ブログ記事10,550件
今日は大福くん(旧ミラン)と百くん(旧ニール)の回復をずっと願いながら待っててくださった里親さんが会いにきてくれました色々とお話しする事もあったり、里親さんが聞きたい事もあったりでお話しさせて頂きましたがママさんが丁寧に全てメモをとってこの子達が一番幸せに暮らせるようにと考えてくれていましたやっぱり嬉しいです私も美妃ママも心が癒されるひとときでしたずっと待っていてくれた新しいパパさんやママさんにもすっかり慣れた2人は最後は後追いするまでに「また迎えにくるからねー」って握手をしてバ
検索数の多いサライウォーターの記事をまとめてみました。内容を更新しました。(2014.12.2)の作成した記事を随時更新しています。アルコールの効かないウィルスにも効く、というサライウォーター(次亜塩素酸水)。我が家では、今やお掃除に除菌にと外せないアイテムとなってます。原液をスプレーボトルに移し用途により薄めて使い、だいたい我が家はボトルを半年〜1年で使い切る感じです。本日(2020.4.5)、注文していたサライウォーターが届きましたが、今は専用スプレーがついていないようです。◎
いつもブログを読んでくださりありがとうございます可愛い娘の成長や私の気持ち些細な日常の出来事を綴っています。どうぞ暖かい目でよんで下さると嬉しいです自己紹介妊娠から出産までダウン症と診断されるまで気持ちの変化母乳育児関連離乳食関連アメンバー限定記事に関して先日MIA様が胃腸炎で突然の嘔吐に見舞われました『両家会食後の悲惨な出来事の数々』いつもブログを読んでくださりありがとうございます可愛い娘の成長や私の気持ち些細な日常の出来事を綴っています。どうぞ暖かい目でよんで
いきなりですがちょっと聞いてもらえます?↑急すぎw私、数年に一度爪のトラブルを起こしてまして一番初めは確か、1人目の子が赤ちゃんのときだったんですけど、その時は爪の周りが赤く腫れちゃって、そのうち爪の先から半分ぐらいまで剥がれて白くなって。で、爪の付け根の甘皮部分がなくなり、隙間が出来てブカブカな状態になり。甘皮がないと、爪ってボコボコになるんですよ。ほんで、病院に行くわけです。そしたら、これはカビだねと。水仕事多いとなるらしくて、塗り薬もらったんですけどそのお医者さん
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日テーマにお話したいのは、最近度々話題に上げている「次亜塩素酸水」についてなんですが…、、実は最近↓こういうアイテムが人気(?)で、インテリア系のブロガーさんとかが紹介していたりするらしいのです。これ、何かというと『次亜塩素酸水生成機』等でAmazonや楽天などの通販サイトを検索すると出てくるアイテムなんです。「次亜塩素酸水」というのは何度も説明していますが、エタノール不足でウイルス
こんばんは、ひかです。息子が最近フルーツグラノーラにはまっていて、フルーツグラノーラのドライフルーツだけをひたすら食べるので、グラノーラ?だけ余ってしまいまして。写真より全然フルーツ入ってないのねドライフルーツだけ買って足せば良いのではと閃き、カルディでドライフルーツを買ってきて、グラノーラに混ぜてみました。息子の反応。いつものようにドライフルーツだけあさり、ポイっと…口に…口に…入れずに床に捨てたぁーーー!!ポイポイ捨てとる。もう意味わからんさて、今日はタイ
我が家は4人暮らし。夫(年収400万円台)未定個人事業主の私(年収非公開)娘3歳息子1歳一昨年、世帯年収300万円台で一戸建て(大阪府)を購入しました。現在は世帯年収400万円を超えましたが、変わらず節約生活を続けています。2020年1月、娘が自閉症スペクトラムと診断されました。我が家の歴史はこちら→★※リブログはお好きにどうぞ♡メッセージについて当方、忙しい状態が続いており、メッセージの閲覧・返信がなかなかできません。ご了承ください。こんに
チャオーーーーーーー!!!!前回の記事にもたくさんのコメントありがとうございました。いろいろなご意見があるとは思うけど、とにもかくにも今は体当たりで育ててる最中なので20年後に笑えたらいいなと思っております。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほんで今日は、殺伐とした毎日の中で今ひそかに楽しんでる事&冬に向けて準備してるもの語らせて~~!ごめんな!あのよ!!肌がキレイな人にさ!!突然なんの脈略もないのにいきなり
~NatureClean~終わりの見えないコロナ禍家族でのお出かけも、友達との関わりも最小限になっており、先の見えない不安を抱え、子供達が安心安全な生活が過ごせる世の中になって欲しい。大切な家族と共に楽しい毎日を過ごして欲しい。と言う気持ちが、日に日に膨らんで行きました。自分でも何かお手伝いが出来る事はないか?お世話になっている、地域の皆様にも何か貢献できないか?『子供達が笑顔で過ごせる社会になって欲しい。』その想いをきっかけに2021年にNatureホールディングス株式
■三つ子ブログいつも読んでいただきありがとうございます初めての方、はじめまして(^▽^)/常連の皆さん、今日も読みに来ていただきありがとうございます2020年も終わりなのに,、プロフィールを更新します~2020年のうちにやりたかった事の一つにプロフィール変更があったので、ギリギリに変更します!笑はじめまして!寝ても覚めても三つ子ざんまい一姫三太郎子育て日記というブログを書いているharuです4人子育て
神奈川県の鎌倉「JR大船駅」そばにある、湘南のピアノ百貨(大船店)です。今回の新型コロナウィルスによる神奈川県からの外出自粛要請により、大船ショールームでは営業時間の短縮を実施しています。感染の拡大、そして防止に関わり、それぞれの仕事や生活に影響が出ているのは報道で知られているとおり。私たちスタッフもお客さまや関係者、またはそのご家族の安全と健康を維持するため、できることから始めています。たとえばショールームのテーブルやカウンター、ドアノブなどは、アルコール除菌剤
その後、一条が無理になりイシンホームでザ・クラッソのプランを手に入れてから、確認する為にショールームへ足を運んだ。自分達の物になるとなれば妻もテンション↑前回は現実になるとは思わず表面の部分しか見てなかった。まず、かなり推しているのが「きれい除菌水」(左の背の低い方の水栓)これはプランに入ってました。数年前、心くんの出ているCMで、トイレの機能としてCMで推してて見た時には、「ふーんそんなんあるんだ」という具合に半信半疑で、それぐらいにしか思ってなかった。その時は家を
お寄りいただきありがとうございます。PANDAのリンリンです。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事に少しお時間をいただくこともありますがご了承ください。🏃♀️楽天マラソン🏃♂️まもなく終了の楽天マラソンラスト5時間がまた熱い50%OFFなど多数今すぐ使えるグルメが多数エントリーを忘れずにそしてクーポンをGET!本日21時〜【お1人様1セット限り】ハンバーグ温めるだけ国産冷凍送料無料格之進ヤケテル金格ハンバーグ(約120g×30個セット
我が家は4人暮らし。夫(年収400万円台)個人事業主の私(年収非公開)娘3歳息子1歳一昨年、世帯年収300万円台で一戸建て(大阪府)を購入しました。現在は世帯年収400万円を超えましたが、変わらず節約生活を続けています。我が家の歴史はこちら→★※リブログはお好きにどうぞ♡こんばんは。かのんこです。こちらの記事は内容が堅苦しくて、お蔵入りしていた記事なのですが(12月に書きました)、ここに来て、あまりにも新型コロナウイルスが話題になっているのでUPしておきます。