ブログ記事3,008件
玄米乳酸菌液は美味しく作れるんですよ基本は飯山一郎先生の作り方です。飯山先生は豆乳ヨーグルト作りの元祖です。ワタシにとっては乳酸菌の教祖と言っても過言ではない存在です。先生はブログでそのレシピを公開しております。2015年05/30(土)「玄米で乳酸菌を培養しよう!」http://grnba.jp/more72.html#ss05301上記の作り方では培養に黒糖を使っています。黒糖だとちょっとクセが強くて苦手だと感じる方も多いです。また用意するペットボトルが2リットルで
こんにちは。先日、ある飼い主さんから、、グリーントライプについて質問されました。その飼い主さんのお知り合いから、、凄く良いと聞いて、、どうなのかな?と思ったそうです。グリーントライプは、くぅみど家でも、利用したことがあります。きっかけは、アジリティ頑張っているときに目標にしていた先輩が、「みどちゃんにどうぞ」と。。くださったんです。その方のワンちゃんも大喜びでお散歩のときなどに持参しているとのことでした。小さな袋に入った見たこともないグリーントライプ。。開けてみると、、凄まじ
米のとぎ汁がすごいぞ!「油の汚れ」「アク取り」「水垢除去」「消臭」「掃除」「水やり」「洗濯」など幅広く使用できる。ペットボトルで保存。余った分はお風呂に入れる。みんなに使われたら洗剤と石鹸が世の中から完全に消え去る性能を誇る。万能の極み。まさかとは思うけど、毎回捨ててないよね!?—ダイスケ@健康の本質を伝える人(@Daisuke_F369)March8,2023
「食べることはあなたを作ること」大切な人の健康と笑顔と未来を毎日の食事でサポートしたいあなたへ野菜ソムリエ協会認定料理教室【和歌山】キッチンサロン『ナチュベジライフ』教室案内/最新教室日程/メニュー一覧/アクセスご予約・お問い合わせ先は下記の公式LINEへぬか漬け美人になりませんか4/21(金)募集中‼️美味しいぬか漬けは美味しいぬか床から……🎶🎶ぬか漬けは、日本人には古くから馴染みのある伝統のお漬物。おばぁちゃんが作ってく
乳酸菌発酵の最新記事1日目:漬け始め2日目:ラブレ追加など3日目:酸味出てくる4日目:ラブレ班の成長5日目:ラブレ班卒業&新章:納豆菌・麹菌との邂逅6日目:停滞/複合菌2日目:超発酵実験終了1日目調子に乗って買ってしまったキャベツひと玉をなんとか加工してしまいたい。よし、やったことないからザワークラウトにしてみましょう。ザワークラウトはドイツの乳酸菌発酵によるキャベツの漬物。ベーコンやソーセージと一緒に食べます。とりあえずぜんぶ千切りにして、30分塩もみします。キャベツ
昨日、セリアで見つけたこちら!無農薬玄米米10kgササニシキ宮城県産特別栽培米令和2年産送料無料楽天市場6,698円玄米を多めに炊きたい私に有り難すぎる商品でした~最近、生きてる乳酸菌&酵母がとーっても!興味深くて仕事が落ち着くと時々、ごはん食べるのも忘れて菌活してしまってる…以下、あまりニーズがあるとも思えないけれど、、、最近の菌活のご報告をば(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコリ自然発酵乳酸菌で豆乳ヨーグルトウエダ家の[マイグルト]好きすぎて、ついには
今日から12月。白菜をつける時期になりました!冬になると母が樽いっぱいに漬けて、毎日の食卓に出してくれていた事を思い出します。母の漬ける白菜漬けは青森県出身ということもあり、にんにくが入っていました⁉︎記憶を遡ると小学生では普通に食べていたので、学校でにおっていたかもしれません笑その時は、そんなに好きというほどではありませんでしたが、今はこの時期になると、身体が欲します。歳のせいですかね笑。家が狭いので、樽に漬けるとなると大事になるので簡単にジップロックでつけることに
昨年9月頃から、富士薬品の乳酸菌ゼリーを食べています。その効果として、前回、お肌がモチモチしてきたとお話しました。前回の記事はこちら→富士薬品の乳酸菌ゼリーⅡ、効果があるように思います。その後も、毎日食べて、3か月が過ぎました。当初、このまま行けばほうれい線が消えるのでは?と期待しましたが、残念ながら、まだ消えていません(笑)でも、でも!毛穴が小さくなった気がするのです。毛穴が浅くなってるんです。化粧のノリも、見栄えも、変わってきました。これも、もしかしたら、
◆美容室の集客/売上/客単価アップ!【名古屋で美容室向けに育毛メニュー導入塾】を開講中!】【育毛】戦略コンシェルジュの飛山真徳です今日は、ちょっと硬いお話!【ヴィーダフル】の内容成分についての驚きの内容です【ヴィーダフル】というメーカーがあるその商品を当社はメインの育毛商品として使っています、その理由は原点でもある”姫路の天然水”があるからです世界には名水と呼ばれる天然水が数多く存在します”病が治