ブログ記事21,633件
おはようございます。今日は立春ですね。今日から新しい年の始まりです。私は今日は頑張って早朝ライティング会に出席してきました。なので、ちょうど今頃は睡魔との戦いの時間です。今日は、ちょっと久しぶりにVocalMakingの記事から、「歌手の条件」というものについて考えてみました。読んでくださる方は下記から。尖っていていい(歌手の条件)|JPOPのある暮らし私は仕事柄、多くの歌手の歌を聴くことが多いです。記事を書く上で大切にしているのは、歌声を自分がどのように感じ
🎼🔽歌の動画🔽🎵唄ってみた🐼https://u.pokekara.com/user/1362542171知らぬ間にブログ800回以上更新してたポケカラのフォロワーさんやっと132人増えた改めて登録した生配信サポーターさん少し増えた一人一人みなさん関わってくれてありがとう楽器弾いてる時や唄ってる時が凄く楽しい音楽一番大好きずっと死ぬまで音楽馬鹿でいたい🎹🥁🎸🎤🐼🎵🍀🌻🍀音楽にしか興味ないお馬鹿人間だけど私の人生に一生音楽が隣にあるといい【南無】
グゥちゃんの長〜いWLIVE、今日こそは!と思いつつまだ全部観れてない〜〜💦InstagramやTikTokで観てるだけ💦今度のお休みに観るぞ!!!Twitter見てたらファハド・アル・クバイシさんのツイートが出てきました。فهدالكبيسي@FahadAlkubaisiPleasureworkingandmeetingyou#Jungkook🙏🤍https://t.co/lb8SMkgvpV2023年02月04日02:30فهدالكبيسي@Fahad
昨年末?から仲良くなったウクレレ奏者グループのAlohiの「ひなた」さんが、2月5日(日)に、枚方の中央図書館下で行われるマルシェで、演奏されるそうですお時間ある方は是非!ひなたさんの歌声を聴きに来て下さいと!時間を作って行こうと思う平井米穀店でした
私の門下生から、コーラスグループ「フォレスタ」(一人一人マイクを持ち、直立不動で歌うスタイル)のオーディションを突破して、入団されました。お名前は、財木麗子さんです。パートはメゾソプラノです。9月から全国ツアーが始まり、テレビに本格的に登場されるのは、もう少し後だと言う事です。私の門下生としての証明写真です。(笑)歌声は、以前もアップしておりましたが、匿名でした。「私の名はミミ」の一部分ですが、歌声をご紹介させて頂きます。バリバリの永田門下発声でしょ?(笑)コーラスでは、もう少し
ザ・リリーズさんの燕真由美さんが亡くなったと、、😭62歳若すぎますよ😭3年前山梨県でお会いして、、ルミちゃん!久しぶりだねって可愛い笑顔で、、屋外のライブ清水くにあきさん、清水アキラさん、のライブで歌唱された『好きよキャプテン』清々しい空気の中に透明感溢れるお二人の歌声はそれはそれは美しかった。ご病気だったこと、、辛かったですね。。。😭真由美さん、、どうか安らかに。。心よりご冥福をお祈りいたします。。🙏😭2023.1.27斉藤ルミ子
みなさん、こんばんはお正月三が日も、あっという間に過ぎましたね素敵なお正月を過ごされましたか今日は、ツインレイのお相手の声に関して書いてみようと思います私は彼の声が大大大好きです特に、歌声なんて、たまりませんものすごくいい声…とにかく好きなんと言っても、彼の声には安心感があるんですおそらく、ツインレイ同士はお互いの声を心地良く感じるんじゃないでしょうか彼も私の声を、凄くいい声だって言ってくれます…一般的に、女性は男性のダンディな感じの声が好きな方多いと思いますけど…(一般的
