ブログ記事14,085件
ご訪問いただきありがとうございます今年度は役所内での大幅な異動もあり障害福祉係のなかで在宅酸素療法や膠原病について……ご存じない方が多くなりました。で、疾患を正しく学んでいただけるように自身で持ってる専門書やTEI❍INさんの冊子をコピーし、担当者さんへ渡してきました。膠原病については、書物をカラーコピーしたのでじっくり読んでもらい一番難しいであろう在宅酸素療法(肺疾患)についてはコピーをみてもらいながら、口頭説明。酸素ボンベや呼吸同調式レギュレーターも実物をご覧に
こんにちは✨りんどう薬膳アドバイザーの岡井久美子です6月21日は夏至を迎えます。昼間の時間が一番長く、太陽のパワー盛んな陽の季節です暑さで汗を沢山かくと、体内の水分が失われて血液が濃くなります。こまめにミネラルウォーターを飲んで天然塩をちょっぴり舐めてミネラルと水分補給をしましょうそして、血管が詰まったりしないように、流れのよい血管を保つためには魚の脂が良いです豚や牛や鶏は人間より体温が高いなので人体の中で脂は固まります。過剰に食べると血管に付着して通りが悪くな
助産師の山本晶子です。時々、聞くことなのですが、『助産師さんによって言うことが違うので、何を信じたらよいか分かりません!』あるある~同じ病棟内で、くる人くる人、違うこと言う。同じ病院で、外来と病棟で違うこと言う。あるある~産院で言われたのと、私が言うことが違うこともあるある~混乱させて、申し訳ありません他の助産師に何言われたか教えてもらうと、、、ええーっ!今時、そんなこと言う助産師いるの!?と、おもうこともあるし。【時代の流れについていってない】赤ちゃん
こんにちは、クラブフィッターのナオです。25年以上、ゴルファーのクラブ選びをサポートしています。Q:なぜドライバーだけスライスしてしまうの?A:スライスの原因は、「カット軌道」と「フェースの開き」それに加えて、クラブとの相性が合っていないことも大きく影響します。「ドライバーだけが右に曲がるんです」この相談、本当に多いです。でも原因ははっきりしています。スライスは、以下の2つの動きが重なることで起きます。【スライスの2大原因】①アウトサイドインのカット軌道
乳がん告知後、子供達には、伝えようか、内緒にしようか迷っていました。高齢出産ではありましたが子供と言っても、成人してます。ただ、まだ学生なので、心配をかけたくないし、勉強に集中してほしいし。2人の子供は看護学生。ところがあっさりバレました病院実習中の娘に、外科外来で診察を待ってる私とバッタリ会ってしまいました「マジか」娘は病棟での実習中だったので、まさか外来で会うとは思ってませんでした。先生に、「娘に内緒にしていたのに、ここの病院の看護学生なんですけど、さっきバッタリ会って
皆様、こんにちは!旭川‟とにかく明るい”顔ヨガインストラクターの瀬戸夏加ですさて、今日はタイトルにもあります「表情筋は鍛えない方が良いのか?」ということについてのお話ですというのも、最近、雑誌やSNSなどで、「小顔になる為には表情筋は鍛えない方が良い」とか、「表情筋トレーニングで顔がたるむ」といった、表情筋トレーニングに対する批判的な見解を見掛けることもあり、ちょっとショッキングな表現にビックリ顔ヨガインストラクターとしても、
エポキシ樹脂は、DIYやクラフトの世界で非常に人気のある素材です。この記事では、エポキシ樹脂の基本的な知識や注入方法について初心者向けに詳しく解説します。エポキシ樹脂とは?エポキシ樹脂は、主に二つの成分からなる合成樹脂です。基材であるエポキシと硬化剤を混ぜることで、化学反応が起こり、固まる特性を持っています。この特性により、エポキシ樹脂は強度が高く、耐水性や耐薬品性に優れています。これらの特性から、工業用途からアート、DIYプロジェクトまで幅広く利用されています。エポキシ樹脂の用途エポキ
