ブログ記事27,437件
わが家には、沢山のチコの写真がありますがその中で、常に飾っているものがあります。こちらです。これはプロの方が撮って下さったものでチコの視線の先には、私がいます。いつも、こんな愛に満ちた瞳で見上げてくれていたんだと感動しました。私は本当に幸せなママです。今の季節は原っぱで、いっぱい遊びました。お散歩も、いっぱいしました。チコに色んなものを見せたくてそして、教えたくてタンポポの綿毛を、ふ~っとしたら全て鼻にくっ付いた思い出
今日出演させていただいた四国放送ラジオ「となりのラジオ」に、先日の和歌山ライブ感想メール&FAXをお送りくださり本当にありがとうござました!となりのラジオ|JRT四国放送JRT。徳島の日本テレビ系列局。テレビとラジオの番組案内、アナウンサーとイベントの紹介、地域情報。www.jrt.co.jp皆さんの心の大きな受け皿、そして四国放送ラジオさんの逞しき電波のおかげで実現した和歌山OLDTIMEライブです。改めまして深く深く感謝申し上げますm(__)m次回和歌山ライブはこの秋に!と
Yu-kiです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶イオンモール佐野新都市!カラフルパレットミニアルバム「ColorfulPalette」予約会ライブ!発売まで残り9日。ライブでの予約会が今日からスタートしました!今日を一緒に迎えてくれた全てのみんなに感謝です。本当にありがとう!!今日は笑ってる写真多かったんだよ(*ノ∀`*)アルバムの中からは、ヒカリBestFriendCrushonyouの3曲をお届けしました!涙とウォッカもwここからまたスタート。全力のスタートだで。
昨日、LINEの返信が3週間ぶりにありました送り主は私がLINEをしたSさんのお嬢さんからでした返信が遅れましたことお詫び申し上げますから始まっておりSさんは昨年の10月に亡くなられたと綴られていました私がSさんに連絡をしたのはもう1人の共通の知人(Mさん)のブログ更新が止まっていることについて聞こうと思ったからですそれなのに私の知らないところで次々と旅立っていかれたという事実を知ることになりました2人は1年半前に亡くなったブロ友(Kさん)が繋いでくれ
最近、冷めてるよね?って。もう、終わりにしよう。って。なぜか涙出てきた、、、まだ、好きだったのかな、、、冷めていって態度に出してしまったのは私。辛い選択をさせたのも私。ごめんなさい。沈黙の後、思い返してたけど、嫌なところひとつもなかったよ。ありがとう。本当にありがとうしか出てこない。と。最後まで、優しい人でした。こちらこそ本当にありがとう。さようなら。
今日は夫ちゃんの誕生日58歳のあなたはどんなかな?久しぶりにカードを引きました私が考えていることを何でもお見通しなんだってこのメッセージだけで十分本当にありがとうあなたの妻になれてこの上ない幸せです
こんばんは🌙ひとみです♬ついに❣️ふぉ〜ゆ〜ちゅ〜ぶについてインスタにあげてくれたね、光ちゃん💖ギリギリ、おごってもらったもんねそうだよねー、おごってもらうの感慨深かったんだよねきちんと公開されるまで持ってた写真だったんだよねいい写真ふぉ〜ゆ〜ちゅ〜ぶ光ちゃんゲスト回は全て完結!ということというのは寂しいけれど…また次を期待しております❣️本当にありがとう💕
ひーひー言いながらエスタなるものを申請してみたエスタとは⬇️この辺りを特に参考にさせていただいたエスタ偽サイトもあるらしく注意点なども必死で調べてみた(画像お借りしました)とりあえず申請出来た!!(※ちなみにエスタweb版よりもアプリからの申請が個人的にはやりやすいと感じました)会いたい人に会いに行きたいから会いたい人の暮らす街を見てみたいから会いたい人の大切な人達にお会いしたいから新しい経験は自分にハラハラするし出来ない自分に落ち込んだりするだけどそれは自分に
