ブログ記事405件
先週、歯医者に行ったのは作成したマウスピースを取りに行ったのでしたそこで、とても感動しましたぜひ、開咬の人や噛み合わせに問題ある人に見てもらいたいです(一応マウスピースを作るまでの流れ、開咬のため作ったわけでない↓9月に穴の空いた左上奥の銀歯を治療、セラミック(ジルコニア?)を仮付けしたら頬を咬むようになってしまい炎症、セラミックの歯を作り治すことに(無料)2度目にできてきた歯は1度目より更に形が変わり、マウスピースが全くはまらなくなり、その奥歯の部分だけ切り落としてマウスピー
私の痛みの原因もこれかな?って思ったけど多分違う…しかしこの人は結果的に歯が原因ではなかったのに必要のない神経処置もされて抜歯も何本かされてしまって…本当にかわいそうだ5年間も痛みに耐えてたのがすごすぎる…
娘を送って行った相方さん。娘の所で、一泊して、「そろそろ帰るわー」と連絡きたのが、11時半くらい。気をつけてー😃とLINEした⤴️⤴️私、実は。。9日の晩から久々に歯の痛み😖😱月曜日も祝日やし、ほっといたらあかんやつと思って。。日曜日にやってる歯医者を調べて予約。歯医者へ🏍️💨私が神経を抜いた歯は2本。そのうちの1本が2年前から、なんか歯茎が腫れて根幹治療したんやけど、またその歯が痛くて。レントゲンとったら、黒い影。炎症をおこしてる可能性と言われ。とりあえず、被せて
前回の続きです。上前歯左犬歯の根っこに膿が溜まっていてこれまた痛い痛い根幹治療をしてもらうことになりました。しかし、根幹治療を毎週、毎週、してもらっても全然痛みが治らないのです。そして、もう私の痛みは限界。また家の中をくるくるくる暴れまくってました。急遽また歯科に電話。無理やり時間を空けてもらい行く…私は痛くて限界だったので、抜歯して下さい。と言ってしまい。先生もそんなに痛がってるのならと抜歯して貰いました!!!結果、少しヒビが入ってた………技術が進んでるとこなら一回抜
自分の記録も兼ねてるんで、長文でーす。(^-^;興味ない人はすっ飛ばしてねー。コロナ真っ只中の4月下旬、GW直前のある日、突然左上の奥歯付近が痛み出した。普段は痛くないが、物を噛むと痛いタイプ。一番奥とその手前の歯、合計2本は、軽く20年以上も前に根幹治療して被せ物をしていた。今では2ヵ月おきにクリーニングに行くほど歯のメンテナンスを継続してるが、若い頃はかなり無頓着だったと思う。金もなかったし、当時は迷わず保険の銀歯にしていたものだ。んー、古くなって隙間から浸食しちゃったかなぁ?
シンガポール歯医者さんレポ最終回です。シンガポール歯医者さんレポ①『シンガポールの歯医者さんで、初めての歯科治療』昔治療をしたことのある右下の奥歯が数日前からチクチク痛み出し、翌日からは耐えられないほどの痛みにパワーアップ。シンガポール歴が長い方数名におすすめの歯医者さ…ameblo.jpシンガポール歯医者さんレポ②『シンガポールの歯医者さんレポ②と、お気に入りのローカル靴屋さん』シンガポール歯医者さんレポの2回目です。『シンガポールの歯医者さんで、初めての歯科治療』昔治療
シンガポール歯医者さんレポの2回目です。『シンガポールの歯医者さんで、初めての歯科治療』昔治療をしたことのある右下の奥歯が数日前からチクチク痛み出し、翌日からは耐えられないほどの痛みにパワーアップ。シンガポール歴が長い方数名におすすめの歯医者さ…ameblo.jp自戒の念を込めて、かかった費用も含めて記録しておくことに決めましたさて、今回はこの②の治療。①歯の中の神経を取り除き、鎮静の薬を入れる②根の奥の神経も取り除き、根幹治療をする③最後チェックをし、蓋をす
根元の膿の大暴れっぷりにもがき苦しんでたけどあれから先生が膿を出してくれてやっと痛みから解放されましたーほんとにあんな痛さはもうこりごり。。今は順調に根幹治療が続いてます。昨日もぐりぐり根元を治療してもらいに行ってきました。まだあと4回くらい根元をぐりぐりされるらしい。中々時間がかかるなぁー。治療中に隣の診察台で別の先生に治療してもらってる患者さんとの会話が聞こえてきたんだけど「どうしてセラミックなんかにしたの?もったいない!」という先生の声に思わず耳がダンボになってし
レントゲンで治療済みの歯の下で膿が溜まってるのを発見され根幹治療をやってもらってますが右下奥歯の治療が始まりました。今回は銀歯を外しての治療。銀歯を外すのは痛くもなく簡単にこーん!と取ってくれたのですが翌日から脅威の痛み到来しました。もーじんじんじわじわ痛い痛い痛い!歯ブラシ触れただけでも痛い!こんなに痛いのは初!銀歯が被さってる時は痛さもなく平和に過ごしてたのにー原因は被せを取ったことで膿が暴れ出し体が抵抗してるからだそーな。。早く痛みから解放されたい!待ちに
私は怖い話が大好きで、現実逃避のためによくオカルト記事を読みますキモダメシに行ってとりつかれたとか、時空の歪みとか、呪われた風習とか…ウソ話でも本当にあった怖い話でも、オカルト記事はおもしろいたまにメチャクチャ怖いガチの話を見て、はーこのあとトイレ行けないわと後悔することも…しかし!今は歯根破折こそが!オカルトなんかより全然怖いーーキャアアー歯根破折:歯の根っこが歯茎の下まで割れて抜くしかなくなる悲しい症状歯を失う原因、第1位は歯周病(入れ歯の原因になるアレ、急にボロボロ抜ける)第
お久しぶりです。リテーナー生活ももうすぐ一年です。あれから根幹治療やら虫歯治療やらホワイトニングやらし、来週やっと前歯の作り替えをし、私の矯正生活は落ち着くんだなーと思います。今矯正歯科は三ヶ月に一回見てもらうだけになりました。リテーナーは...つけたりつけなかったりですが、必ず寝るときにはつけています。矯正歯科のお姉さんにも「もう三日ぐらいならつけなくても大丈夫ですよ」と言われるくらいには落ち着いてきているんじゃないでしょうか?書きたいことは沢山あるのですが、それは来週差し歯の作り
膿に暴れられ人生初の歯の激痛を初めて体験させてくれた右下6番歯。やっと銀歯をぱっこりはめてもらって終わりました。まだまだ残ってる下の抜歯とクリーニング等で通って行きますが治療と名のつくものはおしまいらしいです。長かったーー!かれこれ5ヶ月。あっちもこっちも見つけられもーやめてーーと憎く思った時もあった笑しかしあちこち治療してもらえたことで歯の意識も変わったしおまけに先生にも何の相談もせず矯正へ爆走させてもらえた。あの時の先生の「え?もう決めたんですか?」
矯正装置の輪っか(←正式名はバンドというらしい)がはまってる奥歯の根幹治療を現在進行中です。矯正先生とも相談してくださり治療を進めてくれてますがなんせ痛い。。針みたいなのでぐりぐりーと何回も刺され「神経ないから痛くないですよ」と言われてるがひー。痛いし怖い何年か前に以前行きつけの歯医者さんで既に治療済みなのになぜ根が膿んでしまったのか??根幹治療中は菌が入らないために途中で口をゆすぐことは禁止らしいので治療中は毎回ずっと口開けっ放しで治療ですしかも治療時間も長いし中