ブログ記事2,539件
こんにちは!今日は花組さんTOPHATの予定でしたが、明日から新年度のレッスンが始まるのに、色々終わらず…受験生ちゃんが代わりに行ってくれましたれいちゃん(柚香光)観たかった111期生、宝塚受験!新しいメンバーでスタート。早速、講習、GW講習、夏には沢山コンクールがありますので、それに向けても動き出さないといけませんし、8月にはコンサートも。昨年、北翔海莉さんをメインに堺市主催で開催された「未来へ」コンサート。本年度も新たなメンバーで開催されます。北翔さんに憧れて宝塚を目
日付が変わりました。本日は6月2日㈬そう、新生雪組、彩風咲奈&朝月希和トッププレお披露目公演の初日でございます。おめでとうございます。初日は神奈川県の相模女子大学グリーンホールからスタートなんですね。そしてサキちゃんの地元の愛媛県県民文化メインホールにまわってラストは愛知県芸術大ホールで千秋楽となります。いや~新しいスターが誕生するなんてドキドキしますね。私の中でのぞ様はちゃんと完結されたからこそこう
いや~、昨日は大激震の1日でした。文春オンラインで演出家・原田諒氏の醜聞が出るのに合わせ、目そらしのため花組2番手・水美舞斗の専科異動、月組新組長を発表したとしか思えない感じ。だとしたら劇団、姑息だわー。まぁ結論から言うと、原田諒氏はもうタカラヅカでやっていくのは厳しいでしょう。劇団としては阪急電鉄本社に異動させたことがMAXの「処分」であって、これ以上の懲戒解雇は無理。文春は阪急阪神ホールディングスの角和夫会長にまでコメントを取って、「弁護士と相談の上、今回のケースではやめさせられない」との
2022年11月7日(月)宝塚大劇場にて、雪組『蒼穹の昴』が千秋楽を迎えました。バウホールでは、花組『殉情』一之瀬航季バージョンも千秋楽。双方とも完走おめでとうございます!!私は雪組LIVE配信を視聴しました。咲ちゃんはじめ、雪組生と専科さんの集中力が凄まじい。コロナを寄せつけない、強固な一体感。「絶対に幕を開ける」パワーを感じます。本作の退団者は全員娘役。千風カレン(90期・研19)副組長朝月希和(96期・研13)トップ娘役羽織夕夏(100期・研
2024/05/04(土)はミリシタンの集会in梅芸でした。ミリシタンズと飯を食い、ミリシタンズと隣り合って座り、ミリシタンズとすれ違う。どこもかしこもミリシタン。お久し振りのミリシタンズ。なんて心地良い空間~♡ふぁみりー♡ほーむ♡ラーブ♡(大袈裟ではなく)(ホンマにそうやったんです)(うわ!うわ!…の連続)はい、そうです。明日海りお&北村一輝W主演ミュージカル『王様と私』大阪初日でした。北村一輝さんは54歳にして初ミュージカル。
こんばんは!ヅカ友先輩に密かにリクエストいただいていたルポァゾンシリーズ。あの例の愛の誘惑のアダムとイヴの娘役がバーンと足を上げるシーンですが、全部比べて見ましたが希和ちゃんがダントツで高く上がっていました。ヅカ友先輩も言ってました‼️初代のこだま愛さんも安定感があって素敵でしたけどね^_^あと脇役のガイズや歌うイヴなど印象に残ったスターも描きました。1番大好きなコンビはやっぱり初演以外では咲ちゃんと希和ち
こんばんは☆は~い、皆様お待ちかねの体重測定のシーズンとなりました。これは、確かちぎさんがあまりにも細かったので描いてみたのがきっかけでしたが結構面白くってお気に入りでございます。トップのメンバーも入れ替わったのでそこも楽しんでいただけたら嬉しいです。どうも潤花ちゃんのイメージが今どきキャラなんですよね~しかし、普通に考えればみんな相当に痩せすぎです。次回は、トップ男役編の予定でございます。お楽しみにチュッ
雪組のショー『SUPERVOYAGER!』わたし的感想の続きです。おーーーいにネタバレしておりますので、まだ作品をご覧になっておられない方、なんの予備知識も入れたくない方は、お読みにならないで下さいね。⚓︎⚓︎⚓︎⚓︎第3章OCEANー海に浮かぶ月ーS7海の見える街華やかなプロローグが暗転を迎えると、お次は若者たちが踊りまくるシーン。このシーンになるとなぜかいつも『薔薇に降る雨』を思い出していたのはなんでなんやろう『薔薇に降る雨』を見返して検証してみようかしら。海の見え
