ブログ記事519件
夏休みお泊まりディズニーこちらの続です『アネックススタイル時間限定プランのチェックイン!』夏休みお泊まりディズニーこちらの続きです『驚きのコスパ!舞浜ホテルファーストリゾートのアネックススタイルに泊まってみた!』夏休みお泊まりディズニーこ…ameblo.jp舞浜ホテルファーストリゾートアネックススタイルの宿泊ですアネックス棟は大型客船をイメージしていると聞いていましたがエレベーターホールや廊下などお部屋に入る前から完璧な演出!期待が高まります
おはようございます10/26はひなたんの1歳のお誕生日🎂お天気にも恵まれてディズニー旅行めいっぱい楽しんできました🎵インスタにはちょこちょこアップしてますが備忘録としてゆっくり綴りたいと思いますよろしければお付き合いくださいませ26日の朝7時の飛行機で行く予定でしたがお婿さんの山梨出張が直前に入り直接東京へ私達も急遽前泊することになり娘が飛行機の変更とホテルの予約をしてくれましたバタバタしましたが結果オーライでしたよ赤ちゃん連れ旅行は荷物が多く日にちごとに圧縮パックに入
東京ベイ舞浜ファーストリゾートのショップディズニーファンタジーベスティーズバッシュのグッズがオフィシャルホテルにもまだあるって事はもしかしたらスペシャルプライスになるかもしれませんね…イベント終了まであと4日タオル文具カチューシャやぬいぐるみお菓子などオフィシャルホテルのショップはとってもゆっくりみてまわれます
お立ち寄りいただきありがとうございます❗️夫の誕生日ディズニーインレポ続きですベイサイドステーションからミッキーバスで送迎してくれます。雨なのがよくわかる写真。笑私しかいなくて、貸切でしたこの日宿泊したのは、オフィシャルホテルのひとつ、「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」さん。旧サンルートプラザさんですね。初めての宿泊でわくわく(´∀`*)♪エレベーターに乗り、客室へ。エレベーターホールもテーマに沿った飾り付けで可愛かった(*^^*)廊下の窓からランドホテルが見え
みなさま、こんにちはー!!一昨日のお夕飯は、パークを出て東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートさんへ行ってまいりました。5月6日までなので、再掲しますね♪なんと、ゴールデンウィーク期間は特別企画として「肉の芸術品」とも呼ばれる松阪牛や蟹、握り寿司が食べ放題というスペシャルスーパーなディナービュッフェを開催してるんですよー!【松阪牛も蟹も握り寿司も食べ放題】ゴールデンウィーク・スーパーディナービュッフェ(5/3~5/6)|【公式サイト】東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート|
こんにちは😊とある休日に、三男くんと初の2人旅してきました〜✈️4時間目終わったらお迎え行きます。私用ですみませんっと先生に早くからお願いし🙏15:00台の飛行機で、まずは羽田空港へ〜✈️なんならディズニー17:00からのに行こうかなぁ?とか悩んでましたが、18:00ぐらい着だろうから諦めました。諦めて正解!三連休前の金曜日だったので、バスも渋滞でかなり時間かかりましたようやくディズニーに到着して、イクスピアリで夕飯先を探すも、なかなか目的地に辿り着かず💧疲れましたわー。多分ク
みなさんおはようございます!瀬古井一家のケントです【これまでの行程】▶︎インパしない1日目はこちら▶︎ランド大満喫の2日目はこちら▶︎3日目シー(前編)はこちら3日目続き(4月17日)ダフフレショー鑑賞期間限定のグリーティングを見ました!噂通り短かったですね笑動画撮ってたら50秒しかなかったザンビで昼食昼食はザンビで食べました朝モバイルオーダーを取っておいたので待つことなく楽々!トラブル①チェックインできず食後の休憩中に後泊ファーストリゾートのオンラインチェッ
私のブログにお越しいただきましてありがとうございますお泊りディズニーが大好きな遠方組アラフィフ主婦のブログです年越しディズニーの情報が少なかったため自分の覚書として始めたのがきっかけですが翌年からコロナでカウントダウンが中止になり残念ながらそれ以来ニューイヤーズイヴは復活していませんイベントが減った最近のディズニーはなんだか少し寂しくて次の年末年始は初のユニバへ行ってきますディズニーと比較しながらユニバの年越しについて書きためていきたいと思います╰(*
