ブログ記事20,401件
女性自身2022年11/29・12/6合併号の松田聖子記事ページに提供させて頂いた筆者が、1981年に撮影したこの画像の撮影場所は、東急ハンズの近くにあった今は無き渋谷ビデオスタジオ🎥(その昔、ボウリング場だった5階建てのビル)TBSドラマ「玉ねぎむいたら・・・」(桜田淳子主演)のお茶の間食事シーンでの聖子ちゃん。お母さん役の春川ますみさんとお姉さん役の桜田淳子さんと一緒に夕飯を食べるシートをリハから撮影させて頂いていた。当時19歳だった聖子ちゃんは、JK
早くも5月最後の日曜日は渋谷ハンズに出没渋谷に東急ハンズができた1970年代渋谷パルコと並び最先端の名所で20~30代の頃はよく買い物しました東急ハンズの仕掛人浜野安宏さんが関わった歴史は既に埋もれつつ知る人は少ないが日本の都市プロデュースを築かれた一時代が懐かしい浜野さんのフリースクールでは子供時代、長男次男が米国ワイオミング州キャンプでお世話になりました今は東急からカインズの経営に変わり店名の東急が外れ『ハンズ』になり時代の変遷を感じる今日の買い物は先日完成し
宮崎県宮崎市の玄関口でもあります、日豊線の中心駅でもありますJR宮崎駅は、上の画像にもありますように高架駅でもあります。この宮崎駅の高架化は、宮崎駅付近の立体交差事業に伴うものでありまして、これまでありました駅側線を撤去した上で今からちょうど30年前の平成5年に完成・営業が始まっておりまして、駅の造りからも高架化されている分立派な駅と言う印象も出ていると言ってもいいかとも思います。また、駅自体は令和2年にリニューアルが行われておりまして、後述のように駅内の姿も変わっておりま
さてそろそろ、お弁当作りのリハビリをしようと思い立ちまして…久々に引き出しを開けて曲げわっぱ弁当箱を取り出したら…カビが生えてましたショック…乾燥が足りなかったんですね…ひと夏の思い出でした…ありがとう曲げわっぱ…君はいいやつだった…というわけでめげずに新しいお弁当箱を求めて東急ハンズへ本当は1/29に発売されたばかりの「すのこランチボックス」が欲しかったのですが、まだ入荷されてなくて断然帰ろうと思っていたところ…こんな素敵なものを発見曲げわっぱ弁当……!!
皆さんAlohaうちの人の車がまた風邪をひいた様です。オーダーしていた部品が届いた様で、何やらゴソゴソとやっていたものの結局上手くいかなかったらしいYouTubeか何かを見て、違う部品が必要らしいって事になりパーツ屋さんに電話で在庫の有無を確認。古い車種だから、在庫が有るとは限らないけど、部品の値段が、パーツ屋さんによってマチマチなんですよねぇ〜以前、私の車の小さなライトが切れた時我が家の近所のパーツ屋さんに在庫があったんですが、1つ$100近い
ご覧いただきありがとうございます。福岡市城南区ピアノ教室清野ピアノ教室です。生徒さんたちで共有するのでずっとずっと自粛していたレッスンノート(出席ノート)のシール。連休明けから復活しました!!(レッスン前の手洗いレッスン後の消毒は継続中)連休中に博多東急ハンズでたっぷり購入☆長い生徒さんは「久しぶり!!」と笑顔♪新しい生徒さんは「シール貼っていいの?」と笑顔♪(うすくて見えにくいところが、、、)これか
こんばんは昨日は東急ハンズに納品させて頂いた作品です備忘録となります今日は備忘録でしたチャンチャンKAKAYAMARKETポップアップ『オルガン坂蚤の市(ボタニカルな蚤の市)』東急ハンズ渋谷店7階2月1日〜3月31日10時〜21時(初日12時より・最終日18時まで)※営業時間の変更等あるかもしれません今日もありがとうInstagram→こちらGreensnap→こちら↓ポチッとしてもらえたらとても嬉しいですにほんブログ村
