ブログ記事4,935件
今日も、いつもの様に極楽湯で身を清めてからのスタートです初めて行く所なので電車の時間、何番線ホームから乗るとか駅から会場までの道順等調べて、手帳に、書き込んで持っていきますがそれでも又、やっちまう私ですでも、そんな話はまた今度にして今日の感動をコロナ以降コンサートの席はひとけた台の列は全然当りません💦良くて、10列目、でも、しかし耐えに、耐え抜いてやっと、ひとけた台がきたんですしかも・・・1列目なんてそして、ほぼ真ん中衣装も、表情も、汗も
惠ちゃん、今日は金沢歌劇座で「2025コンサートツアー」参加の皆さんと、楽しまれましたか今日も、大盛況だったでしょうね明日は、ロームシアター京都でお待ち申しておりますよわ・た・し・が(笑)2日続いて、大変と、思いますが明日の余力も、ちゃんと残しといてや私は只今、花粉症の真っただ中でパックも、今回はパスです明日は、ノーメイクで行くかも~化粧なんて、しても、せんでも変わらんけどだけどね~、やっぱり惠ちゃんの、お傍近くに行くのにこの顔のまん
夕方?夜?モラージュ柏をフラフラとワンちゃんとネコちゃんを見てから、極楽湯へ温泉に浸かり、ホッとして、カッパ寿司へ〜回転寿司のデザートでは、カッパ寿司が一番好きなんですデザート目的?かもでもお寿司も美味しくて小さい作りなのが好きなんです今日の夕食は、カッパ寿司で1人食べたい物を食べました〜幸せ
旧:3代目白熊ラーメン白塚店跡に突如現れたラーメン店…『ラーメン弥栄(いやさか)』に初めて行ってきましたよ〜♪実はココ、河芸にあった占いしてもらえる『ラーメン福禄店』さんが閉店後に再開移転してきてのお店になります。それはさておき、ランチタイムに行ったのですが女性スタッフオンリーとなんとも華やかな店内で少し驚きつつ…店名のついた看板メニューである『弥栄ラーメン』をチョイス♪初見で悩んだらオススメメニューを頼め!!のセオリー通りですな(笑)少し横から見るとこんな感じで盛り上がってます。普
「極楽湯名取店」宮城県名取市田高字原463022-383-1126今日は「極楽湯」名取店でひと風呂浴びてきました。ここはいつも通っているスーパー銭湯です。最近、もっと家の近くにも「極楽湯仙台南店」ができたのですが、回数券が共通でないので行きません。あちらは料金も少し高いでのす。こちらは通常だと入浴料は550円ですが、会員だと500円です。たまに10枚つづりの回数券が3900円で販売するときがあるので、その時に回数券を買いだめ
極楽湯ホールディングス(2340)から株主優待券が届きました。2名義分年に1度もらえるのですが、1年以上継続保有した株主湯は100株で4枚、さらに2年以上継続保有した人は追加で2枚もらえます。片方の1名義も来年は6枚になるはずです。本当は番号あるけれど消しゴムマジックでけしちゃった↑私はRAKUSPAで使いたいので、そうすると1回2枚使用になるので、枚数あると嬉しい。友達とも今度いこうよって話しています。極楽湯はよくコラボやっているのをみかけますから、漫画&アニメ好
今日娘たちはパパとドラえもんの映画との事で…日程的に諦めていたハイキュー!!コラボの極楽湯へ青葉城西の及川さん推しなんです(鬼滅とヒロアカのアニメを永遠にループしてる長女にハマらせようとしたけど、ハマらず私がハマってしまった元バレー部)はい、カッコいい11時オープン目指して行ったらコラボグッズ買う人の行列が…若いお姉さんばっかでおばさんちょっと恥ずかしいでももちろん並びましたとも…入館の際しか買えないとの事で色々迷いながらあれこれ購入¥2,000超えればもらえるしおり?的なやつはす
先日、近くに住んでるオタ友から「聞いてくださいよ〜転売ヤーから物買うなってキレられました〜」っていうしょーもない連絡がきた「なになに(笑)とりあえず何をいくらで買ったか言いなさいよ(笑)」と、ちょっと話を聞いてみたなんか色々言ってたけど、簡単に言うとこう。極楽湯のアクスタをフリマサイトで2000円ちょいくらいで買った(定価は1650円)→転売ヤーから買うなんて最低だと言われる→現地調達できないから…→それは甘え。本当に行きたければ本気出して死ぬ気で行ける。それか通販で買え→通
