ブログ記事7,251件
皆さん!アンニョン〜気持ちの良い週末はあっという間に終わり明日は雨になるみたいですね〜〜〜☔️週末も家にいたのでお昼ご飯にこの間買った『久しぶりの業スーで韓国食材購入‼️』皆さん!アンニョン〜昨日とは変わって雨☔️の1日になっている大阪ですあまり雨が降ってなかった午前中に久しぶりに業スーへ行ってきました〜〜〜いつも駐車場が混んで…ameblo.jp業務スーパーのトッポッキを食べてみました3人でこれだけでは足りないから…と思ってキンパを食べたいけど買いに行くのも作るのもめんどくさい…
こんばんは。夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。≫≫はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。アメリカ生活先日、ドイツ系ディスカウントスーパーALDI(アルディ)で購入した冷凍マグロ。アメリカでは珍しく、生で食べられるスシクオリティのものですしかも、約5ドルというお手頃価格。ただ、この冷凍マグロ、ステーキ用として販売されています。そのため、生食オッケーとは言え刺身として食べるには、筋が多く、残念ながら、美味しいとは
ご覧いただきありがとうございます😊本日2回目の更新です😊よかったらこちらも読んでくださると嬉しいです😊↓↓↓前回記事『【とんでもなく激安だったhoneysパンツ✖️ボーダー】パステルづくしの春コーデ』ご覧いただきありがとうございます😊前回記事『しまむらで運命の出会い♡ようやく手に入れた理想の白サロペット』ご覧いただきありがとうございます😊前回記事『【チ…ameblo.jpもう2週間くらい前のことですが、久しぶりに業務スーパーへ4月30日までありがとうセールやってますね我が家
我が家には大食いの夫がいます。平日はそんなに多く食べたりはしません。週末になると、仕事のストレスから解放されるのかたくさん食べます。週末の朝限定ですが、1~2時間ランニングしているからお腹もすくんだと思います。運動するのも、おいしくたくさん食べたいからなんだそうです。前は家族でバイキングとかよく行ってましたが、最近はコロナの影響でずっと行けてません。なので、大容量で低価格の業務スーパーの食品は夫向きなんです。前に冷凍とんかつを1日で全部揚げてしまうということをしたので、要注
外食するメニューがあらかじめ解っている場合は、その都度嚥下補助に適したアイテムを持ち込みする。鰻丼を始めとする丼モノや白米がついてくる定食にはトロロは必須。冷凍してあるトロロを解凍して持ち込む。さっとかけてスプーンでザクザク胃袋に収めちゃうし、色も同化しちゃうから店側から注意された事はない。ラーメン屋にはトロミ剤。ラーメン半分旦那さんに食べてもらって、ライスをスープにぶっ込んだ雑炊がお気に入り。トロミ剤がないと散らばって無理。先日、お気に入りの中華屋に行く事に。その店のチャーハンが鬼ウ
こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。昨日、思いついてかぼちゃのプリンを作ったのですが…業スーの冷凍かぼちゃと、牛乳、卵、砂糖をブレンダーでガーッと混ぜて、ヘルシオで蒸しただけで美味しくできました!Σ(゚д゚lll)でも、写真の撮り忘れあー。職場に持っていったらみんな喜んでました。さて、日曜日に業スーでがっつり買い物をしてきました。今回の目玉は辛ラーメン3個入り。疲れているのか、辛い物が食べたい私。ベアビスケットとツナ缶。ビスケットは、何かケー
子供が大好物なコストコのハイローラー。もう何ヶ月もコストコには行っていないので、自分で作ってみました。3月に春餅を作った時に使ったトルティーヤ(¥198)これを食べた時に「あ、ハイローラー作れるかも!」と思いついたのですが、それ以降、業スーでトルティーヤを全く見かけなくなりました💧コロナ禍で業スーは常に品薄状態が続いていますね。昨日ひっさしぶりにトルティーヤ発見!でも上記のスペイン産のトルティーヤではなく、全粒粉入りの台湾トルティーヤ(¥178)で、枚数も半分の5枚でした。まぁでも
