ブログ記事18,475件
寒い日には温かいものが食べたい。向かったのは東銀座。歌舞伎座の脇道を2分ほど歩くと目的のお店が見えてくる。お店紹介シチューの店、「銀の塔」さん。昭和30年(1955年)創業で、洋食屋百名店にも選出されている。東銀座でシチューを食べるのはライバルの「エルベ」ばかりだったので今回が初訪問。メニューミックスシチューを注文。料理ができるまでは菊正宗の熱燗でつなぐ。お料理登場●ミックスシチュー(2,950円)土鍋で提供され
●もっと早く知りたかったと思います(たぶん受けた人はみんなそう思うはず...)ブログをご覧くださり有り難うございます。スタイルナビ銀座です。本日は、魅力発見コースを受けていただきましたお客様からお寄せ頂きましたご感想をご紹介します。魅力発見コースは似合うを総合的に知っていただける一番人気コースです。個々の特徴を最大限生かした表現方法や理想を実現するための基本的な考え方がわかります。パーソナルカラー診断は16タイプパーソナルカラー診断、EIGHTCOLORパーソナ
おはようございます!最近、寒さのせいなのか乾燥のせいなのか朝、駅まで歩いているだけで涙が止まらない!お化粧はげ落ちるくらい涙がポロポロ。別居したばかりの頃もよく、泣きながら歩いていたけどそう言うんじゃなくて、全然情緒も安定してるのに涙が…昼とか帰りは大丈夫なんですけどね?なんでだろうと不思議なMillyです。さて、3月でプロジェクトの解散が決まっている私の職場では、消化のために有給を使う人が増えています。ま、いてもやる事ないからね。私は、銀座ランチを最後まで堪能したい
歌舞伎座歌舞伎座の周りには歌舞伎役者さん御用達の飲食店がたくさんあります。普段から良きもの✨を召し上がっている方々だから何十年にも渡って御用達というお店は味も確かなのですこちらは御用達のひとつシチューの名店銀之塔公式銀座シチュー専門店銀之塔銀座の老舗シチュー専門店gin-no-tou.comいつかは食べたいと思ってたんですよね半休を取った平日に行ってみました。ランチメニューというのはないみたい。終日同じメニューだと思います。ほとんどの方がビーフシチューかタン
私は四柱推命鑑定士ですから色々とインターネットでも四柱推命関係を検索したり調べたりするのですが以前【干支】について調べていた時に【異常干支】を見つけました四柱推命や算命学は生年月日から干支を導き出し鑑定をするのです【異常干支】とは通常異常干支(6組)暗合異常干支(7組)精神面の片寄り日柱に出る場合が最も強い13種類甲戌・乙亥・戊戌・庚子・辛亥・丁巳・辛巳・壬午・丙戌・丁亥・戊子・癸巳・己亥精神面や性格に偏りがあったり、生き方に特異性が現れたりする、と言われています日柱
毎年、1月の3連休の時期は日頃の感謝の気持ちを伝えるため、お礼参りをしています。福岡に移住してもルーティンは変わりません。連休初日・・・「何で未だにこんな席にするんだ」と怒られながら上京(笑)授与品を頂くために40分並び・・・その後参拝のため1時間15分ほど並びました。すごいご利益を頂いているので並ぶのは全く無問題無事、お礼参りとお守りをいただき・・・翌朝、6時半に起こされ、向かったのは・・・
訪問日:2024年2月27日TrattoriaLaGrotta松屋に用事があり、こちらでランチメニュー満席の店内。人気ですね。イカと菜の花のマリナーラソーススパゲッティ¥1,300と自家製ドルチェ¥350を注文前菜凄いもりもり。デリ数種類とパンがついてます。どれだったかが、すんごい酸味強くて苦手だったけど、基本美味しいスパゲッティこれがね。なんか美味しくなかった。旨味なくてただのトマトって感じ。菜の花もいるだけで味もなんもない。腹は満たされたが心が満たされな
こんにちは♪2/15土曜日お天気も良く、春めいた陽気に恵まれて銀座でランチ会行って参りましたご参加くださいましたみなさま良い時期を、ありがとうございましたみなさまのコメントに、なかなか着ることのできないお着物を着てお出かけすることができて嬉しい♪資生堂本店のレストランで着物でランチができるなんて一生に一回かも〜♪ゆったりしたランチができてほっとする♪などなど、温かいコメントを頂き計画して、ご一緒できて嬉しい気持ちにさせて頂きありがとうござ