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますダウン症特有の顔つき。これが社会での大きな偏見の原因になっていて、ダウン症をもつ人々がもっと生きやすくなるようにと、子どもたちにこの特徴を緩和させる美容整形手術と、舌を切除して短くする手術を施していた期間がイスラエルであったという書籍を読んだことがあります。この特徴的な顔貌を気にする親御さんは、日本だけではないのだなと思いました。美容整形手術を行った結果、確かにその子どもへの偏見は低下したことが
テーマ【唇美人】になる口輪筋エクササイズのコツをわかりやすく説明します!こんにちは。イタリア在住顔トレ×姿勢改善ヨガ講師のMimiです前回、口輪筋を正しく鍛える秘訣についてお話ししました。『口輪筋を正しく鍛えると、上唇がツンと上を向き人中が短く見える【Cカーブ】』テーマ口輪筋を正しく鍛えると、上唇がツンと上を向き人中が短く見える【Cカーブ】こんにちは。イタリア在住顔トレ×姿勢改善ヨガ講師のMimiです口輪筋トレをや…ameblo.jp唇の周りをぐるりと囲む口輪筋は表情
こんにちは東大阪病院皮膚・排泄ケア認定看護師のMです当院の褥瘡委員会の活動を本日はお伝えします。褥瘡(じょくそう)とは、いわゆる「床づれ」のことを言います。皮膚表面から身体の内部にかけて特に骨突出部位(骨が出っ張っている所)に一定時間外力という圧力が加わった結果、組織が血流障害をきたしてできるキズのことです。この褥瘡に関する対策を院内で中心となって行っているのが褥瘡対策委員会です。褥瘡対策委員会はどのような委員会かというと、当院における入院中の患者さんの褥瘡予防、褥
ちょっと試しに以下の太字のワードを検索してみてください。スピリチュアルでGoogle検索しても残念ながら霊能者エマさんに繋がりません。ツインレイで検索して1ページ目に出てくるのは偽情報のみ性エネルギー交流で検索するとこの記事↓と『「性エネルギー交流」でGoogle検索してみたら』「性エネルギー交流」でGoogle検索してみますと、そのサイトに飛ばなくても嘘情報だとわかるものばかりと思いつつページの最後までスクロールしていくと、この記事…ameblo.jpこの記事→毎日「性エネルギー交流
私(50代)が若かりし頃って、まだネットどころか、携帯もなかった時代。今でこそググれば何でも調べられるけど、当時のエロ情報って、雑誌が全てでした。男性は、それに加えてエロビデオでしょうか。ところで皆さんは、膣という器官は、鈍感な場所であるという事実をいつ知りましたか男性の敏感なペニスを鈍感な膣に入れる。それがどういうことなのかってことです。前戯もそこそこに、挿入後すぐに喘ぎ出すエロビデオ、挿入後すぐに喘ぎ出す風俗嬢。
デリケートゾーン(フェミニンゾーン)ケア・産後の黒ずみをなんとかしたい!こんにちは!東京(対面)とオンラインで1日1分ゆる〜くやるから潤うフェミニンゾーンケアレッスンをしているナースのユミです☺️今までなかったのに、、出産後、デリケートゾーンにシミのような、斑点のような黒ずみができている??これはどうしてでしょうか?・ホルモンバランスの変化による色素沈着→妊娠・出産でメラニン生成が活発になります・乾燥や血流が悪くなる→肌の
こんばんは、適応障害専門カウンセラーの森川由美子です。昨日は適応障害の休職中に旅行にいけるかどうかというお話をしました。そして今日は旅行でしてはいけないこと、その理由をお話します。休職中の旅行でしてはいけないことしてはいけないことはSNSの発信です。私がスタッフとして病院勤務していたときに20代の看護師が体調不良で仕事を休んでいました。そして海外に行ってその様子をSNSで発信していたのです。それを別の友人が見つけて、上司に
ペネ捲くりました!!ハイ!エンジンが下りたところで、前回取り外すことが出来なかった、マフラーのパーツを外します。和光ケミカルさんのラスペネを吹きかけて一晩寝かし、さらに、朝1番にラスペネを再度吹きかけて日向へ。前回の作業では、錆びによってボルトが固着し、ボルトvs工具との戦いの結果、ボルトが負けてしまいました。↓下の画像は、格闘の末、フランジに残ってしまったボルト。とは言え、狭いところでアレコレ作業を行うのは