皆様ごきげんよう本日2回目の投稿1回目は、こちら『【株主優待極楽湯】①RAKUSPAStation府中(東京)空いててオススメでも』皆様ごきげんよう1月6日(月)都内最高気温12℃最低気温1℃曇り注意報⚠️🚨なし夕方から雨予報だから❓久々に乾燥注意報は解かれてます週末、…ameblo.jp続きですフロア案内💁♀️⚠️10階&11階はエレベーター🛗止まりません1回目のブログでは、6階フロントから1フロアをスキップし、8階ごろごろエリアへ行きまし
来たわーーーーハイキュー極楽湯♨️コラボ期間中、予定いっぱいで、もう行けないかも?グッズ通販かなー?と、あきらめてたから、ここで、萌えすぎた。帰ってもいいかな?ほどに。笑あーーーー君は!!君のこの姿に、会いたくて、来ました!!!!!!!ツッキーーーーー🌙ご乱心です、私。いったん離れよう、ツッキー🌙から。落ち着こ。2推しの及川しゃん♡イケメン✨落ち着かん。あーー!3推し赤葦♡あれ?岩??岩ちゃん?!岩ちゃんか?と考えたから、落ち着けた。さすが、赤葦
ハイキュー10thイベントレポ終わったけど、次は極楽湯コラボレポ最高だったから、こちらもダラダラ書きます(毎回くどくて、ごめんなさい🙏)極楽湯コラボ行く前の日に、我が家のぬいたちにこれ編んだタオルに見えるかな?(備忘)🧶エンジェルコットン針🪡2号かぎ針▶️①30鎖目②1つ鎖目で立ち上がり、細編み(1段目)③3段目まで②を繰り返す🔚イメージはハイキュー‼︎極楽湯第1段の時の6人!ぼっくんだけ試しに頭タオル載せてみたぼっくん、やりそうでしょ??前日の1時間で仕上げたんだけ
RAKUSPAに来ています普通の極楽湯よりお高いのですよねぇ金券ショップでチケット買っていきましたが、極楽湯なら1枚、RAKUSPAは2枚必要ですコラボ目的でパパッと済ませられるなら90分コースがいいですね。我々親子はグッズ買ってコラボメニューを食べているだけで80分経っていたので無理ですフリータイムでゆったり、『忘却バッテリー』読んでダラダラしています13日の特典切り替わり日に行ったお友達情報でグッズ再入荷は確認済みレプリカ館内着とバスソルトと一弾のぬいぐるみ以外は全部あった
わーい、3連休🙌初日は7週目の特典が素敵すぎるギヴンを観に行きたかったけど…お子ちゃまがいて無理だったので、編み物して気を紛らわせてます🧶特に話題もないのでずっと書きたかった記事を!クリアファイル関連のお勧めアイテムほとんど皆さんが知ってるアイテムかも実際に使ってて本当に便利なアイテムなので、お薦めさせてください🤗推し活の紙類持ち運びに大活躍!⚫︎SeriaA4キャリーケースラージお値段はもちろんのこと、素晴らしいのはA4のクリアファイルがOPP袋のまま入
冬になるとこれでもかっっっ!!!て言うくらい硫黄臭〜〜〜い温泉に無性に行きたくなる昨年行った白骨温泉も良かったけれど今回は硫黄の含有量日本一を誇る万座温泉へ!万座温泉はその昔スキーをしに一度だけ来たことがあるようなないような。。。嬬恋には宿泊した事があるのは記憶しているのだけれど(嬬恋プリンスの温泉も最高!でした!!)まあそれはさておきその前に軽井沢で一泊いつものようににアウトレットの散歩そして夕食はアウトレット内の「佐久屋本点」こんな場所に和
週2回お世話になっている。21(土)冬至なので「ゆず湯週間」にしているという事で、私も今週は2回とも湯船に入れてもらった…香りが良くて凄く癒される。気持ち良い。母が居た頃は四季に合わせて「金柑・みかん」なども用意してくれていたし、楽しみに湯船に入っていたなぁ…懐かしい思い出。やっぱり「湯船」は良い。足先が特に冷えて痛いから、温まると楽になる。衛生面だけではなく、気持ち的にも潤してくれるからお風呂は大好き。今夜はグッスリ爆睡出来そうだ。