一度経験していることは、落ち着いて対応できます『デジタル音痴が迷子になって、泣いた日』嬉しかったり感動したりして、涙が溢れるのはいつものことなのですが、昨日は久し振りに悲しくて泣きましたようこそお運びくださいました自分らしい愛を放ちながら本当の…ameblo.jp今回は、「Twitterでリンクに飛べないなら、他のSNSで、、」と別の方法を探す余裕がありまして、「ほら♡Instagramのストーリーも上がってる♪」ちゃんと辿り着けましたこんにちは自分らしい愛を放ちながら本当の自分を
お盆過ぎましたがまだまだ暑いですねさて、夏休みなのに夏期講習だらけでなかなか纏まったお休みがない我が家。お盆期間だけは纏まったお休みだったので普段行かない舞台を観てきました。観てきたのはこちらhttps://www.shiki.jp/applause/bakemono/ミュージカル『バケモノの子』作品紹介|劇団四季【公式サイト】ミュージカル『バケモノの子』のオフィシャルウェブサイト。公演情報やチケット予約はこちらから。ストーリーや舞台写真、最新プロモーションVTRなどの
こんにちは~yellですTBSテレビ“ラビット”に🌱じゅんきち~スタジオゲストだし番組内でのゲームにも出ててアウトレットで“ニューヨークショッピング”にも参加してその中でスピッツの『チェリー』(この曲大好き)も歌ってくれて“河野純喜”を堪能できた2時間でした~ありがとうございます。自分的にはステキな歌声と写真を撮る時に“口を開ける瞬間”をみれたことがうれしかった~ラヴィットに呼んでいただきありがとうございます。吉本の兄さんたちありがとう
今日もかーくんの曲を聴きかーくんの写真やブログを眺めながら頑張る。どうしてかーくんはそんなにも素敵なの。どうしてそんなにパーフェクトなの。まいってしまう、かっこよすぎて。歌声を聴くと胸が反応する。それがすぐに広がって全身が甘い歌声に包まれる。私おかしいってくらい身体がとろけていく。最近は甘い曲が好きだからKissやMypageがお気に入り。ああもう抜け出せない完全にやられてしまっているかーくん💗魅力の塊💗かーくん大好き。
2月だよ冬絶好調に入るよ寒いよ、凍てるよ、しばれるよ貧乏人と婆ぁには辛い季節だよこっちのさくらや無いんだけどね私は夜眠る時から目覚め迄何時もNHKのラジオを付けっぱなしなんだけど深夜、ウツラウツラ😪💤💤の耳にこんな歌声が流れてきた昔聴いた曲ではあるんだけどあれっ!誰が歌ってるんだろう❓染み入ってくる美しい声に、心が刺さってしまったもう気になって仕方がない目覚めて直ぐにYouTubeで探してみた色んな歌手さん達もこの歌をうたっていたけど倍賞千恵子さんだった194
こんばんは。かずのこです。本日までアマゾンの初売りしてますが買ってみましたEchoDot(エコードット)アレクサ!と声かけたあとに「音楽かけて」とか言えば音楽かけたりしてくれるやつ。今更かいな・・・・と、思う方のほうが多いのかもしれないけど、初売りで安くなっていたので買ってみました。第4世代の丸いほうを購入。2980円でした。第3世代のお餅みたいな形のほうが1000円安かったのですが、球体のほうが音の広がりがいいようで・・・性能はおなじなの
この技術は、やはり幼稚なマインドからは無理です。声だけ聴こえて来る歌声と、音楽的意味が感じられる歌声の歴然とした差を、動画で実演しています。https://youtu.be/VsP_T2oesvw子供の歌にも通用するフォーカス技術とは?説明歌唱永田孝志お問合せmolto_piu_acute@yahoo.co.jpyoutu.be
コロナの関係で3年ぶりにお馴染みさんファミリーがお越しくださいました大きなお目目で観てますなんじゃ、これェ正に「目は口ほどに物をいう」デスこの黒い物体はそうですすずでーすシーズーMIXのそらちゃん3歳ですスダレのように長ーいまつげがとっても愛らしいそらちゃんはペットショップに居た生後3か月可愛いね
