ブログ記事14件
☆2025年度FiveSchools時間割☆2025新年度説明会終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・道コンで「自己ベスト更新」の好成績を取った生徒さん、また優秀な成績をおさめた生徒さんについて、ここで表彰させていただきます。各教科別の自己ベスト&優秀賞は、FiveSchoolsで受講のある教科(講習会含む)を対象に掲載しております。5科総合の自己ベスト&優秀賞は、FiveSchools全塾生を対象に掲載しております。
☆FiveSchools公式Twitter☆2025新年度説明会終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・スタッフの斎藤です。とうとう新学期ですね。新しい環境になって、楽しみなことも不安なことも沢山あるかもしれませんが、自分のペースで無理なく進んでいきたいですね。季節の変わり目でもあるので、体調管理には十分お気を付けください。さて、今日は「記録のススメ」と題して、お話ししていこうと思います。突然ですが、み
☆2025年度FiveSchools時間割2025年度の時間割、費用、クラス設定をすべて公開しました!☆中3「5教科入試演習クラス」開講2025年4月より「学びやむげん」と共催で「5教科入試演習クラス」を開講します。☆2025新年度説明会2025年2月11日(祝)に第2弾開催が決定しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・道コンで「自己ベスト更新」の好成績を取った生徒さん、また優秀な成績をおさめた生徒さんについて、ここで表彰させていただきます。各教科別の自己ベス
☆中3「5教科入試演習クラス」開講2025年4月より「学びやむげん」と共催で「5教科入試演習クラス」を開講します。☆2025新年度説明会無事終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・2025年1月道コンの実績、英語については全塾生が偏差値60をオーバーするという偉業を達成しました。なぜ、FiveSchoolsがここまで英語指導に強いのか、その根本的な考え方は以下公式サイトに書いてあるのでこの機会にぜひ読んでほしいので
本日は「卒業生の声」コーナーに寄稿いただきましたので、こちらを掲載させていただきます。W.Kさん出身校北辰中学校→札幌東高校通塾時期中学1年9月~通塾クラス中学国語Su、中学国語Ad、高校国語Su、高校高校Ad進学先早稲田大学法学部中学生の頃、道コンを何度も受験しましたが、国語では出題された問題文の内容は何となく理解できるものの、正確な内容把握ができておらず、その結果出題の趣旨に沿った記述ができずに減点される状態に悩んでいました。そこで、村上先生にご指導いただくことに
☆中3「5教科入試演習クラス」開講2025年4月より「学びやむげん」と共催で「5教科入試演習クラス」を開講します。☆2025新年度説明会無事終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・中学入試説明会を行った際、ある保護者さまが「私立中に通わせると、一般的な学習塾はすべて公立中カリキュラムに合わせているので行かせる塾がない」というコメントを発しておられました。おっしゃるとおりで、特に集団授業中心の塾はほぼすべ
☆中3「5教科入試演習クラス」開講2025年4月より「学びやむげん」と共催で「5教科入試演習クラス」を開講します。☆2025新年度説明会無事終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・というより、FiveSchoolsの高校英語コースに通うと、高校3年間で5冊の単語帳を自動的に終わらせることになる、という話です。ふつうの受験生で、ここまで単語学習のボリュームを確保できる人はそうそういないと思うので、少なくとも読解、リスニン
本日は「卒業生の声」コーナーに寄稿いただきましたので、こちらを掲載させていただきます。S.Iさん出身校札幌南高校通塾時期中学2年2月~通塾クラス中学国語Su、中学国語Ad、高校国語Su、高校高校Ad進学先香川大学医学部国語が苦手でどうしようかといろいろ調べているときにこの塾を見つけました。この塾に出会ったおかげで国語が不安材料にならずに高校受験を乗り越えることができ、そして共通テストでもあまり心配することなくしっかり目標点を取ることができました。《授業を受ける上で
☆FiveSchools公式Twitter☆中3「5教科入試演習クラス」開講2025年4月より「学びやむげん」と共催で「5教科入試演習クラス」を開講します。☆2025新年度説明会終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・担当講師は予告なく変更される場合があります。・自習可能時間は、原則として事前申請なしで自由に利用が可能です。☆FiveSchools公式サイト☆FiveSchools全クラス・コース紹介☆F
☆中3「5教科入試演習クラス」開講2025年4月より「学びやむげん」と共催で「5教科入試演習クラス」を開講します。☆2025新年度説明会無事終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・Twitter(かたくなにXとは呼ばない)で、最近は教育関係者とのつながりを強化しており、いろいろな塾・学校関係者のツイート(かたくなにポストとは呼ばない)を見る機会があります。すると、思った以上に多いのが指導者、教室運営者の「愚痴」なんです
☆FiveSchools公式Twitter☆中3「5教科入試演習クラス」開講2025年4月より「学びやむげん」と共催で「5教科入試演習クラス」を開講します。☆2025新年度説明会終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・担当講師は予告なく変更される場合があります。・自習可能時間は、原則として事前申請なしで自由に利用が可能です。☆FiveSchools公式サイト☆FiveSchools全クラス・コース紹介
☆FiveSchools公式Twitter☆2025新年度説明会終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・FiveSchoolsでは、入塾のご相談、説明会は個別にお受けしております。以下は、代表・村上が面談ご対応可能なスケジュールです。1つの時間帯につき、生徒1名さま分のみ先着順で受付を行います。ご兄弟姉妹など複数名のお申し込みをされる場合でも、原則として生徒さんお一人ずつの対応をお願いしております。(複数名の同時
☆中3「5教科入試演習クラス」開講2025年4月より「学びやむげん」と共催で「5教科入試演習クラス」を開講します。☆2025新年度説明会無事終了しました。リンク先よりアーカイブ映像で視聴いただけます。・・・・・・・・・・・・・・・・・・10月からFIVE学習会講師として働くことになりました、石井葡野(いしいほの)と申します。2005年生まれの現在19歳です。今年度、進学を機に兵庫県の丹波篠山市から参りました。丹波篠山と聞いて聞き馴染みのある方は少ないと思いますので、い