ブログ記事2,904件
おはようございます😃昨日はseriaのオススメグッズがアメトピに掲載されて、ちょっとビックリでした。さて、今日はお手当てについて先日コロナにかかった子ども達が喉が痛いというので、いつも使っている『東城百合子先生の自然療法』を見ながらお手当てを。これは一家に1冊あると便利ですよ。楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!家庭で出来る自然療法あなたと健康社楽天市場1,760円豆腐パスター、芋パスターなど、ビックリするぐらい効果があるから不思議。効果がありすぎて私は
こんにちは、黒鳥です🐓今回は、風俗を利用される方は一度は気にされたことがあるだろう風俗嬢の性病事情について、お話したいと思います。性病感染者が急増数年前から、梅毒の感染者が急増しているというニュースや記事を目にすることが増えました。実際、とんでもなく増加しています。東京都感染症情報センター(※下記参照)によると、梅毒の流行状況(東京都2006年~2024年のまとめ)|東京都感染症情報センター東京
こんばんなんしあちきは現世で歌い手として活動している江戸吉原の花魁神月乙桜でありんす🌸前回の記事は読んでくれたかい❓『【花魁による簡単な江戸吉原講座㊿】実は文化人でもあった?楼主の更なる実態!』こんばんなんしあちきは現世で歌い手として活動している江戸吉原の花魁神月乙桜でありんす🌸前回の記事は読んでくれたかい❓『【花魁による簡単な江戸吉原講座㊾…ameblo.jp本日は遊女にも実は定年退職がある❓年季(ねんき)についてご紹介していくよ✨
ネタ提供ありがとうございます。私の米騒動に米(コメ)ントくださった方もありがとう~米だけに嬉しかったYO大好きなのはヒマワリの種~♬、じゃなくてコシヒカリですがお勧めのササニシキ、ミルキークイーン、ゆめぴりか、ななつぼし、ひとめぼれなど地域の推しを随時、試してみます。たのしみ♥NO米NOライフ。米なくしてわが人生、不成立。農家の皆様に深々と、礼。お世話になってますぅ。さて、素敵先生のブログに上梓されていた梅毒のお題ネタが尽きたのでこちらでも取り上げてみます。
確認検査の結果を聞いてきました。本当は昨日書きたかったのですが、疲れで最後まで書ききれませんでした。昨日は詳しい検査結果が出る通院日。気持ちを落ち着かせてから診察を受けたかったので、少し早く病院に着くようにしました。ロビーで1人深呼吸して。自分で自分を落ち着かせて、受付へ。今回は前回と違って、前に診察を受けている方が何人かいて、なかなか呼ばれませんでした。呼ばれるのを待つ間、嫌な汗が止まりませんでした。自分でも訳がわからないと思いながら、あぁ、癌宣告を受ける時もこん
※エコー写真など掲載してます。妊娠に対してもとてもマイナス思考になってます。見たくない方は閉じてください。本当ににむしゃくしゃする1日でした。以前、旦那の陰部が様子おかしいと書いたブログ。『旦那に性病疑惑浮上』昨日書いたまま保存されてたブログです。昨日の夜のこと。娘の寝かしつけと、疲労感でそうそうにベッドにいた私ですが、下から何やら旦那が私を呼ぶ声。眠いので無視しま…ameblo.jp実はその後病院から処方された軟膏がなかなか効いておらず、旦那が言うには陰部も悪化していると
まず梅毒感染発覚まで私の体に起こった症状をつづっていきたいと思います。9月の上旬。右太ももに虫さされのようなものが一つできる。翌日からみるみるうちに腹部、太ももを中心に発疹が広がっていった。初期の頃には手のひらにも発疹が発生したが早い段階で消える。母、姉が看護師なので見せると何かわからないけどほっておいても大丈夫だろうとのこと(笑)なので気になりながらも様子をみることに。9月末。発疹が全然消えないのでやっと病院に。2ヶ月かけて3件はしごしたが蕁麻疹だろうとのことでアレルギーの薬を処方
