ブログ記事162件
なんと、真金町の「トルーヴィル」が7月17日までで閉店していた。1975年の創業だから、ちょうど50年の節目ということか。地元客がメインの気軽に利用できる店だったけど、何年か前に『孤独のグルメ』に登場して以来、店の前に行列ができたりしてしばらく足が遠のいていた。で、久しぶりに来てみたらこの有り様。油断も隙もあったもんじゃないラブホテル街に立地しながらも店に1歩足を踏み入れれば、照明を落とした店内は猥雑な土地柄とは裏腹に清潔かつ落ち着いた雰囲気で、上品そうなマダムが丁寧に接客してくれたものだっ
2025年8月2日台風一過の青空広がる日曜日また暑い日が戻ってきた風の吹くまま気の向くまま横浜の天空の愛の巣城ガチポチャスイートで籠って穏やかに過ごす小さな暮らしきのう何食べたの備忘録ボクらの最近の休日の過ごし方はおいしい激安ランチを食べ歩いてスーパー銭湯に行って極楽極楽ってつぶやくじじいゲイカップルなのよ昨日もお風呂の王様港南台店で※画像お借りしました大好きな雰囲気の露天風呂を満喫しマッサージしてってマジじじぃの極楽コース笑スッキリサッパリしまくっ
最近、ベトナム料理に凝っている旦那です。お気に入りは横浜橋商店街。昔からある商店街ですが、「風情がある」というよりも、多国籍のお店が多い、非常にユニークな商店街です。ここのバインミーCAMちゃんが旦那の行きつけ。いつも頼むのは焼肉鶏肉のご飯セット。スープ、サラダ、ドリンクがついて900円!「焼肉鶏肉のご飯セット」ですが、明らかに揚げた鶏。パリパリでおいしいのです。ドリンクはベトナムコーヒーを頼みます。濃いコーヒーをゆっくり抽出して、