ブロ友さんのしっかりしているおうち性教育を読ませていただいて、目から鱗落ちまくってます。自慰ってよくないイメージがあったから、子どもたちがまだ気づいてない時期にわざわざ誘発するように教えるなんてしないほうがいいのだと思ってた。そうじゃないんだね。自慰にも正しい知識って必要だったんだ。知った上で行うと、将来それが役立つことになる。知らずに自分勝手に行うと、将来それが障害となる。私自身、自慰し始めたのは小学校低学年のころ。🌰が机の角に当たった時に『え、なにこれ気持ちいい!』って気づいた
刈払機安全衛生講習5月コース受講生募集中!安全で正しい刈払機作業を学びませんか?フォレストカレッジでは、令和7年5月16日(金)に刈払機安全衛生講習5月コースを開催いたします。草刈り作業を安全に行うためには、正しい知識と実技を身につけることが欠かせません。本講習では、刈払機の基本構造や使い方、セッティング方法から、実際の作業に役立つ技術指導まで、しっかりと習得できます。これから刈払機作業に携わる方、既に作業をされている方でも、
🧬AMH値=妊娠力の指標?正しい理解が大切!AMH値(抗ミュラー管ホルモン)は、卵巣予備能(卵子の在庫)を測る大切な指標ですが、数値だけを見て「低すぎる!」「高すぎる!」と焦るのは""NG""😣💦今回は、AMH値に関する3つの誤解を解消しよう!正しい知識を身につけ、適切な判断をしましょう✅🔎誤解①:他の人と比べて私のAMH値が低すぎる?💬「周りの人はAMH5もあるのに、私の数値は1.28…。大丈夫?」📌AMH値は、年齢によって変化します!🔹30歳未満→平
3歳から入門できる教室ヴァイオリンヴォーチェ入門・問い合わせは下HPより前回登場した小学校低学年の生徒いつまでも壊滅的に音程が取れないその生徒にさせた2つの方法の内今回は1つ目の方法をお伝えします①ピアノの鍵盤を描かせ白鍵と黒鍵の並びが一定でないことを確認ド♯レ♯の場所は問題なく答えられたけれどミ♯になると途端に自信がなくなり迷い指余談:ピアノを先に習っていた他の生徒の例ではシ♭が分からず、シ♭は無い!と答えたよくよ
漢方サロンりんどうに通うお客様は、店名の入った紅藤色を背景に、産まれた赤ちゃんを抱いて家族写真を撮ることに憧れをもっておられます赤ちゃんを連れてご夫婦で大丸のサロンに来られたお客様の言葉です1年間、妊娠しやすいカラダづくりをしようと決心して、そしたら、漢方を飲み始めて1ヶ月過ぎた頃に妊娠できましたでも、以前流産しているからちゃんと育つかどうかの不安があって、だから整体も漢方も続けましたお腹が大きくなっても整体が受けられるのに驚きました友人は妊娠中腰が痛いって言って
こんにちは。矢加部です。3連休、いかがお過ごしでしょうか?私は、昨日は「梅」を見に行ってきました!昨年も訪れた「お座敷梅園」です。今年は冷え込んだので、まだ三分咲きでした来週くらいが満開かな?さて、髪の毛のエイジングケア。前回は、新しい医療の「メディカルアートメイク」についての体験を書きましたが、ホームケアで行っていることを今回は綴ります。私たちの身体は「タンパク質」から作られます。血や肉、髪の毛や眉毛やまつ毛、爪。全てタンパク質からなります。糖質はとっても美味しいのですが
おはようございます二日前のメンタルはさすがにやばかったですが、回復してきました、ともくまです(この、↑顔だけ前見てるクマが好きです笑)突然ですが、みなさんは不妊治療していることをどこまでの人に話していますか?親は?職場は??友人は???不妊治療って、ものすご〜くプライベートなことなので、簡単においそれと言えるものではないですよね。特に、不妊治療に何の知識もない人に話してしまったが最後、場合によってはものすごいダメージくらうようないらねーアドバイスもらったりすることも…言わな
