ブログ記事1,438件
今日は福生チキンシャックさんの51周年、森重樹一仮面舞踏会へ行ってきました。森重さん、体調良さそうでした。1月の福生と新横浜は辛そうで、無理して笑顔でいる感じでしたが、今日は余裕があるトークでした。今日のセトリ、珍しくZIGGYの曲がほとんどでした。1・2・3枚目のアルバム多め。私がZIGGYファンになったきっかけの曲SINGMYSONGをみんなで大合唱できたことが嬉しかったです。本当はZIGGYの曲はやらないようにしてるんだけどと言いつつ、やる曲考えてきたセットリストがほぼ
ニュースですZIGGYが1999年リリースしたアルバム「GoliathBirdeater」が悠久の時を経てサブスク解禁されましたこの作品は長らく脱退していたgt松尾宗仁さんが復活森重樹一松尾宗仁戸城憲夫(以下、おいちゃん)宮脇“JOE”知史のラインナップで制作されましたこの後すぐおいちゃんが抜けた事から現時点で(恐らくはこの先も)この体制で制作された唯一のアルバムとなっておりますデビュー後、最早お茶の間にまで広く知れ渡った名曲「GLORIA」でスターダムに駆け上がったジギ
で、誰やねん!かっくんて!ブログ閉鎖されやがって!仮もに芸能人、ロックミュージシャンが最後に名指しした人間が、自分にアンチコメント残したハンドルネームwwwブログ閉鎖されたなら、ここで吠えていいぞマケイヌ←リスペクトでカタカナにしてやったぞ!おまえ、一般人にも絡んでくれる優しいロッカーやからなw
おまえの勝手でライブキャンセルするなら、しっかり謝れよ。チケット代はもちろん、システム手数料やら雑費もな。キャンセルできない予約で取ってる人には、交通費、宿泊費も補償しろよ。年末の大晦日っていうクソ忙しい日の予定を空けるために家族や職場にも迷惑かけてるんだからな。まず、謝れ。体調うんぬんならまだいいがお前『ギルドに、心底ムカついている』って理由だろ。土下座しろ。土下座した写真をブログにアップしろよ。そのあと、DMでもなんでもいいから、一人一人の払い戻し以外を補償しろよ。払い戻しは事
2025.4.20(日)森重樹一さま“仮面舞踏会”@OsakaJugar最高に楽しかった♡森重さんのエレキギターパフォーマンスは、やっぱりハイレベルでカッコいい!ミャク重さんは可愛くて可愛くて😍今回は息子も一緒に参加したから、いつにも増して楽しかったんだ~森重さんの笑顔がたっぷりだったよZIGGY曲、ソロ曲、昭和の名曲、新曲and楽しいトーク最初、初披露の新曲を大阪だけで封印!とおっしゃっていただけど、それはジョークだった😆素敵な新曲のくだり自分に何ができるのか…
今年一年皆さんお疲れ様でしたこれで締めます~ありがとうございます✨
ロックスターとは何かロックバンドZIGGYのヴォーカリスト、森重樹一さんが周囲も含め荒れてますhttps://news.yahoo.co.jp/articles/57ed8c960cd6566b27ebfa3626acbae78eec717eZIGGY森重樹一、契約解除の旧事務所に激怒「退職金もねえのかよなめんなよ小僧」(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュースロックバンドZIGGYのボーカリスト森重樹一(61)が20日までにブログを更新。専属契約を解除した旧所属事務所「ROCKGU
先日のOKUROJIの時の寒さとは大違いの暖かい日でした。今日と20日の気温が逆なら良かったのに。あの寒さ、しかも屋外のLIVEは森重さんも帰るって言うよなー(笑)。森重さん、体脂肪少ないから寒いだろうに。今日の気温と一緒で、心がポカポカしているようでした。気持ちが落ち着いてきたみたいで良かった。やっぱり地元に近いところがいいんだなーって。福生のMINTさんの時はとっても楽しそうでしたし、張り切ってました。私は多分暫くは森重さんと会えないかな😢今は大学生が春休みで働いているけれど、4月学校
ってことでtakです今日は珍しい平日休み特に当てもなくぶらぶらしてて心の洗濯が出来た日でしたね何に追われるワケでも無く何をするでもなく良き1日でしたんでも、1つだけやったことがあって
ここに書かせていただくことは、私自身が感じたことです。人それぞれ見え方や考え方が違うので、ここに書くことが正解ではありません。それは違うんじゃない?と思われても構いません。森重樹一さん、ソロLIVEの時のお話がいつも胸に刺さります。先日の新横浜の仮面舞踏会の時に、自分が死んだらパーティーをしてとおっしゃられていました。最初に聞いた時は、死んだら悲しむよって思いました。でも、いろいろ考えていくうちに、ただ悲しいだけじゃないよなって。別れは悲しいけれど、森重さんはそれまでずっと辛いのを我慢して生き
ここにきてまだこんな引き出しが結成32年となるベテランロックバンド、GRAPEVINEの新曲「天使ちゃん」ですちょいとポエトリーリーディング的な譜割りに、空耳英詩の歌詞(この手法は森重樹一さんが得意としてます)。響き渡るハーモニカ。そしてグルーヴィンな演奏率直に言ってカッコ良すぎるんよ『私のロックスター森重樹一はどこに辿り着いているのか』ロックスターとは何かロックバンドZIGGYのヴォーカリスト、森重樹一さんが周囲も含め荒れてますhttps://news.yahoo.co.jp/art
