ブログ記事7,579件
こんにちはこのブログは、小学6年生と新一年生の5歳差姉妹の母、フルタイムで働く40代都内ワーママの日記ですよろしくお願いいたします28歳の時に、独身で都内に中古の一戸建てを買った私の自己紹介イイネをいただけると株の記事が増えます(笑)5/16にTKPの株主優待が届きました❤初取得🔰1名義で5万円分の優待券です今回の優待を手にして説明書きを読んだら除外日があったのであちゃーって思いました8月お盆に竹芝で劇団四季のミュージカルアナと雪の女王を観たくてチケ
明日のインパはランドにするかシーにするか、まだ決めかねていますランドはクリスマスストーリーズが今年最後だしシーではBBBの抽選もしたいし…年パス時代は両方行き来出来てたのが懐かしいです行き来し過ぎて1日で30000歩あるいた日もありましたどっちが混んでるのかな?と思って色々見たら今日の一般チケットはシーが△でランドは○株主チケットで見たらシーは来週末も△です👇ランドは○ですねこれってシーの方が人気って事かしら?BBBを観ておきたいから?私は明日の気分でどちらに
高島屋株主優待友の会併用、外商プレミアムラウンジメンバーズサロン100株から500株未満所有の株主の限度額30万円500株以上利用限度額なし高島屋のメリットは、株主の割引の後、友の会で支払えることです。17%以上の割引となります。三越、大丸、阪急の株主ですが、友の会との併用は、高島屋だけと思います。非常にお得です。高島屋クレジットカードを所有して利用が多い外商プレミアムとなり、日本橋ラウンジが利用でき、セルフの飲み物と響のフィナンシェがでます。飲みもののグレードは、他のラ
三連休の初日ランチは丸亀製麺隣県まで遠征しましたと言っても隣りの市ですけどね丸亀製麺伊丹店駐車場🅿が広いので最近はココばっかし高くなったなぁ~いっちゃん安い素うどん&野菜かき揚げ完食でした株主食事配給カード利用で〝0円〟おいしかった~昼どきの混んでいるはずの時間帯だったのにめちゃ空いていましたトリドールホールディングス(3397)大丈夫かな
1年間無課金回線使いたいなら楽天グループの株を買いなさい。権利付最終日(2024年12月26日)12/10/火曜日11:30時点の株価、920円x100株=92,000円株主優待税込3,168円/月x12ヶ月=38,016円配当金見込み0円申込期間2025年3月中旬~2025年5月末まで「楽天モバイル」特別ご優待「音声+データ30GB/月」プランについて楽天株主優待制度楽天グループは、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、楽天グループのサービス
ご覧いただきありがとうございます。投資歴9年目の40代主婦です。フルタイム勤務していたときに貯めた個人資産1,000万円を元手にして株式投資、投資信託、フリマなど資産を増やすために試行錯誤中です!投資について、まだまだ勉強中ですが、株主優待など日々の投資生活を書いていきたいと思いますよろしければフォローお願いします【2024/11/15到着】3002グンゼ株主優待300
3391ツルハHDの配当が入っていましたー!配当利回り4%以上結構大きいです・・・うれしい株主優待もあって「5%割引カード」と「株主ギフト券冊子」だそう今から楽しみです💕アンダーアーマー(UNDERARMOUR)2025年福袋予約メンズ25M0202SMMDLGXLXXL楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}2024福袋紳士用あったか靴下3足セットアンゴラカプサイシン冷え取り
こんばんはー3月最終週、早いねー。肌寒い1日で雨もチラホラ。桜はいつ咲くの?って感じですよ。今週末が見頃かと思ったら、4月でも大丈夫そうですね。今年の桜はお花見期間が長くなるかな?本日のお株様、ちょっとお休みのマイナス474円。ここのところ上がり過ぎでしたので、お休みも必要です。ようやくPRTIMESが上がって来たかな。決算前ですが、どうかねー。4月11日に個人株主向けの説明会が開催されるので、ご興味のある方は是非。ジョイコとかソースネク
三連休前の金曜日(1月11日)、寝る前に駆け足で新聞を読んでいたら「アイスペース」という宇宙関係の会社の記事が目についた。その記事によると、アイスペースは月面に着陸を目指す計画があり、1月15日の日本時間午後3時11分にアメリカでロケットが打ち上げられるという。そして月面着陸が実現したら民間企業としては世界で2番目の快挙だという事だ。月面では砂を採取し、それをNASAに売る契約もあるとの事である。私はその記事を読んで、難しい事は全く解らないが、興奮してしまい、株のアプリでその会社を検索
オリックスの株主優待が届きましたプレゼントみたいで嬉しいんですよね今回が最後の株主優待で、今後は配当に力を入れてくれるそうです配当方針・配当状況│オリックス株式会社オリックスの投資家情報に関するページです。配当方針と配当状況をご紹介します。www.orix.co.jp以前の株主総会のとき株主のおじ様が、優待をなくすなんて、株主が離れるとはお考えにならないのですか⁈的な事を質問してましたが、社長は苦笑いしてました。優待はとっても嬉しいですが、物より配当高くなった方が良