極力捨てずに使い切りながら、Minimum寄りシンプリストを目指す整理収納アドバイザーthanksthanks3939です(^^)はじめましての方は、コチラ↓よろしければ(^^)『はじめまして(^^)』はじめまして。thanksthanks3939と申します。名前の由来は、感謝三昧な日々を過ごしたいと思ったから。3939は、ゴロ合わせです日々のことを思うま…ameblo.jp本日、スイカの日だそうです。由来が気になる方はコチラをどうぞ↓夏の風物詩!7/27が
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓今日は動画の更新です!▶【プチプラ最強ベビークリーム】ベビー・キッズ・敏感肌のケアにお勧め!「ミルふわベビークリーム」&「ミルふわ高保水ベビークリーム」性能比較〈目次〉0:00はじめに0:12敏感肌の赤ちゃんやお子さん、大人にもお勧め!【ミルふわ】シリーズ1:23【ミルふわベビークリーム】の製品特徴4:19【ミルふわ高保水ベビークリーム】の製品特徴6:56「ベビークリーム」と「高保水ベビークリーム
ある情報番組で、注目の文房具!ということで、透明クレヨン、蛍光クレヨンというものが紹介されていました。調べてみたら、今年新発売、ということではなかったのですが、その存在は全く知りませんでした。というわけで、最近にしてはめずらしく晴れ渡った気持ちの良い秋晴れの日に、子どもも大喜びの東急ハンズに行ってまいりました。実はクレヨンが目当てという私の事情は知らせずに、おまえさんが喜ぶから、というフリをして。初めは文具売り場にクレヨンがみつからず、こりゃ世界堂に行かなきゃかな、と頭をかすめましたが、店
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓東急ハンズオリジナルmuqna(ムクナ)化粧水しっとり成分解析東急ハンズオリジナルmuqna(ムクナ)化粧水しっとり160mL1,972円Amazon水分補給:★★★★★油分補給:★☆☆☆☆保湿持続性:★★★★☆伸びの良さ:★★★★★酸化安定性:★★★☆☆肌なじみ:★★☆☆☆しっとり感:★★★☆☆+サラサラ感:★★★★☆敏感肌適正:★★★★☆価
4週間ほど前から腰が痛くなり・・・これまでの人生で肩こりはよくあったけど腰って初で。整体通い始めるも当然すぐ効果は出ず、、、【後日追記】いまはすっかり痛くないです!!良いマットレスを同僚が代わる代わるオススメしてくれて敷布団捨てて高反発マットレスに買い替えようと思いつつためしに敷布団をなくして無印の脚付きマットレスにそのままシーツかけて寝てみたら肩こりで1時に目覚めて4時に脚がこむら返りになって6時に起きたら肩も腰
昨日、GW3日目最終日朝から調子が悪い予言者ではないが大地震が来る前は頭が痛く眠れない。石川県の方々、大丈夫ですか?今日から雨です被害がこれ以上広がりませんように。地震が来た時刻はちょうど阪急電車に乗っていてわかりませんでした。滋賀県では震度2でした最終日は相も変わらずまずは京都へおはぎの丹波屋へまだ味噌だんごが今年は長いな~ちまき190円も美味しいおはぎの丹波屋ってやっぱすごいわ!京都はただこれだけの用事笑はい出ました!夫のお願い今日は阪急電車の
大人可愛いジェルネイルと美爪を育てるネイルケアが人気✧‧˚札幌大通のネイルサロンプティリュミエールですネイルwebサイト➡︎【Itnail】さまに掲載されましたお悩み改善‼︎お爪の大変化短期間で‼︎【美爪へ変化したお客様ネイル♡】Before→Afterライラックピンク🩷今時期のお花といえば札幌ではライラック🪻という事でピンクも少し初夏らしく☀️ご来店ありがとうございます😊ピンクオーロラの珍しいカラーホログラムで流れるようにたっぷりおいてみました🌌ど
