ブログ記事114件
『訂正】ロサオリ2025春の新品種販売は21日月曜日から』※楽天と公式本店では販売スケジュールが異なります。↑【楽天市場店】↑一部ロサオリその他は4月20日(日)2025春の新品種は4月21日(月)20:00〜4月2…ameblo.jp☝️4月21日〜販売開始!☝️今年の春は全部で9品種!中でも藤色は4品種もあるようです😲紫式部【大苗】バラ苗むらさきしきぶ【紫式部】国産苗6号鉢植え品[農林水産省品種登録出願中]《J-RP》2025春新品種【0422販売】楽天市場${EVEN
テーマは『ピンク以外を狙う!』ピンクは優性というよりも中間色だからよく出るんだそうです。なのでできるだけ同色を合わせたりピンク以外になるような組み合わせを考えようかと思います。とりあえず決まっているのはミニバラウィンターマジックまだ株が小さいので大丈夫かな?ってのがあるけど今年だけの使い切りと割り切ってもいいしこれと似た藤色系のバラを使って花のもう少し大きなウィンターマジックを作りたい。他には今年誕生したこれらの花粉をさっそく使って↓花形の遺伝や色味の強化を考えてい
こんな時間からこんばんは今日はミルク大福の朝散歩の後にそのままシャンプーしたらお昼過ぎ疲れて午後からの庭活はお休みしましたビション2ぴきってやっぱりお手入れ大変だわ自分でもよく頑張ってると思う犬好きなだけでは飼えない犬種だなとつくづく思います…そうそうロサオリエンティス2024秋の新品種の発表ありましたね抽選販売だと聞いたのでお昼に速攻応募してから夜にYouTubeがアップされたことを知ってどれも欲しくなってやばいです慌てて応募した自分に後悔してます1人1回までで変更できないの
長野県堀木園芸堀木拓也さんのダフネ。ティー、スパイシー中香。サーモンがかったウォームピンクの波状弁。とっても日保ちします。バラの家木村卓功さん2014年作出のロサオリエンティスの1つでガーデン品種。バラの家HPよりそれはギリシャ神話、悲しき恋の物語、主人公の女神の名。ある日アポロンはキューピッドが弓矢で遊んでいた姿を見て、そんなおもちゃみたいな弓矢で何ができる?とキューピッドを揶揄する。その弓矢の怖さを知らずに。激怒したキューピッド
広島県京果園神田バラ園のブルーグラビティ。ティー中香。外弁にグリーンの入る薄い紫でとっても魅力的。バラの家木村卓功さん作出のロサオリエンティスの最新品種。HPより≡ブルーグラビティ≡Bluegravity2020JapanTakunoriKimura人を惹きつけてやまない青バラが、また一歩人に近づいた【花】青藤色、丸弁咲き、中輪房咲きの花。ティにパウダーの微香。青系のバラは数あるが、もっとも青に近いバラのひとつ。特に曇りの日
昨日は朝から大雨の荒れたお天気でも、病院へ行ったついでにおしゃれ園芸店に寄ってきちゃいました欲しいものがあったので帰宅したら、息子が泥まみれで帰ってきました暴風雨の中、公園で遊んでたら、転んで水溜りに入ってしまったんだそう泣く泣く泥だらけの服や靴を片付けていたら、ピンポーンこれはもしやと思って取りに行ったら、小松ガーデンさんで注文した新苗のロクサーヌが届きました予約販売バラ苗バラ大苗ロサオリエンティスロクサーヌ品種登録出願中四季咲きピンクバラ薔薇ばらhao
「バラの家」ロサオリエンティスプログレッシオのルクソールが他のバラたちから一拍どころか三拍くらい遅れてぽつんと2輪だけ開花しました「みんな揃ってる?じゃあ、そろそろ行ってあげようかしら」みたいな、どこか気取った顔でそれにしても、この色なんなんでしょうね一言で言えば──砂?でもただの砂じゃないんです乾いたグレイに藤色のヴェールをふわっとかけてそこにオーガンジーのような砂埃淡くて、濁ってて、なのに艶めいているという矛盾のかたまりヴェールやらオーガンジーやら凄
昨日はママ友とランチしたあとに、おしゃれ園芸店に寄ってきました玄関前のビオラの寄せ植えが汚くなってきた為、解体して、ソフィのスリット鉢に植える強そうなペチュニアを探しに行ってきましたさて先日、楽天お買い物マラソン終了直前に、京成バラ園で見たルシエルブルーが忘れられなくて、新苗をポチりました※画像は京成バラ園の大苗です。バラ苗【新苗】ルシエルブルー(Sh藤)国産苗[農林水産省登録品種]《J-RO》0423販売楽天市場2,680円そして我が家のバラですが、1月に植え替えするのは