櫻井さんの死を受けて、1日明けたこんばんはさすがに飲むことにした。ブログを書き終えたら飲もう。(投稿時間は深夜になるけど、夜の1830くらい)BUCK-TICKだけではないが、俺のBUCK-TICKのイメージはバーボンである。俺の好きなBUCK-TICKの作品SIXNINEで櫻井さんも睡眠薬をバーボンでって叫んでるしね。やはりロックの酒といえばこれ最安値の酒ではないが、まあ櫻井さんの弔いだったらこれくらいやらないと話にならない。BUCK-TICKといえばこ
今日は11日、樹一の日第二回東福生インドカレー『マハトマ』へ今日は東福生ではなく、福生駅スタート先日、CHARGEEEEEE...さんが出演していたライブハウスを通り12月24日、森重さんがクリスマスライブを開催されるUZUへ残念ですが、私は仕事が一年で一番忙しい日なので、24日は行くことができません。24日参加される方は楽しんできてください。森重さんも福生は寒いとおっしゃられてましたが、私が住んでいる東京の東側より福生の方が寒いです。暖かくしてお出掛けください。東福生インド
2025.2.1ギター動画14曲目撮影【TOKYOCITYNIGHT】そう….動画撮影をやろうと決めた時からこの曲は練習していた。なぜこのタイミングだったかと言うとま、普段仕事をしてるわけで。1カ月の中でモーレツに忙しい週があったりするので、練習時間が取れない時の為にとっておいてたっつー。1月の後半はスケジュールパンパンだった。しかも美容室の予定と撮影日が一緒。朝イチの予約で12時くらいに家に戻り、そっからメイクして撮影。前日にしっかり音作りして準備万端で馴染
お久しぶりです‼️読んで下さってる皆様いつもほんまにありがとうございます✨かなり体調を崩してまして、久しぶりの投稿になりました💦しかし……何とか体調を整え、またまた大好きな森重樹一さんの仮面舞踏会に行ってきました✨またまたカレーで有名な大阪・十三にあるJUGARさんドリンクとミニカレー✨やはり……美味☺️で、森重さん登場‼️(写真はインスタとアメブロからお借りしました💦)いつもの素敵な笑顔と歌声に癒されてまたまたまた泣きまくりました(笑)
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be今日はZIGGYの曲で、Silver&Goldのギター練習の様子をYouTubeへアップしました一週間くらい前から手をつけ始めた曲なんですが、ピックを使わず指3本を使って弾くスリーフィンガーと呼ばれる演奏方法でやる曲な為、どの弦を人差し指、中指、親指、というふうに頭に記憶してやるのにかなり戸惑いましたまだ原曲のテンポで弾くのは
3月8日の土曜日はTheDust’n’BonezのLIVEへ大阪心斎橋VARONさんへ🎶ダスボンは以前はvocalはZIGGYの森重さんだったけど、今は首振りDollsのドラムボーカルのnaoさんがvocalのバンドで、ギターは黒夢の坂下丈朋さん、bassはZIGGYの戸城憲夫さん、ドラムはこちらも以前黒夢のドラムもされてた満園英二さんと言うスゴイメンバー✨(ちなみに私の一番推しの清司さんも森重さんソロ、黒夢のギターをしていた事がある、森重さん&黒夢繋がり?笑)英二さんは私が女
2025.1.13森重樹一fromZIGGY仮面舞踏会in新横浜strage初の仮面舞踏会。スタート30分前に着くと既に客席は埋まっていた。最後尾の席から。実はこの日お腹の調子が悪く、トイレが近いので結果後ろで良かったのである笑開演前に記念撮影。森重さんはZIGGYの世界とは違ってリラックスした雰囲気でアコースティックライブがスタート。こんな間近で森重さんの歌が聴けるのはソロライブの特権である。終始穏やかなムードでライブが進む。MCで近況を語る森重さんからは自分
あけましておめでとうございますtakです本年もぼちぼち書いていきたいと思います何卒よろしくお願い致しますしかし紅白2024、めちゃ良かったですね選曲で一悶着あった星野源さんの鬼気迫るパフォーマンスも伝わるものがありましたとは言え、今回はこの人達に尽きるでしょうまさかの初出場となったB'Zです当初は別会場から連続テレビ小説「おむすび」の主題歌「イルミネーション」を披露しましたが、その後、NHKボールにサプライズ登場、「LOVEPHANTOM」「ultrasoul」と代表曲を惜し
2025.2.9ギター動画15曲目撮影【SINGMYSONG(IJUSTWANTTOSINGMYSONG)】これまたZIGGY名曲のひとつ。自分が必ずカラオケで最初に歌うやつ。サビのダイヤモンドの〜🎵からの歌詞とメロディの合わせ方が(全部と言えば全部なんだが)プロの仕事だなぁと思わせる。作曲が誰であろうと詩と歌の表現力で森重さんの世界にしてしまう力量と才能。一般の人は初期のZIGGYはグロリアってイメージを持ってるが、ファンからすると全部良い曲なんだけど