アプリの出会い系でもパパ活アプリでもそうなんですが、とある記事を読んでいて、ナマで出来たとか喜んでいるいい年したおっさんのブログでイラっときました。漫画になりましたpiccoma.comいつも当ブログ、漫画を読んでいただき、ありがとうございます。LINE漫画でも読めます。こちらにも好きにコメント書いてくださいね♪欲望って、目先の将来のことも考えられなくしちゃうんですね。特に、出会ったばかりのよくわからない女性とナマでした、ラッキーとか意味不明の記事。こんなことがあるから20代から
『バラ疹』梅毒の代表的な症状です。※拾い画です。すいません。私もこれに近い感じのバラ疹がでました検索するとこれよりひどいバラ疹の画像がたくさんでてきますが、これよりも薄く目立たない、範囲が狭いなど症状には個人差があります。またほっておくと数日〜数カ月で消える(私の場合は投薬するまで数カ月出続けた)似た病気でジベル薔薇色粃糠疹(じべるばらいろひこうしん)があります。私も最初自分はこの病気だろうと思ってました。こちらはかゆみを伴うパターンとかゆみを伴わないパターンがあるようです。梅毒の
昨日、血液検査の結果が出ました。RPRが8倍以下になったので、とりあえずは“治った”ことになります。2月上旬の判明から、三ヶ月。わたしはとても回復が早い方らしいです。梅毒2期でも早期だったので。それでも、長かったです。以下、治療経過を再掲します。【投薬経過】4月7日→ペニシリン57日目4月8日~4月24日→断薬4月25日→血液検査5月9日→結果(今回)【血液検査の結果】★1回目(ペニシリン服用前)採血日:2月9日・TPLA定量:1415(基準値10以下)・FT
写真ありますので、注意ペニシリンの副作用なのか、お酒を飲んでしまったせいなのか全身に薬疹が!!!飲み始めて1週間後くらいに旅行いったんですけどそのときに調子乗ってお酒をのんでしまったんです。その次の日から全身の瘙痒感と、発疹が!かゆくてかゆくてかなりかきむしってました!クリニック行こうか迷ったけど土日はさんだためにいけなくて週明けいこうとしたけど落ちついてきたから次の受診まで日が近かったのでまつことにしました。やっぱり梅毒だと、ペニシリン内服1週間後に発疹がでて
こんにちはアラフォーゲイです梅毒治療10日目キター🤗治りかけ?という言葉が合っているのかわからないけどバラ疹(梅毒発疹)部分の皮がドンドンめくれてきているー!バラ疹親指姫がひどい右手✋↓アチコチめくれ出した左手🤚↓自分の場合手足のバラ疹状態はマシなほうだと思う放っておいたら手が穴だらけになる(笑)手のひらのバラ疹症状としてははじめは患部に当たるとめちゃ痛い😫特によく使う部分や指先にできているとペットボトルが開けづらいとかチカラが入れにくくなるし、生活
こんばんは。服薬直前の皮膚と、現在(治癒判定後2ヶ月経過)の皮膚を再掲します。まずは服薬直前の皮膚をご覧下さい。現在はこちらです。お腹※引っ掻き傷のようなものが中央にありますが、気にしないで下さい。横っ腹反対側の横っ腹デコルテ腕反対側の腕顎※顎にも1つ紅斑が出ていました。バラ疹は完全に消えています。梅毒は早期に発見して適切な治療を経れば完治する病です。違和感があったときには、すぐに泌尿器科、性病科、レディースクリニック、皮膚科に相談してください。わたしはレディース
梅毒2期には皮膚疾患がなにかしら出ます。わたしの場合は、腹部と胸部、横っ腹、背中など、上半身をメインに、薄い紅斑(赤~茶色の斑点)が出ています。わたしの皮膚の状態は、前日のブログの画像に載せてます。梅毒1期には、感染した箇所にコリコリができます。わたしの場合は、口腔粘膜に潰瘍ができたのですが、きっとオーラルサービスのときに感染したものと推察します。また、その潰瘍の近くのリンパ(頸部リンパ)にシコリができました。この初期症状は消える、と書いてあるサイトが多いのですが、わたしはまだありま
