ブログ記事3,398件
届け響け轟け必要な人へあなたの魂へさぁ、始めるぞ💜私は、未完成。どこまで行っても、未完成。終わりはない。区切りもない。ハッキリと自分の成長を測ることはできなくて、今の自分のレベルを数値化して見ることも叶わない。上には上がいて、果てしない先を感じては、気が遠くなり、時に戦意を喪失しそうになる。自分の力が急に無力に思えて、事を成すに足らない人間だと思わずにはいられなくなる。せっかく積み上げてきた事が目に見えずともそこにあるのに、それを信じられなくなり、
私がパーソナリティを務めさせていただいているエフエムあまがさきの番組「昭和通二丁目ラジオ」木曜日。昭和の歌をお送りする番組です。今この歳になって聞くと面白い「昭和の歌詞」を番組内で深堀りするコーナー。昨日は、郷ひろみさんの『未完成』に注目しました。最近深掘りに、郷ひろみさんの曲が頻繁に登場しますでしょ?もともとファンですし、味わい深い歌詞の曲が多いもんですから、これからも月一くらいでピックアップするかもしれません。『未完成』は1981年2月にリリースされた、
「ASPENPITTMANDESIGNS」(アスペン・ピットマン)のコンデンサマイクといっても馴染みは薄いと思います。前編の対策は2016年の発表以降、若いロットが対象です。しかしあらゆる入手経路を考えると新旧混在であると考えます。現状品はこの対応ができています、ただし緑の撚り線が高域で鳴く個体が報告されています。その場合もこの記事に従ってください。DT1コンデンサマイクSM58のグリルボールが流用できます、その逆は不可。DT1は価格からは想像も
入居して、約2ヶ月…🏠工務担当と旦那のLINEのやり取りやっと、明日未完成な部分が完成✨する予定…🌼キッチンの天板&キッチン下🌼トイレの収納🌼靴箱の鏡の設置。スムーズに、キレイに設置してくれるよね…?またトラブルとか勘弁よしっかり確認しよう何事も起きないよーに🥺🙏✨
こんばんは。準備していたパーツを組み上げていって気づいたこと。外装全部切り出してなかった。結構足りてなかった(汗)そしてパーツ一個紛失。なんて事(汗)とりあえずはめてみるとこれが…こんな感じに色暗っ!半身はオープン部分を残して、と思ってたけど前述の通り、普通に足りてない部分があちこちに。頑張って今月中に終わらせ…あ、コアファイターとかあるから今月中は無理だ(汗)
こんばんは!涙の数だけ、人生は輝く!人生磨きの専門家スピリチュアルライフコーチのShinriです❤︎日本は海外に比べて自己肯定感の低い人が多いそうです。クライアント様とのセッションでも改善したい点として、自己肯定感の低さはとてもよく出てきます。さらに、「自己肯定感が低い」と言う事でも自分にダメ出しをしてしまい、自分を好きになれないそんなパターンがとても多いです。そしてこのパターンにハマる方は真面目で頑張り屋さんな方が多いのですが、ご自身
お久しぶりです、ちびすけです梅雨が明けて急に暑くなりましたね暑すぎて外で過ごせません暑いのが苦手なちびすけにとって辛い季節がやってきました、、さてさて、内覧会もだいたい終わり外構完成したらその写真もアップしたかったのですが実は我が家の外構工事ほとんど進んでおりません予定ではこのような外構になる予定なのですが、、、、、とりあえず生活するのに必要な部分しかまだできてない状態です夏終わりくらいまでには完成する予定とのことでしたがもう8月はたして終わるのでしょうか?