ブログ記事4,835件
2022年度チーム草食の最後の文章です。20230327『卒部式』昨日は6年生最後の活動日、卒部式。練習メニューはくじ引きで引いたメニューをこなすこと。クジの中には今までやってきたアスレチックのメニューや、ダンス、男子対女子…ameblo.jp卒部授与式でした。14回目の卒部式ですが・・・なかなかうまい事、事が運ばなかったんですけど・・・あれかな?マイクがあったからよかったのかなぁ~。ぇ?2022年度、1年間の表彰です。卒部式内容←今年は恵まれたな~って思います
いま中学2年の息子が生まれた時、人の親になったからか、2ストレプリカが急に怖くなり、250γと後方排気TZRを処分してヤフオク購入した、Z400FXもとい逆車500の400エンジン載替車。程度が良い割には31.2万円でゲットしたのですが、当初からクラッチが滑っているのが気になっていました。息子が中学生になりバイクをいじる余裕もできたので、クラッチプレート交換することにしました。まずは交換フルセットをメルカリでゲット、11.880円なり。まずはオイルを抜く。プラスネジなので舐めないようにC
安定の親孝行本牧神社に来ました(*´∇`)ノゆずの北川悠仁さん建立高いの選んだ吉だったきよぴょんも吉でした厄年奥まで来てみた階段こんなとこあったのか本牧山頂公園ってここか?横浜にいた頃はまだアメリカだったかもクレイジーケンバンドの横山剣さんの時代ですね景色良いですベイブリッジ働いてる時に左右から橋が繋がるのを港の見える丘公園から見てましたね
ということで、横浜市中区で生まれ祖母が本牧に住んでいて浜スタが平和球場だった頃は少年野球でプラカードを持って参列横浜で1番高い建物はマリンタワー🗼あれから何十年かなり久々に本牧へ!軽くランチしてから。。。初の試みで銀ちゃんも泊まれるオークウッドスイーツ横浜へチェックイン部屋は49階で絶景でしたが天気は生憎の☔️続く
横浜・山手本牧Rarayラレーポーセラーツ&JGAグルーデコユリシスドンネRarayはグルーを用いたハンドメイドデコレーションを行う◯JGA日本グルーデコ協会◯ユリシスドンネ・デコ協会◯ユリシス・ハワデコ(ハワイアンアクセサリーデコ)の認定講師です・グルーデコ®はWグルー・ユリシスドンネ&ハワデコはドンネグルーという専用グルー(接着粘土)と埋込み型スワロフスキーなどを使ってアクセサリーなどを手軽に作れるクラフトです♪グルーデコ体験メニュー
先日の相模湖ワカサギナイター(→こちら)でも同行したK氏から、期限切れ間近の入場回数券があるので一緒にどうかとお誘いを受け、О氏も含めた3人で、本牧海釣り施設に行ってきました。昨年10月末に行った時は(→こちら)、コノシロを嫌というほど釣ったので、今回は釣り方を変えてみました。施設の釣果情報を見ると、サビキでは相変わらずコノシロ中心のようだったので、ちょい投げと置き竿でカレイでも狙うことにしました。まだ寒いし、それほど釣れないだろうと思っていたので、半分くらいは余っ
ミリエッセンスではお誕生月にはエステが20%OFFになりますそして同月内なら2回目の来店で30%OFF3回目の来店で40%OFF。。。と来店毎にお得なのです(よもぎ蒸し単品は不可)今月もお誕生月の方が多くてお久しぶりの常連さまもお誕生月だから🎵と言って来てくださったり本当に古くからのお客様が時々でもお顔を見せてくださるのは嬉しいしいつまでも美容を任せてもらう事ができて有り難い限りですお誕生月にからださんにご褒美をあげるって素晴らしいですねも
↑3月16日から始まってるネタ祭り仕事帰りに寄り道してみました↑本牧のはま寿司に来ました17時30分だったので店内空いてました金曜日なので18時以降予約多数私お一人様なので早く食べて席空けよう↑特製旨辛豚骨醤油ラーメン香味野菜、赤味噌、2種スパイス、豚骨飽きのこない旨味ですはま寿司のラーメンは少なめなので小腹に収まります↑大切りまぐろハラミ大切り?なのかな?まっ、気にしないシャリは半分量にしました↑ゆず塩炙り大切りまぐろはらみ↑山盛り赤エビつつ
