ブログ記事1,227件
こんにちは。⚘⚘⚘ライラックの札幌⚘⚘⚘5月2023𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥣𖥧𖡡2泊目に泊まったホテルは我が家の思い出ホテルを選んでみました。はい、札幌グランドホテル昭和9年12月11日開業故秩父宮殿下の提唱のもとに、「北海道初の本格的洋式ホテル」として誕生。我が家は今から40数年前に泊まったのが最後なの
昨日から妻と「2025さっぽろ雪まつり」を観るため1泊2日「北海道_札幌旅行」に来ています。▼昨夜の「さっぽろ雪まつり」は下記よりご覧くださいませ。『北海道_2025さっぽろ雪まつり』本日から妻と「2025さっぽろ雪まつり」を観るため1泊2日「北海道_札幌旅行」です。幼い時から、テレビで何度も見てきた「さっぽろ雪まつり」。いつか行ってみたい…ameblo.jp今回宿泊させて頂いているホテルは「札幌グランドホテル」です。札幌グランドホテルの朝食は3会場より選択出来ます。●ノーザンテラス
札幌駅前エリアのグランドホテルラウンジ、ノーザンテラスダイナーへ。バレンタイン時期にいってたのにレビューが遅れちゃったので、いっそ3月分と連続更新にしてみようと画策した次第。《THESWEETS!》(3600円)2月のテーマ:バレンタイン【Sweets1】はじまりの一口サイズのスイーツ▶︎苺のジュレとショコラソルベ色鮮やかな苺ジュレに、チョコチップ入りのとろけるソルベ。濃厚さの中に爽やかさな彩りと味わいにすっかり魅了されました。散りばめられた花びらがたまらない美しさ!【Sa
1934年開業の老舗「札幌グランドホテル」とうとうここに泊まる日がやって来ましたチカホ直結、札幌駅と大通りの中間に位置する本物の豪華ホテルですレストラン・宴会場は利用したことありますがもちろん、宿泊するのは初めて本館・東館・別館からなる、大ホテルコンシェルジェとかベルマンとか素敵な制服姿のスタッフの方がたくさん働いてます東館と本館を繋ぐ長い通路にエレベーターがずらりとチェックイン済ませ東館13階へエレベーターホール、廊下も豪華
こんにちは。⚘⚘⚘ライラックの札幌⚘⚘⚘5月2023𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥣𖥧𖡡札幌グランドホテルのお部屋編になります。私たちが宿泊したのは本館にあるスタンダードスーペリアツインルーム本館(5F~8F)27㎡窓際にはゆったりできるそうなソファがありました。全体的に昭和な感じ。古さは否めないですが清潔感はあります。
おはようございます。昨日、母親が退院しました。「心房細動」ということで薬での治療でしたが、今後も必ず不整脈は起こるけど、それいつかは不明なので、通院で薬による治療は継続です。まあ、日常生活は通常通りということなので、ひとまずは安心かと。皆さまにはご心配いただき、ありがとうございました。80歳代となると色々と大変なことが増えますが、義理を含め私の祖母は3人が90歳代以上まで(妻の祖母は100歳!)と長寿でしたので、後10年位は病気と上手に付き合っていきそうな気もしております。では
朝起きてラジオ体操してから着替えて、朝食を食べに行きます。ホテルは札幌グランドホテル。大通りのあたりの老舗のホテルです。北あかりやインカのめざめがあったりご飯のお供も豊富ですどれも美味しそうな朝ごはんです。頑張って写真を取ったつもりですが、難しいですね。焼きたてのパンも美味しそう旅行に行くと和朝食的なのを食べることが多いんですが、選んでたら洋食になりました。オムレツは自分で好きな具材をお皿にとって、それを焼いてもらうスタイルでした。初めて。第二部ちょっとご飯も食べました
