ブログ記事8,521件
昨日は全国的に雨でしたねぇただ雨不足で各地渇水気味で梅雨の時期もどれくらい降るのか気になる所です。近隣のダムはやはり水量少なめでした。関西地方は梅雨入りはまだとも言われていましたが、どうなんでしょうかねぇ……そうこう思いながら釣りの準備もしていまして……波の予報は何とか行けそうだったものの……風速がエラいことになっていましてこりゃあかんか……とも思いましたが~こないだ釣った冷凍保存していたタマミの在庫を我が家の総料理長様に料理してもらいまして~久しぶりのブルドッグ中濃ソースで~
https://elegirl.jp/gdn/cserum-1508/|Elegirl慢性ニキビ、シワ、何をやっても変われなかった私が地元1キレイな肌になれたワケ治るはずがない。ずっとそう思っていた私はelegirl.jp昨日はタイミングの日でした。これはセックスレス夫婦のあるあるなのか、うちだけなのか分かりませんが、こういう日に限って喧嘩をします。私はタイミングをとりたいので気をつけているつもりですが、昨日も喧嘩をしてしまいました。旦那さん「これ生乾きしてる。」私「あ、
こんにちは。もりこです。みなさん、梅雨真っ盛りですね。しとしとぴっちゃんですよーーーーーー。そう、もりこはもりおに依頼されました。「梅雨にランドリールームのブログ書かなきゃダメでしょ!もりこ書いてよ!」まあね、そりゃそう。もりおさんの言う通り。我が家のランドリールームランドリールーム大活躍の季節!!というかですね。正直言って、梅雨でも、夏でも、冬でも、雪の日も。ランドリールームがあれば、「毎日雨で洗濯物が乾かないー!」「明日着て行きたい、お
いつもお読みいただきありがとうございます。こんにちは!マリッジ・アドバイザーの木平明子です。もと女子高の教師だった世話好きな仲人です。東京・川崎・横浜を中心に活動しています。ル・レアン結婚アカデミーのホームページは⇒こちらお問合せフォームをご利用ください。メールはlienkekkon@gmail.comショートメール、電話でも結構です。こちらから翌日までに返信させていただきます。080-5531-3829
鬱陶しい梅雨の季節に慰めるように咲いてくれる紫陽花の花色も素敵だし一つ一つが繊細にデザインされた花束の様で今年も咲いてくれてありがとう本当に綺麗だゎそこで私も紫陽花を編んでみることにコマ編みで3目3段編んだらそのまま4目クサリ編み最初の1目は立ち上がり同じく3目3段編むとこんな菱形の二つ連携が編めますこれを2つ編んでね下に糸を通しておいて2枚重ねて上で結びますうはは色んな色で編んでみましたぷっくりした台を編みま
お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか個人的には、ディズニーランドの開園予定が決まったことが、嬉しいですイラストとは全く関係ありませんけど。。。(*´ω`)じめっとした、梅雨の季節ですが、イラストの女の子の様に、爽やかに、明るく行きたいですネ~今日も、ありがとうございました。
おはようございます。月収10万円で豊かな生活を送っています。miです。納豆恋しくて、納豆を外食してきました!ここのお店はお食事券を知り合いからいただいてのごはんでした。ひきわり納豆大好き♡海鮮丼も大好き♡さて梅雨ですね。私は梅雨は梅雨で好きです。動画なども見ず、ただ雨音を楽しむのがお気に入り。お洗濯もできないし、外出もめんどくさくなるので、のんびり過ごします。雨が降ると外出がめんどくさいので、ゴミを回収してくれる人はやは
今日は傘がメインですね。モデルは「DDSマリコ」ちゃんです。先ずはアップから立ちポーズに少し寄りで後ろから見返りのアップで座っているところ寄りで少し寄りに寄りでまた寄りで梅雨の時期なので傘ですね。
ゴールデンウィークに犬たちの犬小屋の製作やログデッキの拡張をしたことを「U^ェ^U犬たちも家族」でご報告いたしました。その後、雨が降ったので、屋根の状態を確認してみました。屋根に勾配をつけたので、きちんと雨が流れていました。ですが、雨のしずくが落ちるところがデッキの上だったので、水がはねて、デッキの上がびちょびちょで、犬たちにも少しはねて飛んでいることが分かりました。改善策として、ログデッキを越えるように屋根を40cm拡張・増築し、また屋根のポリカ波板の重なり部分が結構あったの
ぉはょぅござぃまぁすぅ☆٩̋(oio)و̑̑☆今日も暑くなりそうですマスクをしていると水分補給が遅れがち喉が乾いてなくてもこまめに水分補給をしましょう昨日は…。手が痛くだって仕事はお休みだし梅雨の時期に太陽が顔を出したら見逃す訳にはいきません馴染みのバイク屋さんに行ってモンキー125にサイドバッグを取り付けに行きましたどうでしょう‼︎~(=^‥^)ノ厚みのあるバッグですが…意外としっくりきてますねぇ♪~<(゚ε゚)>これでツーリングに行った
<自己紹介>▼ヨシロー▼30代、4人家族(娘2人)▼仕事国家資格の作業療法士(リハビリの先生)▼モットーは『暮らしの知識であなたとあなたの大切な人を守ります』実際に家づくりを施主として、注文住宅に4年住んで分かった『失敗しない家づくり』の方法もお伝えします過去のアメトピに載った記事・【アメトピのまとめ】ヨシローの家で1番見られた記事は?←まとめ記事おはようございます、こんにちは、こんばんは!ヨシローです。部屋干しでの臭いを発生させない方法を記事
7月15日曇りのち雨「梅雨が明けた」と言われてから「梅雨」らしい空が戻ってきた不順の時代は「明ける」ことも「終わる」こともない「真実」と「事実」は違うという市井の民はただその「事実」を受け入れるしかない最近知人の病の話を聞くことが増えた難病で歩行車で歩くようになった人脳腫瘍で手術ができず治療中の人末期の悪性腫瘍と闘っている人・・・皆団塊の世代で高齢者とは言え若い・・・ひと足先を行く先輩の方達を
高校の部活で遠征がありますなるべく送迎🚙💨してほしいと連絡がありました県内の場所車で片道2時間程、遠いー往復4時間かぁ電車の方が早く着きます部活の仲間達で行けないかなぁ💦今のご時世のやり方なんですかねでも通学は電車ですバスも利用しますマナー、そしてソーシャルディスタンスを守れば電車でも遠征できますよぉどうしても送迎🚙しないといけない場合は協力しますが最初から当たり前のように親がかかわるのはどうなんでしょうか子供は私に任せるよ、と話しています電車でも車でもどっち
整理収納アドバイザー佐藤慶子です本日もお越しいただき感謝いたします【整理収納アドバイザー2級認定講座]今後のスケジュール申込み・お問合せフォーム[セキスイハイム東海]毎月更新静岡発!「整理収納」なるほどレシピ『お片付けサービス・メニュー料金のご案内』整理収納アドバイザービバ!スタイル佐藤慶子です【お片付け出張サービス料金】1時間/5,000円(訪問の際の交通費実費は別途ご負担願います)※ご希望…ameblo.jpお申込み・お問合せフ