街歩きからホテルへ戻り、15時になったところでチェックイン。今回泊まるホテルはこちら。Mimaru東京銀座EAST【公式】MIMARU東京銀座EAST|アパートメントホテルミマル(MIMARU)モダンジャポニズムをコンセプトに、日本の伝統を感じられる華やかなホテルを夏水組がプロデュースしました。日本有数の繁華街である銀座や、日本の食文化を楽しめる築地場外市場も徒歩圏内。複数の地下鉄を使って東京の主要スポットへのアクセスも良好です。mimaruhotels.com銀座の中心から外れ
先ずは訪問ダイジェスト動画をご覧ください。今回は江戸蕎麦めぐり番外編として都内で2番目に古い『町中華』を訪れました。その店は、メインの銀座中央通りより、少し離れた昭和通り近くにあります。この地は昔『木挽町(こびきちょう)』(こ挽き職人が多く住んだところから)という名前でした。また江戸時代の劇場街で、現在も歌舞伎座が近くにあります。大正時代(1912~1926年)に屋台の支那蕎麦から始め昭和4(1929)年、この地に店を構えた東京で2番目に古い町中華の名店『萬福(まんぷく)』です。創業
今日も来てくれてありがとうございますひろりんこと、東銀座でヨガインストラクターをしていますhiromiですTarunShekharJha(タルンシェクハルジャ)先生がYouTubeでいろいろためになる話を投稿していますのでご紹介しています、今回は『年齢を感じないケア方法』です。タルン先生はいつも若々しく、実年齢がわかりません(年齢不詳)モデルでもあり、人から見られるためにはこだわりのスキンケアに違いありません!どのようにケアすればその状態が作られるのか、本日公開ですね左側
インスタグラマーやブロガーさんが素敵に着こなしていた服。思わず買いに走って試着してみたけれど、「全然違う!同じモノに見えないんですけどーー」という様な事ってありませんか?(ちなみに過去に私は、何度もこの経験が)別物に見えてしまった時、人って、自分のスタイルが悪いのが原因か?とかひょっとして合わせるボトムスが悪い?ヒール履いてないから?などなど、自分の中に非を探しがちですが、これって単純に、体型のタイプが違うだけのことが多いです。同じ服でも着る人によって見え方が違うのは
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)東銀座にある行列のできるステーキやすき焼きなどの牛肉料理専門店築地で1軒ランチを食べ終えて2軒目を求めて東銀座まで歩いていると噂に聞く行列がなく、これはチャンスとばかりに向かいました牛庵さんランチピークタイムが過ぎた平日12時45分に到着☆神戸出身のオーナーさんがもっとより多くの人に神戸牛を食べて欲しいと厳選したA5の神戸牛・但馬玄牛を取り扱う都内では数少ない店舗l世界の舌を魅了する神戸ビーフで場所が銀座ですから、そら
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします!✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜里親様決定★まりりんちゃん★7ヵ月半2月9日(日)東銀座☆猫の未来とびら譲渡会☆参加予定◇性格◇茶トラは優しい男の子のイメージで、見たところその雰囲気だったせいか、譲渡会エントリー直前まで男の子と思われていたまりりんちゃん!実は優しい女の子でした💛大変に可愛い性格で、遊ぶよりも人が好き。
こんにちは♪朝は晴れ渡っていた空がお昼すぎには雨いまは腫れて少し風が冷たくなった気配です今週は極寒な寒波がくるとか極、ゴク、と付くと気合が入っていそうでこちらも肩に力が入りますね肩回し、ぐるぐる、肩を回して今週は過したいと思いますさて入荷しました着物と帯、ご紹介しますメンズライクコーデになりました塩沢紬一見、遠目でみますと墨黒系の無地、ですが亀甲で埋め尽くされていますメンズライクですカッコ良系スーツのような趣もありビジネスシーンでお召になる