川西倉庫さんという、優待をずっとしているんだけれど、結構制度を変えてくる会社について。拝読ブログの中にこの名を見たことがあります。優待銘柄としては有名なのかなって思います。2018年8月3月以前には一律1000円クオカード優待でした。それを18年3月期末以降、3年以上の保有者に1500円にしたらしいです。それを2022年9月からまた変え、現在のようになったということです。年2回という、優待の回数を維持しているし、なくなりはしないけれど、ころころ変わっていく。長期に保
マックは恐ろしいと思っていたら・・・『ハンバーガーは自分で作って食べます!』オリックスの最後の優待にお米とハンバーグ頼んだら全部ハンバーグで来た48個!ハンバーガーやおかずにして楽しみますね~!しかし・・・この方、スポーツ選手…ameblo.jp今度は明治。。。社員が本で告知しているのにね。。。meiji大好きだったけどもう買ってやらない~明治製菓ファルマは、刑事でも訴えると言っています。つまり、国家権力を利用して、弱者を潰しますと宣言しているわけです。
フリーエネルギーのマニュアル書ですねかなり詳しく書いてありますねこちらの動画でご覧あれ🐵1️⃣🅾️1️⃣🐵101stmonkeyフリーエネルギーデバイスとシステムのマニュアル第2巻t.me誰もが知る通り、静電気や雷など、地球上は電気で溢れている。しかし私たちが閉じ込められているマトリックス内では、それらのエネルギーは利用出来るものではない。それらのエネルギーを使う方法は、学校では絶対に習うことはない。また、フリーエネルギーの研究を行おうとすれば、教授は途端に職を失うか、研究予算
大晦日ですね。旅行しながらまったり過ごしています♪優待使用月が迫っていて家族5人で久しぶりにピューロランド行ってまいりました。入園料株主優待券使用通常金額5800✖️34800✖️2なのでこれが優待使えるだけでもお得!交通費燃料は省略駐車場1800ランチ園内のレストランは混雑して高いので外のデパート?商用施設のフードコートにてリンガーハット株主優待使用3食分ウェンディーズお子さまセットとポテト710円はなまるうどん840円(丸亀なかったの痛い)お土産株主クーポ
以前、人生初めての配当金をもらいましたが『新NISA初めての配当金!!』今までのNISAはただ積み立てていただけで、新NISAになって初めての個別株高配当株もやってみたいけど、あれもこれもじゃ資金足りないし利回り気にして入…ameblo.jp今回は初めての株主優待が届いた(2198)アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社morinoiroオンラインショップmorinoiro公式オンラインショップwww.bannobiyori.co
おはようございます。楽々です。ブログ毎日更新の685日目です。優待消費昨日の朝ごはんは、コメダHDの優待で頂いた「KOMECA」を握りしめてコメダ珈琲に向かいました。コメダ珈琲は、都内の前に住んでいたところの近所にもあって上場前から知っていたのですが、実はこれまで行ったことが無かったんですよね~今回、優待でKOMECAを頂いたのでデビューしてきました。休日の朝ごはんはいつもアレばかり食べていたのでなかなか行けなかったんですけどね。当初は渋
ご覧いただきありがとうございます。投資歴9年目の40代主婦です。フルタイム勤務していたときに貯めた個人資産1,000万円を元手にして株式投資、投資信託、フリマなど資産を増やすために試行錯誤中です!投資について、まだまだ勉強中ですが、株主優待など日々の投資生活を書いていきたいと思いますよろしければフォローお願いします【2024/12/10到着】7510たけびし株主優待75
藤田晋
催促して、この回答とは、福井市の反応は、ひどいものだ。様このたびは、福井市へお問い合わせいただきありがとうござます。また、回答が遅れましたことお詫び申し上げます。お問い合わせいただきました件につきましては、下記のとおり回答いたします。記この度は、本市の行政運営に対して、貴重なご意見をいただきありがとうございます。不動産鑑定にあたっては、引き続き、対象となる不動産の特性、発注先のバランス等を考慮し、適切に発注を行ってい
ご覧いただきありがとうございます。投資歴9年目の40代主婦です。フルタイム勤務していたときに貯めた個人資産1,000万円を元手にして株式投資、投資信託、フリマなど資産を増やすために試行錯誤中です!投資について、まだまだ勉強中ですが、株主優待など日々の投資生活を書いていきたいと思いますよろしければフォローお願いします【2024/12/10到着】4333東邦システムサイエンス株主優待
