ブログ記事2,232件
先日箱入りお菓子をいただき開けてビックリお花の上にテントウムシが乗っていた~パイ生地で焼いたお菓子の中央に本物そっくりもテントウムシ箱の柄は四つ葉のクローバーだから四つ葉のクローバーにテントウムシテントウムシはチョコレートで作ってありましたよなんかテントウムシを食べるのを躊躇しちゃいましたぁ今日のお花
東大門にてナイトショッピングをしていると、東大門付近に住んでいる韓国人女性(日本企業で就労されていて日本語がうまい)とお話をする機会があり、その方に本当のスーパーコピーの屋台に連れて行ってもらいました。その方は、近日中に日本からの友人が来るので、久しぶりに市場に来てスーパーコピーがどんな状況なのか見に来たのでちょうどいいとおっしゃって通訳/案内してくださいました。その方に教えていただいたスーパーコピーのお店の商品は、あまりにも本物そっくりでびっくりしました。本当に見
こんにちは〜近所を探しても見つからなかった↓『幼虫3Dゼリーを探して三千里』昨日の夜、弟から「こんなお菓子が売ってたから作ってみた」と、可愛い甥っ子の写真付きでLINEが届きました。(写真の)甥っ子が持っている幼虫のゼリーが、ビックリ…ameblo.jp幼虫3DゼリーをAmazonで購入し、届きました〜【カブトムシの幼虫型のゼリー】見た目にインパクトのある本物そっくりのカブトムシの幼虫の形のゼリーが、水だけで簡単につくれる。6個入り!!裏に作り方が書いていますが、YouTubeの
「羊毛フェルトであなたの犬を作ってみませんか?初めてさんでも必ず作れる!挫折させない!やり遂げられる!をモットーにしっかりサポート付きの8時間で愛犬の顔が完成します」講師のmakikoですこんにちはこの所の目のショボショボ感と痛みはどうやら黒目と白目の境に出来たプチっとしたデキモノのせいのようです目薬でなんとか抑えておりますが…いずれにしてもドライアイはよろしくないようですさぁて、このワイヤーで何を作る?7cmのワイヤーで犬の背骨をイメージして作品を作っていきたいと思います。この
「羊毛フェルトであなたの犬を作ってみませんか?初めてさんでも必ず作れる!挫折させない!やり遂げられる!をモットーにしっかりサポート付きの8時間で愛犬の顔が完成します」講師のmakikoですこんにちは秋から冬にかけては限定発売のビールやらチューハイが発売されるのでスーパーのお酒売り場は毎回チェックしています!見たことのない商品は買うのだけれど飲み過ぎるからダメですねー(笑)YouTubeで先日見たDAISOから新発売されたふわふわカール。私も早速購入したのでその感想をご紹介します10
『君に会いたい』が「会えた」に変わる羊毛フェルト歴10年の作家があなたの愛犬&愛猫を作ります!そして作り方を教えます♥️作家兼講師のmakikoですこんにちは梅雨入りしましたね梅雨入りすると植木達は楽しそうで生き生きしてますが私は洗濯物の乾きが悪いから嫌な気持ち。洗濯物といえば世の中に洗剤と柔軟剤の種類が溢れていて何を使って良いのか分からないそんなに違いがあるんですか?どなたか教えて欲しいですそんな低価格で羊毛フェルトをオーダー出来るの?今回はオーダー作品の
おはようございます♥︎やっと材料揃って出来ました✨本日のフェイクスイーツの作り方は・・・・・本物そっくりな氷の作り方です✨本物そっくり氷の作り方はこちら溶けない、冷たくない偽物の氷です!100均材料でお作りできます商品化もしたいです😆👍✨この作り方でミニミニ氷をつくればレジン同士でも同化しないです他にも色々なフェイクスイーツの作り方を載せてます♪MeMentosweetsdecoホームページ#偽物氷#氷結#氷#フェイクスイーツ#フェイクフード#mementode
いけばなアートフラワーデザイナーの寺井宏美です。手間いらずで、枯れない便利なアートフラワー(造花)と、日本の伝統芸術である活け花を、同時に身近に楽しんでいただけるよう、アートフラワーと活け花を融合させた「いけばなアートフラワー®」を全国へお届けしています。普段その地に暮らしているとなかなか行かない場所やお店。足を止めてゆっくり見物したり、味わったりできるのが友人や家族が観光にきて案内する醍醐味。昨日は久ぶりに立ち寄った原宿竹下通りのすごい人混みに肝を潰しました(*_
おはようございます兵庫県西宮市onewash(ワンウォッシュ)ソーイング洋裁教室です縫製工場の手法、かんたん、手早く、きれいに縫えるコツ、マチ針なし、しつけなしの合理的な縫い方を自宅教室にてレッスンしています。昨日の投稿記事にもたくさん見ていただいてありがとうございました。『モンジーのゴルフヘッドカバーを真似て型紙から作った①』おはようございます兵庫県西宮市onewash(ワンウォッシュ)ソーイング洋裁教室です縫製工場の手法、かんたん、手早く、
皆さんこんにちは〜札幌市南区児童デイサービスたいむのじゅんです〜札幌市南区児童デイサービスたいむのみんなで…北海道大学総合博物館!!に行ってきました〜。札幌市南区児童デイサービスたいむでは、初めての行く所でみんな大興奮な様子まず初めに北海道大学全体が見える巨大ジオラマ!「僕(私)たちどこから来たの?」と言い、「あっちじゃない?」「こっちだよ!」と等など言っていましたお次は「わぁ!大きいワニ!」そして、お次はしろくまがお出迎え!!本物そっくりな迫力ある動物達に子ども達
いけばなアートフラワーデザイナーの寺井宏美です。手間いらずで、枯れない便利なアートフラワー(造花)と、日本の伝統芸術である活け花を、同時に身近に楽しんでいただけるよう、アートフラワーと活け花を融合させた「いけばなアートフラワー®」を広めることを目指しています。今日はこちらの薔薇をご紹介します。最近出合ったのですが、今まで見てきたアートフラワー(造花)の中で一番リアルに見えます。本物の生花そっくり!2003年からアートフラワーの販売を始めて以来、いくら
6畳和室の押入れだったところがキッチンとの壁を解体し繋がりぼっかりあいた天井もすったもんだありながらも無事に天井板が貼られました。ここはシンクの隣りになるので冷蔵庫を配置しようと思います。だから、コンセントも3口に増やして、高い位置に設置してもらいました。壁はキッチンの上壁と同じくセリアのリメイクシートレンガのライトブラウンを貼りましょう〜貼り合わせちょっと失敗したしたけど冷蔵庫の裏になるからオッケーオッケー(๑´ㅂ`๑)でもこうなったら余計に天井のジプトーンが気
鎌倉紅谷さんのクルミっ子美味しくて好きなお菓子です東京駅だと大丸東京店に鎌倉紅谷さんが入っているのでそちらで買えますが行列だったり早々に売り切れたりなかなか買うのも大変でも東京駅の他の場所でもクルミっ子が買えるって知ってました?3か所ぐらい売ってる場所があるんですけど私的に穴場かもと思うのが日本橋口の入口の横にあるベルマートキオスク丸の内中央ビルここの上にスタバがありますよねこちらでも5個入りと8個入りが売ってるんです日によって違うと思いますけど今日会社帰り