皆さんこんにちは!旭川顔ヨガインストラクターとにかく明るい瀬戸夏加ですさて、今日は昨日の「表情筋は鍛えない方が良い」の真相①の続きです♡「表情筋を鍛えない方が良い」と言われてしまったのはなぜ?医学界の方の中には表情筋トレーニングに異を唱える方もいらっしゃいます。(逆に本とかでお墨付きを書いてくださる方もいらっしゃるのですが)それは、その先生の理論と合わないからなんです。身体はトレーニングによって鍛えられ、正しく行えば良くなるというのが証明
ナース松田ですこのご時世、血液型で性格を判断するのはナンセンスですが私はもちろんA型なので?コツコツ同じことやり続けるタイプです美容は毎日コツコツなので良いタイプなんですが間違った知識や方法を選んでしまうととことん悪化するのもこのタイプ。毎日コツコツマッサージやって朝晩フェイスパックやって美顔器やってコツコツやっている人の肌よりオールインワンで特に特別なケアしてない人の肌の方が綺麗だったりする。
本日のブログのメインは〜〜♪♪OGUSHIさんでは強いお仲間♪♪天然100%ヘナハナヘナの生みの親♪宮崎県の岡本さん(通称仙人)による正しい湯シャンのやり方【完全版】をお送り致します♪♪車で5分も走れば仙台市宮城県名取市のちっこいひとりじめ美容室OGUSHIHAIRRELAX(オグシヘアリラックス)そのブログがコチラ‼︎↓↓↓そして♪疑問、不安などを更に噛み砕いた続編がこちら♪↓↓↓http://hana-henna87.com/bl
こんにちは。矢加部です今回は「今年力を入れたいエイジングケア」についてです!首と手、意外と年齢が出てくる部位です今回は「シミやイボ、色のお悩み」についてです①首のイボ若い年齢から気になられることも多いお悩みです保険診療では、液体窒素や手術、などになりますが、たくさん数があると、なかなか大変です><。色素沈着も残りやすいし。。。。一気に首イボをやっつけたい、出来るだけ目立ちにくく治したい場合、自費診療で、当院ではレーザー治療でイボを蒸散しています。出来
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローもどうもありがとうございます!発達促進を研究するサークルMaorisを開設して今日で3カ月目我が子が持つ障がいの影響を最小にするために、今自宅でできることは何か?について、学ぶサークルです。オンラインなので、メンバーは自分が好きな時間に、好きな関わり方でサークルにアクセスし、好きな情報を持ち帰り、ご自宅の育児に活かしていただいています。以前サークルについて詳しくご説明した際のブログのリンク
こんにちは毛穴ケア専門サロンQutona高木です😊鼻や頬に現れる白っぽいポツポツ触るとザラザラとした「角栓」鏡を見るたびに気になってメイクで隠そうとしても浮いてしまって逆に目立ってしまう。ピンセットで抜いたり指で押し出したり見たら取らないと気が済まない。その気持ちよくわかります。(わたしも以前はよくやってしまっていました。)でも実は、角栓は誰にでもあるものだと知っていますか?無理やり取ってしまうと毛穴にダメージを与えてしまい毛穴の開きや黒ずみにも繋がってしまいま
本当に正しいえっちの始め方AVにあるのかな?把握してないだけで、あるのかな。それを初えっちそろそろ考えてるって男性が見ることってあるのかな。間違った知識じゃない、女の子の身体に負担かけない始め方をレクチャーするようなAVってあるんだろうか。https://meiiku.com/このようなサイトはあったけども。見ないでしょ。見たとて…さあ、えっちするぞ!って人が「ふむふむ」って見ないでしょ。(たぶん、成長過程で見るべきものなんだろうけど…)サラーっと書いてあった!じゃあ、ど
今日は在宅勤務でしたので、一歩も外へ出ることなく、一日中家にいました。ずっと家にいると、視野が狭まり情報が少なくなるので、ブログに書くこともなかなか思いつかないんですよね。神社へ行っていればネタもあるのですが、風邪もまだ完治はしてないので…。そんなこんなで、友人とLINEで話していた内容から気になったことを。思い込みというのは怖いものです。何が正しいか、何が間違いか、固定観念で視野を狭めてしまいます。正しい知識で、正しいものを信じている分には問題はないよう