ブログ記事1,851件
自身の経験とネットに書いてあるレビューなども踏まえたお話ちなみに、Travelgo(ly.com)のほかにもKiwi.comも使ったことがあり、どちらも格安でチケットがとれ搭乗もできました。『travelgoで格安航空券を買ってみた話』『海外航空券を安く買う裏ワザ』この記事では海外航空券を買う時の基本からなるべく安く買う方法、裏ワザかも?と思う方法まで、健忘録をかねて書いていき…ameblo.jp『海外航空券を安く買う裏ワザ』この記事では海外航空
こんにちは、そらですアメリカ⇨日本への帰国ブログ、前回までの話はこちら↓をご覧ください!『どのくらい危険?アメリカのロサンゼルス空港で12時間寝泊まり...リアルな体験談。』こんにちは、そらですアメリカ⇨日本への帰国旅。こちらのルートで進んでおりました。↓📍サンアントニオ(テキサス)↓国内線4時間📍ロサンゼ…ameblo.jp今日は、ロサンゼルス⇨東京の国際便で使用した、ZIPAIR/ジップエアのレビューを私なりに書いてみたいと思います!
先月の宮崎旅「旅くじ」のピーチポイントが余ったので片道だけ座席指定しました💺💺💺『後編【Peachの「旅くじ」をメルカリで買った話】追加料金なしで往復チケットを購入』Peachの「旅くじ」をメルカリで買った話の後編です『前編【Peachの「旅くじ」をメルカリで買った話】追加料金ゼロで往復のチケットは買えるのか?』旅の行…ameblo.jp機内は座席指定をするまでもなく空いており、おそらく座席指定をした人が前方に1名座っているほかは私の後ろもかなり空席が多かったですつまり私は前方
先日から、トルコ・モロッコ行きの話で今回初めて搭乗するターキッシュエアラインのメリットを書いてきました。(まだ乗る前なのですがこれまでに無い期待感でいっぱいです)▶︎ターキッシュエアラインの機内預け荷物の事▶︎ターキッシュエアラインでイスタンブールに無料で泊まれる?良かったら読んでみてください😉まだまだターキッシュエアラインの事は書ける事があるのですが今日はちょっと箸休め。購入したチケットに不安なことがあるんです。いつもはモロッコ行きの航空券をe-tour(イー
無事にブラッチャーノに戻ってきています。今回の航空券は格安サイト「エクスペディア」で購入したのですけどね。最近は航空会社から直接買ってましたが、あまりに高かったので浮気心でうっかり結果的に直で買うのと同じぐらいになったかも私の失敗談とブリティッシュエアウェイズ搭乗記、そして結果的に一周回ってブリティッシュエアウェイズでいいんじゃん?となったことをブログに書き記しておこうと思います。全3、4回になる予定東京の家を土曜の朝6時に出ました。羽田空港までの高
タイムシェアは取れたので次は飛行機の予約調べたらJAL337600円ANA282000円これが二人分となると、気軽く出せる金額ではないいずれ友人から返金があるとはしてもそれまでは立て替えないと💦ということで、快適な日系はあきらめてアメリカの航空会社を探す夫が格安航空券のサイトで探したらユナイテッドが一人22万位エアカナダは18万位しかし、ユナイテッドのキャンセル料は35000円に対して、エアカナダは
みなさんこんにはー防音専門ピアリビングのふーこ代表者です!今ってなーーんと!!!!ANAマイルをスカイコインに変えるなら今!3月31まで0.2お得でーす!!すごいですよねー。変えたスカイコインは一年持つので旅行にいく予定があるかたは早めにスカイコインにしてしまう方がいいかもしれないです(;^_^Aちなみに私は通常五万マイル変更で1.7倍のスカイコインなのですが、この期間なんとなーーーんと1..9倍にもアップするんです‼️これは見逃せない(((o(*゚▽゚*)o)))豪華なシー
前回はこちら『インフルじゃなかった長男と、考える事の放棄』前回はこちら『お熱の経過と海外で日本食!?スーパーポジティブ夫とHSP妻』前回はこちら『インフルの可能性と旅行で絶対忘れてはいけない物』前回はこちら『帰国前日…ameblo.jpインフルじゃないってわかってホッとして、帰国の事とか考えるのをやめた件さて、ちょっと脱線40代夫婦と子供3人の我が家国内旅行は殆どしません年1回か2回の海外旅行の為に、国内旅行にお金はかけません里帰り位かなー関東在住、実家は関西(夫婦共に)海外旅行