大好きなパフェを食べてきました。もう、太る事を気にしなくてもいい年なったのよでも介護される立場になると、ちょっと不味いと思う(重いと大変よね)で、少し歩こうと思い、先ずは「東銀座」から↓歌舞伎座↓歌舞伎座地下(お土産売り場)↓歌舞伎座5階屋上庭園歌舞伎作者「河竹黙阿弥」の石燈籠と蹲踞(つくばい)↓銀座4丁目交差点の時計台(旧服部時計店)↓銀座千疋屋の前を素通りし↓数寄屋橋交差点、ブロ友さんとの思い出のビル「東急プラザ」↓数寄屋橋公園を左に見て↓新幹線のガード下を潜
おはようございます。金曜日。バレンタイン・障害年金支給日。5:52東銀座下車して歩いて数分の吉野家東銀座店さんへ。6:00入店で先客2名様。いつもの席が埋まっていた…ちょっと調子狂うね。今朝も納豆牛小鉢定食468円にしました。,美味しく頂きましたさて、先日の某フジテレビのニュースコーナーで、障害年金のことやっていました。その方は癌で4級だったかな?。結局障害年金を受ける事が出来なくて、国民年金を前倒しで受ける事にした、と伝えていた。他人の不幸を笑う、という愚かな事を言いたい訳ではなくて、や
ある日、アメブロのトピックスで見掛けた「ウニ食べ放題」の記事に目が釘付け。銀座のみこ寿司でランチタイムのみ1万円でウニなどの江戸前寿司が食べ放題らしい。これは行かねば!とグルメ友達の壬琴&やまこを誘って予約しました。予約は前月の1日からで、ランチタイムは1日2回、たった10人しか入れません。無事に予約が取れて、11/23の祝日に銀座に繰り出しました!(東銀座が最寄りです)職人さんは3人で、私達3人+お一人様の4人に対して1人つきました。本日のウニ!大量に入荷&消
昨日は仲良しさんと親友ちゃんの3人の飲み会とっても楽しかった♡晴れ女のじゅんちくわ、またもや出かける時間になると雨が止みさらに晴れまが出てくるという二人にはじゅんちくわのこと今まで色々話しているから話しがはやい。何を話してもああ、前回話してた件ねとなる。その続きの今じゅんちくわに起こっている出来事を個別に話すのも面倒だから一気に二人に話し、それぞれからコメント。そんなのも楽しかった。二人は共通の知り合いも多いから話題には事欠かなく3人誰が話してもああ!みたいな感じいつもそれぞ
バレンタイン2024コロナ前ぶりのキッサフムフムさん久しぶりに行くからグーグルマップを見てみたら…評価が2.4になっててビビった笑笑バレンタインプレート評価が2.4だろうが私は行きたいなって思うコロナ前の時は店主さん沢山話かけてくれたんだけど今回はクールだった初めてのキッサフムフムさん♡『喫茶フムフム@十条★繭久里@加須★まめや忍@行田★三代目梅丸★深谷』3/15仕事の合間のひと時…☺️先々週にプレオープンしたての喫茶フムフムさんに行ってきました💕私は正午ぴったりに到着したのですが
この日は千葉方面のゴルフ仲間4名で焼き鳥を食べに行った。場所は東銀座。歌舞伎座の裏手の方に進む。ありました。暫亭木挽町店。ちょいとモダンな焼き鳥屋さんだぞ。「しばらくてい」と読むみたいだが、木挽町というのがまたいいですね。丁度あの歌舞伎そばの目の前だった。歌舞伎そばはこの2か月後に、残念ながら閉店となってしまった。まずは生ビールにお通し。焼き鳥の前に大根おろしとポテサラをつまむ。大根おろしは根菜系
もっさん、この日は東銀座へ。この日は起きた側から「あ”あ”あ”〜〜〜、魚卵が食いたいんじゃ〜〜〜」と、お布団の中を転げ回っておりました。禁断症状が出てしまった物は仕方がありません。「魚卵ブックマーク」の中から、注目して居たお店へお邪魔します。「銀座なか路(ぎんざなかじ)」さん。2022年1月10日訪問。11時55分入店。住所的には東銀座三丁目。東銀座駅と新富町駅の中間くらいにて営業の割烹、なか路さん。お店はビルの2階。この看板が付いた引き戸から入ります。扉は木
鼻毛ワックス脱毛の頻度は?定期的に抜いた方が良い理由鼻毛ワックス脱毛はどんな頻度でするべき?鼻毛に限らず、ワックス脱毛を行う際には、ある程度のムダ毛の長さが必要です。ワックス脱毛はムダ毛にワックスを絡めて一緒に引き抜くため、絡められるだけの長さがないとうまく脱毛できません。脱毛箇所にもよりますが、あまり伸びない部位で5㎜以上、長く伸びる部位だと1㎝以上の長さがあることが理想です。鼻毛は1日に0.15〜0.2㎜ほど伸びますので、だいたい1ヶ月おきぐらいの頻度で脱毛すれば、6㎜ほどの長さが