こんなにたくさんでありがとう🌸全ての代から嬉し過ぎた🌸大切なものは変わらない🌸リハーサルから来てくれた💎🔥花屋に勤める人たちありがとう遠くからありがとう懐かしい顔ぶれお腹の赤ちゃん👶と💛サポートありがとう🌻家族一緒に🌸久しぶりな息子たち💚仲良く夫妻で⭐️楽しい人たち❤️どんな時代になっても大切なものは変わらないと教えてくれた今年だからこそと駆けつけてくれた本当にありがとう幸せ過ぎます🌸誰がなんと言っても幸せです
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!逆転男子❤️🧡🩷💛💜💙💚こんな素敵な企画を送ってくれたなにふぁむさん、本当にありがとうただただ、寝るただただ、食べるただただ、酒を飲む⋯みたいな企画でいいんですよなので、TVer回しますよ4月5日21時45分現在バラエティ25位総合47位こっから、あげていきますよなにふぁむさんの総意だと思いますなにわTUBEで謙杜企画💛私も早く、「おいしくて泣くとき」観に行きたいよ〜💛💛💛💛今回もお付き合いありがとうございました
2024年8月30日(闘病110日目)34.3kg今日は午前中にCT撮影のため、朝から絶食テンションがめちゃくちゃ低かったが、9時に呼ばれた早いっ!CT撮影では、脇下の手術跡が痛むので、腕が上げられないことをすごく気にしていたが、腕を上げなくても撮れるとのことやったね!CT撮影の帰りに、院内のコンビニへ寄って食べたい物を買い込んだプチシューやカツサンドを食べ満足そう今日は吐いてないし良い調子手術の時に採取した、腹水の病理検査の結果が出た結果は陰性で、がん細胞は見つからなかったや
こんばんは見に来てくださりありがとうございます!《前回記事》『沢山のご来場ありがとうございました!』おはようございます🌞本日も見に来てくださりありがとうございます!昨日はドキドキのフリマ開催日でしたお忙しい中お時間作って頂き朝から沢山の方にお並び頂いたうえ暖…ameblo.jp今日はポイントアップDAY❗️ひとまず昨日のフリマの時のコーデですknit&bustier…NOAHLpants…UNIQLOpumps…tukn.動きやすいけどオシャレっぽく見えるコーデにし
はぁ……(*´▽`*)幸せだ~~~(≧▽≦)めちゃくちゃ幸せですね!翔担は♡✨櫻井翔音声生配信#5✨ホントーーーに楽しかった!!(ここだけの話。前半、結構な尺でなで肩の話題が続いた時はなんとも言えない気持ちになりかけましたが…。)いや。皆様のなで肩エピソードは、翔ちゃんも言ってた通り、センスある文章が多くて結果楽しかったのでよかったんですが。ただ…、角度を測ったりするのはもういいかな…(^_^;)その後はホントに楽しかったです!!今準備していることがある方、新生活に
箱を開けた瞬間瑞々しいトマトやキュウリ、そして爽やかな香りのメロゴールドが、まるで春風のように心を満たしてくれます。ひとつひとつに込められた温かな思いが伝わり胸がいっぱいになりながら母の温かさも思い出したりしてキューンとしてます。私の健康を気遣ってくださるその優しさに、どれほど励まされていることでしょう。食べるたびに、あなたの愛情を感じながら、大切に味わわせていただきます。本当にありがとうごさいます。これからも元気に歌い続けていきますのでどうか見守っていて
今日の記録☀️6時半起床いつも通り身だしなみ整えて、少しパソコンタイム⏱すぐ疲れちゃってベッドへ🛌😅今日はずっっと楽しみにしてた日...>·̫q💖(お友の)ばぁばがお昼ご飯を作ってくれるって言ってくれて、食べに行く日なの(⑉••⑉)❤︎☁️12時ばぁば家🏡メニューは、おにぎりとお味噌汁。🍙🥬さなぎが食べやすいように、おにぎり🍙は小さく小さく。お味噌汁のお野菜は柔らかくて、つるんと食べやすいお豆腐入りとってもとーっても美味しくて、涙が出そうになった..
