ブログ記事144,868件
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチ
ボニージャックスの1週間より目まぐるしい日々を過ごす愛子でございますお風呂に入って恋人とお泊まりしておしゃべりして過ごす1週間とか羨ましすぎるやろ怒りさえ覚える怒涛の1週間も今日で終わり木曜日くらいになると希望が見えてきて金曜日は薔薇色です日曜日に市場へ出かけ〜糸と麻を買ってきた〜テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ〜テュリャテュリャテュリャテュリャリャ〜♪(´θ`)月曜日に外出をして〜早い時間に直帰テュリャテュリャテュリャテュリャテュリ
昨日は、奇跡的に◯◯な日やった奇跡その1/帰って来たアダエラー前の日、しずかちゃんと河原町に出て帰って来たらかばんに下げてた聖水に新しくできた「アダエラー」で買った青い熊が、これ詳しくはこちらhttps://ameblo.jp/mayumi-m2/entry-12888085557.html『聖水•トゥクサムの「入りにくいけれどリラックスできるお店」紹介』昨日は、久しぶりに聖水&トゥクサムに行った。良いものに触れて、美味しいもの
沖縄大好きとしては行かずにはならない街、大正。来たい来たいと思っていましたが、なかなか機会がなくて先延ばしにしていた大正区。噂に違わず駅前付近だけでも沖縄料理屋さんが多かったです。飲み屋街だし、午前中から呑めるかなと思いましたがほとんど夕方かの開店みたいです。残念ですが、今回は沖縄飲みをパスして梅田に移動して飲みたいと思います。また今度、夕方に訪れてみます!
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見てくださりありがとうございます!『【再販のお知らせ】とメンズジャケットで映画コーデ!』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見てくださりありがとうございます!『普段にも運動にも使える万能パンツ!(しかも超プチプラ)』こ…ameblo.jpadidas×KITHジャケットにコラボパンツ穿きました🖤4/2420:00〜各色Mサイズのみ再販です!他サイズの再販はありませんまた今回の再販が最後
淀屋橋に行ったので前からとても気になっていたオズミマサヒコさんのザブトンケーキを買いに行ってみました😊✨モンブランは1人1つしか買えません。くるみのケーキラズベリィチーズケーキ、ボタンがカワイイ💖本店は天満橋にあり店内いつも混み混みだと聞いていたので淀屋橋もそうかなあ、と思っていたらスキスキでした梅田の阪急デパートでは9時から配られる整理券がないと買えないのでとても敷居が高いケーキと思っていたのですが淀屋橋店は京阪淀屋橋から徒歩1分でとても近いし空いてるしでこれな
皆さんこんにちは。先週阪神競馬場でG1桜花賞が行われた日の夕方仕事がギリギリ終わったので神崎川駅で通称馬急(仁川発大阪梅田行臨時急行)を撮影に行きました。それに関しまして、今回から私の過去写真の中から馬急の写真を公開していきたいと思います。まずはこちらを。1979年の梅田駅神戸線日祝日ダイヤ。マルーンブック1979年版から。当時の神戸線の日祝日ダイヤは12分間隔特急普通の交互運転でした。そこに午前中と夕方の時間帯に梅田ー西宮北口間に急行が運転
昨日は梅田に用事があったので、早めに出かけて、シティベーカリー(グランフロント大阪)でモーニングを食べました。かなり早く到着したせいか?いつもは長蛇の列なのですが、すぐに入ることができました🙌注文したのは、以前食べてすごーく美味しかったフレンチトーストです(これ目的で行ったようなものです)周りはカリカリ、中はふわふわのフレンチトーストにメープルシロップ。さらに生クリーム。そこにベーコン。この甘塩っぱさがたまりません!モーニングのわりにはお高めですが💦半年に1度くらいは食べたい一皿です