業務スーパーに行きました。レシート。フォレストクラッカーはリピ買い。実家にあげようと思って二個買い。揚げなすとフライドポテトは初めて購入してみました。うどんは一袋19円と激安。サラダうどんにしました。以前購入した業スー購入品↓『【業務スーパー】春休みの救世主!?』今日は娘達と人生ゲームを2回もやりました。2回ともフリーターが勝利するという珍しい結果になりました。最近業務スーパーに行く頻度が増えております。買った物♡オム…ameblo.jpアメリカンドッグはイマイチでした
40歳過ぎてからの高齢出産その後、娘が1歳になる前にシングルマザーに。。。一人娘を育てるのんママです。シングルマザーとしての葛藤や娘との泣き笑いの日々を綴っています本日の娘のデートの間に私は部屋の掃除と洗濯を済ませてそれから急いで会社へ。。。。何故、休日に会社に行ったかと申しますと。。。数日前にブログで学校の書類の中で家から学校までの地図を描くのがすごく苦手だぁ~~~って書いたら親切なブロ友さんが何人か教えてくれました「Googl
13歳と10歳の男の子ママです旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし育児、お得、美容について書いていますお買い物ブログ書いてます↓そうたんママのお得レシピオススメ美容、健康商品半額で買える毛穴クレンジング↓『半額で購入!マスク生活の汚肌防止に!』13歳と10歳の男の子ママです旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし育児、お得、美容について書いていますお買い物ブログ書いてます↓そうたんママのお得レシ…ameblo.jp
ご覧いただきありがとうございます😊前回記事『【アメリカンホリック】ワッフルV✖️テーパードデニムでシンプル大人カジュアル』ご覧いただきありがとうございます😊前回記事『【ユニクロ550円の最強細見えパンツ✖️アメホリニット】とseriaの高コスパ靴下』ご覧いただきありがとうござい…ameblo.jp週末はキャンプに行ってきましたキャンプ3年目突入⛺️今年初、15回目のキャンプ『我が家のキャンプスタイル』ぬファミキャンでは、超超オーソドックスなコールマンテント愛用中です。コールマンテン
業務スーパー。またの名を業スー。買ってみちゃいました。糖質0カロリーオフ麺糖質0麺というと、個人的には紀文の印象が強いのですが、業スーで¥88(税抜購入時価格)で売っているとなるとこれは見逃せない。ってんで早速サラダうどん風にして試してみました。1PCの内容量が180gと多かったので1人前はその半分を使いました。袋を開けてみると、うむ、蒟蒻臭。一般的な蒟蒻の塊の袋を開けたときと同じ臭いです。けど、まぁ、食べてみないと分からない。ってことでサ
業務スーパーで『ハニー商事:餅もなか』内容はこちら製造:足立食品値段:¥187お初な業スー最中いつもの店舗では普通の粒餡のみと餡&餅入りの2種類が定番で並んでるザ・市販の最中なやつですあっまーでねちょっとした餡お餅は小さいのが気持ち程度にINしっかり水分持ってく皮以前コメントで最中は焼くとおいしいと教えていただいたのでトースターで焼いてみたら皮バリッバリ香ばし!あとなぜか餡のねちょさが少しなくなって食べやすくなった焼き最中正解!そのままより水分持っ
こんにちは、スマートカイロの伊藤デス。ちょくちょく買い物に行く業務スーパー。先日もお買い物に行って、あれやこれや買ってきてしまいました。「これ絶対食べるでしょ。」と自信を持って買ってきたものが、冷蔵庫で忘れ去られた存在となり賞味期限を過ぎていくということがあったりしたので、その日に必ず使用(食べる)する物しか買わないようにしております。で、その絶対的な自信を持って買ってきたのがこれ。(業務スーパーのHPからお借りしました。)ポテトマカロニサラダです。お惣菜で封を切れば