今日は3月31日赤ちゃんから保育園に来てくれたこども達が年長さんになって卒園ほんとにほんとに最後の日私のだいすき公園へ行き🚅満開の桜と🌸満開の菜の花最後の最後にみんなと一緒に遊べて嬉しかったよかわいくて可愛くて仕方なかったみんなへずっとずーっとだいすきだよ夢のつぼみに来てくれて本当にありがとう珠子
みんな、楽しんでくれてる?お目当てのHappyendに辿り着けたかな?そして、お目当てのブロガーさんも見つかった?「あ、この人の文章、好きかも♡」なんて新しい発見もあったりして。そんな嵐の館、会員のご紹介!お名前にリンクが貼ってあるよ♪複数のお部屋を持ってる方もいるので、会員に登録(アメンバー)してあるお部屋のリンクです。まず最初はいつものメンバー!★凪さん♪今回最多!7つのお話を書いてくれました!いつも本当に助かってるわ♪言葉に説
皆さん、アンニョ〜ン^^さっそく続き行きま~す詳細はこちら皆さまのオフ会レポへGO※あいうえお順・⇒あんこさんのレポ①、②・⇒カナ⁺ちゃんのレポ★・⇒shi-ryo-gaさんのレポ★・⇒pomさんのレポ★・⇒rocoちゃんのレポ①、②※画像も皆さまから多数お借りしていますm(__)m(昔の)お嬢さんたちの青春MT2日目:10月3日(木)どれだけ遅く寝ても違う場所で眠ってもいつもと同
2025年2月5日、カナナの中学受験が終了しました2月1日が1ヶ月も前のような、不思議な感覚です。カナナのおかげで私は人生で一番熱い5日間を過ごすことが出来ました。カナナ、ママに色んな景色を見せてくれて本当にありがとう❤️「生きてる!」を強く実感する毎日でした。胸を張って言えます。カナナは自慢の最高の娘です!!これから、数回に分けて受験ブログを書いていく予定です2025年組、お疲れ様でした✨✨
この頃疲れが溜まっている日々『はい、めちゃくちゃ疲れてます』昨日の記事もランキングに入りました。本当にありがとうございます。とってもポジティブな記事です『わ~い、心の師匠と逢えた~』乳ガンかも、となってまだ検査を受け…ameblo.jp体力もなくなっている感じがしていて、自分自身が後退してる気がするですが、昨日お風呂からあがって足の爪をふと見ると綺麗になりつつある前の爪は抗がん剤治療で黒くなっていた所と治療が終わってからの爪、全然色がちっが~うこんなに綺麗な爪が生えてきていた
皆さんからの暖かいコメント、ありがとう御座います。私のブログ読んで下さってる方が改めて皆さんいい人ばかりで…、優しくて…、感謝しかないです。コメント読んで涙が溢れました。こんな私に気をかけてくださって本当にありがとう御座います。今回のことは言われるがまま行動してしまったりとか私にも責任あるって思ってます。彼は最初は私に凄く優しくしてくれて…、でも今はそんな優しさはなくなってしまって。でも、連絡が来ると以前のように、「今日は優しい彼。」ってのを期待して会いに行って…。私の考えの甘さが
bikkeの看板犬リーダー、そして私の最高のパートナーだったたまが3/4に17年の犬生に幕を閉じました🌈1月の終わりから体調が悪くなりもうダメかと思う日も何回かありましたがそれでも頑張ってくれていましたその間にもんじゃが先立ちもんちゃんの分もたま、頑張らないとだね!とたまに声をかけて毎日たまと2人で一緒に頑張ってきましたがとうとう力尽きて旅立って行きました🌈✨✨17年間の思い出と私がbikkeを始めるきっかけを作ってくれてずっと一緒に頑張ってくれていたたま
今日は荷物が届くので家で待っていたふるさと納税次女に勧められて今まではなんか邪魔くさい・・やっぱりやめとこって感じでしなかったのだけれど今年はすごく話題になっているし次女がすごく勧めてくれるしやってみた最初に届いたのは鮭の切り身簡単なレシピがついていてわかりやすいのね絵がとってもかわいいそれからみかん小粒だけれど甘くて美味しい午後は友人が箱にいっぱい柿をつめて持ってきてくれたうち