『2024年11月香港ディズニー旅行まとめ』トリップドットコム公式サイト|航空券・ホテル・列車予約ならTrip.comTrip.com(トリップドットコム)は世界最大級のオンライン旅行会社。航空券、ホ…ameblo.jp11月の香港旅行の航空券は、Trip.comから予約しました深夜、早朝に移動したい時は、香港エクスプレス一択なので、公式サイトと他のサイトを比較してから予約しています格安航空券・海外・国内のLCC飛行機チケットを比較・予約|トリップドットコ
こんばんは。。最終日のフライト時間。。シンガポール発6:15関空着13:45_| ̄|○il||liスーツケースもあるし、ツーリストも多いし3時間ぐらい前には空港一応着けるようとHOTELフロントに頼んで真夜中3時のタクシーを予約しました。。その時間grabだとつかまえられるか不安でしたし。。因みに普通の方は2時間ぐらい前ちゃうかな?私達は石橋叩く方&真夜中やったしHOTELにいると寝ちゃいそうで、、、チェックインが閉じるのは出発60分前!人が多くて並んでいても60分前までに
こんばんは。。続き。。今回のシンガポール旅行は初海外LCCを使いましたよ。。FlySCOOT(フライスクート)シンガポール航空グループのローコストエアライン。。シンガポールに拠点を置くSCOOT航空(TZ)は、そのハブ空港であるシンガポール・チャンギ空港(SIN)から、オーストラリア、中国、香港、日本、韓国、台湾、タイの約12の都市に就航する格安航空会社です。。チケットにもよりますが私達は手荷物は10kgまで。。受託手荷物は20kgまで。。機内食など全て有料です。。持ち込み禁止
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索前回の続きです先方のお迎え態勢などの都合で、到着日から逆算して出発する日が早々に決まりました。乗り換えがあるので(なるべく安い便にするから)自宅を出てから数日かかります。はじめはネットで格安航空の便を取ろうとしました。検索すると、インドネシア経由などでたくさん出てきました(オーストラリアはインドネシアの下。。。って知らんかった)でも、取り方がよくわからない。国内線ならよく乗るけど、国際線で言葉が
こんにちは。JALが展開するLCC「ZIPAIR」7月4日からの新サービスで一度予約した航空券は「バウチャー」による払い戻しが可能になりました。販売対象は10月27日以降のチケット。新サービスは「FlexBiz」というものでこちらのサービスを別料金で購入すると3つのサービスがつきます。その1。バウチャーによる払い戻しが可能その2。機内持ち込み手荷物重量追加(+8kg合計15kg)その3。事前座席指定ZIPAIR最大の難点は予約変
いつもご訪問やいいねありがとうございます現在バリ島滞在中ですが、初のバリ腹になりまして、昨日1日何も食べられませんでした。詳しい話はまた後日。今回はHISで予約したマレーシア航空の航空券にまつわる、プチトラブルについてです。航空券は羽田クアラルンプールデンパサールデンパサールクアラルンプール成田すべてマレーシア航空の航空券を購入しています。格安航空券、どこで買うか我が家では普段、航空券を買う際、スカイスキャナーで検索したフライトを、どこの代理店で
長い10日間の旅、パリとモロッコに行ってきました!なかなかブログが更新できなかったほどワクワク、ハラハラの連続だった今回の旅。楽しかった思い出は、そのうち更新します^^今回もまたLCCでの話。格安旅行で、航空券をとりまくっているので、なかなか慣れない航空会社を使ってます。今回の旅では、パリ〜フェス→ライアンエアー(約13500円)フェズからマラケシュには列車移動して、マラケシュ〜パリ→イージージェット(約32500円)を利用しました。マラケシュ発着の