13歳と10歳の男の子ママです旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし育児、お得、美容について書いていますお買い物ブログ書いてます↓そうたんママのお得レシピオススメ美容、健康商品息子の肌変化が凄いんです↓『分かりやすい!息子の変化が凄かった!!』13歳と10歳の男の子ママです旦那さん+私+子供達+母の5人暮らし育児、お得、美容について書いていますお買い物ブログ書いてます↓そうたんママのお得レシ…ameblo.jp
おはようございます............晴れです🌞昨日は先日、買ってきた業スーの「スパイシーホットソース」を使って大好きな「モスチリドッグ」作ってみた⤵️*モス風チリドッグ*業スーの冷凍オニオンリングフライいつも初めて作るときは試し作りしてます最初は玉ねぎのみじん切りをホットソースでじんわり炒めてドッグにしてみたうん!美味しいね!........でも、辛さがイマイチ足りないね💧炒めることで辛味がぶっとんだんだね💧では、シンプルに何も手を加えずに水にさらした玉ねぎだけ
お買い物マラソンなうでっせーこんなに頻回に催していて買い物あるかいな!と思っていたのにあるんですね~(笑)今日は5倍ポイントなので日付が変わるとともにエントリーしてぽちりましたよ。買ったものシーツ掛け布団カバー麻シングルロング日本製Linaリネン100%布団カバー掛けカバーふとんカバー150×210cmシーツ洗える掛けふとんカバー洗いざらしおしゃれ国産北欧無地かわいい柔らかいフレンチリネン抗菌防臭ひんやり冷た
ル・クルーゼが可愛くて色々揃えた所まではよかったけどいまだに使いこなせていません・・・(-∀-`;)しかし今回は楽天でポチしたとっても美味しいカレーを使いおうちごはんを彩ってもらいました使ったのはコチラビタミンカラーは元気が出ます相変わらず品数少な目でお恥ずかしいのですが・・・このカレーがあれば最高の食卓に函館・五島軒の極上ほぐし肉カレー4食セット【1日50セット限定5/5発送より100セット限定】楽天市場1,100円
2016年10月アメブロ開設札幌市内に住む元兼業主婦P子です小さなマンション住まい長い事、フルタイムで働いてましたので夜に次の日の用意をする習慣がなかなか治りませんw下ごしらえをしながら飲むワインも大好きです北海道フードマイスターですコメント大歓迎です!楽しく読ませていただいてますお返事は、しばらくお休みします申し訳ありません料理家として活動しています企業様向けにレシピ提供や小さなセミナーを開催しています・・・・・業スー
昨日ブログに書いた有名ホテル社長の自宅の話↓↓↓『【夜の部】大豪邸のお宅拝見!!有名ホテル社長宅』勿論個人情報なのでヒントも出せませんがすっごい豪邸なんですよ!!!お城か!?結婚式場か!?新手のラブホか!?という外観でして気になるので中に入ってみたい(笑)…ameblo.jp勿論個人宅なのでお名前は伏せましたが、今日また興味本位で検索してみたら、ネット上に家の写真もお名前も堂々と載ってた(笑)さらにその社長のお知り合いという人が家にお邪魔したという自
業務スーパーおすすめうどんとして「おいしさ長持ち太うどん」の紹介です。商品名おいしさ長持ち太うどん購入時価格19円+税この業務スーパーおすすめうどんの凄さはなんと言っても19円!!激安です!!しかもコシがありありでめっちゃ美味しいです。会社の同僚に勧めましたが味とコシの強さを絶賛してくれましたまた調理も簡単で自分の場合は袋の端を少し破り、電子レンジ「チン」してだしをかけて食べています。それでもコシがあります。業務スーパーおすすめうどん
私は昔からお茶が大好きです。ご飯の時も、喉が乾いた時も基本的に飲むのはお茶です。一番好きなのは紅茶ですが、妊娠してから2人の娘が卒乳するまでは我慢していました。妊娠~授乳中はカフェインが良くないとかで、我慢してたんです。でも、やっぱりお茶は飲みたいのでカフェインなしのお茶を探していたところ、ルイボスティーというお茶を知りました。ルイボスティーは南アフリカでしか取れないお茶なんです。ノンカフェインでカロリーもなし、赤ちゃんでも飲ませられるということなので飲み始めたんですね。紅茶を飲み
