ブログ記事248件
今日は雨が降って冷え込みますね。さて前回までは初心者の方の楽器選びについてお伝えしましたが今回は弓の選び方についてお伝えします。まず初めて楽器を見にお店に来られた方にお伝えするのは楽器と弓は別売だということなんです。入門用の楽器+弓+ケースのセットになっているものの方がイレギュラーなんです。どうやって弓を選ぶの?当店では楽器の価格帯の半分から1/3の価格帯の弓をオ
名古屋市のバイオリン教室「RISAバイオリン教室」の瀧澤理紗です体験レッスンのお知らせです。※現在満席のため生徒募集を停止していますどの教室に通うにしても体験してみないと分からないですよね私の教室でもまず体験レッスンを受けることをオススメしています私の教室は本場ドイツで学んできた基礎技術をしっかり習得することとバイオリンで歌えるようになるくらいの表現力を身につけてもらうことをモットーとしています。どの先生も教えてくれない練習法を伝授します!体験レッスン
ギタリストの助川太郎です。よく、オススメのエレガットギターを教えて下さい、という質問を受けることがあります。今回は、僕自身のエレガットギターの楽器遍歴を赤裸々に振り返りながら、使える楽器とは何か?考えてみたいと思います。感想は全て独断と偏見によるものなので、どうかご容赦ください。注:エレガットギターとは、アンプやスピーカーに繋げるように、ピックアップマイクがついてるクラシックギターのことです^_^その1オベーションエレガット憧れのパット・メセニーが使用していたので購入。しかし