ノスウェスダー。こんばんは。以前、グチりましたコチラ『またかよ、エアチャイナ』ノスウェスダー。こんばんは。今朝は主人の、ク○、またかよで、目が覚めました理由はコレ9月に予約した来春の帰国便、エアチャイナからのメッセージ✉️エアチャイナで…ameblo.jp昨年9月末に予約した一時帰国便、格安エアチャイナ🇨🇳年末に往路便が変更され、しかも、乗継便に間に合わないトンデモなスケジュールで、主人の不信感を煽りまくったアレです結局、どーしたかというと…キャンセルして、全額返金してもらいました
ツアー?個人手配?どちらがおすすめ?海外ディズニーへの計画を立てる際に、1番最初に悩むのが手配方法ではないでしょうか旅行会社のツアーやパック旅行?それとも…個人手配?パッケージツアーやフリープランのツアーパッケージツアー航空券、ホテル、観光などが全てセットになっているフリープランのツアー航空券、ホテルのみ決められていて、送迎なしのプランの場合は現地空港-ホテル間の移動も自分で日中は基本的に自由行動(希望者は別料金でオプショナルツアーが用意されて
よくあることやけど今回の香港旅行を計画したのは多分もう半年以上前でなるべく安くフライトとりたいと香港の新しいLCC(格安航空)会社のグレーターベイで予約お値段4万円代で安くとれた〜と喜んでいたのはいいけど突然やってきたのは海外旅行のフライト時間変更これ自体はよくあることだし最初ふ~んと読んでいたらえ出発時間が3時間も早くなるよくあるといってもせいぜい10分とかくらいが多くて大きい変更でも30分くらい予約したときは23:00台の出発時間で仕事終わり
念願のシンガポールに行ってきたので、旅行記にまとめていきます✍️※こちらは2023年11月の記録になります。2019年の3月にも、シンガポールに旅行したことがあるですが、今回は前回と比べて色々と違った旅になりました!1つは、航空券の安さ!なんと、往復5万円台で取ることができました…!これも後ほどまとめます!2つは、しっかり屋台を堪能できたことです🍽️前回はマリーナベイサンズに宿泊し、観光地を巡っていたら、食事や地元の市場などに行くタイミングを逃してしまったので、今回はそんな地元の風景
やっっとシステムエラー画面のエンドレスループから抜け出し、やっっっとログインしてもぅセールの値段のは無くなってますょね…(´°ω°`)と思ぃながらも希望の日時を入力...すると帰りの便だけまだセールの値段だったー!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。キセキーッ!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。大喜びで決済画面まで進みましてクレ番号とか入力すると...やたらグルグル飛行機が回ってる画面が長く続ぃて先に行きません...(ºωº)悪ぃ予感w案の定↓↓何か前にも見た事ある画面デター(
アンニョンハセヨ~弾丸旅行ということですが!!この前、私いきなり出張で東京行ったんですが、その時に発見した格安航空券!!私が住んでる韓国の清州市というところ。なんと成田⇆清州市の航空券が、今なら格安で最安値が片道日本円で5500円というのがあるんです!!荷物を飛行機に預けずに機内持ち込みだけにしてちょっと旅行いかがでしょうか♬ソウルに行くにしてもここから🚌で1時間半で行けます。ここのエアロKという航空会社の方をみていただくと、めちゃ安い
香港エクスプレスがセール中かも⁉︎東京(羽田・成田)-香港間の航空券を検索していたら…セール中かも?!というぐらいお安くなっています!GWど真ん中で23,000円台!(価格は変動性のため随時変わります)しかも預入荷物20kg込み私も取り急ぎ、確実に休める日程の航空券(3月)を予約しました〜香港行きを考えている方は今すぐチェック!!してください!東京発香港行き格安航空券|Trip.com東京発香港行き便やフライトスケジュールの確認なら、Trip.comにお任せ。東京発香港
