ブログ記事8,742件
【住宅街に佇む無添加スイーツのお店】昨日のこと。所用の帰りに、阪急京都線の上新庄駅界隈をウロウロ。上新庄は、ラーメン激戦区。どんだけラーメン屋あるねん、って位、ある。その中でも、お気に入りのラーメン屋があるので、行ってみたら、開店前だというのに、列が出来てたので、断念。で、引き続き、ウロウロしてたら、小さなカフェを発見。「いつ、出来たんだろう?」と、眺めていたら、お店のスタッフさんが出てきて、2月にオープンした、チーズケーキが得意な、挽きたてコーヒーをウリにしてるお店、と
みなさん、こんにちは!^^大阪市東淀川区南江口3丁目で、新たな分譲地の販売開始となりました!「どうしてもこれを逃したくない!」というお客様は・・・「即お電話等でご連絡ください!!」「どうしようかな~~・・・」と迷っている間に「気になる物件」は無くなってしまう可能性がございます。「あの時連絡しておけば・・・」と後で後悔するくらいだったら、まずは、ためらわずお気軽にご相談ください^^簡単ではございますが・・・物件概要は
白玉粉にてあんこの作り方をお勉強ですあんこ苦手な子もお勉強したので「美味しそうなので食べる~」って映像の力はすごい白玉粉を混ぜ混ぜ桜色にするのは紅麹を使います人口着色料とかはにじいろテラスの主義に反するので不可、○○みたいに間違っても虫を原料とするコチニール色素などは使いませんよ(笑)あんこ~だよりぃわぁ~(古、、、もみもみ、手の力が要ります仕上げは大人の力で耳たぶ👂の硬さをチェックね自分で団
お刺身が好きだけど、生活圏内のスーパーのは美味しくなく。かといって、昔ながらのお魚屋さんなんかもなく。どこか、良いお店、無いかなあ?と、呟いたら、「電車で1駅くらい、大丈夫ですか?」と、教えて下さった方がいて。教えて下さったお店は、定期券で行けるので、早速、行ってみました!阪急電車京都線の淡路駅を降りて、マクドナルドのある方の商店街を突き進み、マツモトキヨシの所の角を曲がって、少し歩いて、左に曲がったら、そのお店、「大裕」さんは、ありました。小さな店舗ですが、お魚がメインで、お肉とお野
わんぱく空手から泣いてる動画しかない笑笑虐待やと思われるからやめておこう笑笑夜はレディースからテクニッククラス居残りはマスとミットまで!お疲れ様でした^^風羽は今日でラスト大分疲れてるね。後少し頑張ろう。聞いたら、全然疲れ取れないです。って…それはもう歳や。もう10代ちゃうからな。20代やからやわ笑笑さー皆様応援宜しくお願い致します。一回はダウン取らないと12時間説教するので。3試合目!!!!11日金曜日は道場少し早めに閉めさせてもらいます。次の日朝4時起きぐらいで
キッククラスからスタートめちゃくちゃ多かった…チラシ配ってるけどこのクラスは入会ダメだな…広報いつも子供たちにお菓子ありがとうございますm(__)m夜はオヤジクラスこちらも満員でした^^そして皆様いつも激励賞ありがとうございますm(__)m感謝ですm(__)m本日もチラシ配りお手伝いありがとうございましたm(__)m火事がすごかったわ…龍生塾ファントム道場龍生塾ファントム道場#ファントム道場#ファントム進也#東淀川区#風羽#遠藤凌夢#上新庄空手#上新庄キッ
皆様こんばんは今日は朝から急遽、大量の書類を印刷&準備してから昨日に引き続きの厨房改修の現場へGO!午後から税務署へ行き、なかい家の納付をして企業主導型保育事業の打ち合わせ、と内容盛りだくさんでしたのでその後は現実逃避して2時間近く飼育しているカブトムシの観察や人工蛹室を作ったりして過ごしておりました。_____________________さて、昨日は摂津市にある顕正会館へ出稽古に行かせて頂きました(中山館長、稽古をつけて下さった諸先生方ありがと
府政報告紙『大阪なにわの和だより』令和7年春号(笹川おさむ版)を作成・発行しました今号の記事内容は下記のような感じです📝⭐️万博開幕特集ページ「万博成功に向け取り組んだ成果の紹介」⭐️本会議質問レポート①「大阪に相応しい大都市制度を知事と熱論」⭐️本会議質問レポート②「新大阪・柴島・淡路エリアの都市開発」⭐️本会議質問レポート③「通学時等の自転車ヘルメット着用促進」⭐️4月に開催する『府政(府議会)報告会』のご案内ぜひご一読いただけますと幸いですPDFデー
井高野中学校『教頭離着任式』に出席させていただきました💐離任される谷川教頭には、情熱をもって、母校・井高野中学校を”荒れている中学校”から“生徒が輝いている中学校“へと劇的に変えていただき、本当に感謝です😊離着任式での挨拶でも、素敵な言葉を話されていました😊「教師は子どもたちの今と未来の幸せを支える存在だと思っています」学校関係者の皆さんには、このような気持ちを大切にして、子どもたちに接していただけたら嬉しいなと思います✨谷川教頭の今後ますますのご活躍をお祈りいたし
