ブログ記事620件
これまで、新型コロナワクチンを含むあらゆるワクチンに関するリスクについてお話ししてきました。まだまだお伝えしたいことは山程あります当ブログの基本スタンスは、・新型コロナワクチン接種をすべきか迷っている方・何となく不安で情報収集をしている方そんな方たちに向けて、ワクチンのリスクを知らせ、何とかしてワクチン接種を思い止まらせたいというもので、言ってみれば、私の勝手な正義感から、日々情報発信を続けている…そんな感じですはい、完全な自己満です…しかしながら、読者の方の中にはワ
こんにちは。コロナの数が、どんどん増えてきています。去年より、早い時期に増え始めている事が恐怖です。受験生と、認知症の高齢者を抱える身としては、コロナは決して、罹っても風邪レベルになってきたから~なんて言えない立場なのが辛いです。どっちが罹っても、誰が罹っても、大変になるのが目に見えています。もはやコロナの症状がどうこうと言うより、罹った事により、家族の大事な予定や生活が成り立たなくなる事が一番の恐怖です。認知症の実母は、デイの利用がストップになり
中国ドラマ『親愛なる薬王様』(亲爱的药王大人)(全24話)見終わりました視聴開始の記事↓『『親愛なる薬王様』視聴開始』『親愛なる薬王様』(亲爱的药王大人)(全24話)U-NEXTで視聴開始ですあらすじ薬草の板藍根の妖精として1000年生きる菘藍は、何者かに土から抜かれて薬材に…ameblo.jp前半、面白い!!と言っていましたがちょっと失速気味になり…でも、24話なのであっという間に見終わりました。ハッピーエンドのドラマでしたよ男主のことを「見慣れてきたちょっとカッ
風が語る水が語る草木が語る岩も語り大地が語る声なき声を身体全体で感じとる頭の声が鳴り止んだ時聴こえてくる声なき声やっと暑さが弱まり寒い季節に向かっていきますね突然ですが皆様板藍根(バンランコン)というモノをご存知でしょうか抗ウイルス、多種のウイルス感染症に治癒効果ありとのこと中国で風邪やインフルエンザをはじめとする感染症の予防のために用いれられています解毒、解熱作用、抗炎症作用などいま流行りのコロナやインフルエンザの予防にと先月くらいに板藍根茶を購入してまし
ルミンAとイハダ大きい子と小さい子。並べたらなんだかかわゆい。ルミンA小瓶は、出張用に。イハダミニサイズは、持ち歩き用。ルミンAについてご質問頂いたのでちらっと解説します。ルミンAは、細胞賦活剤。賦活とは、活性化させること。どんな症状や疾病に効果があるのかと言うと、、、アレルギー性疾患・化膿性疾患アトピー性皮膚炎・アレルギー性皮膚炎鼻炎(慢性・花粉症)蓄膿症・気管支喘息・小児喘息湿疹・蕁麻疹自己免疫疾患・免疫力低下リウマチ・関節炎・血小板減少紫斑病糖