人智の及ばない偉大な存在や見えない力があることを改めて感じた1日でした。そして幸せな人生について考え体験させていただいた1日でした。ありがとうありがとう本当にありがとう今日も、ここにきてくださってありがとうございます(╹◡╹)♡にほんブログ村にほんブログ村初めましての方へ→このブログについて【ドゥエルブランシュ】
こんばんは。今日で私は退職。作業が終わって必ずやる終わりの会の時、少しだけ時間をもらって退職の挨拶をした。そして、皆んなから拍手をされ、花束も頂いた。そして、利用者さん全員と握手してお別れ。「たまには遊びに来てね」と口々に言ってくれる利用者さん。本当にありがとう。約5年間、辛いこともあったけど、今は達成感しかない。みんな、これからも元気でいてね😀
こんにちは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨✨とても嬉しいです✨過日、お友達の「もっつぁれらさん」からある「ブツ」を受け取りました(笑)。それは…ディズニーストアでも大人気だった、「MICKEY'SBAKERY」のシリーズです🍞🥐ミッキーが「パン屋さん」どころか、パンそのものになったグッズまでありましたね。てってれ〜・:*+.\((°ω°))/.:+✨ぎゃーーめちゃ可愛いよーー🍞🥐シェフ姿のミッキーは見慣れていますが、フランス
そもそもの始まりは20~30年前家内と北海道ツアーに行ったことでした。10日間くらいずつで4回行きました。札幌に家内の姉がいて、何回か寄りました。その時にデンドロビュウム白1鉢を頂き、また次に寄った時ピンクを1鉢いただきました。以来大事に育てたり、ほったらかしの時と幾星霜。だんだん鉢の数も増え、白が50鉢くらい、ピンクが10鉢位に増えました。家内のやつは咲いた時だけきれいだねとか言うが、あまり手伝ってくれなかった。今早く咲いたもの育て主の小生も寄る年波で、植え替えや冬の鉢の移
本日二女が大学を卒業しましたオットが亡くなって約6年8ヶ月…あの頃はどうして私じゃかなったのかどうして夫が死ななくてはならなかったのか息をするだけで精一杯でしたよく生きてきたなわたし私を気づかって支えてくれた娘二人子どもの頃の確執はあったけれど見守ってくれた両親毎月会う面倒はあったけど夫の死を責めたりせず経済的に援助してくれた義父母そしてなによりここで繋がることができた皆様。全ての方に感謝します本当にありがとうこれからが本当の余生もう悔いは無い義務もな
ここ数日は分娩に向けて、バースプランを考えていますベビーへのメッセージ欄もあり、これまでの妊娠期間を振り返ってはウルウルしています臍帯を切るところを動画に残せるのかな?なんて考えていたら、臍帯を切るということになんだか泣けてきてしまいました今までずっと私と繋がってきた臍帯切っちゃうの?…なんてね同時にベビーには本当によくここまで頑張ってくれたなと既に感無量です受精卵の段階からずっと見ているので、本当に感慨深いものがありますよく私たちのところに降りて来てくれたな仕事で散々無理を
こんにちは!関西大学ラクロス同好会男子部の小西憲人です。残念ながら、私自身のラクロス部での活動が終わりを迎えてしまったので引退ブログを書きたいと思います。大学に入ってからの4年間、本当にいろいろなことがありましたが、すべてがかけがえのない思い出です。この場を借りて、これまで支えてくださった方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。入部した当初は、ラクロスなんて全く知らなくて、同期で誘ってくれた伊藤剛柔の甘い誘惑に乗ってラクロスを始めてしまいました。思えばあのときからほぼ毎日朝5時50分におき