ブログ記事1,643件
存在状態についての記事4本目です望む「存在状態」ってこんな感じHAPPYちゃんの望む存在状態①頑張ってるのに報われない理由存在状態を組織で説明しました②山のてっぺんにある源流なぜ存在状態を決めると良いのか?シリーズ最後はどうやって存在状態を望めばいいのかを考えました最初はそもそも「存在状態」っていう単語に馴染がなかったのでまずはHAPPYちゃんの存在状態を参考にしましたわ
【節約、我慢から離れてください】AIチャッピー〉アシュタールのメッセージは、節約という概念を「我慢」と結びつけ、その思考の枠組みから抜け出すことの重要性を説いています。これは、単なる金銭管理の話ではなく、私たちの思考パターンや生き方そのものに関する深い示唆を含んでいるように思います。1.「節約=我慢」という前提の解体節約とは一般的に「無駄を省き、賢く使うこと」と捉えられますが、アシュタールはそれを「我慢」と同義にし、「思考の射程圏を狭める行為」としています。節約にフォーカスするこ
ご訪問ありがとうございますペット心理学主宰の安東美由紀です自己紹介はこちらこんにちは本日は、・一粒万倍日・天赦日・虎の日の3つの吉日が重なる【最強開運日】ブレイクスルー指数100を達成しました٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ...♪*゚応援してくださったみなさまありがとうございます何かを始めるのに最高の日いつも以上にワクワクしますここからはあなたのブレイクスルーをサポ
ノートレッスンのオプションについてご案内します。※レッスン受講中の方限定のメニューです。①LINEメッセージ相談日常で気持ちがかき乱されてズドーンと落ちてしんどい…一人でどうしたら?何をしたらいい?一人で抱えてるのはキツイ!!すぐに相談したい、質問したいときなどに都合が合えば当日対応も可能です。LINEメッセージ相談30分¥3,30060分¥5,500もっと手厚いサポートが必要な場合は1日(12時〜22時)メッセージし放題で承ります。→こちらは、長時
皆さんこんにちは思い込みの凄さを最近すごく感じているので、そのことについて書きます自分が信じ込んでいることが現実化するので新しく現実化させたいことは自分はこうである。と先にそういうことにしていいんですね。思い込みの力は思った以上にすごいです。ムムムっ!何年も前に、全く接点がなかった人に一目惚れをした時に、どうやったら付き合えるか?とかではなくあの人は私を好き!と思い込んでいたんですね。友達にも宣言していまし