今日はカップラーメンを持って野掛けへ昨夜パン🍞を仕込んで(ホームベーカリーだけどw)くれていたようで、今朝の朝食はパン。業スーのココナッツオイルこれオススメ!パンに塗ると美味しい。中鎖脂肪酸、ラウリン酸補充。朝食後、靴を洗ったりして用事を済ませてから~いざ山へ出陣🚐ノビル(と思ってたらアサツキのようです)、クレソンの他、今年初のコゴミも顔を出してました。カタクリの花も咲いてきて、ようよう春の訪れを感じられる時期が到来。アサツキこっちはノビルもんぼぐれさんに、ノビルとアサツ
前回、リュウジおにいさんのレシピを参考に「鶏肉2kgでバズレシピ」という記事(★)を書きましたが、今回はその2つのレシピの基本版を作ってみました。まずは、鶏チャーシュー。前回は「エバラ黄金の味さわやか檸檬」を使ってさっぱりした味付けのチャーシューを作りました。今回は基本の醤油味。鷹の爪とにんにくが入っているので、ビールにぴったりでしたリュウジ@料理のおにいさんバズレシピ@ore825レンジで爆速!「レンジ鶏チャーシュー」フォークで満遍なく穴を開けた鶏モモ肉300g、醤油大さ
今回は、オール業スー購入品で・包丁いらず・簡単・時短の簡単パスタを作ってみました超簡単なのに、お店の味ですよInstagramで2.8万人にフォローして頂いたまゆてぃです業務スーパーカルディコストコ大好きな主婦美味しいものとコスパのいいものお得なものに目がないそんな情報・生活を発信していますおすすめ情報👉◆業務スーパーの新商品を試したレシピを作ってみました。材料はオール業スー!!新商品のレビューもあ
ずっと前から気になっていた、こちらのプリッとたこキムチをつい先日買ってみたとお話ししましたが・・・早速食べてみましたインスタのお友達が、同じパッケージのタラチャンジャを買った時に冷凍のまま、ぶった切っていたので真似させてもらいました切りやすいところと、切りにくいところがあり危険なので冷凍のまま切る場合は注意が必要です!一切れだけ解凍して、後はラップに包んで冷凍しました。解凍するとこんな感じで、千切りの大根とたこが入っています。
こんにちは!まゆてぃです♡食費節約をガチっている我が家。ここ最近は業務スーパーをメインで利用する生活です!このブログでも業務スーパー商品のレビューを紹介しています!業務スーパーのおすすめ商品をたくさん紹介しています。>>業務スーパーブーム到来!?食費節約主婦のリアルおすすめ商品15選>>【業務スーパー】買ってよかった!はじめての購入品おすすめ4選今回紹介するのは((冷凍大盛讃岐うどん))5食入り198円(税抜き)※価格は購入時のも
スーパーの店頭にさくらんぼ、並んでますね。私、さくらんぼがすごい好きなんです。果物の中で一番好きだと思います。日本のさくらんぼもアメリカンチェリーも大好きです。でも、高いですよね。つい買うのをためらってしまいます。業務スーパーで冷凍チェリー売ってました。見た瞬間かごに入れてました。スイートチェリー(種抜き)500g271円(税抜)ハンガリー産のようです。まずは凍ったまま食べてみました。味があまりない??が最初の印象。二つ三つと食べていくにつれ、甘さがじわりじわりと感じら
「残り2袋…」と大好物のdolfinPolarettiマジックミルクが在庫切れになりそうな旨を申し出た相方。打ちっ放し帰りに、業務スーパーに寄ってきましょう。業務スーパー祝47都道府県出店達成!ありがとうセールセール期間は2か月。第1弾は3月1日~3月31日まで、第2弾は4月1日~4月30日までと2期に分けられ、国内関連工場や海外から直輸入した商品をはじめ、お買い得品が展開される予定です。我が家から業務スーパーまでは少し距離があるのと、道が細いのでなかなか行きづらい場所なんですよ
4/1〜第2弾が開催されている「祝47都道府県出店達成!ありがとうセール」今回もたくさん買ってきちゃった(はっきり言って大人二人+赤ちゃんの量ではない)購入品の一部をご紹介1.揚げなす乱切り(500g/128円)ガリ子家ヘビロテの揚げなすが、まさかのセール品で登場もうこれはね、ほんとに神商品常に5袋くらいストックしたい2.ささみチーズフライ(60gx5個/248円)これもガリ子家お気に入りの品柔らかなささみに、チーズと紫蘇だなんて美味しいに決まっている揚げ