『大阪グルメEXPO2025』体験会参加の抽選に当たったので、仕事仲間の親友と行ってきました行政(大阪市)が主催するイベントらしさを少し感じますが、出店されているお店のメニューは魅力的なものばかりで、どれにしようか、なかなか悩みました4月12日〜、大阪城公園太陽の広場で開催されます
2025年日本万国博覧会「大阪・関西万博」開会式🎊日本館入口で名誉館長の藤原紀香さんと写真📸を一緒に撮っていただきました😊いよいよ、明日、万博開幕です‼️😃
11/30は何の日?★絵本の日近代絵本の先駆けと目されている『絵本論』の初版が1985(昭和60)年11月30日に発行されたことにちなんで、こども向け歯科医院や絵本・図鑑の民間図書館を運営するビブリオキッズ&ビブリオベイビーが記念日に制定しております。絵本と言えば。。思い付かないwww子供の頃もそんな記憶ないな。。。11/29オープン(^o^)/●新店【麺処山城】(大阪市東淀川区淡路4-8-15)地図11:30~14:5018:00~21:50日曜11:30~14
にじいろテラスでの感染症対策施設では従来よりO157やインフルエンザの時期には特に注意して対策をしています。感染症マニュアル沿って対策をしていますがコロナで追加実施している内容です。コロナウイルス感染対策:厚生労働省が出している「感染症マニュアル」の追加事項として、・室内換気は外気温にもよりますができるだけ煩雑に長時間実施。換気扇は常時使用。・加湿器に消毒薬を使用し、空間除菌を行う。・人がよく触れるところ(テーブル、部屋のドアノブ、スマホ、タブレット、照明スイッチ、リモ
間取り図の英語の表記、分かりにくいことはありませんか?弊社でよく使用する間取図の英語表記をご紹介します!Porch▶玄関ポーチEnt・Entrance▶玄関Hall▶玄関ホールSIC・Shoes-inCloset▶シューズインクローゼットL・Living▶リビングD・Dining▶ダイニングK・Kitchen▶キッチンPantry▶食品庫JapaneseRoom▶和室WC・Toilet▶トイレSNR・PowderRoom・Sa
先日、バイクのエンジンが急にかからなくなりましたセルは回ってパチパチ音がするが、エンジンがかからない。FIランプはついている。「バッテリーかなぁ・・・」ネットで調べてみました。バイクに詳しいひで施設長に「バッテリーやろ。交換なんて、かんたんよ。」と聞いて、型番を調べてAmazonでポチり購入バッテリーは、「台湾製YUASAYTX7A-BS」です。お店に行かなくてもすぐ調べて買い物できて便利です。久しぶりの作業。人生でバイクのバッテリーを自分で買って交換する作業は2回目だ
皆様こんにちは朝一番から身体の調子を整えにまきの整骨院へ院長もランナーだったり、運動中心で通う方も多い院なのですが今日は「ひもトレ」なるものを教えて頂きました。さすが敏感ですあとで材料を買いにいきつけのコーナンプロへ行くのでそれらしきヒモを買ってこようと思います__________________さて、ソレイユがもっとも得意とするリフォーム分野は福祉住環境整備という分野です。バリアフリーだけといえばそうではないのでここでは福祉住環境整備と総称します。
料金&メニュー/アクセス/お申し込みフォーム/090−3352−9963阪急京都線上新庄駅からサロンまでの道案内をさせて頂きます。阪急京都線大阪梅田駅から電車1本です!【住所】大阪市東淀川区豊里6丁目12−22上新庄駅より徒歩約20分です。大阪メトロ今里筋線だいどう豊里駅からお越しの方はコチラお車でお越しの方はコチラもし道に迷われたらいつでもご連絡くださいね。090-3352-9963それでは、上新庄駅
こんにちは(´∀`)今日は、お顔そり美容法後のサウナについて書かせていただこうと思います。サウナ好き!って方多いですよね。私も、サウナがあれば10分だけ入ります。個人的には塩サウナが好きです。【お顔そり後のサウナ】お顔そりした後のサウナはお控え願います。1日我慢して下さい。お顔そりした後は古い角質を取り除き新しい柔らかい角質細胞を形成する状態でお肌がダメージをうけやすくなっています。サウナに
本部道場の稽古ソレイユ道場との合同稽古でした稽古内容は審査項目で行いました基本と型は回数を重ねて行っていくと良くなりますが日数が経つとすぐ忘れますなので毎日やり込むのが大事となってきます毎回の道場稽古でその話をしますがそこまでやりこんで来ている生徒は今のところいませんねですが、前回の稽古でソウタに習ったことを忘れないようにしっかりと家で練習をしておいで!と言ったところ今回はちゃんと覚えてきてましたねその姿勢が大事ですね続けてほしいです一般部も2人昇級を目指しますが
事実とは異なる内容の被害届により小職にかけられた嫌疑に対して、検察から「不起訴」の判断結果が公表されたことを受け、現在の状況をお伝え致します。橋下綜合法律事務所としての見解文書をご一読いただけますと幸いです。