採血をした。梅毒2期の一般的に認知されている症状と、わたしの症状との比較をしよう。わたしの症状は、ピンク色に染色する。第1期梅毒は、感染後3週~3か月を指す。感染後約3週間すると病原菌の侵入部位(感染箇所)に硬いコリコリができ、これを初期硬結という。→わたしの場合、陰部のコリコリは無かった、というか、気づかなかったのか、分からなかったのか。→わたしの場合、口腔粘膜(口のなかの上のところ)に口内炎のような固いシコリができた(年明け)。このコリコリはもう少し盛り上がってから中心部がジク
皮膚の疾患を載せます。お胸周りお胸周りお胸周り横っ腹横っ腹(反対方向)腕腕(反対)紅斑がありますね。特に、胸のまわりやお腹まわりよりも、むしろ横っ腹の紅斑の方が明らかです。
このブログは、漫画「薬屋のひとりごと」6巻に対する感想を書いています。こちらは中編になります。前回のブログを未読の方は、「薬屋のひとりごと6巻前編」をお読みください。ネタバレ注意です。少し更新に期間が開いてしまいました…。またゆるゆると更新していきます。さっそく続きへ。花街に1泊里帰り中のマオマオ。嫌な夢を見て飛び起きます。過去にあったとされる出来事の夢だったよう。寝具の上。まだ幼い赤ちゃんが女に押さえつけられている。その女の手にはナイフのようなもの
こんばんは!大学病院に行ってお薬をもらい、一週間が経ちました。口内炎はすっかり治り、バラ疹も消えました。以前の投稿で、感染経路はマッチングアプリとアバウトに書きました。今回は詳しめに書きたいと思います。私はマッチングアプリで出会い、お付き合いしていた男性から梅毒を感染しました。元々不特定多数とセックスをする習慣はありませんでした。2月に別れることになり、それから梅毒の初期症状が出始めました。今まで、病院に行って検査したことを淡々と書きましたが、本当に病院に行って検査に行く
ペニシリンのお薬、昨日(2月10日)から飲み始めました。ペニシリンは、これ。ビクシリンS配合剤JINの、あれです。梅毒末期の夕霧花魁を救うために、野風が頼ったのが南方仁。南方は原始的な方法でペニシリンを開発し、それを夕霧に投薬。ペニシリン投与の成果で、夕霧の症状はだいぶよくなりますが、夕霧はこの世を去ります。おさらばえぇ……と言いながら……。わたしは梅毒2期で判明したので、夕霧のようにはなりんせん(◦`꒳´◦)さて、昨日からペニシリン飲み始めたのですが、その経過を書きま
こんばんはアラフォーゲイです梅毒治療4日目で初のアメンバー申請♡エグい発疹を見るにはアメンバー限定にしてる陰部はないが、アラフォーゲイのケツ画像もあるので限定にしないとね😜さてと私の症状は第II期に分類されるだろう第II期は梅毒感染から3週間以上経過していて感染から約3か月の症状を示す今日の左手はご新規♡バラ疹だらけボチボチかゆいんだわ😂ひどいときは患部がめちゃ痛かった👹梅毒治療4日目でも手には梅毒が猛威を振るう治療してなかったらこんな感じに悪化するのは間違いない
黒澤明監督による日本のドラマ映画。出演は三船敏郎、志村喬、三條美紀、千石規子。<あらすじ>医師の藤崎恭二は外地へ出征中に指の怪我から梅毒に感染してしまった。内地へ戻った彼はそれを隠しながら医師として働いた。彼には松本美佐緒という婚約者がいたが、梅毒のことが言い出せずに結婚に踏み切れないでいた。悩んだ彼は父親に相談した。美佐緒は事情を知って藤崎への信頼を取り戻した。藤崎は中田という男を手術した際に誤って指を怪我して梅毒を伝染されていた。当の中田は内地へ戻って裕福な生活を送り、結婚までして
梅毒は完治したとて、感染する前と感染した後で変わってしまったこと、できなくなってしまった事があります。その中で私的に1番ショックだったのが『二度と献血をする事ができない』ことでした。以前は年に1回ほど自ら足を運んで献血をしていたのですがそれがもう二度とできないと思うと、ささやかですがもう自分は困ってる人の役に立つことすらできないんだなと…ショックでしたねあと恐らく女性の方は妊娠、出産の際に『母子手帳に梅毒既往歴が記載されます』これは確信ではありませんが、私の場合完治から3年経っても
