ブログ記事13,701件
こんにちはkukkapuuおひるねアートのしのはらですさっそくですが先日のコルフェスにつづきおひるねアート撮影会やりますよーおひるねアートとしては初めての出展です子育てしてる皆さまに、NPO法人、企業、サークル、地域の店舗などがお役立ち情報盛りだくさん用意してイベントを開催イベントでは、保健師さんの体重測定、栄養士さんの離乳食相談の他、抱っこ紐のラクな使い方を教えてもらえたり、骨盤のセルフケアを教えてくれたり、ミニコンサートあったり、サンプルもらえたり…まだまだお伝えでき
『ほめて伸ばす子供書道教室』の國吉龍華です今日は月曜日クラスのお稽古でした今週で産経ジュニア展の作品作りの仕上げです『どこに飾られるの〜』『順位も付くの〜』などの質問責め『上野の東京都美術館に飾られるからしっかり書かないとね〜』さぁ〜最後しっかり頑張ろうね小6さきちゃんもしっかり書けましたみんな塾に行きながら偉いな〜最後の仕上げ
『ほめて伸ばす子供書道教室』の國吉龍華です今日は火曜日クラスのお稽古でした小6みおちゃん右払いも上手に良い感じに仕上がりました小2真央ちゃん最後の線は少しだけお山を作ってねと指示するとちゃんとその通りに上手に書けました帰りに【ひらがな書き方ノート】が欲しいと購入していったまおちゃん今年も学校の硬筆の学年代表を狙って練習するそう目標を高く持
今日は午前本八幡サロン、午後オンラインレッスンでした。最近このパターンが多いです^^さて今日は根強い人気のリモコンボックスのご紹介!Tさんの作品。リモコンボックスです。リモコンボックスは中級にもありますが、こちらは上級の作品。リバティとピンクの無地で作成されました。本当に可愛かったです先程インスタでもご紹介しました。ガラスの足がついて、カーブも取り入れ、仕切りもあるところが人気のようです。まだの方は、是非お作りくださいね。母から画像が送られてきました。庭に咲いている
こんにちわ継続的断食(1日1食夕のみ)を始めて19日目今朝の体重昨日よりも-0.2kgトータル-3.1kg昨日あれだけ食べたのに………なぜそんな昨日は友人と飲みにいきました夕方、本八幡駅で待ち合わせをして向かったお店は魚料理もつ鍋のお店“山咲き”さん友人お薦めのお店https://s.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12027473/魚料理・もつ鍋山咲き(本八幡/居酒屋)★★★☆☆3.45■旬の食材や鮮魚をメインに季節の
今日は午前レッスン後に、算命学の鑑定を行いました。ご希望の方がいらして、本八幡サロンまでいらっしゃいました。3時間半くらいお話ししました^^少しでも、生きていく上でのアドバイスになることがあればと思います^^さて今日は、メリア教室の生徒さんの作品をご紹介!Aさんの作品、折りたたみダストボックスです。北欧風の癒し系の生地ですね〜。柄が、もしや一面、一面、物語になってあるのかな?と思ったら、思い過ごしでした^_^大きな鳥さ
