ブログ記事7,455件
昨晩、出窓に叩きつける雨音で我が家のバラ達が気になり眠れない夜を過ごしてしまいました別に何も出来ないのだけれどね青空に合うアイスバーグ横田のお買い物前回の横田基地スーパーでお買い物したアレコレどれも正解だったけれど★左上チーズ🧀かなりの量なので冷凍バラ凍結に細く細かいから使い勝手ヨシ!豚肉安くて美味しいと聞いたので★切り込み入りソテー用と★長いヒレをカツ用にどちらも柔らかくて👍★下左の大きいベーコンスライスこちら香りヨシでと〜っても美味しい日本のスーパーで
★真相解明を求める署名本で読んだこと、ネット上の記事をここにまとめています。この記事を読んで下さる人たちの中には、この内容を受け入れられない人たちもいて、そんな方々からの口汚いコメントがたまにあります。ボクはあくまで、本で読んだこと、ネット上の証言など、バラバラになっている情報を出来るだけ一か所にしようとして、これをまとめたのです。犠牲者の家族でもなく、犠牲者の同僚でもありません。何か質問があれば、ボクにではなく証言や状況証拠を集めて本を出された青山透子さんや小田周二
今後真実は開示されていくのでしょうか〜?お偉いさんがたどないすんでしょうねえ^^初回投稿日2023.6.4の記事です^^まだの方はぜひ読んでくださいませ〜(2025.5.10追記)もうみんなにバレバレxよりババァもう皆んなにバレバレなんだけどー💢横田めぐみ横田早紀江キム・ヘギョン加齢か別人か、微妙なところ…※眉毛は本人っぽいですな😇もう、これ性風俗産業グルでの拉致誘拐利権団体ですよ犯罪組織でしょ。メディア・カムフラージュで🎆チャフ撒き撒きでも人
不安気な表情を浮かべる横田めぐみさんこの写真を多くの国民が目にしたと思います拉致問題が茶番だと言うことは覚醒者の間で周知の事実として以前から共有されていたようです私が知ったのは数年前それまで何も疑うことなく救出を訴え国民を騙し続けた横田早紀江さんの活動される姿に心を痛めていましためぐみさんとは同世代自身の身に置き換え、他人事と思えず救出を心から願っていました横田めぐみさんが金正恩の実の母親であり日本と北朝鮮を秘密裏に行き来し横田基地の名前の由来となっている事
3年ぶりの開催になるのかな?しかも例年ですと8月のクソ暑いさなかの開催でしたが今年は5月の開催。季節もいいので快適です。自宅からは車で出かけたのですが、現場近くは駐車場が多分大渋滞で高い!ので横田基地の最寄りの駅から2駅離れたところに駐車します。武蔵砂川駅に駐車してここから電車に乗って最寄り駅まで行きます。電車に乗るなんて何年ぶりだろうか?ウイルスが蔓延してから通勤はバイクなので全然電車に乗ってませんでした。駅からテクテク歩いて第5ゲートまで来たのですが、ゲートに入るまで迂回しないと入れ
金曜日。幼年初心者クラスは写真を撮りませんでした。今月から新規入会キャンペーンをスタートしましたが、早速小学2年も女の子が入会してくれました。おとなしそうな感じの子ですが覚えが早く、動きも良かったです。これからコツコツと色々な事を学んでいきましょう。子供のクラス。来週土曜日に行われる横田基地友好祭での演武会の練習も少し行いました。17日(土)12時05分より、横田基地内の格納庫特設ステージにて昭島道場と瑞穂道場合同で空手の演武会を行います。お時間のある方はご来場の上、空手の演武を
先月のこと。お盆休み中にパパさんと両家のお墓参りへ行った帰りに福生(ふっさ)によってランチをいただきました♪お店は「DEMODEDINER(デモデダイナー)」横田基地のお向かいにあるアメリカンダイナーです。この辺りは「福生ベースサイドストリート」と呼ばれるアメリカンな商店街の一角。アメリカンな雰囲気を感じられる地域です。お昼時で満席若い男性グループが多いかったように思います。店内は「50年代から60年代の