アラフィフでもお洒落を楽しみたい♡「プチプラで作るプチプラに見えないコーデ」日々研究中です楽天ROOMに購入品載せていますこんにちは。昨日はブログをお休みしたんですが、5カ月ぶりにこの日のメンバーで梅田に集合しました!!『ブロガーランチの日のコーデ/更年期の症状』アラフィフでもお洒落を楽しみたい♡「プチプラで作るプチプラに見えないコーデ」日々研究中です楽天ROOMに購入品載せていますこんにちは。先日ラン…ameblo.jp歩いて見たか
チャオーーーーーーーーーー!!!ええええ!あの認証番号ってコピペできるん!w知らなかった笑!!気合いで8桁毎回記憶してた(笑)スマートEXでチケット取る時も全部いちいち認証番号出てくるやん?安全のためとはいえ・・結構手間なのは手間ではある。明日さっそくまたしても新幹線に乗るから認証番号コピペしてみるわ。『【何の成果も得られなかった。。。】最強にムダにしたと思う30分。』チャオーーーーーーーーーー!!!!昨日の夜の記事も読んでくれてありがとう
万博の話は、書きたいことがいっぱいなのですが岐阜から夫婦二人で参加して一体どれくらいで行ってこれるのか実際にかかったお金について書きたいと思います名古屋からのバスツアーだと6~7時間滞在でだいたい2万円が相場のようで【ジャンボマーチ・添乗員同行】~名古屋駅から乗り換えなし!~-・-2025年大阪・関西万博への旅日帰り1day-・-~名古屋駅発着(バスツアー)~の詳細|名鉄観光(1ページ目)(おすすめ順)バス,大阪府,愛知県の旅行・ツアー検索結果一覧|クラブツーリ
4月に入ってからお腹の調子が悪いのでやめとこうかと思っていましたが、やっぱり行きましたうめはん北海道物産大会。九州物産大会もクッキーの魅力も行くの我慢したから今回は行ってまえ!ということで。六花亭のお菓子だけ買うつもりでしたが、夫にかに弁当2個買ってこいと言われました。2つのお店のかにを食べ比べたいらしい。どっちも一緒でしょういつも買うアリスファームのマフィン限定のチーズケーキマフィン•ブルーベリー通常商品も年々値上がりしていますが、この限定品は600円。なんまら高い!
こんにちは昨日は学生時代の友達らと梅田でランチ、喋りまくってお土産を頂き晩御飯にしましたまた三番街B2のフードコートで待ち合わせ、近くの地下街で食事してからまた、フードコートでドリンクを飲みながら夕方まで居ました。今回、心臓や腰の手術をしてペラペラの友達(私の体重の半分)が私より早く、定食を完食してびっくり、いつも残すのに元気になっていて良かったです。かつおのお店で、豚の角煮もおいしかったです明日は近所の会のランチで忙しいので、今日は直売所やよってってに買い物に行き、法
モネです。おはようございます。卒業、入学の季節ですね。おめでとうございます我が家はランドセルをリメイクしました。ランドセルは二人共土屋鞄です。まずは兄。このランドセル。口が達者な兄さん。次男は喧嘩しても勝てないわけです。すると、、夜中にこっそり起きて、ハサミで兄のランドセルを切る!!という暴挙にでた代物です。。土屋鞄は修理の間も代替ランドセル貸してくれますよ♬笑出来上がりは最高に良かった期待以上です。写真をみても
兵庫からオンラインで全国へ!自分もお相手も笑顔になれるギフト選び100%喜んでもらえる贈り物選びの先生大村菜摘です【募集】自分もお相手も笑顔あふれる未来になる!喜ばれるギフト選び講座友人やお世話になった方などにギフトを贈るとギフトのプロ凄っ!!!!私のことを想って選んでくれたことがすごく感じられて嬉しい♡♡と喜びの声をいただけることが多い私。だけど、昔は失敗
