ブログ記事217件
こんにちは。当ブログにお越しいただきらありがとうございますこの記事では、『鬼滅の刃柱展』の詳細を綴って行きたいと思います。自分の記録を兼ねており、展覧会のネタバレを含みますので、これから行かれる方はご注意ください。ネタバレが嫌な方は、ここでお引き返しいただくか、ネタバレなしの記事のほうをご覧いただければと思います。↓『推しの魅力を堪能する!鬼滅の刃柱展【ネタバレ無し】』こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます三連休、いかがお過ごしでしょうか?私は
こんにちは。当ブログにお越し頂き、ありがとうございます今回は、先日行った、鬼滅の刃柱展について書こうと思います。柱展には、過去2回行っています。まずは、展覧会開始直後の日曜日。『鬼滅の刃柱展詳細レポ①【ネタバレあり】』こんにちは。当ブログにお越しいただきらありがとうございますこの記事では、『鬼滅の刃柱展』の詳細を綴って行きたいと思います。自分の記録を兼ねており、展覧会のネ…ameblo.jp『鬼滅の刃柱展詳細レポ②【ネタバレあり】』こんにちは。当ブログにご訪問いただ
こんにちは。当ブログにご訪問いただき、ありがとうございますこの記事は、先日行ってきた鬼滅の刃柱展の詳細レポ②になります。展覧会のネタバレを含みますので、これから行かれる方、ネタバレが嫌な方はご注意ください。ネタバレなしの記事も書いています。↓『推しの魅力を堪能する!鬼滅の刃柱展【ネタバレ無し】』こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます三連休、いかがお過ごしでしょうか?私は、CREATIVEMUSEUMTOKYOで、昨日から開催さ…ameblo.jp
こんにちは。当ブログにご訪問いただき、ありがとうございますこちらは、先日行ってきた鬼滅の刃柱展の詳細レポ②の続きです。展覧会のネタバレを含みますので、(今回は、ほぼカフェレポです。)これから行かれる方、ネタバレが嫌な方はご注意ください。ネタバレ無しの記事も書いています。『推しの魅力を堪能する!鬼滅の刃柱展【ネタバレ無し】』こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます三連休、いかがお過ごしでしょうか?私は、CREATIVEMUSEUMTOKYOで、昨日
4月20日、広島から3日ぶりに福岡に戻ってきた時、最寄り駅の西新駅にてこちらのポスターが。そうだ4月24日から福岡市博物館で『鬼滅の刃柱展』が開催されるんだったいいね〜、このビジュアルポスター。思えば2年前の2月2日に福岡に引越して、最初に出かけたイベントが『鬼滅の刃』吾峠呼世晴先生の原画展だった。『20230204:鬼滅の刃吾峠呼世晴原画展』『鬼滅の刃吾峠呼世晴原画展』の写真がしっかり載ってます。ネタバレNGな方は即退出をお願いします2月4日。この日も休み。もともと広島からの引
子供たちと柱展に行ってきました〜!本当は娘(蜜璃ちゃん推し)を連れて行ってあげようと声をかけたんだけどそうしたら息子も行きたいって😅別に連れてってあげても良いんですよ。作品が好きで好きな作品の為に待つのも平気〜!!ならね😒後々連れてった事を後悔する場面多々あり😇以前軽く書きましたが娘は人混みや慣れない場所へのお出かけは苦手。それでも行きたい!ってことだったのでチケット取ろう🥹✨と。疲れても次の日ゆっくり休めるように3連休の中日に取りました☺️途中で気分が悪くなっ
こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございますこの記事は、鬼滅の刃柱展御朱印帳企画はありか無しか①②の続きになります、『鬼滅の刃柱展御朱印帳企画はありか無しか①』こんにちは。当ブログにお越し頂き、ありがとうございます今回は、先日行った、鬼滅の刃柱展について書こうと思います。柱展には、過去2回行っています。まずは、展覧…ameblo.jp『鬼滅の刃柱展御朱印帳企画はありか無しか②』こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます更新が開いてしまいま
こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます三連休、いかがお過ごしでしょうか?私は、CREATIVEMUSEUMTOKYOで、昨日から開催されている鬼滅の刃柱展に行ってきましたまだ、これから行かれる方もいらっしゃると思いますので、今回は概要だけ書こうと思います。(ネタバレなし)【追記】この記事は、あくまで私が行った2024年11月3日時点の内容になります。その後、カフェの運営など、当初とは変更となった部分もありますので、今後行かれる際に
そうかーもうすぐ柱展は福岡開催ですね♪行ける方は羨ましいー💦でも!この新ビジュ!なんと前回は「眼」をメインにしたから今回はその下なのーなんと斬新だわ。でも小芭内は口元の包帯でお肌見えないじゃんそれに刀も見えないし。鏑丸の顔も見えない!(文句ばっかり笑)義勇さんは手も見えてるのになー行かれた方は目一杯楽しんできてね♡さて、昨日猫の脱走でてんてこ舞いだった私せっかくなので2.3日実家に滞在して母の手伝いをする事に。花壇の手入れをしたりビオラがあちこ
おはようございますこの記事は、大混雑!鬼滅の刃柱展ラスト訪問①から③の続きになります。『大混雑!鬼滅の刃柱展ラスト訪問①』こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます行ってきました、鬼滅の刃柱展4回目‼️これがラスト訪問です。今回はなんと❗️ブロ友のあみちゃんと…ameblo.jp『大混雑!鬼滅の刃柱展ラスト訪問②』こんにちは。当ブログにお越しいただき、ありがとうございますこの記事は、大混雑!鬼滅の刃柱展ラスト訪問①の続きになります。『大混雑!鬼滅の刃
行ってきました「柱展」。趣味ブログです~。せっかくだからとカフェ付きチケットを選び、入場時間は15:00のチケットを事前に購入。おそらく混んでいるからカフェの列に2時間は待つとして、12:00~14:00カフェの待ち時間14:00~15:00カフェで堪能15:00~柱展へという、シナリオを頭の中で考え、出発。予定通り、12:00少し前に会場にたどり着いたら、まさにカフェの列は120~150分待ちだった。ひたすら並
なんか、また熱が出た。去年の12月に発熱した時と似ていて、頭が重くて喉が痛くて、「こりゃまた風邪か?」という感じ。で、やっぱり熱が出て、最高38℃。まさか、あれかな。急にウィッグを取って寒空の下を歩いたから、頭が冷えたんかな。何だかんだ暖かいもんね、ウィッグって。まあ、市販の薬を飲んで寝たら、すぐに熱は下がって、大したことがなかったからいいけれど。ただ、今週末は会社の退職と、いや、これはどうでもい
【劇場版「鬼滅の刃」無限城編】第一章、7月18日(金)全国劇場にて公開決定https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/劇場版「鬼滅の刃」無限城編公式サイト劇場版「鬼滅の刃」無限城編三部作制作決定繋いだ想い<永遠>を胸に――――無限城決戦へkimetsu.com柱展-そして無限城へ-福岡会場4月24日(木)〜6月22日(日)福岡市博物館https://kimetsu.com/hashiraten/highlight.htmlア
こんにちは2月上旬に、鬼滅の刃にどハマり中の母と弟に連れられてアニメ「鬼滅の刃」柱展ーそして無限城へーに行ってきました!東京・京橋で開催されているこの展示。「鬼滅の刃」は直近のアニメは見てたけど実は柱のことは全然知らない私。そんなにわか知識でも楽しめるのかなぁ…と不安でしたが、むしろとっても勉強になって普通に楽しむことができました!そんな展示会場は、事前チケット購入制。弟がみんなのチケット確保してくれました午後の回で入場しましたが、入場時間の約10分から前から入場開始