まだまだランチバイキングは続きますホテルメイドパンが、本当に美味しくてはちみつも種類フレンチトーストにたっぷりとかけちゃいますメロンパンサクサクふわふわ買って帰りたい〜10個食べれる(イメージです)デザートは、腹10分になって頂きますコーヒーが苦くて苦くて(笑)いつもブラック派なんですが、、、アイスのブラックが好きでコーヒーはゴクゴク飲む派です☕↑腹10分からのこの量ショートケーキの中にはちゃんとイチゴが入ってます🍓レモンケーキはさっぱり🍋ソフトクリームもしっか
こんばんは!MayanSpiritのペガサスですこの度、出店する事に決まりました~!!!祝初出店!!イベント日時2025年3月22(土)・23(日)10:00~18:00イベント会場札幌グランドホテル地下1階クリスタルホール札幌イベントのご案内|3/22-23「HokkaidoElegance大人の贅沢時間」自分へのご褒美。それは、大人の贅沢–北海道ブランドFROMMOSIR(フロムモシリ)|食とコミュニティのbluesnowの世界
今回の札幌出張では、前回に続きまして『【24初夏の札幌2】札幌グランドホテル』6月中旬の札幌出張。今回の宿泊は北の迎賓館。札幌グランドホテルです!僕ら世代の札幌市民にとっては、グランドホテルってちょっと別格な存在ではないでしょうか…ameblo.jp札幌グランドホテルに宿泊です。それまでは大浴場のある『リベンジ!ソラリア西鉄ホテル札幌』リアルタイムの僕は、今日からまた新たな出張ですが、時計を元にもどして11月の札幌出張のおはなし。『【さっぽろ便り】宝石の街』フィン
報告?だなんて、別に誰に伝えなきゃいけない話でもなく😓、ずいぶん上からなようですがーまぁ、私事のどうでも良いことと、他人様から見たらどうでも良いことだけれど私にするととても大きな事であると思える、2つのことがあります。まず一つ目は例のこの件です。笑『ついにその日がやって来た』日曜日、今日はパートの日です。これから出勤です。朝早いけど、帰りも早いです(笑)そこがお気に入り✨そんな事はどうでも良いのだけど、車に乗り込んで、今現在の走行…ameblo.jpあと2キロ…昨日出掛ける予定が
2023年3月の北海道旅行。札幌滞在3日目。札幌グランドホテルで、ひとりアフタヌーンティーしました『おひとりアフタヌーンティー@札幌グランドホテル★2023.3』2023年3月の北海道旅行。札幌滞在3日目。おひとり時間は、贅沢に。フォントが古さを感じる老舗の札幌グランドホテル。札幌グランドホテル【公式サイト】札幌グラ…ameblo.jpそのときに、お買い物も。ホテルの一階にスタバがありまして。その横のエントランスから入ると。ベーカリー&ペイストリーがあります。ザ・ベーカリー
こんザンギ!会社のランチで、札幌グランドホテルへ行ってきましたノーザンテラスダイナーのランチバイキングさぁ、食べるぞぉ!少しずつ少しずつを…まぁ取っちゃうよねw主となるのは、ノーザンテラスダイナーオリジナル甘海老カレーフリットと共にですクロワッサンとフレンチトーストを取ったけどお腹の余裕があれば、メロンパンとかも食べたかったな1回目はこんな感じにライブクッキングをしていた北海道産牛肉のステーキも美味しかったけど北海道産豚肉のローストマスタードソースが美味しかったなぁ
2023年3月の北海道旅行。札幌滞在3日目。おひとり時間は、贅沢に。フォントが古さを感じる老舗の札幌グランドホテル。札幌グランドホテル【公式サイト】札幌グランドホテルは北海道札幌市の中心部に位置し、札幌駅に繋がる地下歩行空間に直結。ビジネス、レジャー、観光拠点として抜群の立地です。高評価の朝食、上質なベッドとともに、豊富な客室タイプとレストラン、宴会場を備えた総合シティホテルです。grand1934.com知らない人はいないぐらい有名ですよね。ロビーは広くて、ドアマン、ポーター、ス
