ブログ記事6,188件
砂漠の虎アンドリュー・バルドフェルド武漢ウイルス感染での、後遺症や体調は、微妙ながら回復傾向にあるので、Gジェネ・エターナルのアスランVer.とキラヤマトVer.の動画見たり、ベルサイユのばら(ネトフリ版)の動画見たり昨日のようにゲーム(任天堂switch)したり・・・続きのHGSEEDリニューアル版バルドフェルド隊長機、ラゴゥの製作を開始しており、無事にOS起動いたしました♡♡♡モビルバクゥより、一回り大きく背面のビーム砲が、幅広の
2025年5月のメッセージ|杉原悦月(えつき)よりhttps://note.com/joymoon/n/n0cb2561621cb5月は新緑の季節です。新しいサイクルに向けて本格的に動き出す時期です。今までに地道に培ってきたことを形にしていきましょう。成功している人を見ると、華々しい面ばかりが強調されますが、その裏には、積み重ねられた光の当たらない部分があります。表に出ている光の当たっている部分だけを見て、私たちはうらやましく思いますが、その裏に隠されたエネルギー量、時間、経験、行
医師サイトに掲載されていた医療ニュースをシェア。ーーーーーーーーーーーーーーーーーコロナ起源「研究所流出」CIA、中国と対立再燃も25/01/28共同通信社【ワシントン共同】米中央情報局(CIA)は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の起源について、中国のウイルス研究所から流出した可能性があるとする声明を出した。26日付ワシントン・ポスト紙が報じた。CIAのラトクリフ長官は実態解明に意欲を見せており、中国とトランプ政権の対立が再燃しそうだ。CI
ラジオニュース聞いてたら、トランプ政権が不法移民に帰国費用として$1,000を出すと検討してると報じられてた。ものごっつい出費になるな…。でも不法移民にうだうだと米国に居座られるより1回の$1,000で厄介払いできるなら、将来的にみてはるかに安上がり。居座られたら、福祉にたかってきたり犯罪で被害者生んだり、アンカーベビーなんてぼこぼこ作られたらろくに英語も喋れん上に教育に興味のない家庭の子が公立学校に入って地域の重荷になる。不法移民自体もトランプ政権になって旨みが減ったし、思ってたよ
なんだかんだで、土曜日以降武漢ウイルスにやられ、安静にwwwwwwwww仕事は、有給休暇で処理、数日休みました。オミクロン株以降のウイルスな為、死亡率は低いが、感染力が高く・・・・。って、奴らですね。薬で、熱発は落ち着いたんですが、本調子ではありません。もちろん、ガンプラは、休止wwwwwwwww人生、2度目の武漢ウイルス感染ですが、やっぱりしんどいですね。こりゃあ、高齢者亡くなるわって感じ。なので、もうしばらくブログ記事は、書けないと
こんばんは幸いなことに私が住んでいる市には武漢ウイルス感染者はまだ発生していません。でも両隣の市では残念ながら発生しているので油断は厳禁です。スーパーマーケット前で偶然会ったマラソン仲間のご夫婦に近所のお寺のしだれ桜が満開に近いと聞き、観に行ってきました。近所では割と有名な枝垂れ桜なので、人が多ければ近寄らずに鑑賞と思って行きましたが、心配無用でした。樹齢は400年近くになると思います。(昭和53年時点でで350年前後とのこと)なので、樹勢に衰え
おはようございます朝刊読んでてビックリ手術延期になった方どうぞ心安らかにお過ごしください。かに病院のHPによると市中感染の疑いが高いそう。意識が高いはずの看護師さんでも感染する。怖いわ。皆さん、気を付けましょう!気を緩めずに、頑張りましょう!このような状況でも患者のために闘って頂いている医療関係者の方々、ありがとうございます!感謝と共に敬意を表します。パチパチパチパチポチッとお願いします。にほんブログ村
こんにちはついに私の住む市にも感染者が確認されました実際には発見されていない症状の無い感染者は何名かいるのでしょうが、こうやって公表されるとよりリアルに感じます。3月20日に米国から帰国した男子大学生だそうです。症状発生まで、うろちょろ外出していない事を願うばかり。テレビのワイドショーとかで若者にインタビューして「禁止じゃなくて自粛なので外出する」「若い人は、感染しても大丈夫らしいから」とか危機感のなさを垂れ流しているが、その場で危機感のなさを注意する
こんばんはまたまたまた新型コロナウイルスのネタですみません。指定感染症等に指定されたことにより現在、感染症法政令によってPCR検査で陽性になると無症状や軽症であっても原則、全員が入院することになっていて(措置入院)、医師は届出を義務付けられていますので、これに違反すれば当然法律違反だと思いますよ。感染者が増加すると無症状者や軽症者で病院のベッドが埋まって重症者が治療できないシーンが発生する可能性が高まります。そこで、医師会は感染者数増加によ
