ブログ記事16,143件
本日の損益は〜ドキドキハラハラで疲れました〜〜🤣ご訪問ありがとうございます!トトピピです💖💖長女浪人生(小5から不登校)長男通信制高校2年(小1から不登校)次女中学2年生現在は登校中〜(年長から中1まで不登校)そんな3人を育てる生き物大好きアラフィフ主婦です不登校生活の日常やアラフィフならではの困りごとなど楽しく書いてますよろしくお願いします💕祝🎊アメトピ掲載!『次女の落としたレシートをみて唖然』みなさんこんばんは〜〜💕3月5日になりま
数日Wi-Fiが届きにくい場所におり、株取引も出来ていませんでした。で本日株価をチェックしたところ、DDグループ【3073】が急激に上がってる株式ニュースを確認したらMBOを実施とのことそもそもMBOって何と調べたら、経営陣がどこかのファンドと一緒になってTOB(株式公開買付)をするらしい。どちらもM&A(合併・買収)の手法の1つMBO≒経営陣買収ManagementBuyout(マネジメント・バイアウト)企業の経営陣が株式を買い付ける
わたしは節約に株主優待を活用していますが、めちゃくちゃ助かっています。その中でもトリドールは最高に使い勝手が良いですね。わたしは200株を一年以上保有しているので、7,000円×2の14,000円分を毎年頂けます。カードにチャージされて電子マネーのように使えるので1円単位で使えて便利。丸亀製麺で手出し0で食べられる安心感は半端ないですよ。特に夏休みとか外出も増え、疲れて外食~みたいなのが増えがちですからね。そんなとき、丸亀製麺のタダ食いはまじで神。タダ食いとは?天ぷらだけお持ち帰りで
楽しみにしていた地域新聞社の株主優待が届きましたー思っていたのと少し違ったけど…。(実質最大1割引きのクーポンみたいな感じで😞)でも、通販サイトの「ちいきの逸品」で使えるクーポン(2万以上の購入で1万割引)があるので良しとしたい送料かかるけどね…株主優待の拡充を検討してるって案内に書いてあるので今後に期待です封筒を開封するまでは、心躍りワクワクしてたけど、内容みてから…そりゃこの株価でこんな感じの優待は妥当かなと思いました。通販サイトのクーポンも、楽天とかのセールで買えば(買えたとして
昨日届いた通知。(株)アストロスケールホールディングスの株主総会の案内です。あっ行きたい、宇宙デブリ除去事業の将来性に夢を見て、500株ほど保有してます短期的には、多分暫くは600円~800円を行ったり来たりするだろうと思っていて。この会社に対しては、短期売買で、数万円の損益を狙うか、長期でテンバガーを夢をみるかの投資スタイルで狙わないと、落差があって忍耐を鍛える銘柄だと思います。そのうち、黒字になるだろうけど、財務が赤字だったり、危うい面も。私はここが上場したときから、短期目線で売り買
ポイントサイトモッピーを1年前に始めましたこんなのとかゲットできるポイントサイト↓7.26現在過↓楽天証券はまあまあ高め!わたしはモッピーでポイントもらって楽天証券してます。1年ちょい経ちました(^^)↓こちらのリンクからモッピー登録すると、私の紹介になり、さらにお得です!https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=zk8TA1fd初心者でも安心!ポイ活応援サービスモッピーで“ポイ活”はじめよう|ポイ活するならモッピー
こんばんはMISA(みーさ)です。COTAに続き、『【優待到着】KDDI・宝HD・COTA』こんばんはMISA(みーさ)です。KDDIから優待が届きましたひと目でわかりますね美味しそう宝HDからも届きました調味料セット。売ってしまったので、私にとって…ameblo.jpアジュバンからも優待がいつもの、葉っぱ入りシャンプーとトリートメントのセットですタマホームからも優待が500円分のQUOカードストレスが溜まっていた時にコンビニスイーツを買いまくったのですが、その時に持っていたQ
株式投資で利益が出たときにかかる税金とは?初心者が知っておくべき仕組み株でお金を増やすことは夢がありますが、利益が出た瞬間から避けて通れないのが「税金」の問題です。利益が20万円を超えたら確定申告が必要?面倒そう?難しそう?そんな不安を持つ方のために、今回は株取引と税金の関係を、丁寧にかみ砕いて解説していきます。実は税金の仕組みさえ理解すれば、意外とスムーズに対処できるもの。この記事を読めば、確定申告や税金に対する苦手意識がグッと減るはずです。大切なお金を守るために、正しい知識を手に入
保護者会前にしたランチのあとのデザート見た目が昭和風のアイスクリームでもお味は令和でしたピンクはピーチ🍑チョコレートも美味しいし時間がない時に提供も早くて美味しいお店は大事2010年8月~14年目のブログ白うさぎ(専業主婦)株歴30年!2022年から真剣トレード開始。老後に備えて高配当銘柄を物色中。2025年も利益毎月50万目標!株主優待は現物とクロスで取得。ピラティスとボランティアは3年目突入^_^夫(ほぼリモートワークから最近出社多め)綺麗好
アメブロのお題から1月に思うこと1月は旧NISAの払出があって私の持ち株個別株のいくつかと投資信託が払い出されました3銘柄共に10年以上保有2015年に旧NISAで購入2020年にロールオーバーして保有継続してましたかどやが見かけマイナス評価なんだけれど5年前の年初の価格でロールオーバーされたから見かけマイナス評価ですが私が実際に買ったホントの価格10年前の購入価格からだと2691円→3640円ですこの時に書いてます『株株主優待届くかどや製油』こんに
