ブログ記事411件
寒い。花冷えを通り越して極寒@東京寒暖差ありすぎる件『【喜八洲ののみたらし】そして私は東の人になる』4/1新年度です今日から新しい環境の方も多いかもきっとうまく行く(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎そんな私も今月から新しい仕事のシフトになり今日からまた日常出勤します…ameblo.jp本日1つめの記事にもたくさんのアクセスありがとうございます仕事終わりにふらっと京王百貨店@新宿大好物の北菓楼の開拓おかきを買いに…枝幸ほたてと増毛エビはマスト買い期間限定の枝幸毛がにかごにIN
チョーお久しぶりの『麺あやめ』さん🍜いつぶりだろうと調べたら2015年2月以来・・・約9年ぶりでしたm(__)m店主細川さんとはその昔宴席でご一緒させて頂いてましたしご挨拶でもーなんて思ってましたが、まったく気づかれず(笑)後客ワンサカでしたので帰り際ご挨拶しよ(*´ω`)ウンウン♪ってことで今回は『濃厚魚介つけ麺』を『味玉』トッピングで注文(券売機、現金のみ)『濃厚魚介つけ麺』1,100-『味玉』100-さらり粘度、醤油ダレも濃ゆい魚介パンチo( ̄ー ̄)○☆punc
さいたま市岩槻区にあります。札幌らーめん慶次に行ってきました(*´ω`*)札幌味噌推しのラインナップ、注文制でーす(*´ω`*)卓上調味料は、酢、醤油、辣油、にんにく、豆板醤味噌らーめんこりゃーいいぞー(*´ω`*)絶対美味い味噌の色✨(゚д゚)ウマートッピングは、シナチク、チャーシュー、ネギ、もやし、半玉味噌らーめんといえば、中太弱縮れの西山製麺。持ち上げて、一気にすするー(*´ω`*)チョメメー(゚д゚)ウマーホロホロのチャーシューにも味噌が絡まり(゚д゚)ウマー
北口エリアで行列の出来るお店が移転です_φ(・ω・。)メモメモ洞爺湖畔『味一』さんの味を継承し札幌で開店されたのは2017.1.30☆彡現店舗での営業は2025.4.922:00まで移転先での再開は4月下旬〜5月中旬とのこと🗒新住所は、札幌市西区二十四軒1条4丁目3-12二十四軒興発ビル1Fあのお店が閉店しちゃうのか、はたまた喫茶店跡なのか…確認してきましたがナゾのまま(笑)L字カウンター7席、小上がり3卓ある以前の『和食処ゆうなぎ』さんや蕎麦(松尾芭蕉さんだったかな…)屋
2025.3.28移転オープンおめでとうございます( ̄▽ ̄)/🎉設備不具合などあり延期続いてましたが、いよいよ移転オープン♪待ちわびたご近所さんのほか「寅乃虎」ファン勢も多数いらっしゃった様子でした(^^)暖簾や幟もなく外観からラーメン店とは分からないかも!?ラーメン丼を模した「TORANOKO」デザイン画を頼りに凸しましょう☆彡道路面はガラス張り。ドアは2ヶ所あり。今日は右側1か所のみ使用🚪席は囲いカウンター22席のみ。待ち席10席ほど🪑右側1段高いところに厨房、お店
待望の「らーめんまるひら」が札幌に!ラーメン好きなら誰もが知る釧路皆に愛され続け67年の老舗「釧路ラーメンまるひら」が、ついに札幌に進出しました!長年地元で愛されてきたその味が、札幌でも楽しめる日が来ましたよ~!ラーメンまるひら札幌アクセス札幌らーめんまるひらGoogleSearchg.co〒001-0023北海道札幌市北区北23条西4丁目2-20木村ビル2月23日プレオープン2月24日プレオープン②営業時間:10時30分~15時本格オープン2025
未訪問でしたので現店舗での1杯を頂きに『札幌篠路ラーメンStyle丸ふ』さんへ今月末で現店舗は閉店なんですね…移転先は『麺やけせらせら』さんと同一区画鳥次郎さん跡と伺ったので太平7-5-7-7コーポ輝1Fあたりかと☆「篠路」の屋号は外れそう。2025.4中旬オープン予定♪先会計は変わらずですが券売機から現金または各種バーコード決済対応に(。・ω・。)ノ📱今回は連れが『さばブラック醤油』、自分は『煮干しつけ麺』を冷盛り注文☆彡『煮干しつけ麺980-トリパイ&煮干し、イワシ銀色が
オープンおめでとうございます( ̄▽ ̄)/ちょいと出遅れましたが『らあめん新北24条店』さんが2025.3.15オープン🎉場所は大学時代お世話になりまくった『大衆中華宝来』さんの横並び🏠『塩ザンギとお惣菜ひろちゃん』さんに併設ってことはFCなのかな?分かってないのはイタイです∑(ノ∀`*)ペチンオープン初日からフツフツと訪問機会狙ってましたが、最大の難関宝来さんの誘惑に勝てる自信ゼロ(笑)素通りできないよなぁ…なんて考えてるうち定休日なら素通りも何もないかーってな発想で宝来さ