おはようございます我が家もとうとうバラの開花シーズン突入です毎日お庭出るのが楽しみです早速ですがロサオリエンティスの2023新品種シャーウッドが開花しましたよ販売開始2分で売り切れたシャーウッドまた秋に再販あるといいですよねちょうど撮影したのは夕方…このぐらいの時間帯が一番キレイだと思う落ち着いた色合いのピンクのような少しパープルのような…春でこんな色なら秋にはブラウンがかりそうですよね横から見ても美しい花弁はぁ…幸せだわ〜後数日したら見頃になるかなチョコフィオーレも夕
長野県堀木園芸のオデュッセイア。ダマスク、フルーティ、スパイシー強香。元々は木村卓功さん育種のガーデン品種、ロサオリエンティスの1つ。切花でなかなか入手できないので、苗を購入しようかと思っていた品種。紫がかった深赤。バラの家HPより名はギリシャ神話の英雄オデュッセウスの冒険から。オデュッセウスはトロイヤ戦争にギリシャの将軍として参加し、トロイの木馬の奇策によりギリシャに勝利をもたらした。だが、オデュッセウスは勝利の後、帰国に苦難する。
こんにちは今日はロサオリエンティスの一部の新苗大苗が本日19時〜販売開始されますのでちょっとロサオリ愛を語らせてください※今日のブログはなりきりバラ塾と個人で楽しむために作られたキャラの木村卓福先生ですので不快に思われる方は読むのをお控えくださいはーいバラ塾です🙌育種家の木村卓福です初めましての方も僕のファンの方も見ていってください今日は僕のバラを実際パートさんが自宅で育ててみた様子をお伝えするよ!パートさんねぇ…まずは一番お勧めしたい品種去年春にルクソールを購入してみまし
YouTubeで公開された新着動画に今年発表の新品種などが映り込んでいましたのでスクショしてみました📷まずもうすぐ発表されるらしい品種から↑薄いピンク?ちょっと藤色?ふわっふわの動きのある花びらで綺麗ですね↑青白い品種↑色の薄い品種がこれから流行るんでしょうか?↑よりブルーに近い藤色のバラ?↑オレンジ色のバラもあるようです。↑(発表するか?)どうなるかわからないバラらしいです。どれも美しいバラで発表が待ち遠しいですね😁
シャルール神生バラ園ティー強香ロサオリエンティス木村卓功作出
※楽天と公式本店では販売スケジュールが異なります。↑【楽天市場店】↑一部ロサオリその他は4月20日(日)2025春の新品種は4月21日(月)20:00〜4月22日(火)20:00〜↑【公式本店】↑4月21日(月)10:00〜4月22日(火)10:00〜公式本店はすぐにダウンするのでその対策として平日の午前中なのかな?働いている人は無理ですね。そのかわり?楽天市場店では大苗の販売ページもあるようです。⭐️マークのお気に入りに入れて素早く購入!↓↓↓バラ苗【新苗】ウンデ
盆休み前に、ネット通販で初めてバラ苗を買ってみた。数あるWebShopの中から選んだ「バラの家」さんは、著名薔薇栽培家木村卓功氏が運営しており、前回注文した6本(大苗3本、新苗3本)は、全て枝、葉、蕾(一部)ともに満足のいく品質とコンディションを維持していた。今回は、ショップの夏休みに期間を合わせて”ワゴンセール”と銘打ち、在庫の大苗を20%offなどで販売するというものだ。元気はよいが、最後の一鉢等形の悪いものも含まれるのでごめんなさいと最初から断ってあるが、どれだけの品質のば
4/07.追記🆕全品種、商品ページが公開されています。┗各品種名にページをリンクさせました。画像を更新しました。4/06.追記残りの新品種が判明。⭐️ローブデコルテ⭐️ライフ⭐️ピュール4/02.⚫︎ルクソールの大苗が4月2日9時、21時に販売開始。(終了)⚫︎4月10日以降、ルクソール含め他9品種の新苗も販売開始予定。ローブデコルテバラ苗【新苗】ローブデコルテ国産苗[農林水産省品種登録出願中]《J-RP》2024春新品種楽天市場${EVENT_LA
※「〜を見て!」をシリーズ化することにしました。リヒト=ドイツ語で光の意味。たくさんのバラの中から光線のように目に入ってきて惹きつける美しさがあるそうで、今回新苗を実際に咲かせてみてまさにその通りだなと思いました。新苗ですから、まだ本来の色や形で咲きません。オレンジ…加工なしです。リヒトだけ浮いて見えるのわかりますか?夕方🌆にさつえいしたのですが朝はリヒトだけなぜかぼんやりと発光しているように見えて☀️目を擦ってもやっぱり光ってて😳光って見えるのはおそらく明度が高