先日、友人がプレバースデーのお祝いをしてくれましたKITTE大阪4階、カジュアルフレンチmelimelo06さんです。mélimélo06(北海道カジュアルフレンチ)|KITTE大阪|JR大阪駅に直結したショッピングセンター「KITTE大阪」KITTE大阪「mélimélo06(北海道カジュアルフレンチ)」のショップページです。JR大阪駅直結。日本各地の魅力的なヒト・モノ・コトを集め、日本の良さを発見・再認識できる場所を目指したいとの想いから、「UNKNOWN(アンノウン)
梅田堂島アバンザで同僚とお昼ごはん魚だ魚だ同僚君は釣宿定食1100円鯖の味噌焼きに刺身の琉球ダレ黄身と甘醤油を混ぜて食べる刺身は米に合いそうだ私は日替わり海鮮丼1300円キハダマグロとカツオ、真鯛の3色ピンクで可愛らしい丼だなぁこちらは海鮮丼と武蔵野うどんのセットも魅力的なのだが夜は飲み会予定だったので軽めに軽めに軽めにと言うか普通に一人前食べてるんだから軽めの意味がわからない同僚君は軽めにごはんを2回おかわり今どき米おかわり無料ありがたいね同僚君のミニ愚痴
久しぶりに大阪駅前の阪急うめだ本店にやって来ました。開店時間の30分前に来たので早速並びます。10時オープンです。お目当てのお店はこれです!2025年4月23日にオープンした大阪限定キャラメルスイーツ専門店「THECARAMELCROWN(ザ・キャラメルクラウン)」です。並び場所が、「シュガーバターの木」の行列と交錯しています。(笑)まぁ、どっち
ちゃちゃのブログを見て頂きありがとうございます。😀「リンパドレナージュ」はリンパを流すマッサージのことで、美容や健康に効果的だと注目されています。「ちゃちゃの本格的リンパドレナージュ」をご堪能くださいね。清楚なセラピストがご案内します。初めての方も是非どうぞ…💖ご案内のあセラピスト只今-16:00スタート優衣セラピスト16:30-18:00スタートご予約お待ちしています☺️葵セラピスト4/26出勤※当日のご予約ご来店は20:00までの電話(メール)の受付になります。皆様💖
最近テレビやネットで豚汁専門店が増えてきていると目にしますがその中でも話題のチェーン店「ごちとん」野菜をたべるごちそう豚汁「ごちとん」公式サイト具だくさん"ごちそう豚汁"定食の専門店。「野菜を食べるカレーcamp」代々木本店直営の姉妹店です。www.arclandservice.co.jp「かつや」や「からやま」のグループだそうです!知りませんでした!全国にはまだ8店舗と少なくなかなかお目にかかれないとは思いますが先日ホワイティうめだの店舗にお昼過ぎに行ってみましたテナン
皆さんこんばんは。1992年6月の撮影分です。午前中門戸厄神駅にて臨時急行仁川行7007F。黒地に黄色の字幕はやはり見にくいですね。7002F回送。午前中の仁川行きは、折り返しは西宮車庫に回送されていました。この日の午前中はこれだけしか撮っていませんでした。夕方は甲東園駅にて臨時急行梅田行5006F。現在の今津北線の主力5000系もフルリニューアル前で8両編成で走っていました。臨時急行梅田行7002F。回送8001
お家で勝手熊本フェス実施の為、名産品の購入を目論むも中々出会えないなぁと梅田をうろついてましたら…。https://www.okashi-fukudaya.com/saiji/全国催事情報-お菓子の福田屋│福田屋熊本和栗庵栗好き、栗千里はこちら。熊本県産和栗にこだわった焼きモンブラン「栗千里」をはじめとする、お菓子の製造会社福田屋のオフィシャルサイトです。www.okashi-fukudaya.comまさかの銘菓『栗好き』で有名な福田屋さんが阪急に出店しているではありませんか!