本日は株価が回復したサンタンデール銀行【SAN】を利確して、ブラジルの鉱山会社、ヴァーレ【VALE】を取得しましたヴァーレを取得するのは今回が初めてで、ブラジル企業についてはペトロブラス【PBR】に次いで二社目です残念ながら、ペトロブラスについては撤退済みです…。サンタンデール銀行株を取得したのは2020年の9月から10月にかけてですが、保有期間中の両銘柄の株価推移を比較すると以下の通りとなります。バンコ・サンタンデール【SAN】:株価チャート-Yahoo!ファイナンス
本日は「株主優待」のお話をさせて頂きます。私の株式投資歴は約25年。現在は・日本と米国の高配当銘柄・株主優待銘柄・インデックスファンド投資・暗号資産を主に対象としております。ここ数年は「買ったら売らない」長期投資が基本です。数年前からプチ桐谷さんを目指して(笑)、複数の優待銘柄を所有しています。このブログでは今年は『令和の米騒動』が話題になっておりますので、家計に助かる「米銘柄」の中から私のオススメする優待利回りの良い3銘柄をご紹介したいと思います
いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。今日の日経平均株価は-323円安。これで3日連続下げですか。とりあえず40000円は固めて欲しいですね。さて気付けば7月権利確定最終日ですが、フロッギー口座で1銘柄新規買い。妥協点で1300円割れたら買おうと思っていた銘柄で1000株保有でギフトカタログも優待でもらえます。1000株まで道のりは遠いですが、まずは100株(ギフトカード500円)を目指します。銀行株は三菱UFJ・池田泉州HDにつぎ、3銘柄目。【新規】7337
こんにちは地味なフルタイム主婦ですなぜか周りの人たちからは「お金に困ってそうだなー」と思われているらしくそれっぽい発言をされます。ちょっとしたお土産を買っただけで「お金使わせちゃってごめんねお金払うよ」と言われたり、「お金降ってこないかな〜・・ね!○○さんなんか特にそう思うでしょ?(純粋)」と言われたり、私の持ち物が壊れた時は「安かろう悪かろうかもね」と言われたり、、、。まあ何かとお金に気を遣ってもらうことが多いです(
先週から連日ブログに株の話を書いてしまってすみません。でももう、悶々とした気持ちを綴ることはありません!資生堂株、手放しました…!やっと言えた!!!やっと手放せた!!!もうどう考えても年内までに購入時を上回るような株価になる大逆転はないので未練もなくお別れしました。(とは言え、なかなか手放すに手放せなかったんですけども。苦笑)私、全くの株初心者の状態で旧NISAを2015年から始めた人なんですけども。最初は10万以内の株を買い、ちょっと利益が出たくらいで売る~を勉
投資家桐谷さん特集をテレビで観て思った。もしかして、株主優待で、家事サボれるんじゃね?考えてみてほしい。桐谷さんに部屋の掃除や整理整頓をしてもらうより、株取引に集中してもらったほうがパフォーマンスが良い。桐谷さんの足元にも及ばないが、吾輩も楽したい気持ちではひけをとらない。で、探しました(4665)ダスキン100株、3700円台で370000円、予想配当110円、優待は年2000円、3年保有で3000円全然たりないーミスドでポケモン福袋買っておしまいです(921
今週は少し反発しましたね。3月の権利を貰うために売れないものもありますが、売れるものはさっさと利益化。月曜日。火曜日。水曜日はトレード無しですが、2日で専業主婦のおこづかい程度にはなりました。昨日はJX金属の上場日。気になるので買ってみたんですが、なんせIPOに手を出すのは初めてで買ったはいいけど動きが読めずどうしたらいいか分からなかった~。850で買って874まで上がりました。このあとどうなるのやらね、、。半導体は去年のようにバブリーではないにせよ、まだまだ可能性はあると思っておりま
本日は好決算を発表するも今期減益予報が響いて株価が急落した中外鉱業【1491】を買い戻しました。転勤可能性取引3|金融商品の標本室3月下旬に1株72円で利確したものを60円弱で買い戻すことができましたが、実は中外鉱業の株価下落にはもう一つ理由がありますその理由がこちら…、株主・投資家の皆様へ-中外鉱業株式会社|CHUGAIMININGwww.chugaikogyo.co.jp前期決算と同時に、中外鉱業では9月の終わりに株式併合(20株→1株)を行うと
QUOカードの株主優待の記事沢山の方に見て頂いて嬉しいです『QUOカードの株主優待いろいろ到着←高額QUOカードもきた!』保護者会前にしたランチのあとのデザート見た目が昭和風のアイスクリームでもお味は令和でしたピンクはピーチ🍑チョコレートも美味しいし時間がない時に提供も早くて美味…ameblo.jp久しぶりの2位にランクイン^_^有難うございます♪少し前ですがピラティスのお仲間11人でランチしましたメニュー色々頼んでシェア2010年8月~14年目のブログ白うさぎ
来週の目標→断捨離をしたいよく見ると1年以上使ってない物結構あるかも。先週の売買リョーサン菱洋、双日、東京海上、グリコなど売却グリコ↓6月権利だったかと思うのですが、その後上がり売却してしまいました買ったのは…東京海上、ホンダです!もうちょっと優待株増やしたいかもトンデミ行ってきた子供達大好きなトンデミ♪友達と行けるタイミングがありみんなでみんな大はしゃぎ!2時間丸々体使って遊びました私も今回は付き添いではなく参加しました!トランポリン、久しぶりにちゃんとや