築地〜東銀座のお散歩の続きです🐾たくさんお写真を撮ったので3回に分けてご紹介しております😊『歌舞伎座周辺をぐるり一周*若い女性ばかりの行列発見‼︎*歌舞伎役者さん御用達の有名店』築地界隈のお散歩の続きです🐾美味しいお店を中心にご紹介します😊こちらには外国人の行列情報があります↓『外国人観光客が大行列*築地銀だこ本店*築地市場移転後…ameblo.jp『外国人観光客が大行列*築地銀だこ本店*築地市場移転後も築地〜東銀座は人気スポット満載で大賑わい』午前中は冷たい雨風の中予約していた歯医
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします!✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜里親募集中★コスモスちゃん★2歳2月9日(日)東銀座☆猫の未来とびら譲渡会☆参加予定◇性格◇東京へ来てその夜には撫でさせてくれる甘えん坊さんです♡声が小さく控えめな子ですが初めての部屋をずんずんと探検するような積極性もあります。猫にも人にも友好的なとってもいい子です。ずっと猫がたくさん
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします!✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜里親募集中★クルミちゃん★8カ月2月22日(土)東銀座☆猫の未来とびら譲渡会☆参加予定◇性格◇目が小さくて、ちょい悪顔がチャームポイントのクルミちゃんです。小さい頃の猫風邪が原因なのか、よく見ると右目が若干白濁していますが、生活するうえで支障はありません。とっても人に慣れており、ボール遊
暖かくなる・・・とかまったく感じられない今日の天気でございます。風も強いので(しかも北風~)くれぐれも足元にお気をつけてお出掛けくださいね。そんな本日も、プチ入荷ありました!!!たれものやカッコイイ系の紬名古屋帯たち袋帯また後程、ご紹介しますねゆキモノ和楽市銀座店(水曜定休)03-6264-286811:00-18:00OPENLINE(キモノ和楽市さと♪直通)インスタグラムginzakimo
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします!✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜里親募集中★ココちゃん★2ヵ月半2月22日(土)東銀座☆猫の未来とびら譲渡会☆参加予定◇性格◇めちゃくちゃ人懐っこくで甘えん坊。人にまとわり付いて来ます。好奇心旺盛でヤンチャ坊主です。◇募集経緯◇勝手に人の家に住み付いたので保護しました。◇医療◇◇蚤取り済◇検便
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします!✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜里親募集中★はるくん★5歳2月9日(日)東銀座☆猫の未来とびら譲渡会☆参加予定◇性格◇穏やかで人が大好き、他の猫ちゃんともトラブルなく、マイペースです。綺麗好きなのか毛繕いをまめにします。しっぽを舐める事もあり、舐め過ぎてしまう事もありますが、甘え上手で皆、はるくんにメロメロになるのは
過酷な環境で頑張っていた子たちに幸せが舞い降りて来るよう、1日1回ポチっと応援おねがいします!✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜里親募集中★愛之助くん★1歳半2月22日(土)東銀座☆猫の未来とびら譲渡会☆参加予定◇性格◇マイペースでのんびり屋。怖がりですが抱っこも大丈夫です。◇募集経緯◇茨城のボランティア仲間から託されました。◇医療◇◇蚤取り済◇検便2回済◇駆虫2回済◇ワクチ