みなさんおはようございます!瀬古井一家のケントです今日はファーストリゾートさんのアメニティと備品の紹介です!ファーストリゾートのアメニティエコノミールームのアメニティは全部でこれだけです↓〜アメニティ〜・歯ブラシ・くし・アメニティーキット・髭剃り・インスタントコーヒー・緑茶(スティック)・クリーミングパウダー・砂糖・マドラー(個包装)【このホテルにないアメニティ】・ミネラルウォーター・バススポンジ(体洗うやつ)・使い捨てスリッパ※スキンケアセットはエコ
みなさま、こんにちは!今回は東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートの朝食ブッフェについてレポートします。まずは、パンコーナー。クロワッサンに食パン、バターロールが並びます。サラダコーナー。レタス、きゅうり、トマトにパプリカポテトサラダやオニオン、お子様が大好きなコーンもたっぷり。ドレッシングは和風、フレンチ、サウザンアイランドの3つがありました。フルーツコーナーは、オレンジとパイナップルが並びます。フルーツコーナーのお隣は、ヨーグルトコーナー。他にも、ハッシュドビーフや
みなさんこんにちは瀬古井一家のケントです今回はとにかく最高すぎたファーストリゾートのエコノミールームの話です!舞浜ファーストリゾートのエコノミールーム▶︎凝っているエレベーターホールはこちら廊下とクローゼットは狭い廊下はビジネスホテルと同等レベルの狭さ〜クローゼット〜2人利用なら十分なスペースでした。お風呂はユニットバスザ・ビジネスホテルなユニットバスですが…ここはリゾートホテルなのでおしゃれな絵があります!工夫があっていいですね!【アメニティ・備品に
今回泊まったホテル。東京ベイ舞浜ファーストリゾート楽天トラベル:東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート宿泊予約東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート、【舞浜】東京ディズニーリゾート(R)オフィシャルホテル、JR舞浜駅より無料送迎バス約10分、JR舞浜駅からディズニーリゾートラインでベイサイドステーション下車送迎バスで約6分、駐車場:【正午から翌日正午】1泊2700円※時間外400円/1時間travel.rakuten.co.jp総合的に満足でした。いいなと思ったところ
みなさんこんにちはディズニーに行く時はどのホテルにしようかすっごく迷いますよね〜第一弾は先日お世話になった東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート元サンルートプラザ様です色々と口コミを見てみるとと、最近は少し良くない意見が多くてサンルートだった頃はよく利用していて、安くてサービスも良いホテルお名前が変わって初めての宿泊でしたとりあえず安いし行っちゃえって事でココに決めました写真を撮り忘れたので、ビデオ映像を撮って載せたので画像が荒くてごめんなさい今回は
みなさんこんにちは旅行にメジャーを持って行く変人のケントですファーストリゾートのパジャマ完全ガイド!このホテルのパジャマはワンピース型です!ズボンはありません!大人用(ワンピース)大人用のパジャマを165cmのケントが来てみた様子〜サイズガイド〜肩幅:62cm着丈:110cm身幅:59cm袖丈:35cm子供用(ワンピース)〜サイズガイド〜肩幅:54cm着丈:74.5cm袖丈:25cm※(参考)身幅×2=胸囲で
こんにちは専業主婦のブログへようこそエントリー忘れずにねガリャルダガランテのデニムシャツ買った【SALE/10%OFF】GALLARDAGALANTE【オールシーズン対応】デニムシャツガリャルダガランテトップスシャツ・ブラウスブルー【送料無料】楽天市場お腹いっぱいで苦しい、、、2キロ太ったよなぜって、、、舞浜のファーストリゾートに来ております東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート楽天トラベルこちらで、期間限定の、松阪牛や蟹の食べ放題に