こんばんはこんなコラム読みました。「みんな、自宅待機して」…免疫抑制剤を飲み、感染リスク抱える移植患者の願いコロナショックで、世界が揺れている。先天性の基礎疾患を持つ私は、生きた心地がしない気持ち。最悪の事態を想像して、震えあがる日々を送っている。最悪の事態とは、「新型コロナウイルスに感染したら、重症化して命を落とすのだろう」とか、「命は助かっても、夫からもらった腎臓をダメにしてしまうのではないか」とか。考えても仕方のないことだと、分かってはいるが……。危機感ない
こんばんは新型コロナウィルスのネタです。政府の対応遅いですねぇ緊急事態宣言に慎重なのは経済への打撃(影響)が大きいという圧力(勢力)が強いからでしょうが医療崩壊が始まったら経済への打撃はより大きく長引くことになると私は思います。医療崩壊による死亡者が爆発的に増加したら飲食・接待・遊興含め消費活動は激減するし感染症の収束への時間も延びる為結果的に経済への影響がより大きくなり人もたくさん亡くなる。財務官僚や官邸の頭の良い方々ならすぐにシミュレーショ
こんばんは暖かい日だったので家の近所をぶらぶらと散歩してきました。途中小さいスーパーマーケットの前を通りましたが、お客さんで一杯。怖くて、とても入店出来ないですわ。行く処が無いからって来ちゃうんでしょうね。ご家族で来ている方多いですねまるでアミューズメントパークお子さんが感染しないか心配お母さんがお買い物してお父さんが店の外でお子さんの面倒見て待つって出来んもんかしら?ひとり身なので実情は分かりませんが。。。散歩の途中で観たお花たちです。この地区
こんばんは東京オリンピックが延期となりました。理性的には、世界の武漢ウイルスの感染状況を考えればやむを得ないと思います。ただね、2018年11月に膵がん告知されて東京オリンピックを観ることが出来ないかもしれない。でも、観ることが出来るよう生きてやるって、モチベーションになったのですよ。幸運にも幸願剤が奏功し手術を受けることが出来てこの夏はオリンピック楽しむことが実現しそうな状態になったというのになんだかなぁ。あと一年無事に過ごせるのかなぁな
こんばんはお天気が良かったので4Kmほど離れた公園まで散歩してきました。毎年、桜の時期に行っていたのですが今年は新型コロナウィルスを警戒して満開の時期が過ぎたこの時期に行ってきました。ジョギングするには絶好の場所で私も以前は毎週のように走っていた場所です。新コロで会社や学校が休みの人が多いからかジョギングしている人が結構いましたよ。▼染井吉野は予想通り葉桜でした。▲サクラが盛大に散る時期に行くと川はピンク色になります。▼八重桜は、まだ散ってなくてピンクと白がキ
こんばんはえーとっ、NHKによると東京中央区にある国立がん研究センター中央病院は看護師2人が新型コロナウイルスに感染していたとして、2人が勤務する病棟での入院患者の受け入れを停止しました。感染が確認されたのは、国立がん研究センター中央病院に勤務する20代と30代の女性看護師です。病院によりますと、2人は味覚や嗅覚を感じなくなって診察を受けましたが原因が分からず病院に申し出てウイルス検査を受けたところ27日になって新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。2人は、乳がん
おはようございますまたまた新型コロナウイルスのネタですみません。厚生労働省発表の3月29日12時の発生状況です。改めてこのデータをよく見ると国内事例PCR陽性者数1647名に対し日本国籍者数1007名ということは外国籍者数が640名で38.9%を占めるということが判ります。また、PCR陽性者1693名中海外移入が疑われるのが261例で15.4%です。差別の意図はさらさらありませんが、外国籍の方は、ネットワークや生活習慣が違う部分もあるのも要因の一つ
なんだかんだでやること山積みの週ですわ〜。なのに今日は未明から気合の入った大雨来襲。雨は年間で1週間程度の南カリフォルニアでは、雨が降るとお約束の土砂崩れだの冠水だの倒木だのでワヤになっとりますわ。ところで。オミクロン株が世界にじわじわ広がってるとのこと。こやつ…感染力は先輩株をはるかに凌駕するパワーを誇りつつ症状は「倦怠感・のどのかゆみ・微熱etc」という程度とか。え、それ…風邪やんね?ここで医療関係・感染症についてはド素人のうちの勝手な希望的観測を。オミク
来月開催予定だったワンフェスが、開催中止となる事が発表されました…あぁ、やっぱり。しかし、今発表しても、今月発売の各模型・ホビー誌への告知は間に合わないんじゃないか!?当日、開催中止を知らずに幕張メッセへ足を運んだりする人が居なければいいのですが。せっかく五輪・パラが終了してビッグサイトや幕張メッセが自由に使えるようになるかと思いきや、感染爆発が起きてしまってイベントの中止が続くハメになるとは、何と皮肉な話でしょう。この分だと、年末の冬コミもヤヴァイかな…(汗)。