こんにちは~!朝晩はまだ寒くて寒暖差がありますねお体に気をつけてください★今日のランチ★鶏肉の甘酢醤油炒めタルタルソース添えサラダご飯&お味噌汁いつも美味しい味付けで皆さん完食されました今日のプログラムは、❝極楽湯❞での温泉でした≪明日のプログラム≫15:00~17:00*14:30出発サオリーナでのソフトバレーボール今日も一日お疲れさまでした✨✨
りょうちゃんれんちゃん久しぶりのキャンプへ行きました4泊5日の旅をまた長々と書いていきたいと思います出発前は、バタバタと忙しかったので家にある材料(人参・大根・ピーマン)で簡単ワンバーグを作って〜西伊豆へ向かって、出発です🚐💨18日(月)午後1時に家を出て北関東道→関越道→圏央道→東名と3時間40分ほど走り沼津インターで降りて三島市にある「極楽湯」へ寄りましたここで、ゆっくり温泉♨️に入ってマッサージも受けちゃったり夕食も済ませましたワンコ達には、駐車場でお散歩
おはようとざいます先週末は、車中泊の予定でしたが、予定していた場所の風が強くて中止ー近場をウロウロしておりました久しぶりに市場に行って、朝ごはんを食べたり公園でお散歩したりおチビをドックカフェに連れて行ったりなど、まったりと過ごしておりました今週末は、久しぶりにキャンプの予定だったので、本当は積み込みをしておきたかったんですが、まったりしすぎて手を付けることができず。。。平日にやらないとな。。。ただ、今週も仕事忙しそうなんだよな。。。と、もう、
疲れていると、チョコが欠かせなくて、ガーナが、好きで、ガーナリップル派。しかし、リップルは、気がつくと、一気にめっちゃ食べてる…一箱ペロリになりそうで、危険⚠️なので、違うチョコにしよ、と。きゃーーーー!何度か書いている、作家のヒグチユウコさん、そのヒグチユウコさんコラボのチョコ発見🧡中も、かっわいい❤️※私は、ビターチョコは、食べません。なんじゃーーーこれ!!期待してなかったのに、くっそうめーーー🤎🧡やばい!好き🧡ガーナリップル以上が、キターー!!!こ
こないだ有名なお高い温泉地に行ったのだけど…いや、やっぱ、ここのが良くない⁉️ってなっちゃった枚方の日帰り温泉😆極楽湯枚方店さん。今時490円の温泉♨️京都市内の湯船2つしかないような銭湯でも450円するのに、ここは露天風呂だけで3つもあります‼️サウナも2つ、内湯には泡風呂、電気風呂、そして私のお気に入り「寝湯」♨️近所の友達とぶらーり行ってぽちゃーん。はぁ、つかれ、とれる。朝11時過ぎに行ったら空いててゆっくりつかりながら女子トーク♨️その後はお食事処でランチ♪【十割
先週の祝日は極楽湯に行って来ました鶏ももミンチのピーマンの肉詰めを作り新玉ねぎのサラダも作り簡単節約ご飯を食べまた、ある日はふるさと納税返礼品をいただき鰤のお刺身を食べたり焼きそばを食べたりジム友さんからいただいたわけぎを使ってぬたを作りました♪節約ご飯でしたー
極楽湯のハイキューコラボ後半戦始まってから行ける日がなかなかなくて、コラボ湯もやってないのもわかってたけど、平日で行けそうな日他になかったので17日に行ってきましたまた、おひとり様で隣県まで遠征ですよっとコラボ期間中は毎日変わり湯やっててほしかったよ着いてみて、タオル完売しててがっかりのれんも完売してた←あわよくば他ののれんも買ってもいいかなって思ってたんだけど購入時特典を得る為にランダム品に手を出すつもりは最初からないのでグッズを一切持たずに受付に行ったら、入館時しか買えないけど大
待ちに待ってた呪術の極楽湯コラボ商品。(と言いつつほとんどずっと忘れてたけど)2月到着予定が大人気ってことで?遅れると連絡があり、またまた忘れてたけど同じ遅れ仲間の方のところには到着していて、急に思い出し、私はまだかーと思ってたらそれからすぐに到着=3事前に佐川から連絡があって、到着予定日は出社する日だったから悔しいけど一日ずらす。しかし毎回すっごい不思議なんだけど、1週間大体在宅してるのに不思議とお届け物ってなぜか唯一出社する日に到着するよって連絡来るんだよね。なんでそこ?っ
