ブログ記事467件
FPでコーチで一家の大黒柱みのりんです今年のゴールデンウィークに新婚旅行以来の海外旅行に出かけた私。そう、家族で海外には行ったことないのです!実は、今年の8月、たまたま旅行サイトを見ていて正月出発で安い香港ツアーを発見!お正月は高いとばっかり思ってたのでテンションアップ子供が高校生・中学生ともなると、部活、試合、テストなどでなかなか予定が分かりにくい中、正月ならさすがに休みでしょ!ちょうど9月から夫が働くことが決まっていたので、ダブルインカムだったら
元FP、現専業主婦の株好きママです。20歳ではじめて証券口座を開設し、20代で貯金を細々と運用し、失敗も多々しつつ1000万まで増えたことをきっかけに今も趣味がてら運用しています。株の配当金+αとクレジットカードのポイント還元などで家族の旅費+自分のお小遣いを捻出しつつ、ゆるりと(したいが希望)生活しています。20代で子供を2人出産し、今もなおまだ上は5歳なので可愛く手のかかる時期。子育て真っ最中のアラサーママです。
簡単な自己紹介私主婦株&断捨離&ジム大好き夫年収2千万体育会系リーマン東大卒息子小6進学くらぶで25年中学受験娘小3ASD国立大附属の特別支援学校IQ63→IQ90台成長中専業主婦みうの日常を描いています。年収1200万の会社員リタイア後専業主婦に今年の目標はインカムゲイン年間100万円達成今年のお正月、スパリゾートハワイアンズ、行ってきました冬のスパリゾートハワイアンズのブログ、あまり見つけられなかったので、参考
お正月旅行日記シンガポールのキャンセルが今年も出なかったので、代案プランオーストラリアオーストラリアと言えばパッと浮かぶのはシドニーやゴールドコーストですよね。しかし、今回オススメされたのはケアンズケアンズって聞いたことあるけど一体どこよー?くらいの知識しかありまんでしたここ成田、関空から直行便があって7時間のフライトで行けます時差は1時間。ケアンズの方が早いです。気候は日本と真逆。つまりは年末年始は夏ピークですマップ旅行者が活動する中心部はこの範囲
いつもイイネやコメントありがとうございます励みになっています昨日からアクセス数が急増こちらの記事がグーグル砲に当たったみたい・・・グーグルのお推め画面に載ってました。こちらの記事です↓↓『【不労所得】33年間掛け続けた個人年金保険の受取金が入金されました』いつもイイネやコメントありがとうございます励みになっています個人年金保険の受取金が入金されていました。606,889円の受取金ですが、税金と今年の医…ameblo.jpただ不
こんにちはご覧頂きありがとうございますいいねやフォローもありがとうございます2020年年始に旅行した時の記事です年始は伊香保温泉のホテル天坊にきました何度も伊香保温泉へは来てるけどホテル天坊は初めて正直、旅行会社に勤めてる頃はホテル天坊の口コミ評価はあまりよく無くてアコモの候補にはなかったんだけど、、(スミマセン…)事前に色々調べてみると昔より評価が上がってるどんな感じか興味も湧き子供が好きそうな施設もあるので来てみましたお正月飾りがステキ玄関入ると広いロビー
東京ディズニーリゾート2日目は、ランドの方へ。昨日のシーで疲れていたので、開園前からは並べませんでしたホテルのチェックアウトにかなり時間がかかってしまったし、ここはのんびり行きましょうUSJのお正月はクリスマス仕様になっていて、あまり年が明けた感じがしないのですが、ディズニーの方はちゃんとお正月ですアーケードには、35周年の巨大オブジェ。時々音楽が鳴ります。さて、どこに行こう?とりあえず、アドベンチャーランドの方へ向かい、子供たちでも大丈夫そうな
東京ディズニーシーのつづきです。メディテレーニアンハーバーの「ファンタズミック!」は8時から。待ち時間の少ない物だったら、もう1ヶ所くらい行けそうな感じ。「海底2万マイル」がまあまあ待ち時間が短かったし、メディテレーニアンハーバーにも近い。それほど怖くないので子供たちも乗れるだろうと、そこへ。小型潜水艦に乗っての海中探検です。最初にちょっとした下り坂を下りる以外は、スピードものんびり。途中、あやしい生物が出てきたりとかはありますが、子供たちも楽勝でした。8時少し前