まいど❗本八幡子KMブログ担当オヤジー2のちゃまです相方、おっくんによる前回のブログは読みました?文豪コントが復活しましたねちゃまは仕事中にうっかり読んでしまい、マスクの下で爆笑🤣サボっていたのが周りに気づかれたかもしれないですねあぶない、あぶないそして、レポ依頼を忘れるというおっくんらしい一面でまたも爆笑🤣今回はドンマイということで、次回こそはメンバーのレポが載るでしょうプレッシャー爆笑コントも期待してまっせプレッシャーさあさあさああああ久
『ほめて伸ばす子供書道教室』の國吉龍華です今日の午前中は白菊幼稚園【ひらがな書き方教室】の授業でした今日もみんな元気いっぱい大っきなジャンプと小ちゃなジャンプみんなで一緒にそのあとは【ひらがな書き方ノート】で練習ですさっき体を使って書いたのを思い出してね〜最後は大変よくできましたのハンコをポンみんな大変よく頑張
0歳からの子どもの可能性を伸ばす日曜日親子リトミック加山佳美です。市川市文化会館の改修工事が終了したので2022年4月より、会場が戻ります。6ヶ月のお子様からご参加可能です。大体3歳くらい4歳はどちらのクラスかご相談下さい。幼児期しか育たないこと、幼児期が著しく育つ部分があることをご存知ですか?幼児期に音楽を聴いて愛されて満たされると自信がついて、自分から表現できる子になります。生の本物のピアノの音
2022年5月のレッスン情報です。青丸のところが空席ありです。上段が午前、下段が午後のレッスンです。5月は1〜4名でレッスンを行います。当日、検温、消毒にご協力ください。体調が悪い方は、遠慮なくご連絡ください。オンラインレッスンは、予定が何もないところで可能です。三軒茶屋メリア教室は21日土曜日ですが、この日は午前、午後とも満席です。6月のメリア教室はこちらをご覧ください→⭐︎ハワイアンマーケットメリア三軒茶屋徒歩3分
入門クラス新設します土曜日午前中(10:00〜11:30)月に2回(第1・第3)月謝5000円✻入会金なし市川駅、または本八幡駅近くの公共施設にてレッスンします新しいクラスで、フラダンス始めてみたい方にチャンスです!お問い合わせお待ちしております。https://youtu.be/4aBocI3DZBYPuaLiliLehua市川文化会館リニューアルオープン記念フェスティバルyoutu.behttps://kamalanai.jimdofree.com/フラダ
お久しぶり、そして初めまして!本八幡子どもミュージカルブログ担当に帰ってきましたオヤジー2のちゃまですこれまでは美女3人による楽しく色々と行き届いたブログをお届けしておりましたmotoyawata'sangels😇の皆ありがとう今回よりオヤジふたりによるゆる~~~いブログへと大幅にチェンジしますでも頑張ってこれまでの楽しいブログを引き継いでいきますよさて、オヤジー2とは何だ?という声もチラホラオヤジー2、一昨年の7月から去年の4月まで本八幡KMのブログを担当してまして、今回は
5月リーダーは5/9,19です!そしてコロナになってからなかなか帰国が叶わなかったのですが、この春、ベトナムから酒井俊さんが!!!5/1(日)Duo@中野SweetRainvo酒井俊piano永武幹子http://jazzsweetrain.com/5/2(月)Duo@船橋コクリコットfpiano永武幹子a.sax守谷美由貴https://coquelicot-jazz.com/5/3(火祝)ボンクラ企画@壱岐坂BonCourage!a.