先日、東急ハンズで何種かのマッサージガンなるもののお試しが置いてあり、お試ししたところ…そこに10分とか居座るぐらいに気に入ってしまいまして。少し考えたけどほぼ即決でポチりました!買ったのLAZADAでいくつかみてこちらにしてみた。もうね、これね、これまでのマッサージ器具への課金歴からみて、間違いなくベストバイでした!!僧帽筋の張りとか、肩甲骨のところとか、首の後ろとか、脇の下の裏側とか…すっごい楽になる。リカバリーガンという商品名だったり、いろんな種類があるのかな。アスリー
こんばんは備蓄女王(仮)のラキ田ラキ子です。昨日の地震の被害の大きさに大変驚いております。ゴールデンウィークにしかも子どもの日に発生せんでええやんって心から思いました。これ以上被害が広がりませんように。そしてMYPICKに貼っている私が持っている防災用品ちゃんと起動するか点検しておきました。南海トラフ巨大地震が発生する可能性がある四国に住んでいる私は明日は我が身を常に肝に銘じています。昨日の続きです
こんにちは♪整理収納アドバイザーしろぽんです激おちおそうじスリッパを気に入っていますネットでまとめ買いをして定期的に取り換えています新品は履き心地抜群ですが家で洗ったあともフワフワになります!カラーは色々ありますがブルーにすることが多いですスリッパの汚れが目立ちにくいですホントはベージュにしたいのです薬剤も使っていないのでペットのいるご家庭でも安心ですペットの抜け毛対策に良いです家族とお客様にも
今日からまたホテル暮らしが始まります今日は午前中には陽子線の治療は終わったのだけど、ホテルのチェックインまで4時間くらいあって、その4時間をどうやって過ごすかぎが課題でした(笑)とりあえず東急ハンズでお買い物したあとも、ダラダラとウィンドウショッピングをし、14時頃より遅めのランチをコメダでとってからチェックインしました昨日までは気持ち悪かったけど、今日はそれほど気持ち悪さも感じなかったので助かりましたもし今日が気持ち悪かったら、こんな風に時間を潰すことは出来なかったと思います。ただア
こんばんは〜ハンドメイドイベントをプロデュースをしているcolorlessたじりです。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆設営完了いたしました!水辺の生き物展inハンズ梅田店7年目の今回も去年に引続きハンズ梅田店での開催となります👏素敵な作品達をより一層たくさんの方に見てもらえる場所で開催出来るのが、ほんと嬉しいです✨生き物だけでなく、調理済みの作品(笑)も並びますよ〜!明日は入場制限と購入制限を実施させていただき
お立ち寄りくださりありがとうございます^^映画の前にもう一つお買い物東急ハンズで見つけた!LEDライト付きのシニアグラスシニアグラスもうかれこれ5本は作りました眼鏡専門店や眼鏡市場みたいな軽い感じのお店初めてのシニアグラスなんてどんだけお高い?みたいな料金でだけどしっくりしない遠近両用も作りだけど楽譜を🎼見るのは不便歩く用楽譜用字を書く用色んなシーンで作るもどれもダメでハンズで遊び半分に掛けてみた!これ!凄く良い!でLEDライト付きもう
こんにちは今日東急ハンズの方へ納品してきましたオルガン坂蚤の市もあと10日ほど....これが最後となるかな....マイペースなりに頑張りました申し訳ありませんが、袋等はご持参ください特に寄せ植えをお迎えしてくださる方は、倒さないでお持ち帰れるよう梱包材等のご用意もお願いいたします感染予防対策も引き続きお願いいたします一人で多くの皆様のところへ旅立ちますようにさっ、私はこれからハイボールいただくわうそです、もうとっくに呑んでます(笑)KAKAYAMARKETポップアッ
個人的にお礼をいただいていた方がいたので、そのお礼のお手紙につけるプチギフトを買いに、まずは東急ハンズへ行ってきます!今日泊まったホテルは入庫から17時間まで同じ価格らしく、私たちは20時台に入庫したので、13:00までに出ればいい。車は止めたまま、お昼までに東急ハンズ、駅ビルで買い物を済ませます。今朝も朝から何度もわたしの用事優先わたしの行きたいお店に行けるの楽しみと念には念を押しておきました。それではチェックアウトして行ってきます。ウタマロウタマロ石けん専用ケー