こんばんは😊真由美です。ダーリンさまこんばんは😊お疲れさまでした🙇ただいまです。お仕事行く前にダーリンさまの歌声がききたくなって聴いていたら泣けてきました😭涙がでちゃいました。何回聞いても良い曲です。私を愛してくれているように思って泣けました。--Facebookを見て思いました。そうだね。外見じゃないよね。見るところは、ダーリンさまの中身だよね。ダーリンさまと一緒にいると安心できます。ダーリンさまの考え方や捉え方、安心できるプラスになる考え方が好きです。ダーリ
梅が咲いてました!可愛い♥春が少しづつ近づいて来ていますね!ゆゆ子!梅が咲いてるよ〜「ん?食べれるの?」いや、無理かな…「あそ…」「zzz…」加えて飼い主のわたくしは…花粉症真っ只中で家でもマスクをしています😭鼻水、くしゃみ、目のかゆみとまらんがな〜😅youtubeの曲が進みません…毎年なので仕方ない😵💫今年はアレルギー科がある病院で今までとは違う薬を処方してもらってるけどなかなか合う薬が見つかりません。まず市販薬でもあるアレグラ、アレジオンは効かないとき
こんにちは♫今日もお休みで何も予定はなく朝は8時半に起きた!息子と娘を10時に起こしたけど娘が起きなくて11時に起きてきた起きるの遅すぎ娘、朝から不機嫌でどうやら息子の音痴な歌声で目が覚めたらしいそんな大きな声で歌ってたのって聞いたら大声で歌っていて音痴すぎて起きちゃったって私は息子の歌声はもう何年も聞いていないからわからないけど娘曰く音痴らしいなのに大声で歌っていたと怒ってたジャイアンかパートがなかった日のある日の私のお昼ご飯
こんにちは今回のキーワードは「歌」です”カラオケが好きだった”、”よく歌っていた”などのフレーズが出てきた時に参考にしてみてください★のびやかな歌声を響かせている時、〇〇様の胸にはどのような思いが込み上げていたのでしょうか?ひとたびマイクを握れば表情は輝き、カラオケは〇〇様にとって趣味を超えて生きがいでもありました。曲の歌詞に自分自身の気持ちを重ねてみたり、また懐かしいメロディに癒されたり...耳をすませば今も〇〇様の優しい声が聞こえてくるよ
どーも、たいちです全盲の歌姫・車谷萌花さんがCIL星空にやってきましたー車谷さんは第71回ヘレンケラー記念音楽コンクール独唱の部で1位に輝いたスゴい女子高生なんですその歌声を聴かせていただきましたークラシックな曲を3曲歌っていただきましたが、その歌声、声量に圧倒されました星空の事務所があっという間にコンサート会場にハジメちゃんも車谷さんの歌声にウットリしてますね私はシルバーの伝道師として車谷さんにもシルバーアクセの良さを感じていただきましたついでに森畑さんにも
VocalReview「メロディー」(TheCoversより)冒頭、彼のブレス混じりの甘い中音域の音色が聴こえる。スローなテンポは、彼の一言一言、噛みしめるように歌う言葉を丁寧に届けてくる。白い紙の上に、ポトンと薄い灰色の墨汁が落ちて線を描いていく。薄い墨汁は、時折、漆黒の太い線になりながら、途切れることなく線を描いていく。薄い透明な色合いや漆黒の太い線を繰り返しながら…彼の歌声は、まさに立体的な墨絵の世界のようだった。甘く幅のある色合いから始まる歌声は、メロディー
先週、前々から行くことが決まってたコンサートに行ってきました!『半崎美子さん』のコンサートです✨歯のこともあり、モヤモヤ悩んでてなんとなく、億劫な気持ちもあったけど友達に誘われてなんとなく知ってはいたけどいいよ!とは知っていたけれど実際、生で聴くと歌声と歌詞とメロディーと半崎美子さんの人柄にやられました☺️感極まって泣きました久々に泣きましたなんか最近泣いてなかったなぁ辛いのに泣いてなかったなぁって次の日、目、パンパン(笑)まぁ、それでも歯のことで頭がいっ
