ブログ記事172件
1〜5周期目タイミング法🙅♀️6〜12周期目人工授精🙅♀️13周期目採卵①(採卵5、凍結1)14周期目検査周期15周期目子宮頸癌検査16周期目移植①3AA(AHA有)🙅♀️17周期目採卵②(採卵14、凍結1)イマココ昨日はいいね!ボタンでの励まし、ありがとうございました。大変勇気づけられました(;;)皆さんそれぞれ結果につながらない状況を乗り越えようと努力されていたり、努力の結果お子さんを授かった方もいたり、自分も頑張ろう!と思えますのでブロ
1-5周期目タイミング法🙅♀️6-12周期目人工授精🙅♀️13周期目採卵①(採卵5、凍結1)14-15周期目検査周期16周期目移植①3AA(AHA有)🙅♀️17周期目採卵②(採卵14、凍結1)18周期目お休み周期19周期目移植②4BA(AHA後5BA)🙅♀️20周期目お休み周期21周期目採卵③(採卵4、凍結1)22周期目移植③初期胚盤胞(AHA後完全胚盤胞)🙅♀️23周期目採卵④(採卵8、凍結4)24周期目お休み周期イマココ半年
1-5周期目タイミング法🙅🏻♀️6-12周期目人工授精🙅🏻♀️13周期目採卵①(採卵5、凍結1)14-15周期目検査周期16周期目移植①3AA(AHA有)🙅🏻♀️17周期目採卵②(採卵14、凍結1)18周期目お休み周期19周期目移植②4BA(AHA後5BA)🙅🏻♀️20周期目お休み周期21周期目採卵③(採卵4、凍結1)22周期目移植③初期胚盤胞(AHA後完全胚盤胞)🙅🏻♀️23周期目採卵④(採卵8、凍結4)24周期目お休み周期2
1〜5周期目タイミング法🙅♀️6〜12周期目人工授精🙅♀️13周期目採卵①(採卵5つ、凍結1つ)14周期目検査周期15周期目子宮頸癌検査16周期目移植①イマココエストラーナテープによるかぶれ記事が続いて申し訳ないです。過去記事『【16周期目:移植周期】エストラーナテープの副作用(かぶれ)』1〜5周期目タイミング法🙅♀️6〜12周期目人工授精🙅♀️13周期目採卵(採卵5つ、凍結1つ)14周期目検査周期15周期目子宮頸癌検査16周…ameblo.jp
初めて、梅屋敷という土地に降り立ちました京急蒲田駅の次の駅です今日のランチは、ごはん処わがんさんです東邦大学医療センタ内にあるごはん屋さんです病院関係者だけでなく一般の人でも普通に入れます「美味しい食事で健康に」がコンセプトらしいですとっても、キレイな店内でした席もいっぱいあって、広々しててお昼過ぎには、職員の方たちも食べにきてましたよ健康のために、魚と思ったけどやはり、肉食べたいのよねなので・・豚の生姜焼き定食豚汁も野菜多めで美味し高菜も美味しかった(ご
1〜5周期目タイミング法🙅♀️6〜12周期目人工授精🙅♀️13周期目採卵①(採卵5つ、凍結1つ)14周期目検査周期15周期目子宮頸癌検査16周期目移植①3AA(AHA有)イマココ遂に…!3AAの卵様をお迎えする日がやってきました11:00・お小水を溜めないといけないので最後のトイレ子宮を立てて移植しやすくするためにおしっこ溜めることを初めて知りました!・シャワーを浴びる膣錠ワンクリノンの割と大きめなカス?が大量に出てきていること
遂に、不妊治療の通院を決意しました!口コミとか病院のHPとか読んで選んだのは東邦大学医療センター大森病院リプロダクションセンター・家から近くて通いやすいこと・ぼったくられないだろうなという安心感・他の診療科にも通いやすいこと(泌尿器科とか、東洋医学科とか)2019年8月時点で、初診は①リプロダクションセンターに予約して行くか②産婦人科産婦人科に予約せずに行くかどっちかになるとのことだったので、私は待つのが嫌だったこともあり、①リプロダクションセンターに予約することに