皆様ごきげんよう1月6日(月)都内最高気温12℃最低気温1℃曇り注意報⚠️🚨なし夕方から雨予報だから❓久々に乾燥注意報は解かれてますRAKUSPAStation府中(東京)レビュー①週末、株主優待を利用し、RAKUSPAStation府中(東京)行ってきましたいつものRAKUSPA鶴見さんへ行く予定で、HPを確認していたらhttps://rakuspa.com/RAKUSPA(極楽湯)RAKUSPA(らくスパ)
サンリオ(8136)は、株主総会開催前日に株主特別営業デーとして議決権持参の株主本人と同伴者1名まで無料でピューロランドに入場できる特別営業日を設けています。最寄りの多摩センター駅は、階段、エスカレーター脇、案内板等、至る所にサンリオキャラクターのデザインが描かれており、降りると早速キャラクターのイラストがお出迎え。ピューロランドのエントランスには特別営業の看板🪧入口横のブースで議決権行使書を提示、人数分のチケットをいただいていざ入場♪数年ぶりだったためマップを手にうろうろしているうちに
さて、芝政ワールドのナイトプールを出発しようとするともう20時過ぎお風呂は諦めて、道の駅を目指しつつ食事処を探すことにすると、目の前に花火🎇芝政ワールドの花火かと思いきや、第41回福井県坂井市三国花火大会北陸最大級の水中花火に最大2尺の打上花火、合計約10000発の花火をお楽しみください。www.mikuni.org割と大規模そうな花火大会花火見えてラッキーとか言ってたけど、道混んでるおまけに花火の影響なのかお盆だからなのか、居酒屋に何軒か寄るもことごとく閉まってるダメ元でホテ
パールです株の運用がお好き♪スパ活サ活がお好き♪週に1〜2回は必ずスパ活サ活しています♪♪ーーー株で儲かったとブログに良く書いてる気もするけどもうマイナスで手のつけられない銘柄も多数所持しておりまして〜今回そんな銘柄を1つご紹介!2340極楽湯HD昨日の額が黒青は購入時からのマイナス額です購入した時の値段から半額以下になってしまっているのでもう手がつけられませぬと言う訳で売るに売れず株主優待狙いでずっと保有中ラクスパ✕3回分か極楽湯✕6回分のチケットが
3連休です。花火とかいろんなイベントもあるのに、この週末も仕事が詰まっていて家族サービスができない。祝日である月曜日、苦肉の策「RAKUSPA鶴見」に朝からお出かけここはSPAだけど漫画の読み放題に加え、デスクワークができる環境が素晴らしい。なので、こども達はだらだらでき漫画も読み放題で温泉に入れるし、自分はPCを持ち込み仕事がはかどるし、我が家の問題を解決できる神・施設でしたが・・・ここはまあまあ人気で週末は激混み。なので、まず開店の30分前から並んで(しかも家から車で
今日メールが来て、去年12月に注文してた極楽湯のコラボ商品が遅延するって。予想以上に注文もらっちゃって、嬉しいけど(とは言ってないけど)一部のお客様の発送が遅れちゃうわ、って。一部のお客様に入ってしまった。残念・・そいや確か2月のいつだかに届く予定だったから、何気に楽しみにしてたんだよね。めっちゃかわいい、この2種類。だったかな?頼んだの。こんな可愛いもん、そりゃ注文殺到するよ。ブラインドだから悟くんが出るか分からないけど、逆に複数個出たら・・!と期待をしてBOX
ご訪問ありがとうございます。在宅勤務で外資系企業で働くフルタイムワーカーです。東京の片田舎に生息中⭐︎旅行とキャンプが趣味です🧳旅行やキャンプ、娘の学校や習い事仕事、たまにお金のことを書いてます。こんばんは!今日は娘さんの強い希望で、娘さんの友達とママとハイキューとコラボをしている極楽湯に行ってきました♨️アニメ『ハイキュー!!』×極楽湯・RAKUSPA(らくスパ)第2弾コラボキャンペーンアニメ『ハイキュー!!』との第2弾コラボを開催!コラボグッズやコースターが貰えるコラ