本日5月18日(土)2歳と0歳を連れて日米友好祭に行ってきました。その様子をレポートします。過去のレポートはこちらから『3年ぶりの開催!日米友好祭』0歳児子育て奮闘中のにこにこママです3年ぶりの横田基地での開催となる日米友好祭に行ってきました開催日時:2022年5月21日・22日開催時間:9時…ameblo.jp『2023年横田基地日米友好祭レポート』2年前くらいに書いた横田基地の日米友好祭開催超簡単レポート記事が今になってかなり伸
以前から気になってた横田基地の日米友好祭に先日行ってきました日米友好祭フレンドシップ・フェスティバル2024@東京福生/横田基地年に一度一般開放される人気イベント拝島駅下車すると嫌な予感メガホン持った誘導員<会場までここから2時間くらいですので何のことかさっぱりここから現地まで15分くらいの筈...え駅出てすぐ会場まで続く謎の行列もしや入場列!?ディズニーでもここまで異次元の行列は無
先月おこなわれた「横田基地日米親善友好祭2024」で見た航空機(米軍)の飛行展示編を紹介します。1日目、2日目で撮ったものを合せてみました。2024年5月18、19日の二日間開催され、1日目は晴天で暑さに参り、2日目は曇り空で時折雨がパラパラとした対照的な天気でした。飛行展示は両日共に、AMにC130、昼にF16、PMにUH1と3回実施。C130が2機離陸1日目は南から北、2日目は北から南へ離陸。離陸したC130は大きく旋回し基地北側から進入します。降下している隊員は陸上自衛隊第一
毎年楽しみにしている友好祭「横田基地日米友好祭2024」に行ってきました2024年5月18・19日の二日間開催。今年は休みが合ったので朝からフルで二日間参戦ですブログは2日分をまとめて作りました。会場図、イベントスケジュールが事前に発表され色々計画を練っていました。目玉がF22の展示との事で混雑が心配。F22は久しぶりの見学なので楽しみです今回も朝早くに基地周辺に到着。予定していた駐車場は満車で少し離れた所に無事駐車完了。1日目は6:30過ぎ、二日目は6:00過ぎから列に並び始め
みなさん☆こんばんは^^恵樹です☆今夜も熱帯夜ですね^^暑い暑いといいますが、夏が暑いのも季節を感じる証拠ですね^^逆に雨ばかりとか冷夏というのも不安になってしまうものかもしれませんね^^不安といえば今年はまだ台風が全然発生しませんが、今年は暑い以外は平和な夏になって欲しいものです^^私は昨日事件がありましたTTいんぱるくん購入をして2年目にして?初めてのトラブル発生でしたTTいんぱるくんのバッテリーが寿命がきてしまいましたTT地元を走行中だったのが不
北朝鮮拉致事件の真実をお伝えします。結論から言うと、拉致事件は全くのフェイクです。もちろん信じられない方がいらっしゃることはわかります。何故なら、TVニュースがずっとそのように報道してきたからです。横田めぐみさんが中学1年生の時、部活から帰宅するところを拉○されたとされニュースになり、再現映像まで作られました。しかし、めぐみさんの母親の早紀江さんは、実は、朝鮮李王朝(李家)の李方子(りまさこ)さんの長女です。長男(兄)が安倍晋三元総理の父、安倍晋太郎さんで二人は兄妹です。pic
こんにちは。今日は「~しようかな」を英語でご紹介します。ここで使えるのは・・・IthinkI'll~例えば…あぁー今日はダイソー行こうかなぁーなんて時。IthinkI'llgotoDaisotoday.Ithink+Iwillだからー私は思う・・・+…とか考えずに、IthinkI'll~は~しようかな…と覚えておくと良いと思います。他にも・・・友達に今夜パーティー行くけど来る?と誘われたけど、今夜はそういう気
こんばんは~今日はとっても寒いですね。私は鼻水がとまらなくてつらいです😢皆さんも体調には気を付けて下さいね。さて今回は、前回のレッスンでやった『ApplestoApples』というゲームを紹介したいと思います。どんなゲームかというと、形容詞と名詞を組み合わせて誰が一番面白い言葉を作れるかを競い合うゲームです。赤のカードが名詞(Noun)で緑のカードが形容詞(adjective)になっています。<ルール>まず初めに赤のカードを1人7枚ずつ取ります。
