ブログ記事9,956件
同じタイミングで2種のパンが焼けました。普通の山型食パンとあんパンいつものうずまきあん食パンではなくあんこを練って🫘分割した生地に巻いてケーキ型に入れて焼いてみました。↓いつもの「うずまきあん食パン」計画的に焼いたつもりだったんだけど胡桃パンもあったんだった😀↓右上の白っぽいパンが胡桃パン小麦だけで1キロ越え…自家製酵母パンは粉量を使うので、ずっしり重たいです🍞そういえば冷蔵庫には定番のかぼちゃのケーキとガトーショコラもあるんだった。パンとケーキの在庫がない時はあれこれ食
2023年3月夫の帰任によりインドから帰国後堰を切ったように更年期障害突入し治療中高齢の母×2拠点(首都圏・関西)のケアしたり東南アジアで働く夫に伴ったり食べて祈って恋をして…ではなく治療したりケアしたり伴ったりの日々インドブログからの続編もよろしくお願い致します夫に伴い期間の休暇を過ごしたバリ島宿泊先はハイアットクラブの特典により無料のホテルから選び4泊分無料ウシシシ私たちの目指す『ウブドゥの森の中』という条件に合うホテルの中から選んだのがAlilaDiscover
世の中に侵食されてない世界を探すのは並大抵のことではないが見つけてしまった。侵食されているか、いないかなんて個人的な気持ちだがすごく静かで落ち着く。天井が高いのはいい。横須賀の家がそうだったので久しぶりにリラックスした。現金あまりないが普段使わないのでこういう時は身銭を切る。森の中でコーヒーを飲んでいる感じ。ホント癒された。スーっとパンももちろん美味しかった。良い休日。温泉行かなくてよかった😊
連休で四国に向かう車内で、母が「子どもの頃によく稲荷山で遊んだ」という話をしてくれました。稲荷山?近所にそんな山ある??と、聞いたことのない名前に鷲掴みされる私。速攻、検索したところ、現在は住宅地になった場所のようでした。***西宮市会議員・はまぐち仁士さんの市政報告チラシを3ヶ月に1度配布するバイトをしています。その稲荷山近くの高塚山という場所、私の担当エリアの近くだなーと思ってみると、その森がはっきり見えていました。意識していないと「無い」のに、意識すると「有る」
「昔よく行っていた公園に散歩に行こう。今年は紅葉を愛でるハイキングにも行っていないし、気分転換にもってこいだよ。」そんなウッドの提案のお蔭で、素晴らしいアフタヌーンとなった日曜日。思い出の土地(といっても今住んでいる場所から15分の場所ですけど笑)はそのままで、まだ息子が1〜3歳だったころを思い出しながらのウォークとなりました。少々で遅れてしまいましたが、森の中は一面秋色(´◡͐`)歩きながら幸せホルモンが分泌されてきて、幸せいっぱいの気分になり
ご相談いただいた計画は森の木を大量に伐採するものこれはダメだ地球さんも森さんもここを愛する人たちもここに集まる鳥さんもみんなが幸せから遠ざかる森の中を歩いていると助けて森の木々たちや鳥さん虫さんネコさんさわさわと自然が呼びかけてくるもちろんがんばるよ頭の中ではA案、B案、C案。。。アプローチはこっちからあっちからぶわーっと湧いてきた考えをご担当者と共有秘密結社森を守
今日は海辺の町までちょっと足を伸ばしてお買い物。店舗の駐車場で車から降りるとカモメが鳴きながら飛んでる。あたりを見ると街灯や看板など、そこかしこで翼を休めてる。これは湖畔の森では出会えない光景だな~😃。森町のホームセンターを皮切りにいろんな店舗をハシゴします。そして噴火湾に沿って南下、最後はここ「コサカじゃないよ、コイタだよ」でお馴染み(すみません、ウソです😣💦。これは東京K馬場のごく一部の人しかわかりません。)小板商店で締めます。ここは海産物が充実してるよ~😃。北海道民になってまだ2
↑↑↑どれかクリックしていただけると元気が出ますw!(^^)!滋賀県北部の姉川。何かと話題の多い川ですが、そんな姉川沿いに発電所跡があると知ったのは少し前のこと。ひるがの基地からの帰り、軽~~く立ち寄ってみようと3月上旬の日曜日、行って参りました。最近ではグーグルマップにもその位置が記載されるようになり、容易に行けるようになりました。車はこのように入口のすぐ近くに5台程度止めることができますね~入り口はこんなと
山中湖に今年の春にオープンしたZEIT、ドイツ語ですから発音は「ツァイト」が近いかな?意味は「時間」です。朝7時からオープンしていて、焼きたてパンと美味しいコーヒーが頂けます。夏も大人気でした!私は、山中湖の家にお客様が来ると朝ごはんが大変💦人数が多いと、手伝ってもくれるけどご飯沢山炊いたりとか。。。でもZEITが出来てからは皆んなで食べに行く‼️らくちーん❤️めちゃくちゃ広くてテラスも気持ち良いんです。インスタこちらです。そしてこちらにあるのが広〜いドッグラン!いつでもワン