まずはスタンダードローズの近況無事に雪の下で冬越し成功!全て元気に芽吹いています。いくつかスタンダード仕立てを捨てました😢レイニーブルー×4─四季咲き性が足らない夢あかり─TYPE5ぐらいに葉が弱い❌サンフォニーアイ─花枝が長いかな?ベリーメリーアイ─同じく。(室内育ちなので徒長してただけかも?)スイートチャリオット×ロゼダンジェ─興味がなくなった。楽しみなのがミニバラのバービーコルダナとカーナハニーゴールド。とくにバービーは花束状に花を房咲きにさせるのでスタンダード
今年2月大苗で迎えたフランシスバーネット蕾は黄色花はほんのりピンク色です咲き始めは本当に可愛い横張り性が強いかなぁ~伸ばしてトレリスなどに誘引した方がいいかも知れません耐病性は今のところ元気です(お借りした写真)上の写真が素敵だなと思って真似して撮って見ましたが綺麗に撮れませんでしたふわっと積み重ねるのが難しいかった残り蕾が咲いたら再チャレンジです
予定していたより多く買ってしまいました。僕が購入したのはザセレスティアルリヒト風姿花伝紅リヒトは画像では伝わらない良さがあるらしくそこら辺を熱心に語っていたので試しに購入してみました。あと黄バラはグラハムトーマスしかないので。風姿花伝ではあの色の赤がとても気にいって純粋な赤バラは我が家には一つもないので選びました。ザセレスティアルは癌腫ガブリエルが冬の寒さで死んだのでちょうどよかったです。今回圧倒的速度で無くなった品種があります。売り切れ競争1分で売り切れた1位は
『プリマヴィスタ枝変わり?!』今年春に咲いたロサオリエンティスの新品種『プリマヴィスタ』。白っぽい蕾が開きそうで枝変わり?!と少し期待しています。白っぽいよね〜?昨日、夏剪定してた時に見つ…ameblo.jp『プリマヴィスタ枝変わり?!開花!』『プリマヴィスタ枝変わり?!』今年春に咲いたロサオリエンティスの新品種『プリマヴィスタ』。白っぽい蕾が開きそうで枝変わり?!と少し期待しています。白っぽいよ…ameblo.jp『プリマヴィスタ枝変わりの接木作業、他。』『プリマヴィスタ枝変わり
お立ち寄りいただきありがとうございますガス検針員の私趣味はガーデニング、特にここ数年はバラを育てることに没頭しております🌹初めて育てたバラが、何故か難易度の高いつるバラで、それでもお世話すればするほど咲いてくれたのがキッカケでバラにハマり、今では10鉢を育てています。初めて育てたつるアイスバーグはこちら⬇️数年前にテッポウ虫にやられて御臨終してしまい、根っこを掘り起こせずに地上部だけを処分そんなことがあり、今は全て鉢植え管理です。バラって、昔ながらの安く売られているものもあれば、
一見とてもシンプルで平べったく見えますが横から見たときにも表情があって美しい。気品があり名前の通り和の雰囲気がします。たくさん咲くとまた違って見えるのでしょう。美しい💕https://x.com/julie2017sfc/status/1780874572667195459?s=46&t=1ZaOWyFGk4NAKL8471aorAバラ苗【新苗】風姿花伝紅国産苗[農林水産省品種登録出願中]《J-RP》2024春新品種0410販売楽天市場${EVENT_LABEL_01_
茨城県神生バラ園のスプレーバラメアリーレノックス。ダマスク、ミルラ強香。淡いピンクのロゼット咲。木村卓功さん作出で、ロサオリエンティスの中のガーデン品種。バラの家HPより≡メアリーレノックス≡MaryLennox2021JapanTakunoriKimura【花の魅力】ありそうでない個性的なピンク、往年のハイブリッドティを思わせる花形からおおらかなロゼット咲きに。表情の変化がとても美しい。メアリー・レノックスが自然やガーデン、バラにより心を
茨城県神生バラ園のブルーグラビティ。ティー中香。外弁にグリーンの入る薄い紫でとっても魅力的。バラの家木村卓功さん作出のロサオリエンティスの最新品種。HPより≡ブルーグラビティ≡Bluegravity2020JapanTakunoriKimura人を惹きつけてやまない青バラが、また一歩人に近づいた【花】青藤色、丸弁咲き、中輪房咲きの花。ティにパウダーの微香。青系のバラは数あるが、もっとも青に近いバラのひとつ。特に曇りの日や日陰でこの花