ブログ記事1,920件
埼玉県の皆さん、お待たせしました!2025年、県内各地にオープンする新しい商業施設をまとめました。今回は、楽しみな新スポットを6つピックアップしてご紹介します。これからの埼玉の街づくりを予感させる、ワクワクするような新スポットたちをチェックしていきましょう!氷川茶庭(2025年1月17日)大宮の氷川神社に「氷川茶庭(ひかわさてい)」が2025年1月17日(金)オープンです。武蔵一宮氷川神社の境内に、江戸時代後期に建てられた額殿を利用した新しいカフェがオープンします。大きなガラス窓から境
アラフィフ専業主婦ROSEです単身赴任のダーリン中学生女子と3人家族日々の出来事お稽古事ハマりごとの発酵調味料蒸篭ごはんなどなど書いています『自己紹介です』結婚23年目の専業主婦ですアラカン目前にダーリンが単身赴任中学3年生の娘と二人暮らしが始まり週末だけ家族が揃う生活をしています半年間続けたパートを辞めて…ameblo.jp昨日のブログも読んでいただきありがとうございます!娘の髪のカットにはただただショックでしたがそういうお年頃
毎年初詣に行く武蔵一宮氷川神社⛩️さいたま市の洋菓子店、氷川の杜やくも|大宮銘菓・スイーツ通販も「氷川の杜YAKUMO(ひかわのもりやくも)」の公式サイト|さいたま市、大宮の洋菓子店。氷川神社にちなんだ、ご縁をつなぐスイーツ・大宮銘菓で幸せを感じていただけたら幸いです。詳しくはホームページをご覧ください。www.hikawanomori-yakumo.com実家最寄り駅駅ナカに気になるお店が新規出店しました素敵なケーキがずらり袋もかわいいご縁ティラミスを買いました雲の上に鳥居
花いちでブランチしたあと、ブランチブログ記事『【その他】市場内の大人気海鮮屋さん~花いち~』平日休みの時、こちらへ。大宮総合食品卸売市場。土曜日だけ一般開放(販売)されてますが、市場内飲食店はいつでも誰でも利用出来ます。そんな中にある花いち🐟いろんな…ameblo.jp大宮氷川神社こと、武蔵一宮氷川神社へ行きました⛩️いつもと違って、西側の駐車場から。するとあります、見事な花手水🌼さらに行くと手水場にも花手水🏵️カラフルなこちらはふくろ絵馬それよりこの日一番の目的はこちら。
このたび、武楽座の公式サイトを担当してくださっている薄井さんにお繋ぎいただきましたVin株式会社道上雄峰社長とのご縁により、150年以上の歴史を誇り、昨年7月に新館グランドオープンしました「清水園」の「鮨割烹大宮うちゅう」を訪れる機会をいただきました。私自身、大宮と言えば武蔵一宮氷川神社遠藤胤也権禰宜にも大変お世話になっており、神楽殿や畏れ多くも舞殿にて節目節目で奉納演武をさせていただくなど深いご縁がありますが、大宮うちゅうの特注カーペットが京都の川島織物で、氷川神社参道をイメージし
5月3日(土)㊗️今日は気持ちのいい晴天☀️せっかくなので友人に勧めてもらった神社へ参拝に行ってきました。①武蔵一宮氷川神社@埼玉県大宮市全国で280数社ある氷川神社の総本社だけあって、参道も日本一長いそうです。大樹からの木漏れ日の中を歩くのが気持ちよかったです。御朱印:目の前で書いていただけるので、一筆一筆に清められた気がします。パワースポットの神池にかかる神橋亀さんもいましたよ。鮮やかな朱色の楼門「ふくろ絵馬」って珍しいですね。きれいな布製の袋の中に願うを書くので個人情
我が家の「盆栽」五葉松です。埼玉の大宮に、盆栽美術館と盆栽村があります。盆栽は、ただ木を小さく仕立てたものではありません。自然の雄大さや厳しさを鉢の中に凝縮し表現する、日本を代表する伝統的な文化芸術です。四季折々の変化を楽しめます。盆栽を観るときは、正面を見たあとに下から眺めると大木感が味わえるそうです。2010年に開館した「さいたま市大宮盆栽美術館」は、世界初の公立の盆栽美術館で、日本を代表する名品盆栽をはじめ、盆栽にまつわる資料を公開しています。さいたま