汁なし@ぶたけん。本八幡5月23日今日はこちらへ。10時58分、外待ち3。先日、店主さんに無事第四子が産まれたということでご挨拶。店内自販機で黒烏龍茶170円をポチり。券売機にて汁なし900円+魚粉50円+のり100円をポチり。ブラペ抜きを申請、途中の味変としてみたいので。汁なしには生玉子が付いてきます。他店でもあまり汁なしは食べて来なかったのですが自作のレパートリーの為にも研究します。また、気温も上がって来てるので良きかと。11時15分「野菜少なめ」にて着丼。汁なしには
またちょっと相談が入りました飼猫の(8歳~のシニア)預かり先を探しています複数匹いるようです人慣れはそこそこで特に強い威嚇もなく普通に普通の飼猫ですこちらで必要な医療行為は済ませ募集掲載もいたしますなるべくフリータイムを多くとれる環境で預かりが可能な方市川市・浦安市・船橋市江戸川区本
2022/5/29(日)Junoorientalstudio第3回目となるオープンハフラを開催しますハフラとは、アラビア語で「小さなパーティー」の意🎉ワイワイとおしゃべりしたり踊ったり、飲食もしながらリラックスして楽しむパーティーのことです。カジュアルな発表会という意味で使われています♪ベリーダンサー&ポールダンサーの日ごろの練習の成果を素敵なステージで披露し、仲間たちと楽しいひと時が過ごせたらと思います💕💕毎回、仲間同士で仲良くなったり刺激を受け合ったり、身近なご家
京王線は10月30日(土休日は31日)にダイヤ修正を実施しました。同日に都営新宿線も一部ダイヤの変更を実施しました。井の頭線は実施していません。京王線のダイヤはあまり複雑ではありませんが、平日の朝ラッシュ時やその前後などは多少複雑になっています。今回はそれらの時間帯に走る数少ない行き先や、普段はあまり通らない区間を走る種別の列車、数少ない種別と行き先の組み合わせなど、希少価値的な列車もあるので、それらを撮ってみました。今回のダイヤ修正から走り始めた列車もあります。なお、今回掲載した写
今日はYさんの作品を2点ご紹介!昨日インスタでもご紹介しましたが、オリジナル作品の、携帯スタンドを作成されました。下に箱付き!ここに、充電器を収納するそうです。背面の板が一枚板、というところがこだわりポイントでした、ここがブレないので、携帯がしっかりと固定されますね。華やかな生地は、三軒茶屋メリアさんの、ハワイの生地です。ピンクとブラックの組み合わせが、Yさんの正に好みなのだそうです。同じくYさんのファブリックデコレーション電卓です。リバティで作成されました。小花柄が隙間に
JR本八幡の裏道です悩みながら、見つけた店量的に良いですねこの鮨って字が好きだなあお持ち帰りの方がいいなあ上握り綺麗でしたね茶わん蒸し8貫良いですね質が良いですね穴子旨しバランスも良いし、白身も最高でした次回は夜でも良いですねでも、中々来る機会がないね旨かった
『ほめて伸ばす子供書道教室』の國吉龍華ですKidsDuoInternationalニッケコルトンプラザ市川の書道教室水曜日クラス2回目のお稽古でした上手に書けた作品を見てもらいたくて『先生出来ましたー』そして花丸💮もらった写真を撮ってもらいたくて〜『写真撮って〜‼︎』たくさん可愛い手👐が上がってました。みんな元気いっぱいとても可愛い笑顔が溢れてました
本八幡CRAZYFRIEAMnextpsycheNightおつかれsummer雨で寒かったけど笑顔いっぱいで盛り上がりました今週は23月曜新宿ELBLAVO28土曜関内PANIC是非来てくだPSY各イベント詳細⇒http://ameblo.jp/trancefamily/entry-12265741338.html⭕そしてこの夏最大級のRAVEA&GSUMMERFESTIVAL2022限定チケット販売開始通販または各出演先
新しいスケジュールになって中々慣れずにもう5月レッスンは減ったのに何故か以前より忙しい時間の使い方が上手くいってないんだな。慣れないエアロの準備と、4月からスタートしました【入愛ステップ】の準備に悪戦苦闘しとります先週1回目の【入愛ステップ】開催させていただきました、ご参加下った方々ありがとうございます。また色々と貴重なご意見感謝致しますしっかり修正して次回に繋げたいです。第2回5月30日(月)19:15シングルステップ20:30マルチステップ登録されている方は私からは
