ブログ記事280件
こちら、昔から好きなお菓子です♡もう、30年以上も愛され続けているそうです。シャトレーゼに行くと、つい自分のおやつに1つ買ってしまいます(笑)お値段なんと50円+税昔はもっと安かったけれど、値上げしても50円だなんて嬉しい。ご存じの方もいると思いますが、お菓子をくるんでいるのがホイルっていうのも、なかなか昭和な感じで好きなんです包みを開けると、出てきた梨恵夢!こういう感じのお菓子って、中々ないですよね。お味はコーヒーとさつまいもとバター風味がありましたが、私が1番好きなのは「バ
2025年4月1日(火)今日紹介するスイーツは?シャトレーゼChâteraiséの梨恵夢バター風味シャトレーゼChâteraisé大好きな私これまでに何度も紹介しています過去記事多過ぎて入り切らないので1~27回めまでは省略します28回めはこちら『【爽やかな酸味を楽しむ】シャトレーゼの瀬戸内レモンと紅茶のクレープケーキ』2024年6月29日(土)今日紹介するスイーツは?シャトレーゼの瀬戸内レモンと紅茶のクレープケーキ大好きなシャトレーゼこれまでも何度も紹介して
こんばんワッフルシャトレーゼでお買い上げぇﻌﻌﻌﻌﻌﻌッホワイト🤪キャラメルキャラメルŧ‹"ŧ‹"(˙༥˙)motherが食べるなりホワイトŧ‹"ŧ‹"(˙༥˙)ァタシが食べるなりღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღ梨恵夢もﻌﻌﻌﻌﻌﻌッღ.:*♥*:.ღ.:*♥*:.ღ.:*♥ღ.:*♥ღღ.:*♥*
長男がお友達宅に呼ばれし、嬉々として出かけていきました❤️夏休み中に事前連絡で呼んでいただいた事もあり、「何か手土産を持たせなければ!」と思い、今回はこちらにしました。ミスドのドーナツポップ24個入り864円お友達の総数や、好みが分からないので、味にバリエーションがあるものを用意したいなぁと思い、丁度良いかな??と。何よりカラフルなドーナツが入っていて可愛い😍私の感覚ですが、きちんとめの手土産には1,000円前後。通常の手土産には、スーパーのお菓子とかが良いのかな?と思っています。
お土産の母恵夢いただきました。あ、これ!シャトレーゼにもあるよね。なんて話してました。たまたま同じ名前?なのかな、、なんて思いながら。これは瀬戸内のお土産です。んまんま!。。。で、念の為シャトレーゼの母恵夢というものを調べてみたら。。なんと!梨恵夢でした。。しかも、1本54円!3種類あるようです。(画像お借りしました)
シャトレーゼ梨恵夢54円/個アルミの包装の中に自家製餡を包んだふんわりケーキ生地柔らかくて大人からお子様まで食べやすいお菓子です程よく甘くておいしい〜コーヒーにも紅茶にも合います値段聞いて、母もびっくりしてましたアルミホイルに包まれたお菓子ホイルケーキと言うみたいなんだけど昭和の定番お菓子で似たような物が各地にあります高知の“かんざし”とか大分の“瑠異沙”とか広島にもあったと思うんだけど名前が思い出せない…名古屋に“なごやかさん”というお菓子もありました富
2024年11月19日(火)今日紹介するスイーツは?シャトレーゼの梨恵夢リエム瀬戸内レモン大好きなシャトレーゼこれまでも何度も紹介しています過去記事多過ぎて入り切らないので1~22回めまでは省略します23回めはこちら『【お菓子屋さんのパン】シャトレーゼの焦がしバターのメロンパン』2024年2月17日(土)今日紹介するスイーツは?シャトレーゼの焦がしバターのメロンパン大好きなシャトレーゼは過去にも何度も紹介しています過去記事多過ぎて…ameblo.jp24回めは
シャトレーゼ梨恵夢炭焼きコーヒー64円(税込)知人からおすそわけしていただきました久しぶりですパッケージ裏面バター風味の原材料栄養成分炭焼コーヒーの原材料栄養成分バター風味はカフェイン耐性のない夫にあげたので、おもちこは炭焼コーヒーをいただきますバター風味よりも生地色濃いめベージュのミルク餡しっとりとしたコーヒー味の生地はほろ苦くて大人味シナモン入りのミルク餡もコーヒーにマッチしていますあれあれ美味しいな(失礼)おもちこ実は梨恵夢のバター風味をあまり美味しいと思え
転勤族妻2年生アラサー元CA名古屋→広島(2023.4~)食べ歩きと旅行がだいすき特にスイーツ系をたくさん食べます各地で食べてきたおいしいものを忘れないための備忘録ブログです♡広島・北海道・福岡・山口多め、たまに海外こんばんは~先日FDAに乗る機会がありました先任もL2も知らない方ばかり・・なかなか同期の便には当たりませんFDAは機内サービスがすごいんです!ドリンクとなんとお菓子までいただけますお菓子は便によって内容が異なるのですが今回はシャトレー