ブログ記事16,162件
こんにちは!木蓮です。いよいよ、日本に帰国する日が迫ってきました。それにしても、メルマガに書いたとおり、この国のストの多さには閉口するどころか、口があんぐり開いてしまって閉まりやしない!!(苦笑)毎朝きちんとニュースを見ないと、安心できませんね。今回、日本に帰国する理由はもちろん、東京ギフトショーに出展するため。<お知らせ>期間:2023年2月15日(水)~17日(金)場所:東京ビッグサイトブース番号:東5-T44-13東5-T44-15東5-T44-17
おなじみ市川橋まだ真っ暗です。厚着してきたから寒くないけどつま先が冷たくて痛い本日(2月4日)東京方面へ向かいます!荒川を渡る頃には少し明るくなってました。そこから少し荒川沿いを南下。写真には写ってないけど、朝早くからランニング、ウォーキングをしている方が大勢いました。警戒心の薄そうなハクセキレイがいたので、鳥さんを撮る練習をしてみようこっち向いてーーお願い止まってーーーああーーーーーっぼやぼや写真…下手くそ〜と嘲笑している
来週の東京ビッグサイトはギフトショー春2023です。CFM現地詰所は東3ホール予定です。それではよろしくお願いいたします。
The34thInternationalJewelleryTokyo,theexhibitionbusinessmeetingcompletedsuccessfullyatTokyoBigSightonSaturday,January14thbyfollowingtheguidelinesforpreventingthespreadofCOVID-19.イタリア大使館貿易促進部が後援、主催した第34回国際宝飾展、イタリアパビリオン。
こんばんは。娘の小学校は、今週もインフルエンザのお休みが増えてまだまだ流行中だそう。。いまさら学級閉鎖も困るけど、どうなるやらですさて。先週は久しぶりの都内遠征。コトコト電車で大反省なブログを書きながら。。『年間支出。900万円。。』こんにちは。今日は都内に遠征しまして。数年ぶり。ビックサイトに行きました大都会?を満喫した話はまた後日で。先月は夫の難聴、めまいが再発したり。娘が小学校で転ん…ameblo.jp東京ビックサイトに行ってきました人の波に釣られて歩いて行ったら。わた
JEMBElegantmeshbag®️いつもブログをお読み頂きまして誠に有り難うございます✨2018年全ての業務を終えて少し振り返る時間本当に色々な事がありました✨協会となり沢山の方に助けて頂きました。雑誌掲載や沢山のライセンス作品日々があっという間に過ぎていきました。今まで支えて下さった本部講師や事務局メンバーには感謝の気持ちしかありません😢15年以上に渡り講師活動をして参りましたが講師としてだけでは気付けなかった自分に足りない部分にも沢山気付く事が出来ました。これで良
近況報告を兼ねてさっくり記事ですビッグサイト東棟4はこんな感じ!その前にログね?27日キングアーサー(伊礼メレアガン目的)→婆ちゃんの急遽受診で行けずお譲りにまあ、しゃーない...ご縁なかったんやね28日方南ぐみ朗読劇「おさんぽ」より『あの空を』観劇。注)加藤大悟くん出演俳優座劇場自体が懐かしくて。もーすっかり行き方忘れてたわ。。『あの空を』は、コロナ禍初年度〜の球児たちのお話想像と違って、なかなかにシリアスタッチ(だってリアルだからね?)であり、重くなり
東京ビッグサイトにで2月8日〜10日まて開催される「健康博覧会」に「不老長美協会」が認めた成分やブランド商品が出店される事になり急遽私達アリマリアチームも参加する事になりました。「人・社会・地球の健康を考える」をメインテーマにNMN.機能性表示食品、フェム・メンズケア、CBD、プロテインやプラントベースなど多様な製品・サービスそして原材料が展示される健康、美容業界のビッグイベント✨新製品・新サービスを提案する出展は400社、商材は4000点以上、業界動向や最新事例・成功事例を紹介するセミナ
しーさんですご訪問ありがとうございますしーさんは今日はですねここに行っておりましたどこでしょう?東京ビッグサイト!!介護系の資格の中で唯一の国家試験『介護福祉士国家試験』を受験しておりましたっ!あ飛んで来たのはどなた?鳩さんのお出迎えでしたありがとう♪それにしても、このように緑がない建物に6時間以上も滞在するなんてはたして、しーさんは大丈夫なのでしょうか!?あ広い会場に緑のかたがお一人いらっしゃいました♪そんな隅っこに…でもしーさんは気づきますよあなたがいて
こんにちは2019年9月27日金曜日入院13日目、手術後10日目朝の体温は36.8℃で若干高め。毎朝恒例の採血。ご飯無し。24時間ほぼ連続で腸瘻より経管栄養投与です。腸瘻の滴下速度が速いと下痢がひどくなるのがわかったので看護師さんに出来るだけ遅くしてもらうようにお願いする。看護師同士の申し送りなりなんなりでこのことを共有してもらいたいのだが担当が変わるたびにお願いした。滴下速度は電子カルテには残っていて気付く方とそうでない方がいてね気