恋に賞味期限なんてあるのかな?そんなツレないお話しされてもね。根も葉もないよね。恋する乙女はキレイさけしておせいじじゃないよーそんな歌ありましたね。恋は心踊るとてもフレッシュな感情ですよね。対して愛。愛はど真ん中じゃないですか、何がど真ん中?心が。愛という感じは心がど真ん中にありますよね。恋はさ。心が下に付いてるでしょ。、、、それは下心。なんて言う人もいますけどね。よく言ったもんだと感心ししちゃいます。だけど、だいたい始まりはいつも下心からですよね。あの子に
おはようございますーブログ担当Motoyawata'sAngels#3KIMIE・バリモアですみなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうかー❓本八幡KMもレッスンはお休みー‼︎ということで、それぞれ有意義なOFFを過ごしたことと思いますー貴婦人チームはGWもお稽古がんばったわおつかれさま公演情報はコチラ⬇︎⬇︎⬇︎ミュージカル「小さな貴婦人」|劇団BDP公演特設サイト劇団BDP公演ミュージカル「小さな貴婦人」_新国立劇場・中劇場の大舞台に挑む99名の子ども達
おはようございます~マクラメをもっと身近に~Phu-anPhu-an宮地です一昨日の横浜スピリチュアルイベント天使の遊び場では、はじめましてのご縁やお馴染みのご縁をたくさんいただきましてありがとうございました😊お買い上げいただき、オーダーいただきとても嬉しいです💕💕この1年程月1回のイベント出展を続けて参りました。お蔭さまで作品が少なくなっておりますので6月のイベント出展はお休みします。その間に少しでも作品を作りためて7月にお披露目できるようがんばります。また、有難いこ
こんにちは5月から対面レッスンを再開させて頂きますレッスン日程のご案内ですコロナウイルス感染の影響などにより日程が変更になる場合がありますご了承くださいレッスン開始時間が今までと変更になっている会場がありますご注意くださいこちらで更新していますのでご確認をお願い致します対面レッスンの料金が変更になりますご確認ください『レッスン料金変更のお知らせ』こんにちは😀雨の朝で始まった新年度の4月ですね!まだまだコロナの状況がわからない日々ですが4月後半よりオンライン再開5月よ
こんにちは、TOKYO☆ROCK☆HAIRボウズ・ミクラスのURAです今回のゲストは埼玉県朝霞市から来てくれてるMさん美容師をしている娘さんがいるそうなんですが、やっぱりロング・ウルフはボウズ・ミクラスじゃなきゃと髪・服・雰囲気がロックテイスト感満載でまさに大人ステキヘアを創ってみましたーーーっでは、さっそく、どーーーぞーーーっATフィールド全開ーーーーーっほらネめちゃめちゃステキでしょーーーっさらにーーーっもうーっ、いっちょぉぉぉぉぉぉぉほらネ超絶カッコイイでしょーーー
0歳からの子どもの可能性を伸ばす日曜日親子リトミック加山佳美です。市川市文化会館にて月に1回日曜日に親子で参加可能なリトミックレッスンを開催しています。公式LINEアカウントを作りました。お問い合わせ、申し込み、遅刻、欠席のご連絡こちらからお願い致します。◆ご登録していただきましたら、一度メッセージを送信して下さい。◆お申込みの場合はご参加希望日お子様の名前、ふりがな、性別、生年月日保護者
5月3日(火・㊗️)憲法記念日柏セントラルにてバーティカルステップ90分イベントありました。ご参加くださった方々、GW中日の中途半端な日にちにもかかわらずありがとうございました前回本八幡同様、他県からのご参加や、普段レギュラーレッスン参加してくださってる方祝日でしかお会い出来ない方、コロナになってからお会い出来ていなかった方など…90分とはいえ3ブロックいっぺんに覚えて最後には、最初から繋げて通す。皆さまの集中力には頭が下がります一生懸命集中してキャッチしていただき、頑張って動いてい
【月】若宮公民館サークル9:30〜11:30本八幡セントラル14:10(40)オリジナルステップ入谷スタジオ(毎月最終月曜日)19:15(60)シングルステップ20:30(60)マルチステップ4月25日より。興味持っていただけたらお声かけて下さい😊後日詳細ブログに掲載【火】我孫子セントラル11:00(40)ヨガ柏セントラル19:20(40)コンビエアロ20:20(40)コンビステップ【水】AXIA龍ヶ崎10:15(30)やさしいエアロ11:00(45)ヨガダ