こんばんは(^o^)いもこです!今日はRUNWAY観てきたよ〜■100周年トップ5人が集結って凄いやん!いつからスケジュール組んでたんかな?https://www.asahi.com/sp/articles/ASSD41CG9SD4UCVL047M.html輝き続ける「RUNWAY」宝塚100周年のトップスター勢ぞろい:朝日新聞デジタルスターひとりひとりが輝く道をゆく。宝塚歌劇100周年を彩った元トップスターたちが、10年の歳月を経て勢ぞろい。「RUNWAY」が12月4日、大阪の
2020年1月13日(月・祝)花組『マスカレード・ホテル』を観てきました。原作者は東野圭吾。脚色・演出は谷正純。主演は瀬戸かずや(90期・研16)ヒロインは朝月希和(96期・研10)雪組からおかえりなさい、MORNINGMOON(2019年雪組スペシャルトークより)東野圭吾の小説はデビューまもない頃から注目してきました。映画化・ドラマ化された作品も多く、引き込む力のある作家さんだと思います。ただ、読後感が寒々しい作品が多い気もします。犯罪を取り扱っているので、致し方ないの
2022年10月2日(日)宝塚大劇場にて、雪組『蒼穹の昴』を観てまいりました。以下はネタバレありの感想です。まだ知りたくない方はどうぞ読まれませぬよう~。★フィナーレフィナーレも予想を超えて素敵。2幕物の宿命とはいえ、短くて残念。濃縮され、もっと観ていたいフィナーレでした。まず、歌唱指導は和希そら(96期・研13)ええ声を朗々と響かせ、ゆったり銀橋を渡ります。ロケットを紹介する仕草が紳士的。ロケットはキュートな娘々(ニャンニャン)達が。振付も、衣裳も
待望の雪組「蒼穹の昴」の配役発表。この日をお待ちしてました。この話題で数週間は(独りでも)楽しく過ごせます😀。個別の感想は追い追い追加するとして、今日の最大の驚きは、黒牡丹の眞ノ宮さん💕。この発表に驚きと喜びを隠せないブロガーさんが多いですね。私もその一人です。意表を衝かれて、思わず、喜びの快哉を叫んでしまいました。この役柄は朝美さん演じる李春児が宮中入りの最大のチャンスを掴む京劇を教える師匠役。この黒牡丹役に路線スターの眞ノ宮さんを当てたという事は、京劇を全く舞えなかった朝美さんが次第
「蒼穹の昴」配役発表。色々楽しい😀。配役面の驚きの2つ目が主役・梁文秀(彩風さん)の正室である青筠がいない事。これは英断😀。楊喜楨(夏美ようさん)の娘で、順桂(和希さん)と相思相愛ながら、父の勧めで文秀の妻となる女性。多分、この女性に関する話は全面カットかもですね~。中国好きの自分としては、順桂が自分の満州民族の誇りを尊ぶことで、彼女との結婚を断念するところに重さを感じますし、愛する者同士が結ばれない叙情にも牽かれるものがあります。しかし、宝塚好きとしては、朝月さんを差し置いて彩風さん
雪組のタカラジェンヌさん愛用ブランドです↓他組はこちらからタカラジェンヌ御用達ファッションブランドまとめ|日々タカラヅカ。(ameblo.jp)5/28夢白あやさん更新夢白あやさんピンク着用CELFORDカットアウト割線ワンピースセルフォードワンピース・ドレスその他のワンピース・ドレスベージュネイビー【送料無料】楽天市場25,300円ネイビー着用DOUBLESTANDARDCLOTHINGダブルスタンダードクロー
はろー!ヅカヲタ妻えっちゃんです!いやー昨日の発表はびっくりしましたね!彩風咲奈ちゃんはそりゃトップになるでしょう、という感じでしたが、相手役朝月希和?!私がそれを知ったのは昨日の三時頃(グランフロント大阪のディスプレイで。笑。→詳しくはこちらをクリック)『雪組次期トップ彩風咲奈とトップ娘役朝月希和!!!!』はろー!!!ヅカヲタ妻えっちゃんです!!!すごいびっくり人事でしたねーーー!!!!実は私、花金、ということで(午前中に仕事が終わります♪)梅田をウロウロしてい…ameblo.jp