ポーセラーツ&グルーデコ®教室横浜本牧Raray✨NEW1dayレッスン✨Roi&Li'l@roi_lilオリジナル★Luckybear🧸★のライセンスを取得しました。インスタグラムで先行案内したところ反響が大きく、早くもオーダー・レッスンのお申込みを頂戴しております.。.:*♪高さ15cmのキュートなベアちゃん。専用の転写紙付きのキットなのでポーセリンアートが初めての方にもお作りいただけます❤基本セットでは、リボンカップソープフラワーをドーム型にアレ
伊豆大島釣行で余った仕掛けや餌を消費するため、10月末に本牧海釣り施設に行ってきました。ここに来るのは、2019年の台風で壊滅的被害を受けて以降は初めてですね。下手すりゃあのまま施設閉鎖かとすら思っていたので、復旧して何よりです。浮島つり園なんて、未だに復旧しそうな気配すらないですからね。今回の同行メンバーは、私、息子くん、そしてO氏の三人。午前中遅めに家を出て、まずはO氏を自宅前でピックアップ。この二人が会うのは、たぶん4年前のハゼ釣りの時(→こちら)以来かな
●リトミック山手教室、体験レッスンお申し込みで入会金がお安くなります♪こんにちは、村山淳子(むらやまあつこ)です。新年度からのリトミック、現在の空き状況です↓ー2023年3月17日現在の空き状況ー【リトミック山手教室0歳〜1歳半くらい】空きあり【リトミック山手教室1歳半くらい〜3歳】残席1組【リトミック元町教室0歳〜1歳半くらい】満席(体験レッスンの方も含め4月は満席。5月以降1組ほど空きが出る可能性があります。)【リトミック元町教室1歳半くらい〜3歳】満席(
横浜本牧Rarayラレーポーセラーツ&グルーデコサロンユリシスドンネ&ハワデコポーセラーツでは季節を先取りした🎏端午の節句かぶとレッスン、オーダーの募集が始まりました!!また、新しくライセンスを取得し限られたサロンのみで作れる「LuckyBear」ポーセリンアートを開講します🧸教室の公式LINEの割引クーポンを活用してくださいね💓🌸4月対面スケジュール🌸2日日曜10:30受付終了9日日曜10時空212日水曜10時14日金曜10時15
今日は本牧友達とシーメンズクラブにてバイキングランチ⬇️は前回の晴れた時のです。なんとコーヒー付いて今日のバイキングランチは880円なんですよかなり穴場なお店控えめにハンバーグ、唐揚げ、アジフライ、生姜焼き、ハムかつ、カレーライスも⬇️は前回の普通のランチの980円安いのにご飯もコーヒーも美味しいんです。コーヒーカップが可愛いです。ランチ後には日曜日にアップするYouTubeの撮影を少し撮り直しの為、マヨさんが自宅に来てくれました。いつも助けて貰ってますでは、皆様10
ポーセラーツ&グルーデコ®教室横浜本牧Rarayラレーポーセラーツ・ポーセリンアートのうさぎ雛のご案内です🐰女の子の健やかな成長を願って飾る縁起物のお雛様🎎ポーセラーツでは手のひらサイズのうさぎ雛が作成できます。🐰高さ男雛8cm女雛7.5cmコンパクトなので場所を取らずに飾れます磁器を焼成していますので色褪せる事もなく、お手入れも簡単♬うさぎ雛または台座にお名前・生年月日等を入れることも可能ですのでお子さん、お孫さんの記念品にもぴ
ポーセラーツ&グルーデコ®教室横浜本牧Rarayこんばんは。今日はポカポカ暖かな横浜でした♬桜もチラホラ開花していますね。さて、作品紹介が滞っていたのでまとめてご紹介いたします。ファッショナブルな転写紙をご持参されて3点作成されました総柄を分割しても様になるステキなデザイン♥脇役のコースターも主役級ですインスタグラムこちらを↓クリックするとご覧いただけます@raray2013フォローお待ちしていますレッスンスケジュール