なんばCITYのユニクロが新装開店する。とりあえず行く。オリックスファンのパレハはオリックスコラボグッズを買い漁りしてました。買い物後に抽選して、ハズレで、うまい棒を一本。うまい棒を一本をくれるなら、何もいらないと言ってました。まあ、正論。お昼ご飯はいつもの店で。珍しく混んでました。なんばでうろついてたら、今日も万博のボランティアがなんばで客引き。ボランティアのする仕事ではないよなあ。梅田に移動して、ヨドパシ梅田で買い物。ヨドパシ梅田は昨日はボヤで看板が燃えたらしい。おそ
美人の皆様、はろはろです。恋愛の先生、キャロこと児玉由加です。直前のお知らせになってしまいましたが、YouTubeLiveをやります。今回は、(元)ホステスふたりでやるよ。お相手は、中辻はるかカウンセラー。題して、「はるかとキャロのWホステスによる恋愛の奥義ぶっちゃけ対談(仮)」です。4/25(金)21時スタートです。何を話すかは、キャロリーヌさん(私のメルマガ会員さん)に決めていただこうと思ってます。メルマ
グラングリーン大阪を出て隣のバルチカ03色んな「The飲み屋」が連なって楽しく使い勝手も良い沢山ありすぎて店選び迷うね連れがワインを望むのでカウンターイタリアンにしようイタリアンバールラピニャータ🍕白ワインくださいさてさて何食うべ店員さんがブッラータのカプレーゼを勧めてくれたが刺身と天ぷら食べてきたのでそんな食べられないんですよー軽めにいこう、軽めにね次の日も新幹線早いし、軽めにね先ずは、ホワイトアスパラと目玉焼き焦がしバターソース968円ホワイト
前にチェディルアンの話を書きましたが『阪神デパ地下タイ料理』またデパ地下の話ですが…『デパ地下スイーツ《ザブトンケーキ》』阪急百貨店のデパ地下スムージーを飲んだ後、『デパ地下スイーツ《カゴメスムージー》』お初…ameblo.jpハービスには2店舗あり、コサムイバイチェディルアンの方は行ったことがなかったので、先月行ってた時の話です。なのでメニュー変わってるかもしれませんが、あしからず…サムイ島イメージをしたタイ南部の料理がメインで、南部の方が辛めだと聞いてた
ネモフィラをのんびりと観てまわったあとはYANMARMARCHÉNAGAI」リニューアルオープンしたお店です。少し待ちましたが入れました。中の雰囲気も良くてスタッフの皆さんも良い感じでしたよ。メニューを見ると美味しそうなハンバーグに目がいったので、これに決めましたよ。手捏ねハンバーグふあっと、丸めてあって、はるまき好みでしたよ。ほんとはライスが良いんだけどクロワッサン🥐がついてましたよ。カップにはスープが入っていてやさしいお味でした。美味しかったなぁ〜
今日も1日お疲れ様でした通り抜けもすっかり終わった今頃ですが、造幣局のあちこちで桜がとっても綺麗に咲いていて、せっかくなら通り抜けの時に中で見たかったなぁでも、門の外まで桜吹雪が舞って、地面がピンクになっていて…素敵な朝の景色今日も苺のスイーツですお値段はちょっとお高めですが、映えるフルーツケーキでいつも目を楽しませてくれるhanafru(ハナフル)綺麗なだけでなく、フルーツの専門店だけあって、こだわりフルーツのケーキがいただけますハナ
とある日曜グラングリーン大阪まで歩いて行った。新しく南館が完成したらしい。夫は初やからここ歩いてみる🚶♀️以前ポーランド娘とピクニックしに来た🧺まだ11:00なのでこんなん昼過ぎには芝生見えへんくらい人おった😅芝生エリアが意外と狭いのよなぁひなたぼっこしたかったのに曇ってきよったから予定変更普通にファストフードのフードコート出来てたし丸亀製麺とか食べたいな。オシャレな高やついらんねんな。そのあと朝から🍷や!!となりルクアバルチカへ。。良かったです。
こんにちは。matukoですすでに1日1食がやっとの父。(ごはん1膳も食べられない)すっかり骨と皮だけになってしまいました。先日は父の従兄弟たちが島根県からはるばる面会に来てとても喜んでいたそうです。そして私と施設スタッフが3月から計画していたことをついに実行する日がやってきました。それは「父のお出かけ」父は長く梅田に勤務していてもう一度梅田に行ってみたいというのがたっての願いでした。それをスタッフさんとの会話で私がポロリと話したら「それ、実