ブログ記事462件
前夜の「だいどこやまなか」での飲食からまだわずか8時間後。再び朝の木津市場を訪れた。まだ一度も入っていない、市場建物の駅側の飲食店ゾーンの訪問がその目的。時間はちょうど8時。海鮮丼の「木津魚市食堂」にはすでに10数人の行列が。帰り際の8:40にはこの行列が敷地外まで伸びて、数えてみると40名を超えていた。週末は7時前くらいには来てた方がよさそう。ただし今回自分が目指すのは、行列に関係なく決めていた「川上食堂」。朝イチから鰻を食べるっていうのが何か楽しそうで良いなと。
2024年10月8日早朝。場所は大阪本町のスーパーホテルPremier大阪本町駅前」の一室。4:40のアラームに一度は飛び起きたものの、その後しばらく逡巡の時間が続く。当初の予定通り木津市場に向かうか、このまま眠り続けたい欲に甘んじるか、、、「今日は朝早くから夜遅くまで仕事の予定入ってるし、このまま寝ちゃった方がいい気がするなあ、、」と、スヌーズを繰り返すこと3度。でも・・・と、何とか気力を奮い立たせてホテルを出ることに。結果、本町駅から電車に乗ったのは5:34発で、始発か
かねてから移転の予定があると伺っていた「だいどこなか」から、新店舗が決まったお知らせが入り、大阪出張に合わせて訪問することに。2024年9月20日の夜。まずは元の場所がどうなったか見に行こうと、木津市場を訪問。しかし閉まっているのは「だいどこなか」だけで、あとはみなまだ営業中。どうなっているのかな?と後で確認すると、10月中くらいには「なんば木津まち横丁」の店はすべて撤退するらしい。ちなみにこれは「なんば筋線」の延長工事に伴うもので、この敷地の地下の工事が始まるため、再