今回は東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに泊まりました。東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート楽天トラベル選んだ決め手は・パークから近くにあること・シャトルバスに乗れなくても最悪歩いて帰れる場所にあること・手荷物預かりがあること・朝食付きで予約できることシャトルバスは満員でしたが次々と来るので普通に乗れました。手荷物はキャリーケースを持ってないので預けてホテルの部屋まで送ってくれるのが本当に楽でした。朝食付きの条件は食いしん坊家族なので旅行で泊まる時に必須項目です。
夏休みお泊まりディズニーこちらの続きです『ワンダフルヴォヤッジがピッタリなお部屋でした!』夏休みお泊りディズニーこちらの続きです『我が家的には大失敗⁉リベンジを誓う松坂牛夏祭りビュッフェ』夏休みお泊りディズニーこちらの続きです『エレベータ…ameblo.jp翌朝はパークインしない事になりましたがディズニーランド方面に用事がありましたのでお散歩を兼ねて歩いて行って見ますホテル正面を出発したのが7時34分でしたこの看板が見える前の道
みなさんこんにちは!瀬古井一家のケントです!種類豊富な自販機エレベーターホールの自販機エレベーターホールにもあります階によっては製氷機もありますアネックス棟の種類はこんな感じです↓水600mlが¥220!!ホテル価格ですね…ウエストサイドの自販機はこちら↓アイスの自販機サウスサイドの自販機コーナーにありますコンビニよりもこっちの方が種類豊富かもお値段はホテル価格です笑その横の自販機アイス自販機の横にあった普通の自販機ですこちらは水600mlが¥210な
おはようございますお読みいただきありがとうございます!先月、初めて宿泊した『東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート』お部屋のご紹介ですとても静かで、大人な雰囲気。お部屋はこのタイプです。『スタンダードルーム』大人1人、子供2人で22,500円。空気清浄機は常備。洗面広々としていて使いやすいです。化粧水系。助かります。小さい子供にいい洗い場とお風呂は別。これが嬉しいですわが家には必須。お風呂場の中にシャンプー、リンス、ボディーソープ。コーヒーもお茶も充実冷蔵庫。
今回の宿泊は東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート!お初です。名前が長く他のホテルと間違えやすく紛らわしい名前です!笑以前から泊まってみたかったホテルで、土日にも関わらずビジネスホテルに毛が生えたくらいの価格だったのでついポチッとホテルが安くとも駐車場代がなかなかでしたが10時開園に合わせて9時ジャストに到着。極限まで駐車場代をケチります!笑ここら辺のホテルで見かけるこのマークは…オフィシャルホテルの証?先にチェックインを済ませ荷物を預けます。送迎バスが来るまででホテル内を軽く偵察披露宴
インレポが9/2に入って参りましたので、この日の夜に宿泊した「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」の記録を残しておきます。今回宿泊したのは、モデレートルーム(ウエスタンスタイル)というお部屋。舞浜近辺で泊まるのに一人が多い私は、オフィシャルホテルにほとんど縁がないのですが(一人だととっても高くなってしまう)、今回はお友達と二人での宿泊でしたので、トイ・ストーリーホテルの後泊はオフィシャルを探しました。というのもオフィシャルホテルなら、トイ・ストーリーホテルから無料で荷物を運んでくれるの
こんにちはギックリ腰もかなり良くなりホモから少しずつホモサピエンスになりつつあります季節の変わり目は何かといろいろ起こりやすいのでみなさまもどうぞくれぐれも体調にはお気を付けくださいね。では今日もディズニー旅行の続きになります。今日は3泊目に泊まった「東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート」のご紹介になります。ここに泊まった経緯はPart2でお話したので今日も省略させていただきますが今日はちょっと違う説明文が多いので頭痛くさせちゃったらごめんなさいで
