歯ブラシの交換時期を逃したりしますが、今日は歯ブラシの交換周期の重要性と歯ぐきの健康との関係についてです。01.歯ブラシ、いつ交換すればいいですか?*米国歯科医師協会(ADA)*は3ヶ月ごとに歯ブラシの交換をお勧めします。でも、歯ブラシの磨耗具合や個人の口腔の状態によっては、もっと頻繁に交換する必要があるかもしれませんよ。大韓歯周科学会に掲載された研究論文によると、3ヶ月
昨日の午前、娘と映画を観に行きました実はこれ娘が大好きで、数年前にプレゼントしたDVDを定期的に観ていますこれは観に行かなきゃでしょうこの2つの間の映画もいつかできるのかな〜ウォンカのチョコレート私も食べてみたいわ〜先日作った超簡単でお得意のスペアリブのマーマレード煮(マーマレードとお醤油を2:1の分量で煮るだけ。お酒やニンニク入れても良し。鶏手羽元でもOK)あれ骨まで噛んじゃったと思ったら、奥歯が欠けていました🦷結構なサイズの穴がぽっかり空いてしまい、
おはようございます。今日も暑くなりそうです。どうぞ、無理をなさらずに、お身体たいせつになさってくださいね。華はあいかわらずのパソコンベッド化こうやってみると👀このパソコンって華のベッドだよね、完璧にちょっと、見てみてください華ちゃんのあんよほら👀浮いてるよね~((´∀`))ケラケラこの、ひとつひとつの動作や表情が可愛いと思わせる華ちゃんでした今朝起きたら、腰が数年前のように、「うっ」と痛くなっています。動かなくても
部分入れ歯のお話です。私は、まず先に下顎に部分義歯を作りました。↓こんな感じです。保険適用の義歯です。私はこの銀色のバネが見えるのが本当に嫌で、初めから「保険外のノンクラスプデンチャーにしたい」と言いました。私の行ってた歯科では保険外の義歯はノンクラスプデンチャー1種類しか扱ってなかったんですね。余談ですが、義歯は本当に沢山の種類があります。お値段もお手頃なものからかなり高額なものまでピンキリです。でね、私が行ってた歯科の先生は、「まずは保険のものにしましょう。使ってるうち
ANBI新宿歯科0352916788またアン先生のANBI新宿歯科は、審美ですが、保険適用な場合は勿論使えますので保険証持参して下さいなアン先生は、インプラント大得意です持病お持ちで出血出来ない方もご相談してみて下さいなアン先生は、東京医科歯科大学のインプラント科に6年いましたよ持病ある方も出血をせずに出来るんですなぜ、そのような事が出来るかまたお伝えいたしますが。お悩みの方一度ご相談されて見て下さいなインプラントのオペ1万件もされていますのでアン先
美咲です口の中が最悪な状態になってしまったわたしのプロフィールはこちらです。今現在のお口の中の状態・右上5番が欠けて3分の2がない+虫歯・右上6番は再根幹治療が必要・右上7番は虫歯と指摘・左上5番は根の先に膿がある・左上6番は抜歯宣告+歯周病最近、ある歯科系のyoutubeを見てたらなんだか背中を押された気がしました。抜歯してもいいかなと今、右上5番が折れてガッポリ穴が空いてる状態でおまけに虫歯。治療
なぜかずーーっと疲れが抜けない院長です。みなさんいかがお過ごしですかな??今日は、スーパーボールすくいのポロ。何回も手元をみて、って言っても絶対手元をみてくれないチャットGPTさんです。さて。今日は外科セミナーに行ってきました。今回は皮膚の修復について。色々とありますが、一応まとめてみたいなと思ってますが・・・歯科の勉強がまだまだ進んでなくて手を付けられないんだよね。とりあえず言えるのは、令和に入っても"まともに治療するつもり"でサランラップで傷を治療して
こんにちはブログにご訪問いただきありがとうございます😀私が頻繁に韓国に行くようになって15年くらい経ちます韓国に行って1番良かった治療は歯のインプラント手術です奥歯のインプラント治療を日本で受けようとしましたが奥歯の上は骨が薄く日本では難しいと言われたました骨が足りない部分に人工の骨を埋める方法もあると説明されましたが骨が上手く定着するかはわからないと説明されました骨が定着しなくても費用はかなり高いと説明され諦めていましたが友人の韓国人が韓国の歯科でインプラントをしたので私
いやもう、本当に最悪です...虫歯には、あれだけ気をつけてたのに!!渡米後、たったの3ヶ月で、虫歯になりましたアメリカの歯科は特に高いって噂だから、日本でちゃんと歯科に受診してきたのに!!最初に気付いたのは歯茎の腫れ。その後、一旦は引いたものの、何となく嫌な予感がして奥歯を見てみたところ、根元が真っ黒になっているのを発見!みるき「おっとさん、どうしよう!歯がやばいことになってる!」おっと「えぇ、それは大変だ!明日診てもらえそうなところ、探してみようか?」みるき「そんなにすぐ
2020年10月末のある日、食事をしている時、食物を噛むと日本で治療済の歯に若干違和感があり、ボストンの歯科医院で診てもらうことにしました。『アメリカの歯科医院①~初診予約・受診・診察~(inボストン)』私が初めて歯科医院を受診したのは日本在住時の、2017年のことでした。ポテトチップスを食べていた時に左上奥歯が欠けたのです(゚Д゚)ノ仕方なく、人生初の…ameblo.jp結果的に歯に特に問題はなかったのですが、その後は半年に1度最初に診ていただいた歯科医院で