1ヶ月ぶり。ご無沙汰しています😊ヨガインストラクターSawaです2週間の施設実習が終わりました。合間にご褒美を挟みながら合間にご褒美を挟みながら②そして、家族の一大イベントに参加して木軸ペン作家・木麟、初出展東京ビッグサイトで朝から夕方まで✏️タピ岡くんって、、、やっぱりシャイなのね💓と母は思う。施設実習中は、ふぅお母さんが大活躍✨助かったよ。ありがとう。合間にご褒美を挟みながら③人生はじめての蕁麻疹と格闘中😭お姫様のピアノの発表会も終わりなんとか、かんとか、次のス
ハンドメイドインジャパンフェス2日間、無事終了いたしましたお会いした皆様ありがとうございました2日目は初日より若干まったりとした雰囲気に感じたものの、2日間共に周りのクリエイターさんと終始和やかに、そしてお客様との会話が楽しいイベントでしたCreema主催ということもあり、どのジャンルのブースもクオリティーの高さにビックリ「SNS見ました!」「以前他のイベントにも出ていましたか?」「コードクリップ目当てでブース目掛けて来ました!」などなど、ネット発信が実
2023年1月31日(火)~2月1日(水)東京ビッグサイト『WOODコレクション(モクコレ)2023』ではありがとうございました。たくさんのお客様に来ていただき、とても楽しい2日間でした!「熊野の香り」人気投票にご参加もいただきありがとうございました。森を人へ。人を森へ。「問題を、森の香りで解いていく。」和歌山県新宮市「熊野の香り」【公式】WOODコレクション(モクコレ)2023-国産材に特化したハイブリッ
東京ビッグサイトで会期中にときたま出てくるこの看板。しかし、展示会では個人情報求めまくりだ。自己否定・論理破綻とはこのこと。こんな効果のない看板(特殊詐欺にご注意みたいなやつ)なんか作るだけ無駄なので、ビッグサイトの周辺に立ちんぼしてるやつらをどんどん逮捕しろよ!!その方が効果的。容疑なんかテキトーでいいではないかな?どうせ立ちんぼクビになったら闇バイトくらいしかやれる能力ないんだから。
こんばは、東京ビッグサイトです。nanotedch2023ほか最終日。メインステージは混んでますねー。」こちらは対抗して会場からライブ中継。ちょっと通信がよくなかったです。撤収は早々に終えることができました。おつかれさまでした。
インターペットでトラブルになる3つの理由備えあれば憂いなし皆さまおはようございます。マルチーズ×トイプードルのMIX犬マルプーのミルキー先生ことミルコですブログ村に引っ越ししました引っ越し祝いでポチッと頂けると嬉しいです(ランキングに参加中ポチッとお願いします)インターペット2021今年は開催されますインターペットで毎回戦争状態になるのが駐車場問題と入場時トラブルですね本日は駐車場問題の裏技と入場時トラブルを避け
東京ビッグサイトで行われたハンドメイドジャパンフェス🪡2日間を無事に終えることが出来ました🥹🙌ブログでは語りきれないくらいたっくさんの思い出ができました🥹わざわざ会いに来てくれたお友達や家族🥹4年ぶりの再会もできました🥺そして、多くの人がペット刺繍に関心を寄せてくれて、想像を超えるくらいの大盛況で🥹💓💓💓休む暇なし😎‼️愛するペットを想う気持ちは語らずとも伝わる作品を見て感動してくれる方がたっくさんいて今回の出会いは何にも変えられない大切な宝物となりました🙇
デサントファミリーセールに行ってきました。お昼頃会場前に着いたのですが、入場制限していてだいぶ待ちました。最終日のお昼頃とあって、欲しいものがほとんど売り切れ状態。やはり初日に来ないとダメですね。レジも、長い行列でした。前回はこんな事が無かったのに、みんな我慢していたのでしょうか。ルコックのレインシューズと、マーモットのバックパックを買いました。レインシューズはカミさん用で、バックパックは買物バック代わりです。
先日、原宿で行われたとあるイベント&パーティーに参加した帰り。↑パーティー会場のバルコニーで外の景色を見ていた時、ふと「あ、ラフォーレ原宿が見える〜帰りに寄ってみようかなー」と思い立ちました。ラフォーレ原宿は若い子向けだし行っても特に欲しい物無いだろうし、ちょっとだけ見て帰ろ〜♪という感じでした。とりあえず、上から見て行くのが、ウィンドーショッピングの定石よね〜♪ということで、5Fから順に見て下りて行く作戦に✨まずはその5FのプチプラアクセサリーショップLattice(
こんばんは今週も宜しくお願いしますホトトギスは、直営店が2店舗・ホトトギスファームブラウニーショップ・ホトトギスファームカフェ+オンラインショップがございますその他全国にお取扱店様がいらっしゃりたくさんの米粉のブラウニーを販売して頂いてます岡山県にもイオンモール岡山2階『ハレマチ特区365』様や『フレックスギャラリー』様等で販売して頂き素敵にディスプレイをして下さってますリンクを貼り付けていますので、ご興味あれば覗いてみて下さいねまだまだ掲載できて