諸聖人の日(allahelgonsdag)には、毎年義父母が眠る墓地に行っているのですが、今年は1日遅れて今日行ってきました日曜とは言え、お昼時だったので、墓地を訪れる人も少なめ。いつもはブーケを義父母それぞれに2束買うのだけれど、今年は花輪1つ買いました。風が結構強かったので、ろうそくを灯してもすぐに消え、また点けての繰り返し。帰りに散歩がてら、広大な墓地の中を散歩していたら、森の中にもあちこちに自然の石に故人の名前が彫ってあるのに気付きました。全然知らな
鉾田市に来ていますお仕事ついでに参拝つい引き寄せられて来ちゃいましたすでに雰囲気すごいわぁ新宮神社ですここ上ります周囲の木々もこの通り色々いますわこちらもしばし眺めるそして挨拶随分上ってきました古い石段は慎重にのぼりますこけると下まで一気石段角度が急なのよ急
皆さまいつもありがとうございます。夕方、お気に入りのお店でのひととき😊✨白州ハイボールを飲みながら、小川の音を聴いています。思えば、原村に来てから、色々なご縁が繋がりました。人はつい、コンフォートゾーンに居て安定を求めがちですが、コンフォートゾーンを抜けた先に、新たな世界があります。そうやっていつもより少しだけ、動いた結果、人とのご縁が繋がりました。ここ、原村は、好きな事をやって、それぞれに楽しく暮らす、そんな人達が多いのですが、その中で、またご
一昨日の午後、森の中を散策していたら、ツヤウチワダケがたくさんありました・・・・・・写真1,2(↓):森の中のツヤウチワダケ(11月17日、午後3時ごろ)森の中には、ユーモラスで綺麗なうちわがたくさんあるんだなあ・・・写真3(↓):下方から話しかけてきた森の小人「わしらは暑がりなので、近くにウチワがたくさんあると、とっても助かるのよ」「それはよかったですねえ・・・」小人たちが、ウチワダケでパタパタ涼をとっている光景を想像したら、なんだかと
星降る王国のニナ第7話✨崖から転落しながらも一命を取り留めたニナだが、森の中で巨大な虎に襲われてしまう😰窮地を救ってくれたのは、ニィナを追ってきたセトだった❗しかし、セトは虎の攻撃を受けて負傷💦ニナは、高熱を発するセトの体とどこまでも冷えた心に寄り添おうとする✋
にいださんのお酒🍶も販売していて甘酒など要冷蔵だったので、購入したかったけど見送りましたおしゃれカフェ古民家☕️空の庭というカフェレストランへ🍽️結婚💒式披露宴パーティーを行なってました森の中にある雰囲気のお店メニュー色々注文店内お店お宿に戻り荷物を持ってバス停迄送って貰いました岳温泉より移動しますキャベツ畑でした
森に囲まれた光信寺でリトリート~密の無い癒し時間~こんにちはこのブログでは広島県東部の神石高原町の紹介をしています♪神石高原町もようやく梅雨が明けたようで、急に夏日になってまいりました本日の最高気温は30℃と夏日ですが、影に入ると、山からの涼しい風が通り抜けます。また、最低気温は18℃と、朝晩は涼しくて過ごしやすい気温ですさすが高原リゾートですね♪さて、今回はそんな神石高原町の、「ゼロ密癒し時間を過ごせる森の中のお寺光信寺」の紹介をします♪光信寺
アロハ☆気分はいかが?東京は冬、と言っても、すでに春の日差しで、花が咲く新しい季節の予感がしてしていますかわいらしいこの季節に、とプアオレナPuaʻŌlenaというフラソングをいくつかのクラスで踊っています森の中にひっそりと咲くオレナの花を初々しく可愛い女性に例えて踊りますPuaʻŌlenaずっと前、メリーモナークと聞くと何でもハワイから持ち帰っていましたその中にあった「メリーモナーク30周年を記念して忘れられない演目集DVD」を
10:20A.M.石段を上がって、賀蘇山神社に参拝。誰もいない森の中で、二礼二拍手一礼。あとは下りメインなので、安全運転を心がけよう。
クヌギ、コナラ、シイなど団栗を落とす木はどれも大きな広葉樹…今年どんぐりが大豊作だという確かにたくさん落ちていました団栗の負けず嫌ひに育ちたるー後藤比奈夫ー少しだけど寒木瓜も咲いてた♪寒木瓜のゆるみほほ笑む蕾かなー松本たかしー
白駒池駐車場からもののけの森白駒池にゅう黒百合ヒュッテ高見石小屋一泊2日してきた!白駒池の駐車場は、2024.8.9金9:40頃到着時には車はまあまあとまっていたけど、停められた!登山口から森の中へ進んで行く。涼しい。マイナスイオンたくさん苔の森🌳白駒池水、澄んでる。にゅうかなここは山男風黒百合ヒュッテ、ビーフシチュー14:00まで、の5分前に到着!名物ビーフシチュー登山で疲労したカラダに染み渡る。贅沢に珈琲とココアも注文。黒百合ヒュッテの
ここは僕にカッコ付けさせてください?ご馳走様ー?ぎゅー?なにそれテディベアはねお守りよ?美里もねずっと持って寝てたのよ?ぎょーー熊さんよ?ある日森の中?おいおい?