GAPの服との出会いは10年位前の「GAP原宿表参道店」ですが、それからGAPの服は沢山買いましたが、GAPのロゴが大きく入った服は、フロントジッパーの厚手のパーカー1着だけです。子供は良く着ている様なGAPのロゴが大きく入ったトレーナーはちょっと着られません、ですが昨日、横浜駅で見た二十歳位の女性が、クリーム色のGAPロゴのトレーナーを着ていて、待ち合わせでいた様ですがこれが凄くカッコイイ、身長は160センチ位で高くないのですが、まるでファッション誌の中のmodelの様でした、
こんにちは!toiro本牧です☆本日はなんちゃってきのこの山を作りましたチョコを溶かして型に流し、持ち手を付けたら完成とーっても簡単そしてかわいいみなさんもぜひ試してみてください今回も最後まで閲覧ありがとうございましたまた、次回の更新もお楽しみに見学や体験随時受け付けておりますHPなどをご確認の上各教室までお気軽にご連絡くださいご連絡お待ちしております放課後デイサービスtoiroHPはこちら
こんにちは😃明日3/26(日)12時から生放送のマリンFMハンマーヘッドサウンドクルーズ出演いたします🎙明日は久しぶりに本牧ベースのスタジオからお届けいたします🍔是非聴いてください🌈メッセージは下記まで送ってくださいね📧hhsc@marine-fm.comお待ちしています📻すっかりWBCロスなので、うちの🧸ちゃんにはまだユニフォームを着せています⚾️今日は散歩にゴーの日なのですね❗️最近は雨の日が多いので、お散歩やお花見も行けていません🌸☔️▼本日
本牧海づり施設にサバを釣りに行ってきました横浜の本牧埠頭にある本牧海釣り施設(横浜フィッシングピアーズ)は護岸と桟橋手軽に釣りが楽しめる人気の釣り場です。現在、渡り桟橋の利用は日曜日のみとなっています。2019年の台風の影響で沖桟橋は壊れてしまったんですよね...そんな本牧海づり施設では、連日サバが大量に釣れているとのことなので、早速サバを釣りに行ってきました。本牧海づり施設のホームページはこちら本牧海づり施設[横浜フィッシングピアーズ]本牧海づり施設は神奈川県の横浜市にある海釣り公
概要前から興味のあった、ダブルバズーカアンテナを製作しました。どんなアンテナか、よくわからない状態で、ネット検索や、知り合いの方からの情報でエイヤっと作りましたが、結果的に、ダイポール、デルタループとは性能的に、上回ることはありませんでした。給電部は、屋外配線のカーバーをホームセンターで見つけ利用しました。エレメントは、グラスファイバの釣り竿を使い、エレメントとなる同軸ケーブルは1.5D2Vと、1.25SQRの単線を使いました。給電部バラ
今日は10年落ちの中古車の車庫入れ練習のあと坂を下り本牧の商店街に、、・・・今日あらためて思った。横浜も本牧も変わった。本当に音楽の無い街に・・・・・大学以降夏の時間を過ごした横浜。当時の横浜・本牧、関内・・は私の中ではジャズそれにライブハウスの街。・・・私、カスタムしたSRX600で本牧以外でも横須賀にあるブルーノート・・横浜界隈の音楽のある場所に行くのが好きだった。・・・あの頃のみんなの夢、、1人はバイク屋さんになる。彼はまず最初に
お世話になります。今日は、家でひと仕事して、16時から散歩して、外食、、、ふぅー屋台の前のコタツ、、、いいなぁ。帰りも、1時間半歩きます、、、
新しいお友達の紹介ですいちごちゃんトイプードル2才おんなのこ飼い主さんのご事情で飼えなくなりハウスで保護しました脳の障害があるため、軽度の運動障害が見られますが、とても人懐っこく可愛い子です猫達にも動じず、愛嬌を振りまいていましたそして、今は預かりボランティア様のおうちで、暮らしていますなんか、卒業する日も近いかもしれません最新のYouTubeですよろしくお願いいたします失明⁉️猫風邪をひいた子猫の話#保護猫#里親募集中#横浜こん