第23回全日本自動車整備技能競技大会!!2年に一回開かれるこの大会に応援参加して来ました!!広い会場にずらりと並べられたヴィッツたち。巧みに仕組まれたトラブルに対し、どの様な手順でどの様に判断して、どの様に修理をしていくのかを、審査官にガン見されながら進めて行きます。もちろん、開始直後に行われる問診(お客様からの聞き取り)から、最後の修理内容の説明まで、全てが採点対象です。簡単に言うと、例えばどこかの電球が点灯していなくて、それを電球交換して点灯確
Creemaさん主催の日本最大級・クリエイターの祭典「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2023)」に出展致します!【開催期間】1月21日(土)、22日(日)各日11:00-18:00【会場】東京ビッグサイト西1・2ホール「ハンドメイドインジャパンフェス冬(2023)」の詳細は下記をご覧下さい。→https://hmj-fes.jp/遊布工房のブースは「E-14」です。2日ともにおりますので、ぜひ遊びにいらして下さいね。2022年6月15日に発
〜続きです〜ライブ終了後はこちらに立ち寄りました東京ビッグサイトここで行われてますハンドメイドジャパンフェスこちらで、ブログで知り合って10年以上になる、ラッキーちゃんが出店しているとの事で寄り道しちゃいました美味しそうなみたらし団子とホットドッグを、お持ち帰りしちゃいますみたらし団子の猫ちゃんお顔もそれぞれ違うの裏側にも足跡🐾可愛いでしょ気になった方は、Twitterより連絡してみて下さいねminneの方でも販売しているみたいですよ〜ラッキーショップはこちらラッキー
龍の魔法と愛であなたを癒しあなたの中に眠っている可能性を引き出すお手伝いをしています♪左腕に龍を宿す男ドラゴンクリスタルヒーラーHIROです。はじめましての方はこちらをお読みください。(↑クリックしてね。)777日目”前に進むために振り返ってみよう♪”(777日目20229/19更新)今回は先日ご紹介した奈良リトリートをまとめてみたのと番外編を追加でお届けしちゃうよ~♪さて奈
ネクストレベルon-lineにて掲載中\(^o^)/★お疲れ様です!ネクストレベルon-lineに掲載している株式会社エスエイチシーです♪いつもご勤務いただきありがとうございます!再募集のご案内です♪エントリーご連絡お待ちしております!!【お仕事情報】お疲れ様です(^^)/エスエイチシー管理部の山田です!【男性募集のお仕事】《《《☆°˖藤井風☆°˖✧》》""💛友達との参加OK!!💛""横浜アリーナでイベント・コンサート会場で搬出業務(*^^)v※終電ま
株式会社エスエイチシー□■最新情報\(^o^)/□■※案件が既に募集終了している場合がありますのでご了承ください※案件の時給、日給等はURLにアクセスしご確認下さい。※案件に関してのご質問はメール&TELにてお気軽にお願い致します(^^)/↓PICKUPお仕事情報はこちら↓===================大宮ソニックシティにてワクチン会場の運営業務が入ってまいりました!男女問わず募集しております本番日は下記URL参照していただきエントリーお願い致し
※案件の日給等はURLからご確認下さい※案件に関してのご質問はメール&TELにてお気軽にお願い致します===================埼玉県ワクチン案件★大宮(^^)/11月~3月末予定https://ameblo.jp/shc-inc-work/entry-12770642728.html===================2/10日(金)【四ツ谷駅20:00~05:00】ホテルでの搬入出・片付けなど(^^)/https://www
こんにちは医学的エビデンスに基づいた丁寧な手足のケアとまつげの知識の豊富なネイル&アイラッシュサロン【LuzReirルスレイール】森島麻衣ですずーーーーーっと行ってみたいなと思いながらも毎回毎回チャンスを逃していた国際宝飾展いってきました初めて行きましたがダイヤモンドやエメラルド、パールなどのジュエリーたっっっっっくさん買うつもり無いけど欲しくなってしまう始末(笑)会場ぐるっとしたところでやっと色々な天然石を展示しているブース発見。そう私天然石がけっこう好きでジュエ
こんな感じのブースレイアウトにしましたぁ♪皆さん、手に取って見てくださり、色合いが良いですねや編み物デザイン🧶を褒めてくださったり素敵〜☆と言ってくださる方がたくさんいて、とても励みになりました🌸今回リアルは何十年ぶり?というくらい久しぶりでとても勉強になりました♪💓たくさんのご来場ありがとうございましたぁ❕続く……
20年前…2001年8月23日は角松敏生さんのTOSHIKIKADOMATSU20thAnniversaryLive@東京ビッグサイト西屋外展示場2日目でしたこの日は台風一過夏らしく暑~い日でしたが入場前に龍神様が祝福にいらっしゃいましたパラパラじゃなくしっかり降ったのでカッパを買いました事前に購入してあったBIGタオルは持参していたものの使わず販売時点ではオールスタンディングということでしたが会場内には椅子