はじめネットでこの洗面台を見た時部屋の一角に不自然に置かれてるようで失礼ながらちょっと…って思ってしまったんですが実際使ってみたらまっったく不自由さを感じませんでした!この狭いスペースの中でよくぞここまでやりましたという感じです。かなり狭いかな?と思っていたけど私の化粧品やらボディケアやらの大荷物は全部広げられました!これポイント高いドライヤー、踏み台、バスタオルにゴミ箱↓タオル類やカゴ↓1番上の皿はなんだかよくわかりませんがアクセサリー置きによさそう!アメニテ
みなさんこんばんは!瀬古井一家のケントです今回のファーストリゾートステイでは朝食付きのプランだったので食べに行きました!今回はメニュー豊富な朝食バイキングでどんな料理があったのか紹介します!ファーストリゾートの朝食全メニュー紹介!(洋食編)今回行ってきたのはロビー近くの会場「カリフォルニア」です!洋食〜メニュー〜チョコとくるみのパンバターロール食パン食パン(レーズン)クロワッサンチーズブレッドパンケーキワッフルマーマレード・苺ジャム・バターあります!ト
9:00起き→ディズニーシー行くよって伝えたらすぐ着替えたwアリエルにする!という事でアリエル〜。11:30出発〜!高速乗る前にマックドライブスルーでランチしながら舞浜へ。途中少し渋滞するも1時間半でホテル着。最後の10分ではーちゃん寝ちゃったけど駐車場降りたらすぐ起きた!13:00〈東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート〉→サンルートプラザ東京時代から相当宿泊しているのでもはや定宿。*ランド・シーへのアクセスが良い→ランド直通バス(他のオフィシャルホテルは舞浜駅までとかリゾラの
みなさんこんにちは!瀬古井一家のケントです先程の記事に続き、ウエストサイドのエレベーターホールの紹介です。インパクト大!エレベーターにシャンデリア!ウエスタンな感じですが…シャンデリアがある!エレベーターの中にあります以前泊まった時にものすごく惹かれたんですよね〜ファーストリゾートのエレベーターホール各フロアのテーマは8・7階が「ウエスタン」6〜3階が「キャッスル(お城)」です。いずれも客室のテイストに合わせています。8階(ウエスタン)西部開拓時代の山小屋のような
みなさんこんばんは!瀬古井一家のケントです今回のファーストリゾートステイでは朝食付きのプランだったので食べに行きました!今回はメニュー豊富な朝食バイキングでどんな料理があったのか紹介します!ファーストリゾートの朝食全メニュー紹介!(和食・サラダ編)今回行ってきたのはロビー近くの会場「カリフォルニア」です!和食温泉玉子冷奴梅干したらこ卵焼き昆布の佃煮生姜たくあんきゅうりの浅漬け野沢菜納豆しば漬けトマトスイートコーンきゅうり水菜カラーピーマン
みなさんこんにちは!瀬古井一家のケントです今回はファーストリゾートのコンビニの品揃えを徹底紹介するので参考にどうぞファーストリゾートのコンビニ徹底レポ!〜入り口〜ホテルのコンビニにしては広い店内です。衛生用品・化粧品・充電器…全部ある!棚いっぱいに商品が陳列されています!〜メンズ用品〜主にあったもの制汗シートワックス裁縫セット下着〜レディース用品〜主にあったものメイク落としシート化粧水リップクリーム歯磨き粉〜ベビー用品〜主にあったものお菓子おむ
おはようございます!レポの続きです5階のエレベーターホールと廊下のゴージャスさにただただ感動…ネットでは画像見てたけど実際その場に足を踏み入れてみると…圧倒されます!!部屋に入りました!クローゼットはありませんがセレブレーションホテルと同じようにコート等は壁にハンガーでかけられます。入ってすぐの扉は…↓お手洗い広くはないけどめちゃくちゃ綺麗ですおおっ?!凄く素敵な写真ーーこんなの撮りたいなぁ…ってボーッとみとれちゃいました。ディズニーのデラックスタイプのトイ
誰もいないとノンストレスですねつづく