こんにちは、だらだらママです年始にこちらに書いた通り今年の旅行予定は無いはずだったのですが『2025年の旅行計画』こんにちは、だらだらママです。他の方より短いとは言え6日間はあった年始のお休みもだらだらと過ごしているうちにあっという間に終わりそうですさて、今年の我が家の旅…ameblo.jp2月に台湾行きのツアーを予約していたのを完全に忘れていましたただね、大好きな台湾なのに何故か心躍らない実質1泊2日の弾丸だから?あまり好きじゃない西門エリアのホテルだから?ホテルが安宿だ
のんびりはるるにおこしくださいまして、ありがとうございます<外国の旅行サイトでで旅行パックに申し込んだものの、航空券が人数分とれていないうえに、キャンセル不可。右往左往している父さん&母さんです>経緯は、こちらネット予約で右往左往1ネット予約で右往左往2****予約したパックに不備があるにもかかわらず、パックもキャンセルできず、航空会社にも連絡が取れず。こういうとき、母さんは、心配が心配を呼び寄せて、何も手が付けられなくなってしまうのですが、父さんは
8月の一時帰国、5年ぶりに主人も日本に行くことが決まり、我が金持ちで独身、美人で70歳近くのマダム叔母とゴルフのラウンドをする約束をしていた私と主人。しかしマダム叔母私たちが一時帰国する直前に山登りの下山途中で転んでまさかの手首を複雑骨折完全にスポーツできるまでに一年はかかると言われたマダム叔母私たちも一時帰国中にマダム叔母とゴルフすることは絶望的となった、、、今回、一時帰国で使ったLCCエアアジアは手荷物おひとり様7KG以外の荷物はすべて有料ゴルフをやる気満々だった私
航空券パトロール中関空↔︎台北往復17,890円HISのサイトで確認してみたら受託荷物20キロが付いてこの価格!・・・参ったなぁ〜行くしかないやん😁ということで突然ですが行くことにした弾丸台湾旅🇹🇼遅延がほぼない朝イチ便チェックイン5時15分今回空港への往復は私の車で行く事にします関空の駐車料金をシュミレーションKIXカードのパーク&フライサービスで24時間無料と25%割引を使うと駐車料金は2700円短期の旅は自宅から電車やタクシーを利用するより自分の車で空港まで行
ようやく、パリ行航空券購入のいきさつと羽田空港チェックイン時のゴタゴタをご報告いたします。今回の航空券は国内の旅行会社A社のウェブサイトで購入しました。さまざまサイト、航空会社数社のホームページを1か月くらいかけて検索しましたが、航空会社はAF(エールフランス航空)に落ち着きました。ベトナム航空のプレミアムエコノミーはAFより5万円ほど安かったのですが、4年ぶりのパリ、ちょっと自分を甘やかしました。航空券購入時期は、コロナパンデミック前では6か月前が一番安い、と海外のネット上での情報があっ
「のんびりはるる」におこしくださいまして、ありがとうございます。***<海外サイトで旅行パックに申し込んだものの、航空券が人数分とれていないうえに、キャンセル不可。右往左往している父さん&母さんです>経緯はこちら卒業旅行企画~ネット予約で右往左往1~父さんが海外サイトに電話をして話をしてくれました。「航空会社に問い合わせなくちゃいけないみたい。子ども分の航空券を追加で2枚購入することになるよ」とのこと。安いと思ったから、決断できたのに、話が違う
今日もつたないブログにご訪問くださり、ありがとうございます。飛行機のチケットは何処で買うのが一番安い?↑いつもあたしを悩ませる永遠のテーマ12月10日〜16日のソウル旅ちょっと訳ありで前回のソウル滞在中の11月22日の深夜にホテルの部屋でポッチっとしました。ソウルで次のソウルのエアチケットを買う暴挙💨12月11日のミラクラスコンサートのチケットが買えたから、日本へ帰る前に飛行機を押さえないといけない事情がありました。ソウル出発まで18日出発日直前でチケットを買うと高い😭よほど
ようやく今月の旅行の航空券を手配しました。行き先は台北何十回と訪問していて年始にも行っている安心安全の台湾羽田空港⇔松山空港エバー航空利用3名で14万3000円で手配出来ました。冬に行った時のLCCより安かった。羽田⇔松山便だと街への移動も楽だから嬉しいホテルの手配はこれからですが台北のホテル代、本当に高くなったなぁ。昔は1万円も出せば、そこそこ清潔で便利な場所のホテルに泊まれたけど、今は倍くらいするせっかくだからマリオット系のホテル泊まろうかなとも思うけど、一泊4