ブログ記事2,403件
全般的な流れ!!!1お申し込みお客様が行きたいサイン会をライン@(https://line.me/R/ti/p/%40afe8212f)またはツイッターDMにてお知らせ下さい※アメブロやインスタのDM、メッセージは受け付けておりません。2お支払い方法(1)韓国国内在住者、又は韓国の銀行口座をお持ちの方は韓国の口座へ振り込み(2)日本にいらっしゃる方は日本の指定銀行口座に振り込みまたはラインペイ、
今日は、わが社の紙の数え方についてのお話です。印刷やさんでは、たぶん、普通かな?当たり前なのかな?でも、うちの会社に来る研修、体験の方は皆さん驚くので、きっとすごいことなんだろーな。って。枚数をかぞえる時、皆さんどうやって数えますか?2枚ずつとって2、4、6、8、10、、、が普通かと思います。でも、印刷やさんは、5枚ずつとります。で、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10で50枚数え完了!5枚ずつとる時、5枚は数えません。目、もしくは指の感覚で5枚取ります。なので、50
百合が原公園の広場にいつも、ドイツの赤いバラが咲いているのですが周りに青いラベンダーがぐるっと囲んでいます。これは絵になると早速撮ってみる事にしました。以前にカメラ教室に何度か参加した時に、参加する度に講師に沢山撮る事を言われているのに、今回もブログにUPする枚数分しか撮っていません。一応、撮った写真をファインダーで確認してはいるものの、あとで確認してみると甘いな~と感じてしまう私です。この場所がいつもの公園
♡短肌着&コンビ肌着の枚数が多く、全部同じメーカーの肌着ではないので、メーカー事に、短肌着&コンビ肌着を組み合わせて、たたみました♡みんなそうしてるものなのか、わからないですが♡短肌着&コンビ肌着を組み合わせて、たたむ事によって、洗濯たたむのは、少し手間ですが、お着替えの時の準備が、少し楽そうっと思いましたと、私以外の方が、お着替えの時に、組み合わせ考えて無くて良い様にしています♡短肌着のみ♡短肌着に、コンビ肌着を重ねてます♡短肌着の上に、コンビ肌着重ねた状態です♡後は楽しみたた