2023年3月15日今日は癒されたくてシロギス釣り、安定の釣り物で今までオデコは未経験。天候は曇りですが風もなく暖かくなりそう、船宿は神奈川県本牧の長崎屋さん。釣座は陽当たり最高の右舷胴の間、さっそく準備。タックルはロッド・シマノリアランサーXキス掛け170にリール・シマノツインパワーC3000、ラインはPE0.8号にフロロカーボン2.5号のリーダー1m。今日は胴突き仕掛け、ハリス45cm袖6号の1本針でオモリは15号。船宿から配られるエサは定番のアオイソメ、針にチョンガケしてから3
ポーセラーツ&グルーデコ®教室横浜本牧Raray近年.人気★注目★のポーセラーツで作る磁器製の兜🎏陶磁器製の兜に、シールタイプの転写紙を貼り付け、焼成して完成します磁器なのでお手入れ簡単、場所を取らず飾れて、お名前や家紋入り可能で、和風からスタイリッシュ・モダンなど世界で一つのオリジナルを作れます✨初めてのポーセラーツでも作成できますよ金彩やデザインよって、難易度が高いものはお手伝い・代行いたしますのでご安心ください♬兜は3種類あります。2
「最後まで上手くなることに集中し」ネットでサービス売るならMOSH|無料で使える予約サイトシステムあなたの「好き」は仕事になる。スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで。mosh.jp光空会本牧道場火曜日ネットでサービス売るならMOSH|無料で使える予約サイトシステムあなたの「好き」は仕事になる。スマホで予約受付・事前決済・顧客管理まで。mosh.jp
いちごちゃんに新しい家族ができましたいちごちゃんは飼い主さんのご事情で飼えなくなり、ハウスで保護した初のわんちゃんです生まれつきの脳の障害から軽度の運動障害があり、まっすぐ歩いたり、ごはんを食べるのも難しい様子でした仲良く遊んでいたあけびくん、ともご挨拶をして卒業です里親様は、いちごちゃんの預かりボランティアをしてくださっていた方ですこれまでも保護犬さんを飼われてきた、わんちゃん経験豊富な方です安心してお願いすることができました偶然にも、卒業の日は、いちごちゃんの3歳の
こんにちは!!今日もけっこうな雨が降ってますが…家に籠っているのも精神衛生上よくないので今日もクルマで出動♪🚘昨日と同じコース!?真直ぐ本牧方面に行くつもりがクセでいつも通りのコース走ってました…まあ、いつも通りでも横浜の景色は悪くない♪雨のヨコハマ~♪雨の日は歩行者が少ないので横断歩道待ちの時間が短くて車の流れが良い♪そして回
●【2023年度レッスンスケジュール】リトミック元町教室リトミック山手教室〈リトミック元町教室〉基本第2・4(木)2023年4/13・275/11・256/15・29※7/13・278/10・31※9/14・2810/12・2611/9・30※12/14・21※2024年1/11・252/15・29※3/7・21※〈リトミック山手教室〉基本第1・3(水)2023年4/5・195/17・31※6/7・217/5・198/2・23※9/
桃ちゃん・チッチちゃんの里親様からおうちでの様子が届きました里親様はボランティア活動に参加されてます一足先におうちに卒業した桃ちゃんも後輩のチッチちゃんに、警戒していましたがだんだんとチッチちゃんを受け入れてくれたようでツーショットの写真もいただきましたこれからゆっくり時間をかけて仲良くなっていってね大切に育てていただきありがとうございます心より感謝いたします最新のYouTubeですよろしくお願いいたします【修羅場】保護猫たちの恋愛バトル勃発!三角