子供の頃、初めてCCBというバンドを知ったのは、テレビに出ていたのを見たときでした。なーにーこの人たち!ピンク!紫!緑!ゴールド!そして何より変な形(失礼)のドラムを叩いてるピンクの人が歌ってるー‼️しかも声高いー!しかも歌ってる声が揺れてるー首を振りながら頭にマイク(小学生だったので見たことなかった)をかぶって歌ってる姿に釘付け。確か『ラッキーチャンスをもう一度』を歌ってました。下手なのか上手いのかはどうでもよくてとにかくそんなピンクの人に釘付けだったことは忘れもしません
今日の候補生近況山本光汰くんiCONZ〜DreamsForChildren〜@iCONZ_OFFICIAL#iCONZ候補生昨日🫶🏻#山本光汰ヤマモトコウタ/KOUTAYAMAMOTOhttps://t.co/4ilnP7Nxop2022年06月24日14:13久しぶりーこうたくんだ!おぅ髪色今こんな感じなんだねんーなんかますますK寄りになってきてる??LDHに残ってねー‼︎ダンスもいいけど歌声が聴きたかったなぁ
旅に行き、リフレッシュしてきましたまた今日から元気に笑顔でいきたいと思います季節は立春です!外に出て、気分転換しましょう!歌声講座開催です9日木曜日14:30開始通常と時間が変わっておりますので十分ご注意くださいませ冬の歌春を待つ歌思い出の歌日本や世界の名曲を全員で歌いましょうさー自分にご褒美ですよん2時間のちょっとした歌旅行!!初めての方、大歓迎ですご予約なしで、直接会場にお越しくださいませ松戸市民会館音楽室30314:30から1500円今後の予
櫻井翔くんの発言の意図は?「嵐の歌は大野智がいないと成立しない」つい先ごろ、「嵐の歌は大野智がいないと成立しない」という言葉が注目されましたね。これは最初に誰が言い出したのか?検索してみたら、Yahoo!知恵袋にこんな質問がありました。(2013年)「嵐ってリーダーがいなかったら歌成立しないような気がしますどう思いますか?」この質問は、他のメンバーやそのファンには失礼になってしまうかもしれないのですが私も、成立しないなと思っていました。大野智の歌声が無い場合は、
ジンくんメリークリスマス去年のジンくん今朝人気ブロガーさんから届いた手作りウット君早速ウット君とお食事に行ったよ〜ありがとうございました🙏今夜は人も車もない真っっ暗な中をウォーキング橋の上から叫んだよおやすみなさい
こんにちは😊真由美です。ダーリンさまのビデオを見て、歌声を聴いて元気を出して、お仕事に行ってきます。最後までお読みくださってありがとうございました😄
はろー、めりーです!突然ですが、90年代ってCDの時代でしたよね!今、私は、音楽を買う時はもっぱら音楽データのダウンロードでCDを買うことはほとんどないんですが、昔はCDシングルとか皆さんめちゃ買ったかと思うんです✨(*^.^*)✨CDシングルって、メインの曲や、カップリングの曲以外にインストゥルメンタルバージョンがよく収録されていましたよね✨いわゆる、カラオケバージョンです✨私、結構これを聴くのが好きなんです✨(´艸`)なんでかってゆーとですね、どんなに好きで
こんばんは。昼間は明るい日差しがあり室内ではぽかぽか陽気を感じられましたが、一歩外に出ると体がすぐに冷えてしまうほどの寒さでした。そのためリハビリで外に出られる方はダウンコートが欠かせない様子です。さて、温かい施設内では今日も皆様元気に体を動かされていました。エントランスにいらっしゃり個別のリハビリをされる方や同じユニットの皆様と一緒に口腔・リハビリ体操を行う方もいます。体を動かした後は運動の話題で盛り上がっていらっしゃいました!体操の後にあるユニ