お祭り【横田基地日米友好祭】■出演/VANHEYSAN.他■日時/5月21日(日)■会場/米軍横田基地■席種/😆■『VANHEYSAN』are→Vo/HEY-SANGu/KENTAROBa/RYO(SUPERBLOOD)Dr/MAD大内(SUPERBLOOD.ex.ANTHEM)KB/MAMI■演奏曲目1.Dreams2.JustLikeParadise(DavidLeeRoth)3.HOTFORTEACHER4.SomebodyGetMeA
先日、Maryさんのご招待で福生へ〜とうこさんとRosaさんを見て朝からテンション上がるいきなりの一枚目Rosaさんのお迎えは🌹が溢れる車こうやって好きがハッキリいいなぁMaryさん、ご主人様の関係で横田基地内に入れるのですそこで中をツアーのように車で周って下さいました貴重な体験🩷基地内はカリフォルニア当然パスポートが要ります(マイナンバーカード、運転免許証OK!)パスをもらうため並んで待つのだけど周りに日本人が居ない聞こえて来る言葉が全く解らない💦完全にM
20:42現在。横田基地を離陸し、大停電の発生した長野県上空を飛行し、新潟を経由して関東圏に戻ろうとする米軍海兵隊のヒューロン‼️DSビルゲイツ要塞、トンネルの完全破壊💥の軍事作戦展開中か⁉️https://t.co/MtAO1U6AHkpic.twitter.com/1ptsuNCTXn—😺かずみん😺(@Kaz1717999Q)May10,2025長野県で停電が発生・復旧しました2025/05/1018:472025/05/1018:40~2
こんにちは、元気ですか(・・?トランプが屈した唯一の存在・・・トランプが屈した唯一の存在・・・ビジネスアナリスト『深田萌絵』が語る日本を操る存在とは!?フルバージョンは、秘密結社NaokimanShowで配信中!#Naokiman#Naokimanオンラインサロン#都市伝説#陰謀論pic.twitter.com/eVmogDCZEm—秘密結社NaokimanShow【オンラインサロン】(@Naokiman_salon)May8,2025横田基地昔から言われ
みなさま、こんばんわさくらゆかりです。後編のはじめに、毎年開催される横田友好祭の注意点について、後に気が付いた点をまとめてみました来場者数は、二日間で15万人~20万人くらい(すごい人数)開催時間は9時~20時。2日目のフィナーレには花火が打ち上げられることになっていますが、閉会1時間前はもう入れません。最大の難関は、第5ゲートまでの入場の行列の長さ…、最寄り駅は(北から順に)3つあるけど八高線東福生駅青梅線牛浜駅青梅線・西武拝島線拝島駅
終盤に差し掛かったスイス旅行記をもう一度中断して東京での近況を。私の大好きなアーティストに大瀧詠一がいます。はじめて知ったのは、ご多分に漏れず1981年(大学2年生!)の「ア・ロング・バケイション」ですが、その後、さかのぼって「はっぴいえんど」時代やブレイク前のソロ時代も聴きまくりました。今回、東京の西多摩郡瑞穂町の郷土資料館「けやき館」で大瀧詠一の特別展『GO!GO!NIAGARA大瀧詠一の世界2018』(12月17日~2月4日)が開かれていると知って、勇んで出かけてきました。
横田基地で毎年開催されている「サクラスプリングフェスティバル」を見に行ってきました2024年4月6日、横田基地の東側住宅地区約500mにある桜並木の街道を開放して行なわれる、基地開放イベントで多くの屋台やステージがあり、楽しむ事が出来ます。この日はまず、消防車を見てからイベントに参加しようと思い早朝から行動開始です(グーグルマップ)6:00過ぎ基地の南側にある、サウスゲート付近に来てみると多くの航空ファンの方が居て何かを狙っている感じ。「飛行機が観られるかも~」と思いチョット立寄って覗い
こんにちは~連休最終日は朝から雨・・・一昨日の4日みどりの日久しぶりに軽~く行きますか的なたまたま予定が空いてたメンバーでタウンカーで行ってみたかった東京福生YOKOTABASEサイド定番の~THEMintBLUESEALL&LHAWAII連休中だと夜でも車が多く写真撮るの怖かった・・・POSSEAUTO(パーシオート)KenG
みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?今年は珍しく涼しく、とっても過ごしやすいですねー!ドライで、まるで大陸のようです。私は、ちょっと気になる店があったので横田基地周辺に行ってきましたよ♪緑が目に沁みる季節ですね右手に見えているのが米軍基地米軍基地の道挟んで向かい側は色んな雑貨屋さんや食べ物屋さんが並んでいてとても楽しい通り♪【オフワン】東京都福生市にあるスキーやスノボの洋品店スノーボード関係のものが多くお目当てのバックカントリーのものはあまり置いてなかった
皆さん、こんにちはついに、、、この日がやってまいりました!!アメリカへの大移動〜〜(大袈裟)朝7:30のシャトルバスにのり、米空軍横田基地へ移動見た目は本当に普通の空港。ただ、対応してくれる方たちが空軍の方ででも皆さんすごく親切でしたしかし!!!ここでいくつかトラブル発生!彼の船の担当者が伝え忘れたのかわかりませんが飛行機に乗る際に持参しなければいけない書類がありました。1.オーダーのコピー(2部)2.ミリタリーID(両方)3.パスポート4.(海軍と海兵
横田基地日米友好祭で久しぶりにF-22が地上展示されるということで行ってみました。昔はF-22の後ろは撮影できなかったのですが、今年は全周撮ることができました。昼飯は外人バーガー一択ではないかと思います。トリプルチーズバーガーで今年は1900円しました。思いっきり牛肉の味なので、受け取ったらケチャップとマスタードを好みの量かける必要があります。他の日本人がやっている屋台とかは横田基地でなくともよいのでやめといたほうがよさそうです。横田基地は青梅線の牛浜駅から
米軍横田基地友好祭2023に行ってきました。昨日はアトラス航空のパトリオットエクスプレス定期便(横田発シアトル行きB767)があったので横田基地機内食部の作ったアトラス航空機内食も1000円で提供されていたようてすが、今日はフライトが無いため、残念ながらありませんでした。プルドポークに甘いBBQソース日本にはなかなか無いこれぞアメリカンな味です。かなり美味しい😋ソースはセルフですがしっかり味がついているので不要でした。用意されているのはハインツのケチャップ、マスタード、レリ
みなさま、こんにちわさくらゆかりです。今週末、家から近い米軍横田基地で、友好祭が実施されていることを知り、急遽、2日目の日曜に来場しました横田基地の中には、若い頃数回入ったことはあるのですが、今回はひさしぶり(多分40年ぶりくらい)入って見たら、撮影した写真がたくさんになってしまい、1回分では収まりきらなくなったので前編、後篇に分けてお届けしますまずは、大行列ずっと行ってはいなかったのですけど、毎年、大混雑で混んでいるという情報は知っていたので覚悟してでかけ
「横田基地日米親善友好祭2024」で見てきた航空機(米軍)の、地上展示機を紹介します。2024年5月18、19日の二日間開催の友好祭。一日目は快晴で暑さと日焼けに。二日目は曇り空で時折雨もパラパラと。両日見た物をまとめてみました会場に入るとすぐに目に付く、横田基地所属のC-130輸送機ハーキュリーズこの後航空機周囲は多くの人が座り、屋台で買い求めたアメリカンフードを食べていました。航空機展示エリアにもC-130は展示されており、機内見学に多くの人が集まっていました。米海軍EA-18G
『横田基地日米友好祭フレンドシップ2024(5/19)1』『横田、着きました~』朝、めっちゃ早起きして始発電車🚃に乗って6:30頃、拝島駅に着きました~曇天☁️☁️☁️です拝島駅北口から歩くこと🚶10分…列の最後尾…ameblo.jpこちらの続きです☺️F-16ファイティングファルコン✨カッケー🌠あれ?イタチの親分どこですか?テントの屋根カワイイ❤️しかし、親分は見つからないまま…まぁ、次、行きましょう❗遂に会えました~~~F-22ラプターじゃ~ん世界最強