みんなが好きな実験キット。約1ヶ月前に買ったもの(左)と、先日買ったもの(右)の値上がり方がエグくないですか?!文句が出そう。
こんにちは、AYAです今週はとても濃い1週間になってしまいましたそして夫の私への甘ちゃんっぷりもうなぎのぼりです(笑)今ならハイブランドなバッグの一つくらい買ってくれるんじゃないだろうか…(笑)さてさて!札幌に一泊した事でここ最近札幌に来てもなかなか寄る余裕がなく諦めていたLoftでの購入品を【コクヨ:ジブン手帳DAYsmini】これは絶対買おうと思っていたやつ!!最初売場に一つもなくてただでさえ色々あってへこんでるのにせめて気分転換にって久し振りに来たLoft
みなさまご訪問ありがとうございます東急ハンズ渋谷店では『ミニチュアの世界』というイベントをやっています〜めちゃくちゃ可愛い完成度が高くて沢山買いたくなっちゃいます!じっくり見ていたら我が家のダッフィーに持たせたら良いかもと思った物があったので、何個か購入してみました!!改めて紹介致しますね〜最後まで読んで下さってありがとうございます組み換え自由!ケース入り!デコレーションケーキマスコットIIミニチュアぷちグッズジオラマオモ写フィギュアガチャガチャトイズスピリッツ(
今度は足のマッサージ機?が出ました(笑)(* ̄∇ ̄)ノ藤丸百貨店の東急ハンズで数年前に5個買ったうちの未使用の物です。電池で動きます。コンパクトで持ち運びしやすいので、デスクの下で足の疲れを取ったり、浮腫み取りしたり便利でした(^o^)欲しい人は連絡して取りに来てくださいね(^o^)あっ❗️お店にはもう商品が無いので、お買い物は出来ませんので、ご了承くださいね。
昨日は高島屋新宿店のハンズへ。Hawaiiの旅の支度の為に…飛行機の中で使うネック枕が1つ足りなかったので🤗あとはプールサイドで使える携帯や小銭を入れられる防水ポーチを2個。これで大丈夫かしら?あと足りないものはHawaiiで🌴🌴少しずつ旅の支度です🎶
賀正!🎍年越ししつつ、配線も組み上げ、あとは恐怖のセッティング…なエピフォン・カジノですが…『エピフォン・カジノ配線交換の助走①』すったもんだブラッシュアップしておりますエピフォン・カジノ…『エピフォン・カジノがやって来たワケ』エピフォン・カジノがウチにやって来た訳でございますが…趣味を…ameblo.jp初めて見るカジノのボディ内部をチェックいたしまします。ES-335などにあるセンターブロックは無いのですが、トップ側のセンターブロック範囲に厚さ1㌢程度の裏打ちされた木材があります…
こんにちは〜ハンドメイドイベントをプロデュースをしているcolorlessたじりです。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆本日はイベント開催のお知らせです。水辺の生き物展inハンズ梅田店7年目の今回も去年に引続きハンズ梅田店での開催となります👏素敵な作品達をより一層たくさんの方に見てもらえる場所で開催出来るのが、ほんと嬉しいです✨生き物だけでなく、調理済みの作品(笑)も並びますよ〜!【テーマ】『水辺の
予定通り、お昼過ぎに東急ハンズを出て、出庫しました。私たちは宿泊したので、駐車場代はチェックイン時にホテルで精算済みでした。ホテルと提携している立体駐車場で、入庫から17時間までは1,300円。昨夜は20:44に入荷したので、13:44までに出庫すればこの金額です。結局出庫したのは12:30。16時間止めていたことになります。昨夜の駐車券を入れると、表示された額が6,000円!!!驚きました。もちろん私たちはホテルで精算した時にサービス券をもらっていたので、それを入れ