ブログ記事3,000件
ぬか漬け教室ご案内日本のスーパーフードぬか漬け。ぬか床は植物性乳酸菌の宝庫です。この乳酸菌は、チーズやヨーグルトなどに含まれる動物性乳酸菌よりも生命力が非常に強く生きたまま腸まで届き消化吸収を助け、病気に対する免疫力を上げてくれたり、肌トラブルや美肌効果、便秘解消にも繋がる食べものです。ぬか漬けは毎日混ぜないといけないというイメージがありますが、そんなことはありません。専用の容器で毎日混ぜなくても美味しいぬか漬けが食べれる方法をお教えします(^^)※冷蔵庫で、管理していく糠床になります。
こんにちは。先日、ある飼い主さんから、、グリーントライプについて質問されました。その飼い主さんのお知り合いから、、凄く良いと聞いて、、どうなのかな?と思ったそうです。グリーントライプは、くぅみど家でも、利用したことがあります。きっかけは、アジリティ頑張っているときに目標にしていた先輩が、「みどちゃんにどうぞ」と。。くださったんです。その方のワンちゃんも大喜びでお散歩のときなどに持参しているとのことでした。小さな袋に入った見たこともないグリーントライプ。。開けてみると、、凄まじ
玄米乳酸菌液は美味しく作れるんですよ基本は飯山一郎先生の作り方です。飯山先生は豆乳ヨーグルト作りの元祖です。ワタシにとっては乳酸菌の教祖と言っても過言ではない存在です。先生はブログでそのレシピを公開しております。2015年05/30(土)「玄米で乳酸菌を培養しよう!」http://grnba.jp/more72.html#ss05301上記の作り方では培養に黒糖を使っています。黒糖だとちょっとクセが強くて苦手だと感じる方も多いです。また用意するペットボトルが2リットルで