ご覧いただきありがとうございます!私が1番好きな株主優待クリエイト・レストランツ・ホールディングス先日、名古屋へ行ったのでこちらの優待券を使って『マカロニ』でランチをしました。マカロニ名古屋名駅エリアの名古屋イタリアン、マカロニ名古屋のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。n956728.gorp.jpお腹がペコペコで‥食べるのに必死で写真を撮るのをすっかり忘れていましたこちらのパスタと(大盛り+150円)↓HPからお借りしましたこ
ご覧いただきありがとうございます。投資歴9年目の40代主婦です。フルタイム勤務していたときに貯めた個人資産1,000万円を元手にして株式投資、投資信託、フリマなど資産を増やすために試行錯誤中です!投資について、まだまだ勉強中ですが、株主優待など日々の投資生活を書いていきたいと思いますよろしければフォローお願いします【2024/12/3到着】9882イエローハット株主優待
2024年8月のプレスリリース|株式会社バンダイナムコホールディングスバンダイナムコグループ各社のプレスリリース情報を掲載しています。www.bandainamco.co.jp本日、バンダイナムコホールディングスの2025年3月期第一四半期決算が出た。売上約2800億円経常利益490億円と昨年を大きく上回る好決算。さらに、上期の数字も上方修正。普段、非常に手堅い予測しか出さない会社なんで、よっぽどいいんだろうね。ただ、この会社は決算でいい数字を出しても翌日株価
東海染工(3577)追加100株1,000円分500株10,000円分クオカード(追加)株主優待制度|染色加工、テキスタイル販売、縫製品販売、濃度制御装置の東海染工株式会社各種繊維製品の捺染・染色加工、繊維製品の企画販売、及び濃度管理システムの開発を行なっております東海染工の株主・投資家情報のページです。tokai-senko.co.jp株価分析では3割ほど株高別分析では3割ほど株安500株で45万円以内で1万円のクオカード長期縛りはあるけど見送りかな気にはなる
こんばんは、カノピーです。今日は全国的に大雪なようで、大変な感じですね株式相場も同様ですね昨日は今年の初利確に関して書かせていただきました『厳しいスタートと今年初利確は?』こんばんは、カノピーです。大寒波が来ているようで、とても寒い日々ですね新年になっていきなり上げ下げで波乱の株式相場ですね前回の記事では今年最初に使用した…ameblo.jp今日もしっかり下げて何もできませんでした昨日東京証券取引所が経営陣によるMBOに関して、買い付け価格の
今年から新NISAが始まり『株が楽しくなってきた』最近株が楽しい2年前からつみたてNISAはしていてだいたい100万積み立てて12万の利益が出ている嬉しい!!投資ってやっぱり不安もあるけ…ameblo.jp個別株も手を出してみて『株始めて初めての利確♡』『利確のタイミングっていつ?』株って「長期」「積立」「分散」ってよくいうし一番株で儲かった人って亡くなった人と買っているのを忘れてる人って言うじゃない?…ameblo.jp初めて配当金という
ノルウェー政府が自国の年金の基金のために抑えている会社基本は欧米の防衛産業が多いけど、問題ない会社に投資することで有名と言うことで、問題のない会社となる指標にしようっと。ハニーズ【2792】ネットプライスドットコム【3328】トーカロ【3433】マクロミル【3978】関東電化工業【4047】ミンカブ・ジ・インフォノイド【4436】資生堂【4911】富士石油【5017】MARUWA【5344】ノーリツ【5943】エヌ・ピー・シー【6255】日精エー・エス・ビー
.金型の無償保管強要!.30年近くの例も!..下請け業者に金型を無償で保管するよう強要したとして、公正取引委員会は12月5日、電気通信設備大手の「電気興業」(東京都千代田区)の下請け法違反(不当な経済上の利益の提供要請)を認定し、再発防止を勧告した。..電気興業は金型を回収し、保管にかかった費用を算出して支払う方針を示しているという。.電気興業は携帯電話の基地局や公共無線などに使用されるアンテナを製造。基地局のアンテナでは国内で40%のシェアを占める。.公取委に
すごくありがたいし、わたしはクロスしないので権利当日にとって利益+配当+優待もらえるのは最高なことでも権利日まで下げてるのは持ってる株主には。。うーん。プラスなので売りたくなります。どれもこれもプラスに権利日当日買ってこんなにも上昇『お餅って何個くらい食べるのかな12月優待駆け込み⭐』今日は旦那さまの実家からお餅と野菜届きました⭐餅米も実家で作り、お餅も作って送ってもらえてます伸びがすごーいです💮早速夜に食べたのですが餅を息子5こ、旦那さま…ameblo.jpなんとなく信用倍率が0
優待銘柄については好き嫌い、賛否両論あるとは思いますが個人的には長期保有株主に優遇した優待銘柄が好きでいくつか保有させてもらってます。理由としては個人的にクロス取引はしないのと、長期保有株主を優遇してくれる銘柄は必要単元をほったらかしで持てる握力に繋がるという点です。なのでNISAで持っててほったらかし予定の銘柄も数銘柄あります。保有している長期保有株主優遇銘柄は下記の通りです。9306東陽倉庫(500株以上1年以上株主にギフトカード)5269日本コンクリー