年始に購入した札幌グランドホテルの福袋『『2025年札幌グランドホテル福袋』開封の儀(*´∀`)』昨年末に予約注文して新年早々に受け取りに行った札幌グランドホテルの福袋『2025年福袋予約二つ目(*´∀`)札幌グランドホテル!』今年90周年を迎える札幌…ameblo.jp↑こちらにも記入していますが福袋の内容がとってもお得な内容でしたバームクーヘンとスープは美味しく頂きましたケーキの引き換え券の内2枚はお世話になっているお友達姉妹に使ってもらいました手元に8枚残っ
こんにちは。⚘⚘⚘ライラックの札幌⚘⚘⚘5月2023𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥣𖥧𖡡北海道のホテル朝食はどこも力が入っているので楽しみでもあります。全種類撮影したので本日は画像多めなので早速本題&文字はあっさりに。どなたかの参考になれば幸いです(´◡͐`)札幌グランドホテルの朝食編全90品の洋食・和食が勢揃い。地産地消のこだわりの北海道朝食がいただけるのは...
土日のうちどちらかは家でお篭りしていたい派ですだけど先週の土曜日は友だちとランチへ日曜日は次男に付き添って札幌駅まで行きその後は街ブラしたりマックでお茶したり...なんだかんだ忙しくしていました日曜日はマックでゆっくりし過ぎて帰りが遅くなり...夜ごはんどうしよう出来合いのお弁当を買って帰ろうか迷いましたがここは節約しよう!!と家で作ることに時間がないので時短料理こんな時はホットプレート!わたしが焼きうどんを作っている間に夫にお好み焼きを作ってもらいましたキャ
介護施設に入居中の義理母と外食(ランチ)へ車いすから移動が難しいので介護タクシーで行きました私は義理母のとなりに座る私のストール毎日ひざにかけているそうです行き先は札幌グランドホテル4Fガーデンダイニング環樂美味しそうなお料理の数々ただ残念なことにお料理が運ばれたと同時に義理母がトイレに行きたいと長くなるのでまた別のときにつぶやくことにして季節の篭御膳季節の松花堂弁当デザート(コーヒー付きます)雪のお庭を眺めながらあわただしく美味しくいただきましたロビ
ランチバイキングに行くと毎度のこと、食べ過ぎて後悔するのをいい加減にしたい40代です行く前は張り切って朝はコーヒーのみ☕素敵なWelcome「花」今日は土曜なので大人4000円子供(未就園児)1000円OPEN11:30〜オープン前から待ってる方は沢山いました今回、わたしは予約して行きました。予約可能です落ち着いた雰囲気です和牛🐄↑鮭とタケノコのハンバーガー🍔おしゃれ、かわいい、彩りがなんともガツガツじゃなく、殺伐としていなく、ゆっくり落ち着いて食べる感じですちなみ
昨日のお昼は札幌の老舗札幌グランドホテルの中華の個室でランチ会食。札幌グランドホテルは、札幌の迎賓館的な、東京で言う帝国ホテル的な由緒あるホテル。やっぱ、サービスも素晴らしかったです。で、2日間がっつりな札幌出張(といいつつ、4分の1くらいは結局海外とのビデオ会議、4分の1くらいは東京とのビデオ会議なんですけどね)をこなし、夜は、ホテル近くの「松尾ジンギスカン」に行ってきました。やっぱ北海道といえばこれでしょう。有名店はもっと南の方に集中していますが、そこまで行く気力が無かった…。最