こんにちはいろいろ大好きおばあさんです今日は我が家の最寄り駅狭山市入曽駅から歩いて5分の可愛いアパート「サヤマハウス」の2階C-205号室に私の大好きなお弁当屋さん「おひさまや」が再オープンしたので嬉しくて嬉しくて!!!記録に残しちゃおうと思いますこちらがサヤマハウス2階へ上がる階段前の可愛い案内板ワクワクしながら階段を上がり・・・一番手前のお部屋のシックな青色にペイントされたオシャレなドアを開けると・・・!とてもアパート
https://youtube.com/shorts/G2lDm1vRj14?si=cPMNkxBSVsevtmxY-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com
森のようちえんまるたんぼうでは園児の健康診断も森の中!智頭病院小児科科長大谷恭一医師に、森まで出張してもらい園児の健康診断を行なっています。園児と同じように晴れても雨でも森の中へと歩いて入ってくださり、歌いながら優しく診察される大谷先生の不思議な魅力とその空気にほのぼのとし、こどもたちはもちろんおとなもいつも楽しいひと時を過ごさせてもらっています。今回の診察の様子と幼児期に自然の中で過ごすことについてエッセイをご自身のブログに書いておられます。↓記事はこちらをクリック↓森での健診
先週末も幸いにもお天気が良かったのでまたお花見(ピクニック)へ(*´艸`*)この日は森の中を抜けて先輩に教えてもらったピクニックスポットへ。この花見の時期にこの広さ。この空き具合。こんなところがあったなんて知りませんでした!!昼に行っても日陰のいい感じのところ場所取れます。ここ実は明治神宮の中の一角。代々木から来ると非常に遠いのですが宝物殿前にある芝生広場です。ちょうど同じ頃お隣の代々木公園で大人の花見をしていた旦那様からの写真。桜の下でもないのにこの混雑ぶり
植物に囲まれている空間が好きなのですが森の中にあるカフェを発見しました。musashinoはけの森カフェ以前はオーブン・ミトンカフェというケーキ、焼き菓子のお店だったようですがこの存在をしったのは閉店後。一足遅く残念だったのですが。新しく今年の3月のこのmusashinoはけの森カフェがスタートしたようです。このカフェははけの森美術館にあり洋画家の中村研一さんの住居アトリエだったんだそうです。奥さんが長く後世に伝えたいと「中村研一記念美術館」を独力で開館してのちに小金
★トランス・ワールド(EnterNowhere)すごいよ、、、主に森と小屋と4人の登場人物でこんなストーリー展開が出来るなんて!!びっくりです、恐れ入りました。それぞれトラブルの末に森の中の小屋に偶然たどり着いた3人の男女トム、サマンサ、ジョディ。話が進むにつれ3人は別々の時代、場所から来たことが明らかになる。そして何度小屋から離れて別の場所に行こうとしても最終的には小屋に辿り着いてしまう、、、。森には防空壕もあり、ときおり聞こえる銃声。そして銃をもったドイツ人男性ハンスが現れる。3人は
前回、「泉」の英訳に手こずりましたが、なんとか、森の中の泉(池)の画像にたどり着きました。今回はその続きです。森の中の泉は、動物たちの憩いの場。まずは、動物たちに来てもらいましょう。お、いい感じに集まってきましたね。では、妖精さんにも登場してもらいましょう。妖精さんの姿は見えないようですが、家があります。妖精の家、ということでしょうか。。。・・・まあ、いいでしょう。結構綺麗にできたので、色々なタッチで試してみます。
浦底の杜:福井県大飯郡おおい町大島123-13(清雲寺前)いつかは訪れたいと願っていた聖地に、やっと行く機会を得た。但馬国の式内社や、丹波国の元伊勢を巡る旅を計画していて、地図を眺めていたら思いの外近いということがわかったのだ。豊岡市内からだと車で二時間近くかかるが、車道は空いていてストレスはない。朝一番でコウノトリの生態を見てから現地に向かった。ニソの杜は、大島半島にある24家の開拓祖先を祀る森で、ほぼすべての集落に存在する。現在確認されているのは32ヶ所だが、いまだ祭祀が行われている杜は
今日は長野県の西北部、大町市にある「国営アルプスあづみの公園」へ家族で遊びに来ました。しかし、朝から雨降り。けれど、室内で遊べる「大草原の家」と言う施設があるのでそちらへ向かうことに。雨降る中、歩きで向かうのはちょっと嫌だったので、園内を巡回しているロードトレインを利用しました。音はうるさいですが冷たい風も入ってこなくて快適♪10分程度で目的地の「大草原の家」へ到着します。朝イチで入園し、時間もたっぷりあったので、目的地の途中にある「森の体験舎」で何か工作をしていくことに