ブログ記事456件
Lead春宮永臣ハルミヤヒサオミ(cv.内田雄馬)Lead(2nd)柊迫侃フキサコスナオ(cv.小野賢章)Top大里帆波オオサトホナミ(cv.花江夏樹)4th反郷粋ハンゴウスイ(cv.八代拓)Bass雛乃秀ヒナノシュウ(cv.増元拓也)HBB伊佐良和イサヨシカズ(cv.武内駿輔)※パート分けは正確ではありませんWeareVadLipYougotta1,2,3でマジTripWeareV
優柔不断な萩くんが勇気を出して琥珀ちゃんをデートに誘う回。前回のすれ違いが不穏だったので、ここでその不穏さを払拭できるかと思って眺めておりましたらですよ!なんとΣ(゚ω゚ノ)ノ.これはビックリ。ついに琥珀ちゃんが女の子姿に!ギャルじゃない女の子で褐色肌に金髪ポニテとはマニアックな!!可愛いの大渋滞!!早々に女性姿をお披露目していた蘇芳さんや藤さんとは違って、琥珀ちゃんの女の子姿は本邦初公開!!待たされた分だけ、女の子姿の麗しさが際立ってみえ
評価神アニメ得点91点・原作は漫画。メイド型ロボが普及した世界観を舞台に、一般家庭の少年ボンドの家にやってきたOM(オーダーメイド)ロボコとの賑やかな日常を描いた作品。映画公開前ということで気になったので見てみたが、原作、アニメ共々非常に面白い作品だと感じた。評価点はこのようなところ。ボンドとロボコ、彼らを取り巻く周りのキャラクターがとても魅力的。筋肉質な厳つい容姿で家事はろくに出来ず、支離滅裂な行動や言動でトラブルを起こしたり、ネガティブな感情や承認欲求をこじらせて悪辣になる等厄介
2023年8月18日(金)〈Eテレ〉📺️おかあさんといっしょ▽今週のファンターネ!【2023/08/14(月)~08/18(金)】📝普段は土曜にまとめて更新しますが、今週はシリーズものがあるので水曜まで連日追記の予定※追記:もののついでなので今週は連日追記に変更【メーカー特典あり】「おかあさんといっしょ」ファミリーコンサート~しれば・・・トモダチ?ぴょんぴょんびょ~ん!(オリジナルステッカー(A5サイズ)付)[Blu-ray]Amazon(アマゾン)▽ファンターネ!:カチコチ
QUELL歌詞置き場~CAST~和泉柊羽(武内駿輔)堀宮英知(西山宏太朗)久我壱星(仲村宗悟)久我壱流(野上翔)☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*...☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*...☆BELIEVER-祈り(2016.10/28)・BELIEVER-祈り-・時を超えて・HIKARI☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*
水性のクローバー和泉柊羽(武内駿輔)堀宮英知(西山宏太朗)久我壱星(仲村宗悟)久我壱流(野上翔)熱愛のnewsは書かれても本命は撮られないでしょう芸歴は長いからtricksは多いねデタラメだらけのnewcityもキミだけはホントの虹を奏続けてくれているんだね実はもうデキてることは誰にも言わないでおこうMagictime口にしたら逃げちゃうかなってそんなきがするからPromiseme.prettybabyHonestryyou'remylightき
HiddenEclipse和泉柊羽(武内駿輔)、堀宮英知(西山宏太朗)あの子らの寝たあとの隠し事知られぬよう鍵かけようそよぐ風月と太陽が出逢う調べつま先立ち出歩く離れ音立てぬように無音で騒ぐ誰も気づかなくても2人だけの空決して逃さないように狙いを定めてた君と結ばれるなら太陽の指輪夢の中でそっと交わし昼へ帰ろう占いを試すほどこの胸を焦がすこと誘う者響く雨文字の連絡を待つ現場で秘めた想いの先は君へ夜の言葉に気持ちを馳せる見つめ合う度胸が高鳴
オープニングから鬼滅の刃やSPY×FAMILYなど有名作品のパロディーでロボコ攻めてるなぁと思ってたら、自虐ネタもあったりして、いつものロボコだな。と劇場版でも安定のロボコWORLDに安心してると、膝の知らせがあり、いつもの空き地に何故か別の世界線のロボコが来て…そこからはドキドキの展開に。ガチゴリラが変わった弄られ方してて、このギャグアニメの世界線のロボコが見れる世界で良かったと思った。王道バトルのロボコはまんまルフィだし、SFロボコはケンシロウ風味だし、昭和ロボコはいなかっぺ大将風味なの
萩くんと琥珀ちゃんのモヤモヤ騒動、とりあえずひと段落。男装と女性装の板挟みになるのは、別に浮気でも何でもない、と。鈍い琥珀ちゃんに救われた形になったけど、もう少し萩くん自身がしっかり自分の気持ちに向き合う姿が見たかったな。そして、テンションたけー!当面の問題が解決したら、めちゃくちゃ浮かれまくってる。意外な局面で優しさを見せる常盤くんや、人柄の良さが行動に滲み出てる浅葱くんとは違って、萩くん、あんまりいいところねえな(笑)この人に琥珀ちゃんを預けるの、どうかと思うよう
(´;ω;`)園山夫妻なら何があっても受け入れてくれると思ってたけれどさ、すでに秘鳥が二人いるのに気づいてるのはずるいよ。さすが年の功、涙腺のダム大決壊だよ。クリスマス当日の放映に合わせて、こんな小粋なクリスマスプレゼント贈ってくれるなんて……。むしろミギの笑顔が天使の贈り物。徐々に園山夫妻に心を開いていたミギと違って、ダリはその真面目さゆえに変わることが許せなくて、最後の最後まで意地を張ってた。火傷をおって秘鳥役が果たせなくなり、完全な黒子に徹するようになってか