ひゃーーー(((;゚;Д;゚;)))2週間前に採血したとき(ペニシリン飲み始める前)の結果を見せてもらいました。もぅ、強陽性。一番下のRPRというので完治を判断するとのことです。2週間前(ペニシリン飲む前)は140なので、もぅ完全にアウトでした。そりゃ、こうなりますね。バラ疹。この項目の基準値が8倍以下になれば、よろしいとのこと。わたしは梅毒2期でした。まさか自分が梅毒になるなんて。医者も廻ったけど梅毒の診断は受けませんでした。アレルギーとか口内炎とか言われてたけど、実
わたしの症状は……・年明けあたりから、口の中(上の粘膜)に、口内炎のような固いシコリができる→口内炎だと思っていた。耳鼻咽喉科でも歯医者でもインプラント歯科でも、口内炎だの歯肉炎だの言われた。クラリスロマイシン(抗生物質)とタリオン(アレルギー性疾患治療薬)を処方され、それを今日まで飲み続ける・胸のまわりと、ミゾオチ周辺に、温まると紅斑(赤い斑点)が出現する→皮膚科ではアレルギー性の疾患と言われた。耳鼻咽喉科から抗生物質とアレルギー性疾患薬を処方されているので、赤みが出た時だけステロイ
きっとめちゃくちゃ多いと思います。わたしは梅毒2期。診断を受けて、ペニシリンを飲み始めたのが今年の2月頭から。うっすらとバラ疹が出始めた頃は年末~年明け2週間。そこから3ヶ月前を遡ると……去年の9月??他の性病検査はしていたけど、梅毒はやってませんでした。全く気づかなかったので、診断が下るまで相当数接客してます。100人とまでは言わないけど、かなり接客してます。これは由々しき事態。お店を経由して、わたしが接客したお客様のうち連絡がとれたのは内15名程度。彼らは全員、梅毒なっ
こんばんは。RPR値が【8】を下回ってから、半年の10月27日、血液検査を受けて参りました。こちらが検査結果です↓↓↓【1】まで落ちています。しかし、TPLAなるものは【陽性】と出るらしいです。また半年後くらいに血液検査してみようと思います。
ゴタゴタの経過をまとめました。・3月9日ペニシリン(サワシリン)服用28日経過・3月10日から諸事情でペニシリン切らしてます。・3月14日の午後から、歯医者さんから処方されていたフロモックスというセフェム系の抗生物質を飲むことにしました・セフェム系の抗生物質は、梅毒治療に使われている。・しかし、梅毒治療の第一選択はペニシリン系の抗生物質である(梅毒の原因菌のペニシリンに対する耐性が報告されていないため、安全性と効果が高い治療法とされている)。医師の診断やアドバイスを受けてはいま
ペニシリン2日目の経過(後編)です。ペニシリンは1日に3回飲みます。10:0036.1℃(ペニシリン①)12:3036.4℃15:3036.6℃(ペニシリン②)17:3036.7℃20:3036.6℃22:0036.5℃(ペニシリン③)梅毒のペニシリン投与による高熱はデフォルト(既定路線)らしいです。ペニシリン初日(昨日)の発熱は尋常ではなかったです。わたしは40℃までいきました。紅斑がどんどん消えてきてます。
【血液検査の結果】★1回目(ペニシリン服用前)採血日:2月9日・TPLA定量:1415(基準値10以下)・FTA-ABS定量:1280(基準値20以下)・RPR定量:140(基準値1以下)※このRPRが8以下で正常とみなすこの結果の後、ビクシリンS配合剤(ペニシリン)を飲み始めました。★2回目(ペニシリン服用2週間後)採血日:2月23日TPLAとFTA-ABSについては、既に梅毒感染が確定していることから、検査省略(無意味だから)。・推算GFR:79.6(正常値)・
第1期3〜9週間梅毒血清反応陽性早期梅毒初期硬結外陰部に直径1cmくらいの赤く硬いしこりを形成。痛みはほとんどない。亀頭、冠状溝、大小陰唇に好発。硬性下疳初期硬結が自潰して、硬い潰瘍となる。痛みを伴わない。触れると軟骨様の硬度。6週間より、両側鼠径部の所属リンパ節が硬く腫張する。無痛性で、治療せずに放置しておいても3週間ほどで消退する。第1期のうちに治療を終了させないと、第2期梅毒疹が出現する。第2期9週間~3ヶ月梅毒血清反応強陽性早期梅毒バラ疹エンドウ豆大の薄い