ども(。・ω・)ノくまさんです。今日はちょっと不思議な話し。私は学力がないのです。悲しいお話しですが…なのに〜!!!結構海外勢から道をきかれたり、不明点をきかれたり…私は英語話せません🤗あまりにきかれるので雪まつりシーズンなんてイヤホンして歩いてたものです。それでも…Excuseme?って…他に日本人いますよ〜って…こちらイヤホンしてますよ〜見てください😊私英語とか無理です(笑)一日3回声掛けられたこともあります。だから〜💦\(*°д°)ノダレカ〜海外勢か
しばしお食事タイムのあとカラオケバトルでお馴染みのGKA制服姿で優衣ちゃん登場あしかが輝き大使、おおたPR大使の優衣ちゃん、北海道札幌で足利市と太田市の魅力をPR生みの足利名曲「渡良瀬橋」をアカペラで披露いけもりさ〜ん育ての太田通う学校のお話テレビ東京カラオケバトルU-18四天王の「竹野留里」さんも駆けつけ花束を優衣ちゃんと留里さんで「ナナナ音頭」を披露してくれました〜ナナナ音頭〜*\(^o^)/*次に、留里さんの歌声も聴きたい〜の声に応えて「じょんから女節」を、優衣ちゃんと
昨日は結婚記念日でした。なんと47周年💓47年前に札幌グランドホテルで挙式しました。昨夜はグランドホテルで和食を頂いてきました。環楽お庭がありますペリエで乾杯🥂息子も帰省中なので3人で伺いました✨箸付鮑、松茸、湯葉優しいお出しにほんのり紫蘇の香り、柔らかな鮑と松茸、湯葉。松茸土瓶蒸し造里松川かれい、まぐろ、ほたてあしらいが綺麗、秋らしい焼き物根室産銀宝醤油麹焼き脂がのって素晴らしく美味しかった。蒸し物たらば蟹入りふかひれの茶碗蒸し大きなたらば蟹と鱶鰭の贅
冬に戻ってしまったような寒い寒い札幌ですがロビーのお花に癒されます特に1・2ステージはたくさんのお客様が!お誕生日ありリクエストあり♪実はお誕生日の方のリクエスト曲でしたお応えできてよかったありがとうございましたまた来月も演奏させていただきますオールドサルーン1934札幌グランドホテル別館1階https://grand1934.com/restaurant/old-saloon1934/札幌を拠点に、演奏活動・レッスンを行っています。ご依頼・お問
ホテルをチェックアウトしたあと映画を見に狸小路6丁目にあるシアターキノへプラド美術館を観てきました先日観たペイン・アンド・グローリーとはスペインつながり一昨年、上野の西洋美術館にプラド美術館展を見に行ってベラスケスの絵画にうっとりしたな~映画のナビゲーターはジェレミー・アイアンズ美術館の職員達による解説は興味深いフェリペ一族のしゃくれ具合の描写裏話も聞けて面白いのですプラド美術館がどのようにつくられたのか?歴史的背景も勉強になる~深イイ~スイッチがあったら、きっと深
⬛3/2(日)SUNTORYBAR【StyIishD】20時00〜/21時40〜⬛3/3(月)【Hilton】ニセコ金野俊秀wb19時00〜⬛3/4(火)【Hilton】金野俊秀wb19時00〜⬛3/5(水)【Hilton】小林幸司per19時00〜⬛3/6(木)【Hilton】小林幸司per19時00〜⬛3/7(金)札幌グランドホテル【オールドサルーン1934】蛇池雅人sax金野俊秀wb18時00〜⬛3/12(水
札幌・円山あたりをうろうろしている老夫婦ふたり暮らしの記録ですこんにちは、夫です。札幌グランドホテルで年越しをした、元日の朝食。宿泊料にコミの朝食券が付いています。洋食中心のブッフェ、和食中心のブッフェ、和定食、と選べましたので和定食へ。冒頭の写真は、朝食券にプラス3,000円でいただける正月限定のお膳。下の写真は朝食券でいただけるレギュラーのお膳です。お正月ということで通常のお椀はお雑煮に。小鉢も黒豆やごまめ、なますが並びました。おかゆかごはんか選べ